bkkkkさん
bkkkkさん

チャイナタウンからタクシー

こんにちは。夏休みにバンコクに旅行に行きます。
宿泊はチャイナタウンを予定しています。
1泊だけパタヤへも行こうと思うのですが、土曜日17時からチャイナタウンのホテルからタクシーに乗ると渋滞は酷いですか?
他に渋滞が少なそうな地域があればそちらにホテルを変えても良いかと思うので、もしあれば教えていただけると助かります。

2025年7月23日 12時30分

けんちめんさんの回答

バンコクからパタヤへの移動についてご質問いただきありがとうございます。

土曜日の17時にチャイナタウンのホテルからタクシーで出発する場合、時間帯としてはバンコク市内の渋滞が非常に激しくなる時間帯にあたります。特に週末は市内から地方へ向かう車も多いため、高速道路に乗るまでの市内の移動にかなり時間がかかる可能性があります。チャイナタウン周辺は道幅が狭く交通量が多いため、特に渋滞しやすい地域です。

もし渋滞を少しでも避けたいとお考えであれば、高速道路に比較的早くアクセスできる場所にあるホテルへの変更も一案です。例えば「スクンビット(Sukhumvit)」エリアの中でも「オンヌット(On Nut)」や「バンナー(Bang Na)」などの東部寄りの地域にあるホテルは、高速入口に近いためパタヤ方面への移動がスムーズです。また「ラマ9世(Rama IX)」エリアや「ラートプラオ(Lat Phrao)」なども検討する価値があります。

ただし、これらのエリアも完全に渋滞を避けられるわけではないため、可能であれば出発時間を早める、あるいは渋滞の少ない朝の時間帯に移動をずらすこともご検討ください。

その他、ご不明点やご質問あれば気軽に連絡下さい。

2025年7月23日 15時24分

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさん

男性/30代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2013年〜2024年
詳しくみる

相談・依頼する

ハルさんの回答

土曜日の17時前後でしたら渋滞は大したことは有りません。
但し、タクシーでパタヤに行くのは結構ハードルが高いですよ。
①タイ政府のルールでタクシーでメーター料金が適用されるには、バンコクで営業するタクシーはバンコク都内だけで、都外(他県)に行く場合は、交渉制となります。タイ語が話せない観光客の場合、5千~1万バーツと吹っ掛けられます。又、途中で高速代とかガソリン切れでガソリン代を払えとか色々とたかられると思います。
②Grabアプリをインストールして探した方が先に料金が決まるので無難だと思います。
③チャーター車をネットで探すかホテルのコンシェルジェに依頼するのが一番安全です。
※以上の①②③ともバンコク起点でパタヤに行く場合は、乗って来た車はパタヤからバンコクに戻りますので、帰りの料金も含めたお金を請求されることになります。
④一番安いのがエカマイから出ている長距離バスで1時間に1本なので、事前にネットで調べて下さい。片道:約150バーツです。

2025年7月23日 12時53分

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさん

男性/60代
居住地:バンコク(プロンポン駅近く)
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

たくさんの回答

はじめまして、イチ意見としてお聞きいただければと思います。僕が長年タイに住んでて思うことは、平日はすごい渋滞ですが、土日は意外と流れてるというイメージです。しかしチャイナタウンあたりはお寺屋、チャットチャックや観光地がたくさんありますので多少は渋滞覚悟ですね。でもすぐに高速道路に乗ってもらえばいいかと思います。パタヤまで2時間半ってとこですかね。もしホテルを変えられるのであれば、少しでもパタヤに近づいた方がと思うので、僕の個人的なおすすめは、トンローソイ10のグランデセンターポイントですかね。周りはレストランもいろいろあり、日本人駐在員のエリアです。もっとパタヤに近づくとしても、バンナーエリアまででしょうね。でもバンナーエリアはローカルエリアです。参考になるかわかりませんがよろしくお願いします〜

2025年7月23日 20時23分

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさん

男性/40代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

月さんの回答

チャイナタウンからパタヤですよね?
夕方から4車線潰して半ホコ天になりますが、
渋滞地域は600M程度で、ノロノロですが動きます。
もし、グランドチャイナホテル周辺でしたら車は多いですが
信号待ちで止まりますが、酷い渋滞にはなってません。
わざわざホテルを変える必要はないかと思います。

配車サービス・タクシーでバンコクからパタヤへ行く場合は
バンコク東部のバンナー地区迄電車で行って、そこから配車タクシーを呼ぶか、
もしくは、旅行サイトでバンコク⇒パタヤ間のチャーター車を予約します。
チャーター車の方が行く先が決まっているので、お値段は少し高いですが、気分良くパタヤ迄行けると思います。
現時点では、配車タクシー:6050円 チャーター車:5800円です。

