バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて
関東在住50代男性です。近々大学生の長男が初めてタイを訪れます。LCC使用で夕方ドンムアン空港に到着、自力でホテルに行く予定です。ターミナル21にほぼ直結のホテルのようです。この際の移動手段として何がベストかご教示(最新の当地事情・経済性・安全性・確実性等、ご自身の親族が来泰することを想像して)いただければ幸いです。長男は初めての海外・初めてのバンコクです。同性の友人と二人連れの行動です。機転が利く方だと思います。よろしくお願いいたします。
2018年8月15日 9時38分
マサさんの回答
タクシーでしょうかね。流しではなく、仲介管理会社に50Bくらい取られると思いますが、タクシー乗り場に並んでるタクシー。高速代と合わせて350~400Bみとけばよろしいかと。
2018年8月15日 15時28分
マサさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1991年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 22時15分
Jennyさんの回答
ドムアン空港はまだ電車が開通していないため1番確実な移動手段はタクシーだと思います。飛行場からのタクシーはメーター使用していますし夕方到着との事ですし心配は夕方の渋滞に巻き込まれる可能性があるくらいだと思います。行き先はTerminal21と言えば問題ないと思います。Center Point ホテルは他にもあるので間違われないためにもTerminal21の、名前を使った方がいいと思います。
2018年8月15日 23時46分
Jennyさん
女性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年4月より
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月16日 23時0分
Shoさんの回答
空港施設のタクシー乗り場に行く事、そこで職員に行き先を告げて、タクシー乗車
空港でもらう紙は、後々のクレーム用ですので、絶対にドライバーに渡してはいけません。
降車の際は、空港使用税の50バーツをメータ表示のの料金にプラスする事を忘れずに!
2018年8月15日 10時32分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時54分
マサロックさんの回答
空港からタクシーが良いと思います。乗車の際にタクシー整理券を配ってますので、係りの方へ行き先であるホテル名を告げたら、大丈夫だと思います。電車はありません。
追記:
あと、日本と違って引ったくりとかありますので、気を付けてくださいませ。
特に繁華街や観光地にて犯人グループはミャンマー人やカンボジア人とかが多いようです。
お金類は分散させておくとかした方が良いです。それと、犯人に出くわした場合は逃げるに限ります、もし戦う場合、相手はナイフなど持ってる場合があるからです。
2018年8月15日 15時43分
マサロックさん
男性/60代
居住地:バンコク・タイランド
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時0分
ピンさんの回答
ドンムアンですとタクシーになります。イミグレ抜けて左手に進むと一般的なタクシー乗り場があります。概ね200THBいかない程度かと思いますが、30分以上は並ぶと思います。右手に進むとリムジンタクシー乗り場(タクシー会社のカウンター)があります。より安全で並びませんが、少し高いです(1000THB程度) ホテル名、住所がタイ語で記載されたペーパー準備するのが確実です。女性の一人旅でも問題ない国なので成人男性2人組なら何とでもなると思いますよ。
2018年8月15日 10時53分
ピンさん
男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2009年から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時56分
尋さんの回答
こんにちは。
ドンムアン空港の場合コストパフォーマンスが一番高いのはタクシーです。
注意点は下記URLが参考になります。
https://anahideo.com/151211thai/
念には念をと言うことでしたら多少値ははりますが空港リムジンタクシーになります。これは空港が運営していますので最も安全です。
あとは「バンコク オプショナルツアー」で検索していただければ見つかると思いますがツアー会社で空港送迎の予約もできます。
2018年8月15日 18時25分
尋さん
男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2016年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 22時16分
Nakkoさんの回答
エアポートバスのMochit i行きに乗り、BTS Mochit駅(始発駅)からSiam駅まで乗り、スクムウィット線に乗り換え、4駅目のAsokで降りると、ターミナル21です。
2018年8月15日 10時47分
Nakkoさん
女性/60代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時56分
のりレオさんの回答
二人ですと、ドンモン空湊から、タクシーが良いと思います。
追記:
1人だと、BTS SKYTRAINモチット迄、30分に1本のシャトルバスA1で、30THB
そこからスカイトレインでアソーク迄46-50THB
です。
雨の後、朝、晩は大渋滞しますので、この方法が良いですが、スカイトレインには、下りのエスカレーターが無いので、大変です。
2018年8月18日 9時0分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月18日 6時14分
右近さんの回答
日本人が経営する、レンターカー会社に依頼するのが一番安全です。費用は1300バーツくらいです。
アイレンタカー &アップルレンターカーだったと思います。
2018年8月15日 10時36分
右近さん
男性/70代
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時55分
kouさんの回答
タクシーが一番楽、空港から約20キロ、高速道路料金70バーツ、空港乗り入れ料金50バーツ、タクシー代が200バーツで300~350バーツくらい、日本円で1200円程度、二人なら1人600円くらいです。
エアポートバスとBTS高架鉄道を使うともう少し安くなりますが、暑い中、重いバッグを持っての移動、乗り換えなど色々わからない状況の中ではストレスが貯まりますのでタクシーをおすすめします。
2018年8月15日 11時51分
kouさん
男性/70代
居住地:バンコク ラチャプラソン
現地在住歴:2007年から約10年
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時1分
やまさんさんの回答
ドンムアン空港よりエアーポートバスでモーチット迄行きそこからはBTS(高架電車)でアソーク
そこから駅直結でホテルに行けます。
エアーポートバスの番号はA-1及びA-2です30バーツか35バーツです
BTS(高架電車)は券売機でアソークまで切符を買ってください
どちらも小銭がいります。BTS(高架電車)は窓口で、小銭と両替できます。
LCCはよく到着時間が変わりますので
真夜中だとバスも運行していませんので注意してください。
2018年8月15日 10時41分
やまさんさん
男性/80代
居住地:タイ国バンコク
現地在住歴:1955年より
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時56分
Rick_Dee39さんの回答
少し料金は高くなりますが、エアポートリムジンタクシーをお勧めします。
ドンムアン空港→リムジンタクシーでNet検索して頂ければ、日本語で予約できるサイトも出てきます。
例:https://www.bangkoknavi.com/tour/224/
