スイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
スイス観光コースについて
こんにちは。一度質問させていただいておりますが、10月末から11月初旬にかけてスイス旅行を検討している者です。
スイス現地には4泊検討しております(当日午後入り・最終日午後2時ごろ。いずれもチューリッヒ空港)。
時期も時期なのでハイキングが無理なのは理解しているのですが、とにかくスイスの絶景を楽しみたいです。
そのためのベストな観光プランが知りたくご相談です。
旅行会社にも聞いてはいるのですがあまりパッとせず・・・現地の皆さんからのご意見をいただけますと幸いです。
個人的には、チューリッヒを始めルツェン・インタラーケンやラウンターブルネンなどその周辺・ベルンこの辺りに行きたいと考えています。
あまり海外旅慣れをしておらず英語も話せないため、ホテルは度々変わることはしたくないです。
なるべく起点は変えずに、一番ベストな宿泊地も含め、、、ご意見頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
2024年9月11日 22時17分
Masumiさんの回答
こんにちは、チューリッヒ在住のMasumiです。
ご相談頂いた感じですと、チューリッヒに連泊(4泊)されるといいかと思います。
チューリッヒからは、ルツェンやベルンには電車で1時間前後で行けるので、日帰り観光ができますし、チューリッヒの街もとても素敵ですよ。
10月末から11月初旬なのでお天気が心配かと思いますが、もし素晴らしいお天気だったらチューリッヒ発の、直前まで予約できそうなバスツアーを利用しての日帰りユングフラウ観光等も可能ですね!
私はチューリッヒ在住で、市内の半日・一日観光や、ルツェンへのご案内、空港からのピックアップ、また旅行行程をご一緒にオンラインで作成、などのサービスもご提供しておりますので、サポートが必要でしたらお気軽に、直接ご連絡くださいね。
Masumi
2024年9月11日 22時27分
この回答へのお礼

詳細にご回答いただき有難うございます。チューリッヒ中心にするかベルン中心にするかまだ検討中ではありますが、チューリッヒ観光を決めましたら改めてご相談させていただくかもしれません。またその際はご連絡させていただきます。
2024年9月16日 19時29分
YUKIさんの回答
初めまして。
ご旅行の時期は天気が不安定なので、観光地にアクセスの良い位置に拠点を決めて天気を見ながら旅行されるのはとてもいいアイディアだと思います。
拠点を決めて旅行するパターンならベルンかインターラーケンオストがおすすめです。
チューリッヒ空港へのアクセスのしやすさも合わせて考えると、空港から電車一本で移動できるベルンが良いかなと思いました。
【目安移動時間】
チューリッヒ空港→ベルン駅 約1時間半
チューリッヒ中央駅→ベルン駅 約1時間
ルツェルン駅→ベルン駅 約1時間〜1時間半
ベルン駅→ラウターブルンネン 約1時間半
【その他のおすすめ観光地】
・ベルン周辺の観光地として、カンデルシュテークのエッシネン湖やその近くのブラウ湖(Blausee)などもおすすめです。
※エッシネン湖へのぼるケーブルカーは11月10日まで運行しているようです。
ブラウ湖は四季を通じて景色を楽しめます。
・ルツェルンに行かれるのなら、ルツェルンの街散策と合わせてリギ山やシュタンザーホルンなどもおすすめです。リギ山への登山列車は1年を通じて運行しています。シュタンザーホルンへのロープウェー(二階建てで有名)は11月24日まで運行しているようです。
・ユングフラウヨッホや、ゴルナーグラート(マッターホルンが見える展望台)などもベルンから日帰りで行けます。実際私はいつもベルンから日帰りで行っています。天気が良ければ絶景なのでおすすめです。※ゴルナーグラート鉄道は11月2日〜7日まで運休予定
山には大抵展望台にライブカメラがあり、公式サイトでリアルタイムの映像を見ることができるので、当日映像を確認してから行き先を決めれば、せっかく山に行ったのに何も見えなかった!という悲劇は防げるかと思います。
観光ルートを作成をすることもできますので、もし必要な場合はご相談ください。
素敵な旅行になりますように。
2024年9月12日 0時13分
この回答へのお礼

