イギリスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
生地の買い付け同行その他
初めまして。
5月17日から20日ロンドンへ行きます。
・リントン社のツイードの購入
・リントン社の工場見学(あるかわかりませんが…)
・その他イギリスで有名な生地があれば購入
・生地やリボンなどが売っているエリアがあれば行きたい
可能であれば、18日または19日の1日で周りたいです。
上記にお詳しい方がいれば、
・ガイドをお願いする
・プランを作成いただく
などお願いをしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024年3月3日 20時48分
PMI UKさんの回答
みきさん、ロンドン訪問計画に関して、以下のプランを提案いたします。このプランは、リントン社のツイードの購入、可能であればリントン社の工場見学、その他のイギリスで有名な生地の購入、および生地やリボンを扱うエリアの訪問を含んでいます。特に18日または19日のいずれかでこれらを周りたいとのことなので、その日程に合わせて提案します。
リントン社の工場見学が一般向けに行われていない場合には、みきさんの日本での経歴やビジネス目的(卸し業社として日本に大量輸入したいなど)の理由が必要だと思います。
リントン社のツイードの購入と工場見学:
リントン社は、イギリス北部に位置するため、ロンドンからは距離があります(電車で片道約4時間ほど)。リントン社のツイードは、高級ブランドの素材としても使用されており、購入可能なロンドン内の店舗やショールームを訪れることをお勧めします。
リントン社の工場見学については、直接リントン社に問い合わせてみる必要があります。多くの企業では事前予約が必要であり、見学可能かどうかはその時の状況によります。
その他イギリスで有名な生地の購入:
リバティ:ロンドン中心部にあるリバティ百貨店は、独特の花柄プリント生地で有名です。リバティプリントの生地を購入することができます。
バーバリー:イギリス製のチェック柄生地で有名なバーバリーも、生地の購入が可能な場合があります。
生地やリボンが売っているエリア:
バービカンエリア:ロンドンのバービカンエリアには、生地やリボン、手芸用品を扱う小さなお店が点在しています。
ゴールドホークロード:ゴールドホークロードには、多くの生地店が軒を連ねており、さまざまな種類の生地を見つけることができます。
リントン社は、イギリスではなく、実際にはイギリスから少し離れたスコットランドに位置しています。リントン・ツイードは高品質のツイードで知られており、高級ファッションブランドでも使用されています。リントン社の工場見学が可能かどうか、また、どのように訪問を申し込むかについては、リントン社の公式ウェブサイトや連絡先を直接確認する必要があります。しかし、一般的なプランを立てることはできますので、以下にその概要を示します。
5月17日から20日のロンドン訪問プラン:
5月17日(木)
到着日:ロンドンに到着して、ホテルにチェックイン。近くで軽く食事をして、旅の疲れを癒やす。
5月18日(金)または 5月19日(土)
リントン社工場見学(スコットランド、カーライル近郊)
早朝にロンドンからスコットランドへの移動。飛行機または列車が便利です(飛行機:約1時間、列車:約4.5時間)。
リントン社工場見学の予約を事前に確認。工場見学が可能であれば、所要時間や見学できるセクションを事前に調べておく。
工場見学後、リントン社のショップでツイードやその他商品を購入。
カーライルや近郊での昼食と観光(時間が許せば)。
夕方にロンドンへ戻る。
5月20日(日)
ロンドンでの生地やリボンのショッピング
ロンドンには、Berwick StreetやLiberty Londonなど、生地やリボンが購入できるエリアがいくつかあります。これらの場所を巡るショッピングプランを立てる。
イギリスで有名な生地やファッションアイテムを探索。
旅の最終日をロンドンで楽しむ。
注意事項
リントン社の工場見学に関しては、公式ウェブサイトや直接連絡を取って確認する必要があります。
スコットランドへの移動には、交通手段の確保(飛行機のチケット予約や列車のチケット購入)が必要です。
ロンドン内の移動は、公共交通機関(地下鉄、バス)を利用すると便利です。
2024年3月4日 3時16分
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございます。
2024年3月5日 9時21分
Lavenderさんの回答
みきさま
募集の件、お手伝いできればと思い書いています。
当方2000年よりロンドン在住、仕事は日本でのキャリアも含めファッション業界です。
ロンドンでは現地大手アパレル企業で12年間、日英企業間の取引業務のコーディネート、通訳、翻訳に従事。
現在は独立し、これまでの経験を活かしビジネスコーディネーターとして、日英企業のビジネスコーディネート、視察アテンド、会議の通訳などをしています。
イギリの老舗生地屋やプリント業者とのミーティング、工場見学のアテンドと通訳も行なっている業務の一つです。
よってリントン社のツイード生地購入などお力になれるのではと思っています。
またイギリスで有名な生地メーカーは他にも幾つかありますし、リボン屋などもロンドン市内にあり、そのあたりの情報もご提供できると思いますので、
よろしければご希望をもう少し詳しくオンラインでお話しして伺えたらとも思っています。
当方のロコタビ上のプロフィールと評価、下記リンクよりご覧くださいませ。
(ビジネスの仕事は個人ベースが多いですが)
https://locotabi.jp/loco/greenprimrose#user_show_reviews
評価
https://locotabi.jp/loco/greenprimrose/reviews
サービス料は、
情報提供とプラン作成 10,000円
当日のアテンドとガイド 1時間4,000円
また下記の実費を現地にてお支払いをお願いいたします。
・当方の当日の交通費
・当日の飲食代
ご検討の上、ご連絡いただけますと幸いです。
2024年3月5日 7時2分
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございます。
2024年3月5日 9時21分
ハウかづさんの回答
お世話様です。
こちら対応可能です。
工場見学は個人では無理かと思います。法人でしたら交渉できますが週末ですと閉まっております。
予算と購入したいアイテムを詳しく教えてただきたいです。
2024年3月3日 22時52分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2024年3月5日 9時2分
Naoさんの回答
お世話になります。
リントン社のツイードは基本的にオンラインでの販売のようで、ショップでの取り扱いは少ないようです。
工場見学ができるかどうかはわかりませんが(問い合わせが必要かと思います)、Carlisleという湖水地方より北の街に工場はあるようですので、ロンドンから片道3時間少々かかります。また、こちらの街は昔紡績で有名であったようで、他にも生地の店があるようです。
2024年3月4日 5時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2024年3月5日 9時2分
退会済みユーザーの回答
みきさん
はじめまして。ロンドン郊外在住9年半の、アラフォー女子です。
ご存知の通り、リントン社はイングランドの北端に位置しておりますので、ロンドンから電車で3時間半はかかります。
もちろん、北部にお住まいの方でいい方が見つかればと優先すべきかと思いますが、万が一見つからない場合にはお手伝い可能かと思います。
一緒にお伺いする場合、
・工場見学やチケット・ホテル手配などを7,000円、
・同行にかかる拘束時間についてイギリス法定最低賃金である1時間あたり10.45ポンド(2,000円程度)
・自宅からの交通費の実費
をご負担いただくことで、お手伝い可能です。
生地については門外漢のためよくは分かりませんが、リバティーの生地はとても有名で、在住日本人にも人気があると思います。
田中
2024年3月4日 12時42分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2024年3月5日 9時2分