空港タクシーを使うよりは割高ですが安全かと思います。
曜日にもよりますが、夕方ですとホテルのあるアソーク近辺は渋滞が激しいのでメータータクシーよりは料金を気にせず安心・安全です。
ご子息様のご旅行が良き思い出となるり、タイのことを気に入って頂けることを願っております。
2018年8月16日 1時18分
Rick_Dee39さん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月16日 23時0分
退会済みユーザーの回答
バスが良いと思います A1,A2 と書かれたバスは モノレール (BTS)の 始発駅 On nut 駅まで一人30バーツで行きます BTS で Asok駅まで行きホテルは駅とつながってますから問題ないと思いますが、荷物が多い場合はタクシーオススメしますが 時間帯によっては渋滞が酷いので無理してバスとモノレールで行った方が良いかと思います。最近バンコックでは 物盗り等日本人への事故が起きてます見知らぬ人から何か言われても無視でぃて下さいね。
2018年8月15日 11時16分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時59分
ぬーさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:1992から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時4分
退会済みユーザーの回答
ドムアン空港のタクシー乗り場はデスクがあり、自動発行整理券を取ると番号が出るので待ちます。番号が呼ばれたら、係員にそのホテルのプリントを渡して、ここに行きたいと言えば大丈夫だと思います。その後運転手が荷物を取りに来てくれるので、その運転手さんにも行き先を念押してください。ちなみにアソークのターミナル21直結なら、場所的にまず知らない運転手は居ないと思います。ドムアンの乗り場からてるタクシーはほぼメーターをしっかり使ってくれますが、メーター倒したまま発進するタクシーには、メーターを使えと言いましょう。
あと、乗ったあと、高速代かかるので、車の中でお金出るように用意しておきましょう。多分50バーツとか100バーツとか。
タクシー代は多分300バーツもかかるかかからないかだと思います。
2018年8月15日 16時31分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 22時15分
mahasamutさんの回答
同じ50代の親としてご心労お察ししますが、タイですのでご心配は不要かと。当方も30年ほど前にお子様と同じ体験いたしました。親はどう思っていたのか知りませんが・・・
当方の家が近いこともありドンムアン空港はよく利用しています。他の方にもお聞きになっていらっしゃると思いますが、公共ののりもので行くのであればバスと電車がいいのでは?以下参考まで。
https://www.thaitravelblogs.com/2017/04/don-mueang-airport-bus-now-goes-to-lumpini-park-and-khao-san-road/
いろいろ方法はありますが、4つのルートのうちA2を使うと、4番から先のバス停は、BTSという高架鉄道と並行して走ります。したがいまして、地理感覚がいまいちでも次の駅のところで降りればいいのでリカバリーが簡単です。そして、そのBTSでAsok駅まで行けばいいわけです。ここまで来ればむずかしくありません。
ちなみに合計でも350円ぐらいかと。
旅行中いろいろあると思いますが、それも経験です。何かに出くわしても自分たちで解決するものです。お友達もいますしね。
2018年8月15日 16時10分
mahasamutさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 22時15分
コウジさんの回答
はじめまして。
タクシーかAOTリムジンになります。
価格的にはタクシーですが、運転手の当たり外れがあります。
AOTリムジンは安心快適ですが、タクシーに比べると高いです。
タクシーで300バーツ位、リムジンだと1000バーツ位です。
2018年8月15日 10時22分
コウジさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時54分
シゲハルさんの回答
ホテルですが、文章からグランドセンターポイントとお見受けします。ここは、BTS(公共の高架鉄道)のASOK駅直結で便利な場所です。 ドムアン空港からのアクセスは、2つです。
①タクシーにて直接に行く。タイのタクシーは安いので600バーツぐらい(空港乗り入れ料50Bと高速代含めて)⇒空港乗り入れ料&高速代がメータとは別に必要です。
②Airport Bus(BMTAとも表示されている)にて最寄のBTSの駅(Chatuchak駅)に行き、BTSでASOK駅まで行く。BTSは、乗り換えなしで1本です。
※両替ですが、日本のレートは非常に悪いので、到着ロビーの「Exchange(両替屋)」で各自5000円ほど両替し、更にASOK駅近くのExchangeのレートが1番良いので、ここで本格的な両替をすることをお勧めします。
2018年8月15日 10時54分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時57分
susumeさんの回答
ご長男さん、初めての海外、ご心配も無理はありませんが、頼もしいですよ。
タクシーが便利です。以前はシステムが悪く、長蛇の列でしたが今は比較的スムースです。
ホテルの名前住所を書いた紙、あるいはGoogle Mapで位置を示したスマホを用意します。
到着し、イミグレを出て、左に歩いて3分くらいのところにタクシー乗り場があります。ここで整理券発行機がありますので番号札をもらいます。表示に自分の番号が現れたらカウンターへ行き、行先を告げます。カウンターの係りがタクシー運転手に旅行者を案内します。
この時に、タクシーの番号が書かれた紙片が渡されますので、忘れ物などした時、連絡できます。
手数料として50バーツ、市内までメーターで、200バーツ、高速道路使い100バーツくらいです。途中で何か聞かれるのは高速を使うかどうかですから100バーツ現金をそこで支払いください。英語が通じません。到着しましたらメーター料金+50バーツを支払います。一桁の端数は切り上げてチップです。
市内まで早朝なら30~40分。7時くらいから渋滞で、1時間少しかかります。
電車もありますが利用したことありません。新しい高架鉄道が待ち遠しいです。
わかりにくいこと、ほかに知りたいことありましたらお知らせください。
2018年8月15日 10時34分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時55分
ジェンさんの回答
ターミナル21って何??
ドンムアンにはターミナル1と2が有ります。道路の向こうのアマリホテルなら陸道橋を歩いて行けます。
・ドンムアンに直結する電車の開業は1年先ですから鉄道駅はやはり空港の前のドンムアン空港駅かBTSチャトゥチャ(近結する地下鉄モーチット)駅 です。
既存の駅は目の前ですが本数が少ないので。チャトゥチャかモーチットまで行かなければなりません。タクシーかバスになります。
・空港内にタクシー案内場所が有ります。其処だと英語が通じてタクシーに行き先を伝えてもらえますが、料金が50バーツ余分にかかります。
・バスの乗り方は陸橋を歩いてビブハヴァディー道路に下りたところがバス停です。空港を背にしてタイは左側通行ですから左方向がチャトゥチャ駅方向で来るバスのほとんどはチャトゥチャ駅を通過します。心配なら運転手か車掌に"パーイ チャトゥチャ マイ?" ちゃとぅちゃに行きますか?と聞いてください。チャトゥチャまではエアコン無しの赤いバスだと7バーツ エアコンバス(青色とか黄色)だと20バーツ?赤バスは一律料金なので金を払うとき車掌さんに"コー ローン サターニー チャトゥチャ" ちゃとぅちゃ駅で降りたいといっておく事。
・"パーイBTS"でも良いです。ぱーいは行くでBTSを知らない人は居ません。エアコンバスも同じく言う事。大きい声でお願いします。折の場所の近くに来ると周りに居た人が教えてくれたりします。
タクシーは80~バーツ?
