現地在住者として台湾の生活文化やアクティビティや交通事情まで答えられる範囲内でお答えします。

台湾が好きで数年前から台湾で仕事を始めました。
きっかけは留学で台湾に来たことから、その時の現地の友達と色々な場所を旅して見ていく内に台湾の魅力にどっぷりハマってしまいまいました。
今は仕事の方も忙しくなかなか遠出はできませんが、その代わりに休日には台北市内の安くて美味い台湾グルメを追求しています。
風景写真撮影 過去に一度写真コンテストに入賞経験アリ
岩井俊二監督作品が好きです。
ジャンル問わず何でもみます。
ライ麦畑でつかまえて
最近では直木賞にもなった東山彰良さんの「流」です。台湾が舞台なったミステリーです。
クラシックからEDMそしてアイドルまで選り好みせず好きになった曲はずーっと聴いてます。
最近では台湾アーティストの郭曉曉がお気に入りです。
学生時代はバドミントンをしていました。
北京に約一年滞在していました。
出身は栃木ですが、大学時代は東京に住んでいました。
台北は程よく都会で洗練されていて、そうかと思えば一歩路地を入れば何処かノスタルジーに溢れた商店やご飯屋さんが軒を連ねる等、素敵な空間がそこにはあります。
生活の面では、日本と大差は殆どなく欲しい商品は台湾でも十分手に入るので一度でも不便と思ったことはありません。
旅行雑誌に取り上げられていない台湾はまだまだいっぱいあります。そんな新しい魅力をどんどん皆さんに向けて発信していこうと思います!
ご回答ありがとうございます。食べ歩きを考えています。
【本投稿は規約違反により削除されました】
そういうことでしたか。
それならば事件に巻き込まれたという訳でもなく【運営により一部削除されました】 が意図的に連絡を絶っているという可能性もあるというわけですね。
家出人届けを出してもそういう事情とあれば民事的な部分が強い場合では警察も表面上は捜索すると言っても実際は動いてもくれないのでしょう。
申し訳ない話ですが、私自身台北に住んでいるのでお力にはなれそうにはありませんが、【運営により一部削除されました】に滞在しているここのサイトのユーザー様に協力を仰ぐよりかは事情が事情だと思いますので、やはり共通の友人や知人、相手側の両親を通じて連絡を試みるのが一番効率が良いかと思います。
ありがとうございます!
詳しくありがとうございます。
これから先、どれだけチャージするかの参考にさせて頂きます。
台湾観光・台北のB級グルメの追求