chinoさん
chinoさん

スイストラベルパスについて

こんにちは。スイストラベルパスについて質問です。
入国(ジュネーブ)
2日目ジュネーブ→ローザンヌ。
3日目ローザンヌ→ベルン→バーゼル。
4日目バーゼル→フランス→バーゼル。
5日目バーゼル→ヴァルス。
6日目ヴァルス→トゥルン→クール。(グレッシャーエクスプレス乗車予定)
7日目クール→チューリヒ(帰国)
というかなり都市間の移動が多い日程を組んでいます。スイストラベルパスを選ぼうとしていますが、どのパスがあっているか決めきれずにいます。どの種類が妥当かお教え下さい。どの都市でも、なるべく多くの美術館に立ち寄りたいと考えています。よろしくお願い致します。

2017年9月19日 16時46分

ミントさんの回答

こんにちは。
とてもハードなスケジュールのご旅行ですね。(笑)
特に3日目の3都市は結構難しい予定な気がいたします。どれも主要都市ですので、3つともは見て回るのはかなり困難な気がしますが、、。
トラベルパスは3日有効のが存在するのは知っていますが、日にちによって選べるかは、ちょっと調べてみないとわからないので、後でまた調べてからお知らせいたします。尚、バーゼル-フランス間はスイストラベルパスは有効ではないので、その間は別途で切符を購入することになると思われます。スイスではありませんので、、。

今お調べしたところ、3日、4日、8日、15日間と選べるようです。
https://switzerlandtravelcentre.ch/de/excursion/swiss-travel-pass/?gclid=CNfP0bLssNYCFacW0wodyY8KBQ

詳しくは、このサイトで見れますので、ご覧になって下さい。

では、楽しいご旅行を。

ミント

2017年9月19日 17時41分

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさん

女性/50代
居住地:チューリッヒ郊外
現地在住歴:1998年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chinoさん
★★★★★

ある都市では目的の美術館だけ行く、というような動きもしますので、ハードですよね。
HP等もお教え頂きありがとうございます。

2017年9月19日 18時53分

ハイジさんの回答

通常で割引券がない場合の料金。
2日目 ジュネーブからローザンヌは23フラン
3日目 ローザンヌからバーズル 66フラン
4日目 バーズルからフランスは僅かな金額でしょう。
5日目 ヴァルス VALSでしょうか?からバーゼルまで92フラン。
6日目 バーゼルからヴァリス 92フラン。
7日目 クールからチューリッヒ行き41フランです

合計は約350フラン前後になるのではないでしょうか。
このことから、スイストラベルパス CHF376は高くつくかもしれません。スイスフレキスパスの3日間(248フラン)も適しませんね。
スイスパス半額チケットを購入されて(120フラン)全ての切符を半額でお求めになれば、277フランぐらいで済むかと思います。

ハイジ

追記:

www.sbb.ch
で時刻や料金などもみられます。

2017年9月19日 23時40分

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさん

女性/50代
居住地:スイス、チューリッヒ
現地在住歴:1990年春から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chinoさん
★★★★★

ありがとうございます、通常料金と比べると具体的ですね、もう少し自分でも各交通機関の値段も調べてみます。

2017年9月19日 23時2分

ミユキさんの回答

chino様

スイストラベルパスの8日間券2等席が一番お得だと思います。旅行の日程が凝縮されていて中の移動がかなり多いですし美術館の券も使い勝手がよいと思います。特別車両やフランスに入ると追加料金がかかりますが、それでも全額ではありませんので、満喫できるかと思います。
以前短期の旅行で来られていた方もやはりトラベルパスを買っておられました。スイスの電車やバスは2等でも全然きれいで快適ですし、時間通りに大抵は来ますので移動が多くても楽しめると思います。

楽しいご旅行を。
ミユキ

2017年9月19日 18時40分

ジュネーブ在住のロコ、ミユキさん

ミユキさん

女性/50代
居住地:ジュネーブ
現地在住歴:2009年9月から (2005年~2007年にも在住)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chinoさん
★★★★★

2等席でも問題がないようですので、引き続き検討致します。お教え頂き、ありがとうございます!

2017年9月19日 22時58分

レマンロコさんの回答

スイストラベルパス フレックスになされてはいかがですか? 利用範囲も特典もスイストラベルパスと同じですが、自分で使用日を選ぶことができるため、よりフレキシブルに使えるパスです。下記がサイトです。

https://m.myswitzerland.com/ja/swiss-travel-pass-flex.html

トラベルパスは4日間で259フラン、フレックスは4日選べるのをお選びになると298フランです。

ヴァルスが何処か知らないんですが、もしフランスならスイストラベルパスは利用できないと思うのでフレックスをお勧めします。

2017年9月19日 17時5分

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさん

女性/60代
居住地:ニヨン、ジュネーブからローザンヌ方面へ10分の湖側
現地在住歴:1980年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chinoさん
★★★★★

ありがとうございます。入国日、帰国日などはあまり移動しないのでフレックスパスもみてみます!