ただしLCCの到着が夜間だとバスが有りません。
バス停でタクシーにも乗れますが英語は通じませんので、タクシーを使うなら空港内のほうが(タイ語が話せない場合)安心です。
ドンムアンから何処に行くにもタクシーかバスです。ただしタクシーの場合乗る場所が目的地の反対側だとタイの交通ルールは殆ど右折できないのでUターン場所まで行って戻ってこなければならないのでバスもタクシーも時間が余分に掛かります。
又バス停には(バスターミナル以外)英語表記が有りませんしアヌッサワリとかウォンウェンヤイとかロータリーでのバスの乗り方は日本人には不可能といって良い位難しいです。
機転がきいても、習慣と言葉がわからないとどうにもならないし、日本人単独でのバンコク移動は大変難しいと思います。本当に英語が通じれは苦労はせんわ!!!を実感すると思いますので、そう思っといてちょーだいねー!!タイで英語が通じるのは空港、駅、銀行、国の機関大きいホテル等ですが通じるのではなく少しだけ話せる人も居る程度です。
問題があったら電話をしてもらえれば。説明くらいは出来ますが、この場所に電話番号を書いてもよいのかな??(トラベロの約款)
ネット環境がOKならば IPAD の音声翻訳はかそこそこ役に立ちます。
2018年8月16日 12時31分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月16日 23時1分
Takaさんの回答
すごい心配なさってるのがよくわかるご質問ですね。
私もタイに初めて来る前は悪い方の3Kのイメージと、治安が悪いイメージでしたけど、いつの間にかどっぷりハマって永住予定です。
ドンムアンからだと無難にタクシーが良いと思います。夕方に到着なので多少の渋滞は覚悟だと思いますが、ターミナル21直結のホテルならドライバーも知ってるだろうし安心です。駅の表示とかも日本みたいに親切じゃないので少しアタフタするかと思いますし。
ドンムアンのArrival gate出て左に行くとタクシー受付のカウンターがあります。旅行者のとき私もドンムアンユーザーでしたけどそこでボッタクリに合ったことはありません。あとは、渋滞にハマると多分180Bくらいするかもですけど、ボラれても400B(だいたい1,500yenくらい)です。こっちの相場が分からないとボラれた感覚すらない程度の金額です(笑
日本人の学生がつるんで街中でタクシー停めたら確実にボラれますし。わたしも以前友人が旅行で来た際に、80Bくらいの距離200Bって言われましたけど、まあ650yenくらいなので。
長々となってしまいましたが、タクシーがいいと思います。
まあ、日本人お金持ちなんで、ちょっとのボッタクリもトラブルも含めて海外旅行って楽しいですよ。
2018年8月15日 10時40分
Takaさん
男性/30代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2017年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時55分
プサラさんの回答
バンコク在住者です。
ドンムアン空港出口の一番左側に専用のタクシー乗り場があり、そこからタクシーでターミナル21まで行けば問題ないです。
空港到着後、看板を見ながらか他の乗客の後をついていけばタクシー乗り場に行けます。
受付があり先着順でタクシーに乗れ、ぼったくりもありません。
渋滞がひどくなければ200~300バーツぐらいかと思います。
2018年8月15日 14時10分
プサラさん
男性/30代
居住地:タイ
現地在住歴:2012
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時4分
ボナーさんの回答
ドンムアン空港からバンコク市内へはバス、鉄道、パブリックタクシー、リムジンタクシーなどがあります。タイ語が話せない、バンコクは初めてということを前提とすれば、パブリックタクシーかリムジンタクシーになります。パブリックタクシーはさほど危険ではありませんが、たまに遠回りするなどがあります。市内まで200バーツ前後+高速料金+50バーツ)最も安全な方法は下記アドレスから日本から予約ができます。バブリックタクシーに比べると高くなりますが、最も安全で確実な方法です。ホテルからの移動は、すぐそばにBTS(スカイトレイン)があります。インターネットでBTS, MRT(地下鉄)の路線図を調べれば便利で使いやすい交通手段です。
http://bangkokyoyaku.com/transport-don-mueang/
2018年8月15日 11時17分
ボナーさん
男性/80代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:279/28 P.B. PENTHOUSE 2, 9F., SOI PRIDI PHNOMYONG 14, SUKHUMVIT 71 RD., BANGKOK 10110
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時59分
ダイさんの回答
タイはタクシー代が非常に安いです。ちゃんと乗る車を選べばトラブルにもなりませんし、少しボッタクられたとしても、それでも日本人の感覚からだと安く感じる程度です。
・空港の出入り口に誘いに来ているドライバーではなく、ちゃんとタクシー乗り場で待っているタクシーに乗ること
・ターミナル21は「アソーク駅」なので、乗る前に、BTSアソーク。タウライ(幾ら?)と聞いて、納得出来る金額を言われたら乗ること
・メーターがonにならない車があるので、メーターがついていなかったら、「メーター」と言ってつけるように要求すること
以上を守れば、女性だけのグループでなければタクシー使っても大丈夫です。
2018年8月16日 22時9分
ダイさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月16日 23時1分
退会済みユーザーの回答
タイ歴19年目です。
まず、円をタイバーツに変えておいてください。
日本はレートが高いです。タイの空港で両替できます。1万円もあればOKです。2,950BH/1万円
このとき100バーツが飲物など考え10枚は必要です。1,000Bhをさらに変えてお入れください。日本のように自動販売機はありません。
タクシーの運転手はおつりを持たないと言って1,000バーツ巻上げます。
ドンムアン空港からはタクシーになります。LCC便ですと時間帯に
によっては空港のタクシー乗場でかなり混合います。
国内線があるためです。1時間以上の待ちもあります。
タクシー乗場で行先を告げると行先のチケットをもらいタクシーに乗ります。このときのチケットの裏は運転手の評価欄があるので運転手には降りるまで渡さないことです。悪質な運転手を告発するためのものです。最初に渡してしまうとその効力がなくなります。
ターミナル21だけではわからないと思います。
BTS(電車)アソーク駅(BTS ASOK)とHi way言えばよいでしょう。高速道路の指示がなければ下の道で行くことになります。
高速道路料金は別です。70Bh+50Bhが必要。
料金は300Bhほどチップは状況により50~100でよいでしょう。
待ち時間が嫌であればハイヤー(リムジンと呼んでいます)があります。
2人が安全に行くのであればベストの選択です。
空港税関を出るとすぐにカウンターがあります。
そこで行先(BTS ASOK センターポイントホテル)を告げると車まで案内してくれます。このときに運賃も決りますので安心してホテルまで行けます。高速費は別なので用意しておきます。
料金は800か~900Bhほどです。(一般タクシーの約3倍です。)
2人で割勘すれば安くすみ、こちらをおすすめします。
アソークはバンコクでも有名な繁華街です。日本と違います。
移動は財布、携帯などは鞄ごと持って行かれます。前や脇に抱えてください。鞄を後ろ向きにしないことをおすすめします。
詐欺行為もあるのでホテルや駅で日本語で話しかけられても無視した方が無難です。繁華街に止っている待ちタクシーには乗らない方がいいです。
ぼったくりや仲間と連れもってお金を巻上げられます。
移動には行先を入れて行くGrabがあり便利です。(アプリで入手できます。)
料金が表示されるため安心です。
大きく両替をするならBTSのアソーク駅1番出口(ターミナル21すぐ)にあるスーパーリッチ10:00~20:00がよいと思います。
VISAなどのカードはコピーされるので大きなお店だけにした方が無難です。国際キャッシュカードがあればATMで使用できます
気をつけて旅行してください。
ポンタ
2018年8月15日 12時8分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時1分
hellothailandさんの回答
空港から高速バスが定期的に発車しているのでそれを利用すればいいのでは。
料金は150B ぐらいかな?ターミナル21の前の通りであるスクンビットロードを通過するバスがあります。
ロビーの出口を出て左に歩いていけば、サービスカウンターがあった記憶がありますが。
詳細はネットで調べてください。
2018年8月15日 15時18分
hellothailandさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2000年
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 22時14分
MORIYAMAさんの回答
想像よりもバンコクは安全です。
ドンムアンならエアアジアですね?