詳細に回答いただきまことに有難うございます!
非常にプランが立てやすくなりました。
ベルンお住まいとのことなのでまた別途ご相談させていただくかもしれません。その際はよろしくお願い致します。
2024年9月16日 19時35分
トシさんの回答
tmtmさん 大体のご希望は理解しました 2つの案を作成しました
車を使った場合のコース (ドライバーガイド付き)
ーーーーーーーーーーーー
1日目 :チューリッヒ空港到着後専用車で移動―Schaffhausen(ラインの滝見学)-Stein
am Rhein(ライン川沿いのフラスコ画の奇麗な石の街見学)-Holle Gasse(ウイリ
アムテルゆかりの地見学)ーLuzern(中央スイスの景勝地) Luzern 泊
2日目 :Luzernの街の徒歩観光ーMeilingen (スイスの秘境と呼ばれるアーレ渓谷見学)-
Brienz(車窓から町並木見学)-Interlaken(徒歩散策)ーLauterbrunnen(車で観
光)Grindelwald Grindelwald 泊
3日目 :Grindelwald-Jungfraujoch観光ー専用車でKandersteg(カートレイン使用)-
Goppenstein-Tasch(電車に乗り換え)-Zermatt Zermatt 泊
4日目 :Zermatt-Gornergrat 観光ーZermatt-Tasch(車に乗り換え)-シオン城(写真スト
ップ)-Bern Bern 泊
5日目 :午前中ベルンの街の徒歩観光―チューリッヒ空港へ 14:00頃空港到着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電車で移動した場合のコース
ーーーーーーーーーーーーー
1日目 :14:00頃チューリッヒ空港着―チューリッヒの街へ(徒歩観光)Zurich 泊
2日目 :Zurich-Luzern(徒歩観光)ーInterlaken Interlaken 泊
3日目 :Interlaken-Lauterbrunnen-Jungfraujoch観光ーInterlaken Interlaken 泊
4日目 :Interlaken-Thun 湖観光ーBern(到着後、徒歩での市内観光) Bern 泊
5日目 :Bern(午前中ベルンの街の徒歩観光-Zurich Airport (14:00頃到着)
やはり車でしたら移動にも早く、沢山の素晴らしい所を見学が出来ますので、私としては車を使ってのコースをお勧めします
高山
2024年9月12日 22時40分
この回答へのお礼

詳細の回答有難うございます。
車プランは考えていなかったので参考になりました、、!!
確かに限られた日程ですので、このプランもありですね。。
今一度検討してみます。有難うございます。
2024年9月16日 19時45分
tomoswissさんの回答
こんにちは。すいません。地元にいなかったため、ご連絡が遅れました。
拠点を変えずのとお考えなら
ベルンを拠点にしたら良いかと思います。例えば、チューリッヒ、ルツェルン、インターラーケン、ラウンターブルネン、グリンデルヴァルトおおよそすべて電車で1時間以内に収まります。インターラーケンを訪れたならぜひ標高3,454メートルの ユングフラウヨッホまで脚を運んでみて下さい。ユネスコの世界遺産に登録されている巨大なアレッチ氷河を目の当たりにすることができます。
服装ですが、山でなくても今週末は日中の気温が14度までしか上がりません。来週は18度ぐらいまで上がるみたいですが。冬支度で来ていただいた方が良いかと思います。
追記:
素敵なスイスの旅となりますように。
スイスに来たならツェルマットかユングフラウヨッホの絶景は是非見ていただきたいです。
現地で何かお困りな事があればまたご連絡下さい。
2024年9月17日 3時12分
この回答へのお礼