2017年9月19日 18時51分

Massà さんの回答

初めまして

スイスのトラベラーズパスは、空港内で購入可能です。スイスはMax15日迄のトラベラーズパスが購入可能で、最小で3日間の物ですが、先日私の友人がスイスに観光旅行をした際にも購入しました。金額は15日間の物で6万円前後ですが、7日間スイス国内を移動するのであれば、購入した方が良いと思います。フランスやドイツでは適応しませんが、フランスやドイツとは物価が違うので、EU圏はその場で購入しても大した金額では有りません。トラベラーズパスは、スイス全土の公共の乗り物は適応出来ますので(観光船や山岳鉄道は適応出来ません)、協会や町並みを観るためのトラムや電車、バス、連絡船などは問題ありません。パスポートが有れば直ぐに購入可能です。ちなみにGeneve〜Lausanne間だけの電車代でも日本円で片道五千円くらいはしますし、Lausanne〜Basel間は日本円で二万円弱します。御参考までに!

追記:

スイスは改札口が、どの街も無いので乗り物の中で乗務員がチケットを確認します。区間内で有れば問題ないですが、毎回購入したチケットが、区間街の場合は罰金がその場で発生する為、1週間のトラベラーズパスを購入しておくと便利だとおもいます。トラベラーズパスを持っていると直接ホームに行けますし、バスやトラムでもチケットを購入する手間も省けます。少し割高になるかもしれませんが、知らない土地でチケットを購入する手段や場所を確認しなくても済む分、時間的にも省略できると思います。出来れば、アップルストアで「Mobail CFF」と言うサイトをダウンロードしておくと、現在地から行き先までの最短なダウンロードな電車の時刻表も確認できますし、グーグルマップでも検索できます。スイスは、日本の様に時間厳守な乗り物ですので、事前に時間管理ができると思います。もしも、わからない場合はいつでもご連絡下さい。

2017年9月19日 19時11分

ローザンヌ在住のロコ、Massà さん

Massà さん

男性/50代
居住地:Lausanne / Suisse
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chinoさん
★★★★★

ありがとうございます。都市間の電車賃の感覚がなかなか調べきれないので助かりました。

2017年9月19日 18時55分

スイスライフさんの回答

こんにちは(^^)v

全行程7日間ですね。
スイストラベルパスの3日間と4日間の二つを購入されるとよろしいかと思います。

スイストラベルパスだとスイス全国約500カ所の美術館・博物館が無料になる「 Swiss Museum Pass」も付いていますからお得ですよね。

楽しんでください。

2017年9月19日 17時4分

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさん

女性/60代
居住地:ルツェルン州
現地在住歴:在歴37年です♪
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chinoさん
★★★★★

さっそくにありがとうございます。詳しく見てみたいと思います。

2017年9月19日 18時50分

まぎぃさんの回答

chino様

お問い合わせありがとうございます。
どういうわけかお知らせが入って来なかったようで、返信がとんでもなく遅れてしまいましたことお許し下さいませ。

毎日移動されるのでしたら、旧スイスパスの名前を持っていた、スイストラベルパスだとお得だと思います。もしくはユーレイルパスで二カ国を選択するというのも、場合によってはとんでもなく安くなると、毎年日本からスイスへ遊びに来る友人が言っていました。

グレッチャーエクスプレスは座席予約が別途料金がかかりますので、ご注意ください。

素敵な旅になることを心より願っております。
お気をつけていらしてください。

まぎぃ

2017年10月9日 5時14分

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさん

女性/40代
居住地:ベルン(スイス)
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

HAKUさんの回答

こんにちわ。
ご存知かもしれませんがスイス、鉄道意外と高額です。
そしてスイス国内で購入するのも最初は意外と時間がかかってしまうのではないかと懸念いたします。
スムーズにご旅行されたいのであれば、8日間のパスをお勧めいたしますが、料金を抑えめでと考えているのであれば、2日目は正規(またはスーパーセーバー)チケットを購入、7日目のも2日目同様に購入して頂き、3日目から6日目までをスイスパス4日間との考えもあるかと思います。
2日目の2nd class 正規料金片道約23CHF/7日目2nd class 正規料金片道約40CHFです。

2019年1月6日 16時39分

ヴヴェイ在住のロコ、HAKUさん

HAKUさん

女性/40代
居住地:ブベ スイス
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる

tomoiさんの回答

こんにちは。

http://fahrplan.sbb.ch/bin/query.exe/en
こちらのサイトで、所要時間や値段を調べることが出来ますよ。

細かく計算してほしいということであればご依頼ください。

楽しいスイス旅行になりますように?

2017年9月20日 14時16分

ベルン在住のロコ、tomoiさん

tomoiさん

女性/40代
居住地:ベルン/スイス
現地在住歴:2016年3月より
詳しくみる

ましゅさんの回答

どのパスが候補か教えていただけたら詳しくアドヴァイスさせていただきます!

2017年9月21日 7時28分

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさん

女性/40代
居住地:バーゼル
現地在住歴:2009年9月から
詳しくみる

相談・依頼する