タクシーチケットをとりタクシーにのれば大丈夫ですが
タクシーにホテル名を伝えメーターを回させる事です。
夕方は21周辺も大渋滞します。
タクシー運転手は嫌がります。しかもわかった振りでわかってなく発進します。
タクシー運転手は英語は通用しません。
Googleマップでターミナル21を見せてタイ語で写メを準備している方がいいでしょう‼
あとはホテルに自分の携帯電話で電話させる事です。
普段は1500円(500バーツ)もあれば行きますが渋滞で700バーツ位かかるかもです。
2018年8月15日 23時41分
MORIYAMAさん
男性/40代
居住地:ニホン オカヤマ
現地在住歴:2018
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月16日 23時0分
YUIさんの回答
ドンムアン空港を出たところにバス乗り場があり、そこにA1,またはA2と書かれたバスが2,30分おき程度に来ます。
それに乗りBTSモーチット駅、またはBTSビクトリーモニュメント駅まで乗ります。
運賃は確か30バーツほどです。
BTSのサムローン行きに乗るとアソーク駅を通りますので、アソークを降りるとターミナル21がすぐにあります。
良い旅を。
2018年8月15日 10時38分
YUIさん
男性/30代
居住地:BKK
現地在住歴:from 2559 Apr
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時55分
よっちゃんねるさんの回答
もうご覧いただいているかもしれませんが、次のサイトをご覧になり参考にしてください。空港から市内へ行く方法として バス、タクシー、鉄道と3方法が掲載されていますが、荷物を持っての移動を考えるとやはり、タクシーがいいかと思うのですが。
タクシーを乗る注意点としては、必ず、メーターを使用してもらいましょう。
それでは、次のサイトを参考にしてください。
https://freelifer.jp/?p=14502
私も50代です。心配する気持ちは良くわかります。
どうしても心配なら、やはり、誰か知っている人が、空港からホテルまで随行するのがBESTですが。息子さんの冒険と経験を積むことと天秤にかけることになりますね。
ちなみに日程さえ合えば、私が お手伝いさせていただいてもいいですよ。
2018年8月15日 11時14分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時59分
ミチさんの回答
ターミナル21
バンコクの中心地『アソーク』に在ります。
ドムアン空港✈️からタクシーをオススメします。
ドムアンからタクシーに乗り、BTS(電車)モー・チット駅迄行きます。
ほぼ南に真っ直ぐに大通りを降りてきます。
モー・チット駅から?電車
始発だから簡単です。
そこから→アソーク迄行けば駅のから近いですよ。
今は、グーグルマップも使い勝手が良いので、オススメします。
ドムアンからバス?も有りますが、番号を確認しながらのタイ語記載。
タクシーが良いと思います。
初乗りは約150円くらい。
2018年8月16日 16時34分
ミチさん
男性/60代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2017/12/08
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月16日 23時1分
Hanaさんの回答
LCC利用でターミナル21直結の料金の超高いホテルですか? 一般の航空会社でスワンナプームに着いて、エアーポートリンクとBTSを乗り継いで、ターミナル21直結ではないけれど、近くの料金安めのホテルを利用した方が良かったですね。
ドンムアンからはタクシー利用しかないですね。しかもかなりの渋滞が予想されますので、精神的にも金銭的にも余裕を持つようにお願い致します。とは言っても、タイのタクシー料金は日本に比べると馬鹿みたいに安いのでご心配はいりません。
2018年8月15日 11時32分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時59分
TTさんの回答
荷物がどのくらいあるのか、英語が喋れるのか、タイ語が喋れるのかで変わるかと思いますが、
一番安全なのはメータータクシーです。安価に乗れます。300THB程度。(約1,000円)
ただし、夕方のドンムアン空港からバンコクの中心地へは渋滞が多いです。
ターミナル21に場所はとにかく混む場所です。
荷物が多ければ仕方ないですが、もし荷物が少なければBTSのモーチット駅からアソーク駅、もしくはMRTのパホンヨーティンからスクンビット駅への移動が良いかと思います。
料金はどちらも60THB程度かと思います。
追記:
安く行こうと思いますと、バスに乗る方法もありますが、路線を間違えると変なところに行きますし、タイ語のみの対応となりますので、止めた方が良いと思います。
2018年8月15日 15時25分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時1分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
ヨッチンさん、ご質問ありがとうございます。
ドンムアン空港からアソークまでの移動ということですね。
一般に、
1.空港リムジン
2.タクシー
3.鉄道
4.バス
5.GRAB
6.ロコさん
くらいでしょうか。
1.空港リムジンは、空港到着ロビーにあるカウンターで申し込むと乗れます。安心4、快適4、金額1(高い)
2.タクシーは、空港内のタクシー乗り場から乗車します。タイミングによってはだいぶ待たないといけないことがあります。マナーがいい運転手だけでないです。安心2、快適2、金額3(中)
3.鉄道は、空港から道を挟んだところに駅があります。本数がそれほどないこと、遅延もあることなど、昼間着いて、時間のある方はありかもしれません。安心2、快適2、金額5(安い)
4.バスは、空港構内と外の道から乗るものがあるはずです。すみません、普段使わないので、ほかのロコさんの情報をご参照ください。安心3、快適2、金額4(安い)
5.GRAB 配車アプリです。こちらも使用したことがないので、ほかのロコさんの情報をご参照ください。ただ、タイでは違法ということです。相互評価があるので、比較的安心で、日本人の方でも利用されている方はいるようです。安心4、快適4、金額3
6.ロコさん このトラベロコを利用して、日本人のロコさんに送迎の依頼をすることも可能です。金額は人によります。 安心5、快適4、金額1~2
ちなみに、両替は、空港はレートが悪いので(日本の空港はさらにレートが悪い)、ホテルまでの費用だけ5000円(こんなにいりませんが)とかを現地空港で両替して、ホテルに到着してから、BTSアソーク駅にある両替店(比較的両替レートがいい)にて両替されることをお勧めします。バンコクは街中にたくさん両替店がありますので、ご心配なく。
ロコさんに送迎をご依頼される場合は、月日、到着時間、便名を明記されて、依頼されると返信が受けやすいと思います。
私の場合は、自家用車で自分で運転しますので、その空港からホテルまでの道すがら、タイの概略、旅のガイダンス、面白スポット、旅のご質問への回答などをして、お話させていただきます。時間が合えば旅のスタートアップ(ホテルチェックイン、両替、アソーク近く散策)もお手伝いできます。
今回のタイへの旅が、ご子息のワクワクを刺激して、素敵な時になりますことを祈念しております。
杉山
2018年8月15日 10時10分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時53分
ハラシンジさんの回答
空港からタクシーが1番便利だと思います。もし携帯が使えるのであればGrab taxiという配車サービスのアプリをダウンロードして使えれば更に値段も下がります。
前者なら約500バーツ、後者なら350バーツほどで時間は約40分ほどで目的地のホテルまで到着すると思います。
僕は目的地から駅1つ離れたプロンポンに住んでいるので、ご希望があればお手伝いさせてもらいます。
2018年8月15日 11時13分
ハラシンジさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年3月27日から6年目
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時58分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時2分
しんさん
男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時55分
