kyokaさん
kyokaさん

SNSの利用状況について

InstagramやFacebook以外に、よく見ていることの多い、その国特有のSNSや
旅行の情報を調べたりするときに見るWEBサイト等はありますか?

差し支えなければ教えて頂けますと幸いです。
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

2024年5月23日 17時11分

ましちんさんの回答

https://www.jams.tv/

と言うのがあります。
旅情報と言うよりは、オーストラリアに住んでる人用のサイトですが😋

2024年5月23日 17時16分

シドニー在住のロコ、ましちんさん

ましちんさん

女性/50代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:1991年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kyokaさん
★★★★★

ありがとうございます✨
勉強になります!

2024年5月23日 18時19分

コウスケさんの回答

下記、国特有というよりかよく使われているSNSに関する記事抜粋します。
(元ネタ)
https://42matters.com/most-popular-social-apps-australia
===========================================
Most popular platforms by number of unique monthly visitors – December 2022
---------------------------------------------------------------------------
YouTube – 17.5 million (up 1m)
WhatsApp – 12 million (steady)
Instagram – 10 million (steady)
LinkedIn – 6.5 million (steady)
Snapchat – 6.4 million (steady)
WordPress – 6.1 million (steady)
Twitter – 5.8 million (steady)
Tinder – 4 million (steady)
Tumblr – 3.7 million (steady)

2024年5月26日 21時42分

ブリスベン在住のロコ、コウスケさん

コウスケさん

男性/50代
居住地:ブリスベン/オーストラリア
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

Super_Dadさんの回答

kyokaさん,

すみません。私はInstagramもFacebookもやっていますが, それ以外のSNSことはあまり詳しくありません。こういうことは若い人に訊かないとわからないと思います。
ただ, 旅行の情報に限れば, ひとつだけ思い出すのはトリップアドバイザーでしょうか?
この程度はご存知かもしれませんね。
https://www.tripadvisor.com.au/
https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g255055-Australia-Vacations.html

ああ, もう一つ,オールアバウトもありました。これはいろいろな情報満載ですが, サイト内で検索すれば絞り込みができ, たとえば「オーストラリア」をキーにすればオーストラリア関連の情報がでてきます。
https://allabout.co.jp

2024年5月23日 21時16分

メルボルン在住のロコ、Super_Dadさん

Super_Dadさん

男性/60代
居住地:メルボルン
現地在住歴:1991年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミックさんの回答

Kyokaさん

各観光地に、ビジターズインフォメーションセンターという観光客が訪れて情報収集することができる観光局のオフィスがあります。そこがウェブサイトを出しているので、行こうと考えられている場所の地名に、visitors center とかvisitors information center と入れて検索すればその場所の観光局の出しているウェブサイトが出てくると思います。そこで情報を収集されるとよいですよ。メールや電話での問い合わせや、ツアー、宿泊等の予約も代行してくれます。

2024年5月24日 3時39分

シドニー在住のロコ、ミックさん

ミックさん

男性/50代
居住地:シドニー / Kings Cross
現地在住歴:1987年から
詳しくみる

相談・依頼する

TJさんの回答

結論、ございません。
※あくまで自論です。

Instagram、Facebook、TikTokが私の中では主流になっており、逆にGoogleなどで検索はあまりしておりません。

国としてはInstagramとFacebookが多い印象です(特に旅行者による投稿)。

良い答えが出来ず申し訳ありません。もし分からないことがあれば私達がお答えしますので何なりと仰ってください🫡

2024年5月23日 18時3分

ケアンズ在住のロコ、TJさん

TJさん

男性/20代
居住地:ケアンズ/オーストラリア
現地在住歴:2024年2月
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデさんの回答

オーストラリアですと、レストランやバーはインスタグラムを使ってプロモートしていることが多いので、気になる場所があればどんどんフォローしてみるといいと思います。

それから、以下のウェブサイトも旅情報を得るのにオススメです。
https://www.timeout.com/sydney
https://www.broadsheet.com.au/sydney

2024年5月29日 6時45分

シドニー在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:1996年より
詳しくみる

相談・依頼する

Cocoridgeさんの回答

こんにちは、
オーストラリア在住20年以上の私が
自分でゴールドコーストとバイロンベイ、ブリスベンの
情報については色々とインスタで情報発信をしています。
是非よかったら見てみてください。
現地のグルメ系、天気やホテルなどなど発信しています。
インスタも同じ名前で見ていただけます🎵

2024年5月25日 14時21分

ゴールドコースト在住のロコ、Cocoridgeさん

Cocoridgeさん

女性/50代
居住地:パームビーチ、ゴールドコースト
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

Mrs.爬竜さんの回答

みなさんfacebookを使ってるようです。
学校のお知らせもfacebookに載ります。
ただ、サーチエンジンはGoogleやSafariの他にDuckDuckGoというのを使う人も多いようです。

2024年5月28日 18時57分

ブリスベン在住のロコ、Mrs.爬竜さん

Mrs.爬竜さん

女性/30代
居住地:イプスウィッチ/ブリスベン
現地在住歴:2021年12月〜
詳しくみる

相談・依頼する

NWilkoさんの回答

Hello!
残念ながら、インスタやFBが大半を占めていて、私自身もそれらから情報を得ることが多く、特に他のサイトなど思いつかないです💦
思い出したらご連絡しますね❗️

2024年5月23日 19時20分

パース在住のロコ、NWilkoさん

NWilkoさん

女性/50代
居住地:パース/オーストラリア
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

Kママさんの回答

私は食べるのが好きなのですが
よく遊びに行くバイロンとかの情報では
Instaのcocoridgeゴールドコーストというところで情報取集しています。

2024年5月26日 22時2分

ブリスベン在住のロコ、Kママさん

Kママさん

女性/50代
居住地:ブリスベン
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒナヒナさんの回答

オーストラリアヒアアンドナウとかジャムズですね。

australiahereandnow.com.au

Jamstv.australia

2024年5月23日 19時2分

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさん

女性/40代
居住地:ノースシドニー/オーストラリア
現地在住歴:2012年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

YUMI YUMI LUVさんの回答

トラベルドンキーさんのWEBサイトは見どころが詳しく書かれていて便利だと思います。

2024年5月29日 9時21分

ゴールドコースト在住のロコ、YUMI YUMI LUVさん

YUMI YUMI LUVさん

女性/50代
居住地:ゴールドコースト
現地在住歴:2011年7月
詳しくみる

相談・依頼する

Terakaluさんの回答

きょうかさん こんにちは。

Youtube ユーチューブがいいと思います。

2024年5月23日 20時13分

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさん

女性/50代
居住地:シドニー オーストラリア
現地在住歴:2000年 6月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミルクさんの回答

残念ながら私はそういうものをまず見ることがないので、お伝え出来ません。

2024年5月23日 21時55分

メルボルン在住のロコ、ミルクさん

ミルクさん

女性/60代
居住地:Melbourne, Australia
現地在住歴:2008 年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kanaさんの回答

それら以外には特にないですね…

2024年5月23日 20時17分

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさん

女性/40代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する