とんでもございません。回答いただき有難うございます。
ユングフラウヨッホはやはりオススメなのですね!プランに入れてみようと思います!
服装についても助言いただき有難うございます。
2024年9月16日 19時46分
Shioriさんの回答
こんにちは。
返信が遅くなり、申し訳ありません。質問のご依頼ありがとうございます。
私はジュネーブというフランス側の都市に住んでいるのでチューリッヒ側の知識がありませんが旅行先の候補になりそうなURLをお送りしますので参考にしてみてください。
移動手段についてはこのような形がいいと思いますが、全部回るとなると毎回チューリッヒに戻ってから出発するのは効率できじゃないのでホテルは度々変わる必要があると思います。
▼1日目:チューリッヒ
チューリッヒ観光
• 旧市街、グロスミュンスター教会、スイス国立博物館、チューリッヒ湖などを楽しむことができます。
▼2日目:チューリッヒからルツェルンへ
• 移動手段:鉄道(SBB)
• チューリッヒ中央駅(Zürich HB)からルツェルン駅まで直通列車で約50分。
• 列車は頻繁に運行しており、チケットはSBB(スイス連邦鉄道)アプリや駅で購入可能。
• ルツェルン観光
• カペル橋、旧市街、ルツェルン湖、ライオン記念碑などを訪れられます。
• 時間があれば、ピラトゥス山やリギ山に登るのもおすすめです(ケーブルカーやロープウェイでアクセス可能)。
▼3日目:ルツェルンからインターラーケンへ
• 移動手段:鉄道
• ルツェルンからインターラーケン・オスト(Interlaken Ost)駅まで、ルツェルン・インターラーケン・エクスプレスというパノラマ電車が約2時間で結んでいます。途中、湖や山の美しい景色を楽しむことができます。
• インターラーケン観光
• インターラーケンはユングフラウ地方への玄関口です。市内観光だけでなく、トゥーン湖やブリエンツ湖などでクルーズも楽しめます。
▼4日目:インターラーケンからラウターブルンネンへ
• 移動手段:鉄道
• インターラーケン・オスト駅からラウターブルンネンまでは、鉄道で約20分。
• ラウターブルンネンは壮大な滝があることで有名で、シュタウプバッハの滝やトリュンメルバッハの滝が見どころです。
• オプション観光
• ラウターブルンネンからさらにグリンデルワルトやヴェンゲンを訪れたり、ユングフラウヨッホへ向かう鉄道もあります。これらのエリアも絶景が広がるため、時間があれば訪れると良いです。
▼5日目:ラウターブルンネンからチューリッヒへ戻る(時間が十分にあるならこの時ベルンは立ち寄ってからチューリッヒ戻りでも良いかもしれません)
• 移動手段:鉄道
• ラウターブルンネンからインターラーケン・オストを経由して、チューリッヒに戻ることができます。所要時間は約2時間30分です。
■鉄道パスの検討
スイスでは、鉄道やバス、船などの公共交通機関を自由に利用できるスイス・トラベル・パスの購入が便利です。今回のような旅程では4日間または5日間のパスが役立ちます。
※パスが購入できる鉄道のリンク
鉄道会社が旅行先をパッケージ化しているタイプのパス
https://www.sbb.ch/fr/billets-offres/billets/voyageurs-internationaux/inspiration/4-jours-suisse.html
※行き先が自由で、日数の指定も可能なパス
https://www.sbb.ch/fr/billets-offres/billets/voyageurs-internation
いずれも2等級で十分です。
[参考]
11月初旬までであれば大寒波が来ていない限りハイキングも可能だと思います。山に雪が積もり始めてる頃ですから天気が良ければとても綺麗だと思いますよ。秋は天気が悪くなりやすいので傘をお忘れなく!
ここは私の知識が及ばないので[スイス チューリッヒ 山の会] で検索して出てきた方の内容を添付致します。
https://www.c-sqr.net/c/yamanokaifriends/reports/567669
ベルン・チューリッヒ観光主要スポット
https://skyticket.jp/guide/69458/
スイスのオールドタウンどこも素敵なので、ぜひ行ってみてください。
特にチューリッヒは、友人から「可愛い街並みだだった」と感想をよく聞きます。
[服装について]
またハイキング中にかかわらず今年は真夏日の気温からかなり急激に温度が下がり、9月中旬の最高気温が平均18°前後なので暖かくできる+着脱しやすいお洋服をお持ちになる方が良いと思います。
言語はスイスドイツ語圏ですが、英語が話せる方も多いので1人旅行の点を踏まえて【ホテルの支払い/トイレ/食べ物のオーダー/旅先のチケット購入など]に必要そうなものは予め確認してみてください。
素敵な旅になりますように。
2024年9月12日 17時4分
この回答へのお礼

