あやこさん
あやこさん

マツカサトカゲについて

はじめまして。オーストラリアのマツカサトカゲについて質問です。
野生下での寿命や、現地で多い死因など、生態について知りたいのですが、日本ではとても情報が少ないです。
もし詳しい方、もしくは詳しく調べてくださる方がいらっしゃいましたらご依頼したいので、どうぞ宜しくお願い致します。

2021年9月16日 6時32分

リナさんの回答

はじめまして、オーストラリアの現地の大学でEnvironmental Science、自然保護や野生動物の勉強をしております。現在ロックダウンの影響で実地での調査は厳しいのですが英語の文献を調べてご報告するという形でしたらご提供できますが如何でしょうか?参考にした文献(References)も添えてレポートを作成させて頂きます。ご検討宜しくお願い致します。

2021年9月16日 9時21分

メルボルン在住のロコ、リナさん

リナさん

女性/30代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2022年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あやこさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。検討させていただきます。

2021年9月16日 9時31分

Kanaさんの回答

調べられる範囲でお調べできます。
期限等あれば合わせてお知らせください。

2021年9月16日 8時56分

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさん

女性/40代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あやこさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

2021年9月16日 9時16分

haruさんの回答

はじめまして。ご希望の情報をすべて網羅できるかは分かりませんが、調査することは可能です。

トカゲは専門外ですが、オーストラリアの家族に動物学を学び、
動物病院での就業経験を持つ者がいるので、基本的な情報であれば収集できるかと思います。

私でよければ、個別にご連絡をください。
よろしくお願いします。

2021年9月16日 7時34分

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさん

女性/40代
居住地:シドニー
現地在住歴:2007~2009年、2013年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あやこさん
★★★★★

ありがとうございます!!

2021年9月16日 8時57分

ならさんの回答

えーとこちらに色々説明がのってます。https://bie.ala.org.au/species/urn:lsid:biodiversity.org.au:afd.taxon:1a6623ab-8d46-4da0-957c-f27b663f7ef0
オーストラリアではブルータングリザード 青い舌のオオトカゲと呼ばれ沢山います。最近はカンガルーと似たように人間の環境による影響、車や新しい土地の開拓や、去年大変だったオーストラリア全地の火事にそくして数がへっているようですが、それでなくとも良く家の中に迷い込んだりして害はないのですが大きくて気持ち悪い外見なので追い出されたり、殺されたりすることも多いようです。もっともワイルドライフ保護団体があるのでまもられてはいます。詳しくはリンクの英訳をGoogleでなされば大体わかります。
英語が読めるお友達に来ても見てください。

2021年9月19日 20時49分

キャンベラ在住のロコ、ならさん

ならさん

女性/50代
居住地:キャンベラ
現地在住歴:6 年ほど
詳しくみる

この回答へのお礼

あやこさん
★★★★★

ありがとうございます!

2021年9月19日 21時37分

退会済みユーザーの回答

一般的にブルータングリザードと呼ばれているトカゲです。
普通に裏庭なんかにもいますよ。私は専門家ではないですけど動物や爬虫類等大好きです❤️

2021年9月16日 7時37分

この回答へのお礼

あやこさん
★★★★★

ありがとうございます!

2021年9月16日 8時57分

コウスケさんの回答

事情によりご質問の時期から活動休止し、またしばらく日本帰国しておりしてましたので回答できず失礼しました。
随分と前の質問ですので既に解決してしている事とお察しします。
Good luck🫡

2024年8月23日 19時57分

ブリスベン在住のロコ、コウスケさん

コウスケさん

男性/50代
居住地:ブリスベン/オーストラリア
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

さすけとねこさんさんの回答

初めまして、さすけとねこさんと申します。
大変申し訳ございませんが、当方トカゲには詳しくないのでご依頼をお引き受け致しかねます。

2021年9月16日 9時8分

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさん

女性/40代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

M.E.L (Meaningful experience in life)さんの回答

大変申し訳ないです。。 わかりません

2023年3月12日 13時32分

パース在住のロコ、M.E.L (Meaningful experience in life)さん

M.E.L (Meaningful experience in life)さん

女性/40代
居住地:Australia
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

カタツムリさんの回答

回答できずすみません。

2023年9月18日 15時34分

ゴールドコースト在住のロコ、カタツムリさん

カタツムリさん

男性/50代
居住地:ゴールドコースト/オーストラリア
現地在住歴:2008年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

Blue tongue lizard が英語名ですね。google 検索して
和訳すれば情報が判ります。
どう言った情報が知りたいのか具体的に上げていただければ調べられます。
うちの裏庭にも夏現れる蜥蜴です。てなつけると可愛いと聞きました。あと調べるお手伝いならできますよ

追記:

今夜ゆっくりお返事します

2021年9月16日 9時57分

この回答へのお礼

あやこさん
★★★★★

ありがとうございます!!

2021年9月16日 8時58分