バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ドンムアン空港乗り継ぎ時の過ごし方について
エアアジアでバンコク経由チェンマイに行きます。
14:40ドンムアン空港着で17:20発チェンマイ行きの予定ですが、国内線乗り継ぎ時に時間がありそうなので空港内を探検したいと思います。
(ドンムアン空港が初めてなので、そもそも乗り継ぎがうまく行くか心配ではありますが…)
CAさん等が利用されるような玄人向けのフードコートもあるようですか、わかりにくい場所にあると聞いたことがあります。
2時間半程度の乗り継ぎ時間でのおすすめの過ごし方や、
玄人向けフードコートを利用されたことがある方はどこにあるか(あるいは分かりにくいので下手に動かない方が良いなどのアドバイスを…)を教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
2025年7月22日 19時33分
Akiさんの回答
こんにちわ ロコのAkiです。
海外からのエア―アジア便は第1ターミナルへ到着します。
到着ゲートから入国審査終了までに30分位掛かります。
預入バックの引取りに10分位掛かります。
到着便が14:40ですと順調に進めば15時20分前後だと思います。
運悪く中国人団体等とかち合うともう少し時間が掛かりますね。
エアーアジアの国内線は第2ターミナルに移動しなければいけません
第1ターミナルでバッグを引き取ったら出口ゲートに向かいゲート番号が向かって右に行くほど少ない数字です。①が一番右です⑨⑩が左側です。
左方向に進みますとエスカレータを上に上がって第2ターミナルに向かいます。
第2ターミナルに向かう通路上にレストラン街があります。
その上の階にはフードコートがあります。
国内線は1時間前にはチェックインを済ませて下さい。
チェンマイ行きは17:20ですから16:20迄に済ませて下さい。
思っているほどお時間はございません。
搭乗券を持っていても探しても待ってもくれません出発時間の20分前の17:00頃にはもう受付いたしません。
ご注意ください。
こんな感じですがタイの旅ゆっくり安全に楽しんで下さい。
北部はのどかで良い処ですが決して安全というところでもありません。
ミャンマー人、中国人、山岳民族の集まりです。
また麻薬や精神向上薬などの製造で良く逮捕者が出ています。
お気をつけて旅をして下さいね。
私の娘はチェンマイ生まれです。( *´艸`)
Aki 拝
追記:
娘にとっても私にとってもチェンマイは第2の故郷普段はバンコク住まいですが義母と義妹
が在住してますのでたまにチェンマイには参ります。
事故の無い様に楽しんで下さい。
ないか困った時はご連絡ください。
AKI 拝
2025年7月22日 20時57分
ジェンさんの回答
ドンムアン着はイミグレーション通勤が簡単で、通常だと飛行機が付いてドアーが開いたらイミグレーション迄は5分もかかりませんし、イミグレーションに並んで居る人は3〜5人程度なので、スワナプーミ空港に比べるとはるかに早いです。。
但し空港の周辺には何も無い。ランシットが一番近いがデパートがあるだけ。少し先のフューチャーパークに行けばそこそこ時間は過ごせる。
一番近いのは歴史資料館で空港の近くです。
昔は空港を出てバスターミナルの脇にパイロットたちも行く美味しいレストランが有ったのですが今は有りません。
半日有ればラムルーカの亀が一杯居るお寺に行けますが、3時間では行って来れない。
空港内のフードコートには色々なレストランが有りますが、本格的なレストランは期待しないで下さい。
まー味はそれなりなのです。
空港の近くにタイイーサンレストランと言ってとても美味しいレストランが有りますが地元の人でないと判り難い。
それからドンムアンは国際線のターミナルが1と2と有り、国内線のターミナルは隣の建物で少し歩きます。
国内線ターミナルをどんどん歩いていくと、レッドラインの駅に直線です。
国際線のターミナルから駅までは40分位歩きます。
ドンムアン空港で3時間過ごすのは結構しんどいですが、マッサージでもしていれば1時間は潰せます。
2025年7月22日 20時2分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
green_onnutさんの回答