シンさんの回答
ドムアン空港からアソークのホテルまでの移動ですね。ターミナル21直結ならばセンターポイントですね。バンコクは時間帯によってかなりの交通渋滞が有ります。また曜日によってもです。
大学生の男子2人と言う事、到着も夜中等の時間帯では無いのでホテルまでの移動方法を2つお勧め致します
1 到着ロビーからモーチット行きのバスが出ております(15-30間隔)。終点のモーチットまで行きます。運賃は1人30バーツです。モーチットでBTS(スカイトレインに乗り換えアソークまで一本で行けます(約5分間隔)BTSモーチットは始発駅ですから確実に座れますね。アソークまの運賃は40-50バーツ(正確の金額を覚えていません)
つまり移動代金1人100バーツ以内で行けて渋滞のストレスにも会いません。順調に行けば空港から1時間かからずに到着出来ます
2 到着ロビーからタクシー
タクシー乗り場がありますからそちらから乗車
たまにメーターでいかない運転手も居ますが必ずメーターを使わせる事。
乗車時に受け取るチケットは運転手に渡さず自身にて保管する事(何かあった時の連絡等に使います)
ドムアン空港からは市内までは運転手は高速を使いたがります。高速代は100バーツ弱です。下道はかなり混みますから高速道路は使われた方がいいかと思います
もちろん高速代は運賃と別途です。ドムアン空港からアソーク迄は通常200-250バーツ位ですが渋滞によっては上がって来ます。
またドムアン空港のタクシースタンドからの乗車手数料はメーター金額に50バーツをプラスする規則です。
タイ語が話せる私でもタクシーでは嫌な思いをする事が多々有ります。
私でしたら時間も読めてストレスの無いバス〜BTSを選択しますね
呉々も盗難等には気をつけ良い旅になると良いですね
2018年8月15日 10時27分
シンさん
男性/50代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2005年6月より
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時54分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 22時17分
キヨさんの回答
こんにちは。
タイに拠点を移し13年を超えました。
安全性、確実性を重要視するのであれば「エアポートリムジンタクシー」か「運転手付きレンタカーによる送迎サービス」ですね。
前者は入国後、受付カウンターがあるのでそこで手配。費用1000バーツ+数百バーツです。
後者は事前に予約が必要。私が良く使うのは「アビデック」という日系会社でネット検索すればすぐに出てきます。費用1200バーツ。
ただ、貴兄と同世代の父親として差し出がましいのを承知で申しますが、タイは少し調べていただければわかると思いますが海外としては然程危険ではありません。
特にバンコクはパスポートとお金さえあれば手ぶらでも来られるような街。
旅行誌も数多く発行され、ネットでも短時間で詳細かつ大量の情報が手に入ります。
また大学生と言えばもう十分大人ですし、ましてや男二人連れですよね。
経験を積むという意味での若いうちの海外旅行では「自助努力」も大切な要素だと思います。
息子さんは「機転がきく」とのことですので、心配せずに「自分たちで全部やれ!」と送り出せば良いように思いますが…。
2018年8月15日 11時8分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時58分
ピーしんさんの回答
私もよくLCCで大阪→ドンムアン空港利用していますが夕方に着くのであればバスとBTS(モノレール)でホテルに向かうのがオススメです。タクシーが1番簡単ですが海外に慣れていない若者ですし運転手の中には稀に信用できない者もいますので。また渋滞する時間帯ですので公共交通機関の方が時間を読みやすいのが理由です。空港を出るとバス停がありますのでオレンジ色のA1と書かれたバスで15分ほどでBTSのモーチット駅に着きます。モーチット駅は始発駅ですので目的のアソーク駅まで一本で30分程で着くと思います。バスとBTSどちらも小額紙幣か小銭があると便利です。費用は300円未満です。詳細はスマホで検索すれば行き方の説明がいくらでも見れますので心配無いと思います。安全で楽しい旅行になる事を願っています。
2018年8月15日 12時22分
ピーしんさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2002年
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時2分
愚か者さんの回答
空港に乗り入れているタクシーがオススメです。 少しの英語も通じるし乗り場が分かりやすいので迷う事も無いと思います。
運転手に ターミナルトゥエンティワン と告げれば間違い無く行ってくれます。 ボッタクリでも400バーツ=1400円。 時間の節約にもなります。 選べるならブルーのタクシー、年寄りが運転手がベストです。
2018年8月22日 23時21分
愚か者さん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:15年
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月23日 5時23分
Silkyさんの回答
断然、登録タクシーをオススメします。
ドムアン空港1階のタクシー乗り場が空港登録タクシーが待機してます。
空港では、整理番号を取り、その番号タクシーに乗りますが、この運転手に英語かタイ語の表記のホテル住所、電話番号がわかるものを渡すと良いです。
メーターの表示金額プラス50bhtで支払いします。差額20bht位をチップで渡すと良いです。
高速代は別料金で100bht位を先に渡してください。領収書をくれます。
きっとハイウェイOK?と確認されます。OKと伝えてください。
夕方は渋滞で普通道路走行は時間も金額も読めません。
頑張ってみて下さい。
2018年8月15日 19時2分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 22時17分
tataさんの回答
ターミナルの前から出ている A1 というバスに乗り、モーチットというほとんどの人が下りるところで、一緒におりて BTS という電車で行くのが一番早く、安いと思います。そうすると、ターミナル21に直結している駅、アソークに着きます。
2018年8月15日 9時51分
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 9時59分
Shiさんの回答
※先ほど回答を書き込んでから、ドンムアンに夕方着というのに気づきました。
(なぜか夜着だと思い込んでいました)
夕方着なら、最終電車が云々・・・というのはお気になされなくていいかと思います。
---------------------------------------------
はじめまして。
もうすでに他の方から情報を得てらっしゃるかもしれませんが、一応私のおすすめを書いておきます。
はじめてのタイ訪問で若い方なら、「空港バス+BTSスカイトレイン」もしくは、「空港バス+地下鉄」がいいと思います。すべて公共交通機関の利用で安全だし、経済的でボラれたり騙されたりすることもありません。しかも、宿泊予定のホテルがBTSスカイトレインと地下鉄の駅前みたいなので渋滞に巻き込まれる心配もなくていいと思います。
①ドンムアン空港=(空港バス)=モーチット駅=(BTSスカイトレイン)=アソーク駅=(徒歩)=ホテル
②ドンムアン空港=(空港バス)=チャトゥチャックパーク駅=(地下鉄)=スクンビット駅=(徒歩)=ホテル
■空港バス(A1番もしくはA2番どちらでもOK)
入国審査・荷物受取・税関を過ぎて到着ロビーの5番か6番出口を出たところにバス停があるので、A1かA2のどちらか来たバスに乗り込んで車内で車掌に30バーツ(一律)を払い、BTSスカイトレイン「Mochit(モーチット)駅」または、地下鉄の「Chatuchak Park(チャトゥチャックパーク)駅」まで。
この二つの駅はほぼ同じ場所にある(バス停は同じ)ので、バスを降りた後はBTSでも地下鉄でも好きな方を利用することが可能です。
バスの利用客はほとんどこの「モーチット駅」で降りるのでわかると思いますが、心配であれば降りるときに「BTS?」と車掌に聞けば間違いないです。(地下鉄を利用する場合も、発音が簡単な「BTS」と聞くのがいいかと)
空港バスの乗車時間は、夜間なら20~30分程度。(高速道路を利用するのでほぼ渋滞はありません)
