五十路っこさん
五十路っこさん

旅のアレンジと案内を検討しています。

10月28日朝バルセロナに到着します。
初バルセロナです。

空港から宿までの送迎と当日のガイドをお願いしようかなと検討中です。
ご都合会う方いらっしゃいましたら相談に乗っていただけませんでしょうか?

29日の朝一のサグラダファミリアの予約と
29日夜のカタルーニャ音楽堂のコンサート以外は予定が決まっていません。

おいしい料理を食べに行ったり、
モザイクタイル、料理の体験を希望します。

よろしくお願いいたします。

2019年9月16日 20時56分

ゴラッソ西川さんの回答

itsumo2525様こんにちは。
バルセロナ在住2年目で、プロサッカー選手を目指して渡西してきた西川と申します。それでは質問に答えていきます。

10月28日は、空港から宿までの送迎、当日のガイドを19時まですることが可能です。

*送迎はメトロかバスを使っての送迎になります。

チェックイン後そのまま一緒に観光案内をできたらなと考えています。

グエル公園やピカソ美術館、ガウディのカサバトリョ、カサミラなどの観光。バルセロナを一望できるブンケルスの観光などがオススメです。

美味しいご飯は、海の近くにある絶品のパエリアを食べれるレストランや、スペイン名物、ピンチョスを安く美味しく食べれるとこなどがいいかなと考えいます。

料理体験はしたことがないのでわからないですが、希望があれば予定の中に入れ、予約まですることは可能です。

また、29日も空いているので、29日も観光案内をすることが可能です。

ご連絡いただけたらと思います。

2019年9月16日 21時16分

バルセロナ在住のロコ、ゴラッソ西川さん

ゴラッソ西川さん

男性/20代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2018年9月から
詳しくみる

ひかりさんの回答

こんにちは。

28日の空港送迎、ホテルチェックインサポート(公共交通機関あるいはタクシー利用)、その後市内観光のアテンド可能です。
内容についてはご希望を伺ってプランニングしていきます。

よろしければ個別にこ相談ください。

ひかり

2019年9月16日 23時44分

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさん

女性/50代
居住地:バルセロナ市内
現地在住歴:8年目
詳しくみる

相談・依頼する

ハマさんの回答

はじめまして。
バルセロナに住んで3年目の浜田と申します。
送迎とは車での送迎でなければいけませんか。
それとも、公共交通機関での送迎でもよろしいでしょうか。

2019年9月16日 22時16分

バルセロナ在住のロコ、ハマさん

ハマさん

男性/20代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2017年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

Maddyさんの回答

プロフィールでもご覧いただけるかと存じますが、現地バルセロナを拠点にヨーロッパ全土にてカメラマン(カメラウーマン)をしています。
メディアやマスコミ、個人向けに、撮影のみならず、様々なリクエストにお応えできますようご滞在のフルサポートをコーディネートをしております。
スペインでは日本人で唯一私のみが取得しておりますカメラマン証にて、カンプノウスタジアム始め特別に入場が可能な施設、特別エリアへのアテンドが可能でおります。
傍で、レストラン経営により1杯1€以下の立ち飲みバルから星付きミシュランレストランまで、スペイングルメも精通しております。
ご希望の滞在内容をオリジナルにトータルサポートをご提案できるかと思います。
ご興味ありましたら、引き続きのお問い合わせをお待ち申し上げております。

2019年9月17日 18時27分

バルセロナ在住のロコ、Maddyさん

Maddyさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2008年11月
詳しくみる

相談・依頼する

mayukoさんの回答

初めまして!
バルセロナ現地ロコのmayukoです。
28日、空港お迎えからのガイド、お受けできます。
(車を持っていないので、空港バスでのお迎えになります。)
ご興味がおありでしたら、個人ページにご連絡ください(^ ^)

mayuko

2019年9月18日 16時23分

バルセロナ在住のロコ、mayukoさん

mayukoさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

MONICAさんの回答

ご回答が遅くなりまして申し訳ありません。
当日残念ながら業務が既に入っておりますが、
良い方が見つかり楽しいご旅行になりますように!!

2019年9月23日 2時15分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する