こんにちは、sakanachan_1121さん
下記のURLを見つめましたので、御参考になりましたら。
https://tainobangohan.hatenablog.jp/entry/2023/10/05/131525
また、制限エリア内にMIRACLE LOUNGEがあり、少々費用が掛かりますが、
2時間使用できますので、ゆっくりとくつろげると思います。
(国際線は1000バーツでした。国内線は少し安いのではないかと思います)
2025年7月22日 20時28分
けんちめんさんの回答
こんにちは‼︎
以下、質問にお答えします。
エアアジアでドンムアン→チェンマイへお乗り継ぎとのこと、もっと空港内を楽しむためのおすすめをご案内します😊
✈️ 乗り継ぎは大丈夫か?(14:40→17:20/約2時間40分)
• ドンムアン空港はLCC専用のDMKで、国際線(ターミナル1)と国内線(ターミナル2)は徒歩数分〜10分程度でつながっています(連絡通路あり)。初めてでもスムーズに移動できます。
• 到着→入国審査→移動…を加えても、約2時間半あれば国内線出発ゲートまで余裕を持って行けます。
⸻
🍜 空港内おすすめ「玄人向け」フードコート
【Magic Food Park(マジックフードパーク)】
• ターミナル2(国内線)の2階南端、セブンイレブン横の通路で駐車場方向に進んだところにあります。
• 空港職員やCAさんもよく利用する、地元価格のローカルフードコート。クーポン制(5バーツ券)で、麺やカオマンガイが¥120〜¥240程度(฿45〜¥70)とリーズナブル。
• わかりにくい場所ですが、歩けば10分以内。時間に余裕があるなら挑戦大歓迎。
【Magic Garden(マジックガーデン)】
• ターミナル2の4階にある観光客向けフードコート。
• 定番タイ料理や国際料理が24時間楽しめます。雰囲気・清潔さともに安心感あり。
⸻
⏰ 2時間半の過ごし方プラン
1. 入国審査を終え、国内線ターミナルへ移動(10分程度)
2. Magic Gardenで軽く食事またはコーヒー(15~30分)
3. 時間があればMagic Food Parkへチャレンジ(徒歩&食事含めて60分)
4. セブンイレブンなどで飲み物買って搭乗ゲートへ戻る(余裕を持って)
⸻
💡 アドバイスまとめ
• Time buffer:2時間半あれば余裕あり。
• 初めてなら、まず4階「Magic Garden」で様子見。
• 余裕があれば、ローカル感たっぷりの「Magic Food Park」に挑戦を!
• 地図アプリや空港内案内板を活用して、安全&快適に楽しめます。
安全第一で、初めてのドンムアン探検をぜひ楽しんでください。
2025年7月23日 0時30分
mahasamutさんの回答
こんにちは、
国際線からの入国から国内線への乗り継ぎ手続きまで、実質1時間強ほどです。第一、第三ターミナル自体南北400mほどでそれほど大きくないので、一階と4階を往復すれば空港ターミナル内はそれでおしまい。
それよりは外へ出るのが楽しいかもしれません。
空港前は幹線道路で幹線道路の先がドンムアン区というまちの真ん中になります。第一ターミナルからAmari Airport Hotelへ行く陸橋を渡り、このアマリホテルロビーから外に出てください。北に100Mほど行くと、ドンムアン寺院、道路を渡ったところにドンムアンの地場の市場があります。
そういうところを楽しんでみたらどうでしょう。
2025年7月23日 0時16分
mahasamutさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる
ちっちさんの回答
こんにちは、ちっちと申します。
フードコート(Magic Food Park)は国内線の2階にあるセブンイレブン裏手にあります。確かにわかりにくいかもですが、案内板も出てますし、セブンイレブンさえ見つけられれば問題ないかと!
リーズナブルなお値段のタイ料理が並んでいますよ😊
入り口のカウンターで現金を渡すと、その金額をチャージしたカードをくれます。
お店で注文する時、そのカードを渡すと精算してくれます。
出る時、チャージしたカウンターにカードを渡すと残金を返金してくれます。
遅延なく、時間通りに到着すれば余裕を持って食事ができそうですね♪
2025年7月22日 22時3分