■BTSスカイトレインor地下鉄
バスを降りたら、地下鉄利用の場合は地下階段を下りて行き、BTSスカイトレインを利用する場合は少し先のエスカレーターでBTSの改札階に上がっていきます。
ホテルへは、BTSスカイトレインなら「Asok(アソーク)駅」、地下鉄なら「Sukhumvit(スクンビット)駅」で下車。いずれもほぼ同じ場所にあるのでそこからホテルまでは徒歩ですぐ。
※BTSスカイトレイン(以下BTS)と地下鉄の比較を挙げておきます。
(所要時間)BTS:約19分/地下鉄:約14分
(運賃)BTS:44バーツ/地下鉄:35バーツ
(最終電車)BTS:00:12/地下鉄:23:38
所要時間と運賃で見ると、地下鉄のほうがよさそうです。
ただ、終電の時間が地下鉄は少し早いのでバスを降りた時点で23時半を過ぎていた場合は、BTS一択となります。
あとは好みの問題だと思いますが、BTSは高架鉄道なので、初めてのバンコクで景色を見ながら方向感覚や位置関係をざっくり把握するにはいいかも知れません。ホテルにもほんの少しだけBTSからの方が近い気がします。
■注意点
最終電車に間に合うようにする。
飛行機の遅延や、タイミングによっては入国審査が長蛇の列になっていることもあるので、空港バスを利用する場合は、23時過ぎくらいまでにはバスに乗るようにしましょう。
23時半の時点でバスに乗れていないと、バスを降りてから電車に間に合わない可能性があり、そうすると結局町なかでタクシーを拾う羽目になるので、23時半を過ぎた場合は最初から空港のタクシー乗り場からタクシーを利用した方がいいと思います。
最近の個人的な印象では、それくらいの時間のドンムアン空港には多くのLCC便が到着し、中国人やインド人の団体客で混雑している可能性があります。ちょっとしたタイミングの遅れで入国審査の待ち時間が30分から1時間変わることがあるので、とにかく飛行機から降りたら、寄り道などせず、できるだけ急いで入国審査場所まで向かった方がいいと思います。
以下、ドンムアン空港から市内移動についてわかりやすくまとめたサイトがあったので、参考のためにリンクを書いておきます。
https://freelifer.jp/?p=14502
https://www.asiatravelnote.com/2017/05/07/don_muang_airport_bus_routes.php
長々と失礼しました。
ご子息様の安全で楽しいタイ旅行を祈っています。
2018年8月17日 18時46分
Shiさん
男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2001年4月〜
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月18日 6時14分
月さんの回答
ドンムアン空港からエアポートバスがあります。
チャトチャック行かと思います。
そしてチャトチャックはBTSモーチット駅の近くです。
そのままBTSに乗車してアソーク駅で降りればホテルです。
この方法を一度検索してみて下さい。
2018年8月15日 10時43分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時56分
toshiさんの回答
ドムアン空港から目的地ターミナル21に行くのはエクスプレスバスのA1に到着ロビー近くの5番もしくは6番出口から出た付近のバス停から乗ってMRT(地下鉄)のチャトチャックパーク(Chatchack Park)駅まで行きそこからMRTに乗ってスクムビット(Sukhumvit)駅で降ります。スクムビット駅はターミナル21に直結しています。金額はバスが30パーツ、MRTが35パーツだと思います。それが1番安全で安く行ける方法です。
タクシーでも行けますが一台で400から500パーツは必要です。
ドムアン空港からバスのA1はBTSモチット(Mochit)駅行きとも書いてます。降りる駅は同じでMochit もしくはChatchak Parkの表示の駅で降りてMRTに乗り換えてください。
1タイバーツは3.5円を目安にして下さい。
何か不明点ありましたらまたお聞きください。
2018年8月16日 8時29分
toshiさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月16日 23時0分
Akiさんの回答
ヨッチンさん
初めましてロコのAkiです。
一番安全な方法は空港リムジンで行かれるのが良いでしょう。
700~1100バーツ
一般のタクシー空港乗り場です。
250バーツ前後に高速料金を加算が普通ですが大体社内で400~500バーツ下さい。
と言う事になります。
*良い人に当たるといいですね。
空港リムジン
シーロム行きだと終点一番近いかBTSの駅に近いところで降りられBTSに乗り換えアソークで降りられればターミナル21は駅の真ん前です。
ラチャダー行きがあったと思いますが終点で降りられるか最寄りのMRTの駅で乗り換えられアソークで降りられますとターミナル21は真横です。
電車(国鉄)もありますがスリも引ったくりも多いのでお勧めできません。
両替は到着され空港の為替ボックスで行われるか市内の両替商に行かれるとよいでしょう。
現在は29.5くらいです。1万円が2,950バーツという意味です。
事故に合われないよう楽しいタイの旅をして頂けますよう祈念致します。
Aki 拝
2018年8月15日 13時18分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時3分
Junpapaさんの回答
ターミナル21直結であれば、GRANDE CENTRE POINT HOTEL TERMINAL21かと思いますが、男性お二人での移動なら、ドンムアン空港からタクシー利用が絶対にお勧めです。(バスや電車の手段もありますが)ドンムアン空港からホテルまでなら渋滞状況にもよりますが、400THB程度かと思います。ドライバーには、スクムビットBTSアソーク(ホテルは、このBTSアソークの目の前です)で十分に通じますよ。
2018年8月15日 10時55分
Junpapaさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時57分
ノリさんの回答
よっちんさん
はじめまして。
ご長男が初来泰するとの事、心配されてると思います。
ドンムアン空港からターミナル21直結のホテル(センターポイントかな?)の移動手段ですが、
リムジンタクシー・一般タクシー・バス・電車の手段がありますが、
間違いないのがリムジンタクシーの利用だと思います。
ぼられる心配もありませんし、安全面からいっても問題ないと思います。
空港内にカウンターがありますので、そこでホテル名を告げればそのまま対応してもらえます。
両替は最低限にとどめておいた方が良いです(空港の両替はレートが悪いです)、ホテル近辺(ターミナル21内)に両替所はたくさんあり、レートは間違いなく良いです。
ここ最近のバンコクは特に治安が悪いという情報はありません。
ただスリ、ひったくり等は常にありますので、バックは後ろ掛けにするとかは止めた方が良いと思います。
お役に立ったかわかりませんが、楽しい旅になるといいですね。
ノリ 拝
2018年8月15日 11時4分
ノリさん
男性/50代
居住地:バンコク タイランド
現地在住歴:2002年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時58分
むむさんの回答
到着時間によっても色々ありますが
初めての海外
またドンムアンからとの事ですので
1番安全安心な方法は
空港のリムジンかと思います。
もちろん高いですが、安心です。
タクシーではなく、リムジンサービスが安心かと思います。
それ以外はタクシーですが
乗り場がかなり混みます
2018年8月15日 14時46分
むむさん
女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時4分
サシャさんの回答
ドンムアン空港からターミナル21だと
バスーーー>BTSスカイトレイン・モーチット駅からアソーク駅
もし混む時間帯だったとして1時間以内には着くと思われます。
タクシーは道が混む可能性が有るのと運転手さんによって対応が
かなり違うので初心者向けとは言えません。
バス乗りは空港の関税を通って出口を出て構内にサインがあります。
(モーチット行バス乗り場、何番から、と書いています。)
バスに乗る直前に”モーチットBTS?”と周りの人に聞くのも良いです。
地元のローカルバスです。。
モーチット駅からは始発で電車でソムロン駅行きに乗ります。乗り換え無しでアソーク駅で下車出来ます。
BTSマップ見えますでしょうか?
