タイペイ(台北)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
鼎泰豊の本店と市内にある支店に違いはありますか?
台北旅行で鼎泰豊に行こうと考えているのですが、本店と市内の支店で味の違いなどはありますか?
2017年2月15日 13時2分
nahoさんの回答
こんにちは!!!
特にないと思いますよ〜。
今はあちこち支店がありますので、便利ですよ。並んでも入ってしっかり食べたいベストサービス店だと私は思います!鼎泰豐の小籠包の特徴は皮の薄さだと思います٩( 'ω' )و
台湾で色々食して楽しんでください。
2017年2月15日 13時17分
nahoさん
女性/30代
居住地:台北
現地在住歴:2013
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。行きたいところが多すぎて色々悩んでいますが、楽しい旅行にできれば良いなと思っています。
2017年2月19日 23時1分
ゆりさんの回答
お問い合わせありがとう
ございます。
1番の違いは、一般の個人客が予約できるかどうか。。
本店は基本ツアー団体なら可能ですが、一般の個人客は予約不可です。
支店なら可能。
全部が対応しているかは
さだかではありませんが数店舗では予約可。
味に対しては・・・普段いかないのであれですが、行く時間で味も違いました。ナナ
2017年2月15日 14時17分
ゆりさん
女性/30代
居住地:台湾
現地在住歴:2018年から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。予約情報も教えてくださりありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時3分
マオさんの回答
値段も味も違いはありません。
むしろ日本にある鼎泰豊の方が味は日本人好みになっていて美味しいです。
ただ本店より支店の方が広いし綺麗です。
それより安くて美味しい小籠包なら本店横の永康街を真っ直ぐ進んだ先の金鶏園というお店をオススメしますが...
2017年2月15日 13時49分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。オススメも教えてくださりありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時2分
退会済みユーザーの回答
私の個人的な感想ですが、本店の方が美味しいと思いました(^_^*)
『冠京華』というお店もすごく美味しいです。カニ小籠包とエビチャーハンがオススメです。食べ比べて下さい
2017年2月15日 13時18分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。オススメも教えてくださりありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時2分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 22時59分
退会済みユーザーの回答
Eclipse様
本店と市内の支店の味は同じ中央厨房で作ったものです。RuRu
2017年2月15日 15時57分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時4分
マキさんの回答
こんにちは。
本店3,4回、101店、sogo天母店へ行ったことがあります。
いつもだいたい同じようなものを注文していますが、味の差を感じることは一度もありませんでした。サービスも同じように良かったと思います…うーん、本店のサービスは少しいいかもっ
本店はいつも混んでいますが、オープン直後に行き一時間後に予約を入れると、5〜10分ほど待ちましたが優先して案内してもらえました。(予約時にそのように案内されていました)
待ち時間をずっとお店の前で待たなくていいので時間が有効に使えました。(周辺にはお土産などを買えるお店がたくさんあるので1時間はあっという間でしたよ)
他の支店で、このように案内してもらえるかどうかは不明です…。
台北にはたくさんの小籠包店がありますが、鼎泰豐は味もサービスもいいですよ!
ロコ的には少し高めのお値段なのですが、観光客には大人気です!
2017年2月16日 19時51分
マキさん
女性/50代
居住地:桃園縣
現地在住歴:2009年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時7分
yukakoさんの回答
以前、鼎泰豐で働いたこともあり、少しばかり内情を存じております。
基本的には全店舗同じ味になっております。
規定など日本の飲食店からしたら、
かなり細かく規定がありますが、
しかしながら、多少の異なりはあるようです。
ですが、先にも述べましたが、
基本的には同じ味です。
しかし、やはり台湾に来たら
鼎泰豐本店に行く‼️というのが
観光という感じなのではないかと思います!
2017年2月18日 18時58分
yukakoさん
女性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2016年8月
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時8分
fusaさんの回答
私、個人的な意見、及び友人の意見ですが、ここ台湾にある支店は何れも本店と同じだと思います。調理人のトレーニングから材料、サービスの仕方など、非常に高いレベルで画一化され、そしてクオリティーコントロールもさている組織です。
2017年2月15日 23時47分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時5分
ミンミンさんの回答
結論、基本は違いがありません。
そのため見たい観光地の都合で決めれば良いかと思います。
101のところは並んでいるので整理券は早めにもらったほうが良いです。
日本語も受付の人は片言ですが少しできます
2017年2月15日 13時12分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 22時59分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時3分
イーファンさんの回答
こんにちは。
イーファンと申します。
鼎泰豐の本店と支店で味の違いはないかと思います。
ただ本店の方はほぼすべてのスタッフが日本語を話せる印象があり、支店では支店によってまちまちです。ただ支店でも日本語を話せるスタッフは必ずいます。
2017年2月16日 10時15分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時6分
keijiさんの回答
特に実感するほどの違いはないように思います。
ただ、本店は忙しいためか、お料理が冷めた状態で出てくることが
ありますので、その他支店の方がいいかも知れません。
(支店でも忙しい時は冷めたお料理が出てくることもありますが...)
2017年2月15日 13時16分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時0分
ロベカルさんの回答
味はほぼ同じですよ。
市内にある支店の方が観光客が少ないので、待ち時間が少ないです。
「どうしても本店で食べたい」というこだわりが無いのであれば、待ち時間の少ない小店舗の方で十分だと思います。
ちなみに店員さんのサービスの質もほぼ同じです。おそらく接客マニュアルも全店舗同じなのでしょう。
2017年2月15日 13時14分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 22時59分
champさんの回答
味という意味での違いは余り無いと思いますが、本店では通常席につくまでに1時間強待つ間お店の外に居ることになります(もちろんマッサージに行ってしまう等回避方法は有りますが)。
支店は百貨店の中のテナントなので空調の聞いた百貨店の中で待つことが出来ます(本店も隣の本屋さんに入れば同じですが…)。
2017年2月16日 0時33分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時6分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時4分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年2月19日 23時7分
kazimaさん
男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
味の違いはないと思います。
ただ店の混み具合が違います。
もちろん昼食、夕食時はどこも混み合いますが、本店は特に待ち時間が長く2時間以上の場合もあります。
本店にこだわらなけば、SOGOや三越等の支店の方がまだ早く入れると思います。
せっかくだから本店という事であれば、開店時間や食事時間を外して行くと時間の節約になると思いますよ。
2017年2月15日 23時26分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。時間配分に気をつけながら行く場所を検討したいと思います。
2017年2月19日 23時5分
退会済みユーザーの回答
ご希望のお店は、レシピがしっかりしておりますので、店舗によっての味の違いはありません。
ただし、本店はオーナーさんが風水の先生に、リフォームや拡大などで手を入れると経営に影響すると言われているそうで、その為、一番狭い店舗となっています。
待ち時間を減らしたい場合は、デパート内の店舗、特に芝山駅のソゴウ内の店舗はあまり待つことなく入れますよ。
2017年2月20日 12時7分