2025年7月23日 13時9分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット通り
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

mahasamutさんの回答

こんにちは
土曜日夕方にチャイナタウンからタクシーでパタヤに出発という意味?
チャイナタウンは基本渋滞はひどくないです。フアランポーン駅の所まで来れば首都高に乗れるし、そこから高速でパタヤを目指せばいいです。
個人的にはチャイナタウンでの宿泊はお勧めしません。個人的な感想ですが、ホテルは古め、食事も決して美味しくないし、近代的なまた若者向けのモールやマーケットもない。個人的な感想です。
渋滞については平日の朝夕は場所によっては特にひどいですが、いまは都市鉄道も発達しているのでそういう移動であれば渋滞とは関係ないです。旅行者はだいたい鉄道沿いに宿を取ったりします。

2025年7月23日 12時48分

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

ミラベルさんの回答

チャイナタウンのホテルからタクシーでパタヤまで行くのですか。
1,500バーツから2,000バーツぐらいです。

バンコクの渋滞は、時間にある程度の法則性があるものの、説明のつかない現象も多々起きます。雨が降るなどすると、車に乗る人が増えるので、渋滞になります。また王族やVIP待遇の人が移動する場合も、付近の交通が遮断されるため渋滞が起こります。
たとえ渋滞が発生しやすい時間帯でなくても、バンコク市内の移動はなるべくBTSやMRTといった電車を使うほうがよいです。

2025年7月23日 13時0分

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさん

男性/60代
居住地:目黒区
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

Akiさんの回答

こんにちわ ロコのAkiです。

毎度タイの夕刻や雨の日は大渋滞を引き起こします。

チャイナタウンには近くにMRTのワットモンコーン駅に徒歩で行かれる方が良いでしょう
MRTでアソークで下車されBTSに乗換エッカマイ駅で下車目の前にあるパタヤ行きのバスセンターでバスで行かれるのが一番良いと思います。

バンコク市内ならBTSとMRTの線路の周辺ですと移動は簡単ですよ。
楽しいタイの旅行して下さいね。

Aki 拝

2025年7月23日 14時4分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・/タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

あっきーさんの回答

こんにちは、具体的な内容不明なので、正確には言えません。
8月に入れば学校も始まって渋滞は多く
朝は都心部方向 夕方郊外方向が渋滞 これ一般です。
曜日が土曜であれば 朝渋滞少なく夕方は平日
郊外方向が混むといった感覚です。
 一方通行もあるのでタクシーのピックアップ場所も考えた方が良さそうです。
低い評価は不用です。評価しないでください。

2025年7月23日 14時35分

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさん

男性/70代
居住地:バンコク 最寄り駅は 地下鉄スティサン駅、BTSプロンポン駅までは自宅から30分です
現地在住歴:1992年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

キヨさんの回答

こんにちは。
東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し20年を超えました。

チャイナタウンからパタヤへの移動ですが、すぐ近くのフアランポーン駅の脇から高速を利用すると思うので渋滞してもその区間は限定的で、到着まで凡そ2-3時間の道のりです。
下手に都心から出発するより早いかも…です。

良い旅を♪

2025年7月23日 13時52分

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2005年4月〜
詳しくみる

相談・依頼する

ちっちさんの回答

こんにちは、ちっちと申します😊
ホテルの場所にもよりますが、夜のチャイナタウンは渋滞します。
バンコク中心街も同じです…
とはいえ、全く動かない!というわけではありません。

中心街から少し離れますが、BTSサパーンタクシン駅周辺のホテルなら少しマシかも知れません😊

2025年7月23日 16時7分

バンコク在住のロコ、ちっちさん

ちっちさん

女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2024
詳しくみる

相談・依頼する

Elsさんの回答

多分、渋滞は酷いと思います。雨が降ったら最悪です。多分メーターでの乗車は無理。交渉(運転手の言い値)になると思います。
Grabを使用する事をお勧めします。

2025年7月23日 12時39分

バンコク在住のロコ、Elsさん

Elsさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年10月から
詳しくみる

tataさんの回答

タクシーで行くよりは、料金が決まっているGRUBを使った方が問題ないと思います。1500バーツぐらいです。

2025年7月23日 13時26分

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさん

男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

ソウマさんの回答

チャイナタウン、ヤワラートは16時以降、大渋滞です。ホテルはカオサンかスラウォン通りがよいとおもいます。

2025年7月23日 16時38分

バンコク在住のロコ、ソウマさん

ソウマさん

男性/40代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

Puramukさんの回答

質問の意味がよくわかりませんが、土曜日の夕方からパタヤに移動されたいとのことでしょうか?

2025年7月23日 13時40分

バンコク在住のロコ、Puramukさん

Puramukさん

女性/60代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

ケンタのお父さんさんの回答

土日は比較的渋滞は少ないです。高速道路乗れば比較的にスムーズに動くと思います。

2025年7月23日 15時5分

バンコク在住のロコ、ケンタのお父さんさん

ケンタのお父さんさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2020
詳しくみる

相談・依頼する

BanBangkokさんの回答

混んでます。
電車に乗って少し郊外に出てからタクシーを拾いましょう。

2025年7月23日 17時9分

バンコク在住のロコ、BanBangkokさん

BanBangkokさん

男性/30代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2024年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

よっちゃんねるさんの回答

土日は、会社も休みなのでそんなに渋滞はないかと思われますよ。

2025年7月23日 12時34分

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

相談・依頼する