https://www.bts.co.th/customer/en/02-route-current_new.aspx
両方とも小銭か20バーツ紙幣が有った方が便利です。
特にバスは中で支払うのですが係の人が大きいおつりを持っていないこと
がほとんどです。
お子さんの初めての海外旅行、親御さんも緊張しますよね。自分にも子どもがいるので
気持ちをお察しします。
2018年8月15日 11時46分
サシャさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2010年から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時0分
エカマイさんの回答
ドンムアン空港の入国出口から出ているモチット行きのバスに乗り、BTS(モノレール)モチット駅からBTSに乗り、アソーク駅まで行くのがベストだと思います。夕方の交通渋滞に捕まる事なく、且つ交通費も安く済みます。ちなみにBTSアソーク駅とターミナル21は直結されております。 ドンムアンからのバスに関しては、ネットで検索して頂ければ容易に分かります。
2018年8月15日 10時56分
エカマイさん
男性/60代
居住地:バンコック
現地在住歴:1998年5月頃から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時57分
Ryolalaさんの回答
もしできるのであれば
現地の空港で滞在期間に合ったSIMカードを購入していただき、その後Grabというアプリを入れていただいて設定を済ませた後に配車をタップして行き先を入力すると近くのタクシーが来てくれます。
クレジットカード決済なので行き先までの支払いを自動で引き落とししてくれます。あとは乗るだけです。
ちなみにこのアプリはほぼ日本語対応しています。
こちらが難しければ空港でタクシー乗り場ありますのでそちらでターミナル21と伝えて現地まで行って現金でお支払いという形になります。緑色のタクシーがおすすめです。
タクシーだと40分くらいで着くと思います。おそらく550バーツくらいじゃないかなと思います。
日本円で2200円くらいですね。
ちなみにターミナル21の最寄りの駅はアソークです。
余談ですが、ターミナル21の5Fにあるフードコートはかなり安いです。
1食140円くらいで食べられます。
こちらは先にフードコート内にカウンターでプリペイドカードみたいなのを100バーツ分購入します。
そして食べたい物のところに行きかざすだけです。
帰国する時に残額あればまた同じカウンターに行けば残りを返金してもらえますのでご安心ください。
2024年1月26日 14時1分
Pikoさんの回答
結論からいうとTAXIと思います。
旅行ですので、スーツケースも持たれていると思いますので、ドアツードアの移動が良いと思います。ドムアンでは公共TAXIしか入れない乗り場があり、そこから乗ってください。行先については、住所、ホテル名を用意した紙をみせるのが良いです。アソークまでは渋滞がなければ300バーツかかりません。(ただ、時間帯が夕方ですと渋滞になりますが。。)
公共機関を利用する場合は、空港から電車が出ており、バンス―というところまで行き
そこでMRT地下鉄に乗り換え、スクンビット駅でおりれば、そこがアソークです。
ただ、電車に乗るのに小銭が必要だったり、荷物を乗り換え時に、無駄なく運ぶのは
初めて利用される方には、難しいと思います。
2023年6月27日 12時39分
wakaponさんの回答
日常会話程度の英語が話せるのであればそれほど心配はないと思います。
空港からタクシーを利用されればホテルまで無事に辿り着けます。
ただし日本語しか話せない場合は色々と苦労するかと思います。
インターネットに繋がっていれば翻訳アプリなどを駆使してコミュニケーションはとれますので日本の空港でレンタルWifiを契約してタイに来られたほうが無難ですね。
2019年10月29日 5時10分
wakaponさん
女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
wacazさんの回答
初めまして、1番簡単なのは、空港から出ているタクシーでホテルまで行くのが簡単です。公式タクシ―なのであまりぼられません。または、BTSモチット駅まで行き、そこから電車BTSでアソーク駅で降ります。
コンドウ
2023年4月17日 15時55分
wacazさん
女性/50代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:1996
詳しくみる
森田研一さんの回答
エアポートリンクで終点のパヤタイまでいき、BTSに乗り換えて、アソツクで降りたら、ホテルは見えます。
また、終点二つ前の駅で降りて、地下でも大丈夫ですが、地下鉄からが少しわかりにくいです。
2023年9月17日 18時5分
森田研一さん
男性/60代
居住地:Asoke
現地在住歴:2021.5
詳しくみる
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ベストな方法は空港からタクシーを利用する事でしょう。空港内のタクシーなら安全です。(ただし空港外に居るタクシーは要注意) 空港内タクシーはメーター料金プラス50バーツかかると思います(サービスチャージ)
2018年8月15日 17時53分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 22時16分
退会済みユーザーの回答
ドンムアン空港からA1バスに乗り、BTSの終点駅モーチット(チャトゥチャック)へ移動し、そこからBTSでアソーク駅まで行くのが一番快適ではないかと思います。
BTSは渋滞に関係なく移動できる・安全・快適・ターミナル21にほぼ直結ならアソーク駅からもほぼ直結…などと言う点から、一番オススメです。(荷物もさほど多くないことを想定しています。)
バスですが、ドンムアンの国際ターミナル1階、6番出口のすぐ前から乗れるようです。約30分おきに出ている様子ですが、バンコクの交通状態にもよるので、気持ち的に余裕を持って利用してください。
乗車券は一人30バーツ、バスに乗ってから購入できます(B100紙幣を用意しておけるといいですね)。
乗り場やバスの写真は、このサイトから見られます→https://www.thai.lt/blog/477-airport-bus-service-to-and-from-bangkok-don-mueang-airport
路線図:https://www.transitbangkok.com/lines/bangkok-bus-line/A1
バス以外はタクシーでも移動できますが、親としてはバスの方が安心ですね(^^;
追伸。夕方ということは、お腹空いてるかもしれないですよね。バスで渋滞したら辛いので、何か腹の足しになるようなものを食べてからか(でも空港ではあまりおいしいのはないかもしれません…)、持参して乗車した方がいいかもしれません。BTSないは飲食禁止ですが、バスでは問題ないかと。
2018年8月15日 13時0分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時3分
退会済みユーザーの回答
心配しすぎです。そんなものは本人が考えて本人が決めるべきことです。スマホで調べれば5分でわかることを親御さんが聞いてくることがむしろ心配です。女の子で1人で行動してますよ。タイを紛争地域と勘違いしてませんか?
2018年8月15日 9時55分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 9時59分
退会済みユーザーの回答
最新の当地事情・経済性・安全性・確実性
これは何を心配しているのですか?
タイ人の私からすれば日本の方が怖いし、危ないです。
お金もたくさんかかります。
タイを偏見の目で見ていませんか?
日本はあなたが思っているほど安全で衛生的ではないということもお伝えしておきます。自然災害とか無差別殺人とか集団食中毒とか・・・
2018年8月15日 11時13分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時59分
退会済みユーザーの回答
心配し過ぎですね。私大学生の時は女一人でタイに来ました。バスを使って、男二人なら楽勝です。
2019年1月9日 17時13分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2019年3月18日 6時45分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコをしています。
お問い合わせの件いかがでしたか?
タクシーが一番いいです。
電車が難しい、バスもだめ
消去法でタクシーです。
2018年10月28日 20時31分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年10月28日 20時45分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。タイ駐在5年目です。
ドンムアン空港からホテルのあるアソークエリアへの移動手段はタクシーのみになるかと思います。
タイは渋滞がひどくて有名です。時間帯にもよりますが1時間~1時間30分は要すると思います。
その他に空港からホテルまでの送迎サービスもありますが、事前に大手旅行代理店に依頼するのがベストでしょう(1000~2000バーツかと思います)。
タクシー利用の場合は、タクシー運転手はほぼ英語が話せませんので下記のタイ語をタクシー運転手に見せればほぼ間違いなく行ってくれると思います。
ไปที่ Terminal 21 สุขุมวิทซอย 23
パイ ターミナルイーシップエッ(ト) スクムウィット ソイ イーシップサーム
料金はメーターを使えば200~300バーツ。
殆どの運転手は400~500バーツだ!と吹っかけてきますがその辺は交渉次第です。
吹っかけてくるタクシーを拒み、メーター使用タクシーを根気よく見つけるか、諦めて4~500バーツ支払ってホテルまで行くか。
※現在高架鉄道建設中で、1~2年後には中心部へも鉄道で行けるようになるっとおもいます。
深夜でもありませんし、男性2名ということなのでタクシー利用でも危険は殆ど無いと思いますのでご安心を。
2018年8月15日 10時54分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時57分
退会済みユーザーの回答
ドンムアン空港のタクシー利用でBTSモーチットまで行って下さい。
BTSは電車の事です。ターミナル21はBTSの駅と直結しているので、BTSのほうが確実に行けます。
タクシー代は70バーツから100バーツ位だと思います。空港からのタクシーは50バーツがプラスされますのでご注意下さい。
行き先は「BTSモーチット」と正確に伝えて下さい。「モーチット」と伝えるとバスターミナルへ連れて行かれる可能性が有ります。
モーチットは始発の駅なので、どの電車に乗っても問題ありません。
降車駅はアソーク(ASOK)駅です。乗り換えはありません。20-30分くらいで到着します。
2018年8月15日 12時29分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時2分
退会済みユーザーの回答
男性お二人とのこと、空港からタクシーで問題ないと思います。
息子さんは大学生でしょうか? 初めての海外旅行、御心配でしょうが、大きな事故にでも合わないかがり、多少のトラブルを経験してこそ、強くなっていかれるのだとおもいます。
私が今までに聞いた、旅行者さんのトラブルの中で注意した方が良いと思うことは、タイ人やタイ人以外の外国人(も多くいます) に、日本語で話しかけられたら注意!
地図などを広げて、うまく貴重品をすられると言う事を聞いたことがあります。
海外で日本語で話されると安心してしまいますが、気を許さないことです。
お酒を飲むお店などで、飲み物に睡眠薬を入れられて、カバンを盗ませたり…
あまり言うと余計心配になってしまいますね…
ボーッとせずに、当たり前のことを、当たり前に気をつけていれば、そんなに危ないところではありません。
ターミナル21はスクンビットのアソークの、ですね?
その辺りは、日本人も多い、駐在の奥様方もひとりで歩けるところです。
2018年8月15日 21時37分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 22時17分
退会済みユーザーの回答
自分の親族が来泰するならばホテルには止まりませんし、本人に調べさせます。大学生の親が調べるなんてあり得ません。自力でやらせるべきです。
2018年8月15日 10時24分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 14時54分
退会済みユーザーの回答
息子さんが初めての海外旅行ということで、いろいろご心配なのですね。
お気持ち、お察しします。
でも、ご安心ください。
タイはそんなに危険な場所ではありませんから。
「日本ではない」という一般的な注意力さえあれば、どんな移動の仕方を採用されても、
特に危険になるということはありませんよ。
何がベストかは、その人の目的によって異なります。
たとえば荷物がたくさんある時、安いからと言って、バスの乗換えは大変でしょう。
でも、その大変さこそが楽しいという人もいます。
ですから、その状況を想像して、自分のベストをチョイスすることです。
たとえそれが間違っていたとしても、そのことによって、別の発見があるかもしれません。
それもまた、旅の楽しみではないでしょうか?
主な方法は、タクシー、空港バス、市内バス、電車(BTS、MRT)、汽車などがあります。
それらの組み合わせになるでしょう。
まあヒッチハイクも可能かもしれませんけどね。
私の場合は、いちいち乗り換えも面倒なので、たいていタクシーです。
空港内からだとメーターで230~280Bほどだと思います。
空港料金の50B上乗せして高速に乗っても、300~400B(1000円程度)でしょう。
これを高いと考えるか、安いと考えるかは人それぞれ。
まして2人いれば、その半額(割り勘なら)ですからね。
でも慣れないバスを乗り換えながら行くのも旅の醍醐味。
空港内のバスでBTSモーチット駅まで行き、そこから電車というのが、
その中ではもっとも簡単で早く着ける経路かと思います。
もし、もっと複雑な経路を通って乗り換えを楽しみたいのであれば、
空港の外のバス停から市内バス、あるいは道路を渡って汽車に乗って、
またどこかで乗り換えるのも、好きな人には楽しいようですよ。
まあそんなことをやろうという人は、ネットで調べるでしょうけどね。
旅をして、想定外の出来事に直面して右往左往する。
そんな経験が、人間を大きくしてくれるのではないでしょうか。
どうぞ安心して、「好きなように楽しんできなさい」と、送り出してあげてください。
2018年8月15日 12時37分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月15日 15時2分
退会済みユーザーの回答
初めまして。バンコク在住のマサヒロと申します。
ドンムアン空港到着は何時でしょうか?
日中であれば、一階到着口出てすぐのところから出ている
オレンジ色のエアポートバス A1かA2で、BTSモーチット駅まで移動、
そこからBTSに乗りアソーク駅下車が良いと思います。
運賃はエアポートバスが30バーツ(約100円)、BTSが44バーツ(約145円)です。
2018年8月17日 13時54分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月18日 6時15分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
他のロコ様はいかがでしたか?
大学生なら何の問題もなくどこにでも行けると思いますよ。
>ご自身の親族が来泰することを想像して)いただければ幸いです。
1人で何とかしろと言います。バンコクは紛争地帯でもありませんので、無差別殺人がある日本の方がよほど恐ろしいです。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年4月3日 13時7分
退会済みユーザーの回答
一番心配がいらない移動手段は空港のタクシーではないでしょうか。
日常会話程度の英語が話せれば空港内では問題なく意思疎通がはかれます。
事前にホテルの住所と地図などの情報をスマホ(携帯電話)に入れておいてタクシーカウンターで係員に見せれば宜しいかと思います。
ホテルへ電話をかけて、直接誘導してもらうと言うのも一つの手かと思います。
2019年10月27日 4時10分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
空港送迎は片道8000円となります。
ガソリン、高速代は込みとなっていますので追加料金は発生しません。
ホテルチェックインのお手伝い、深夜早朝でなければ両替のお手伝いもいたします。
2019年10月3日 20時52分
退会済みユーザーの回答
はじめましてさんご質問ありがとうございます。
ロコのKAZです。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。
大丈夫です。そんなに危険ではありません。
私の子供が例え高校生でも心配しません。
理由はバンコクだからです。
2019年3月20日 22時27分