お住まいから遠い場所にも関わらず詳細の回答誠に有難うございます!
すごくイメージがわいてきました〜〜
気温、天気に注意しながら楽しんできます。
英語についても心得ます!
2024年9月16日 19時43分
まぎぃさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
10月11月ですが、例年ですとあまり良くない日が多いと思います。滞在型にされたいのであれば、ベルンにホテルを取ってそこから毎日あちこちへ行かれるのはいかがでしょうか。私自身ベルンに住んでおりますが、1時間で行ける場所はバーゼル・ルツェルン・チューリッヒ・インターラーケン。そこから足を伸ばしても例えばスイスとドイツの国境の街コンスタンツまででも日帰りでお買い物などができます。
山方面も例えばラウターブルンネンまで1時間半、クライネシャイデックやツェルマットまでも電車の連絡がいいので2時間ほどです。
付け加えの情報ですが、この時期は冬時間になり朝は少しだけ明るくなります。その代わり夜が暗くなるのが早くなります。そして毎日、日中の時間が目に見えて短くなっていきます。
お天気との相談になるので、例えば天気が良かったら山方面へ行くけれど、悪天候の場合は違う場所へ行くなど、ちょっと面倒ですが変更可能なようにプランAとプランBを作っておいてはいかがでしょうか。
安全で楽しいスイス滞在になりますように。
2024年9月12日 19時6分
この回答へのお礼

詳細の回答有難うございます。ベルンお住まいなのですね^^
やはり宿泊地は固定にしておいたほうが良さそうだなと思ってきました!
頂いたご意見参考にプランニング致します。
2024年9月16日 19時44分
mimiさんの回答
質問拝見しました。
インターラーケン周辺でしたら、ハーダークルムがおすすめです。割と短い時間でも見応えがありますし、インターラーケンから出ているのでアクセスも良いです。もちろん、ラウターブルンネンも綺麗ですが時間がかかるのでチューリッヒ周辺のホテルに戻るのは夜になると思います。あとは新しく出来たグリンデルワルトからアイガーエクスプレスに乗ってトップオブヨーロッパまで行くと言うのもできると思います。以前はクライネシャイデックまで時間がかかりましたがかなり時間短縮できるようになりました。
チューリッヒ周辺ではシャフハウゼンのラインの滝がおすすめです。チューリッヒから電車で行けます。
楽しい旅になりますように。
2024年9月12日 3時37分
この回答へのお礼

詳細に回答いただき有難うございます。
ハーダークルムは初めてお聞きしました!旅程計画の中で参考にさせていただきます。
2024年9月16日 19時37分
ペンギンさんの回答
そうですねもしかすると早いとこのクリスマスマーケットが空いてるかもしれませんが11月上旬ということでちょっと厳しそうですね
ハイキングをするならヴァレー州をおすすめしますが時期がまた微妙なもので場所によっては風が強く冷え込む可能性があります。またスキーはシーズンではないのでまだできません。ただ景色を見たいのであればスイスの山間列車に乗ってみたり1日パスを買って電車に乗ってるだけども色々乗ってるだけっていうのもありですね
ベルン又はチューリヒを拠点にするのであれば旧市街地など昔の建物があったりしていいですよ〜
スイスの国会議事堂もなかなかおもしろいですよ
結論として山が楽しみたいなら南側の州に拠点をおき最終日-1日にチューリヒの周りで一泊して帰る
湖と旧市街地又は街を楽しみたいのであればチューリヒ又はベルンに拠点をおき周りのBasel,lucern (ドイツにに近いからちょっとドイツっぽい雰囲気あじあえます。東側はリヒテンシュタインとかドイツとか近いので国境またいじゃったりしてもいいかも)/Lausanne,Genève ,Neuchâtel (スイスの時計メーカーは西側にあるので興味があったらミュージアムとかおすすめ)
2024年9月12日 4時10分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりベルンかチューリヒ拠点が良さそうですかね!
しっかり検討してまいります。
2024年9月16日 19時40分
ハイジさんの回答
チューリッヒに3泊ほと宿泊されて、ルツェルンやベルンを日帰りで行かれるのはいかがでしょう。あとはグリンデルワルドにお泊まりになって山の景色などまあ楽しみいただけます。
行程表作成などのご相談等は、15,000円で受け付けております。
よろしくお願いします。
ハイジ
2024年9月11日 23時53分
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございます。グリンデルワルドもオススメなのですね!ご意見参考に旅程一度検討してみます。
2024年9月16日 19時32分
あんどういちろうさんの回答
tmtmさん
前回、ご案内しました「ガイドブック JTB るるぶ スイス編」は読まれましたか?
そこに、各地の案内を記載していますが。
アドバイスするにしても、何をしたい。何を見たい。どこに行きたい。目的は何か?・・・などが
分からないとアドバイスのしようもありません。
英語が話せないからと、言う前に、英語の勉強もしてください。
旅行に最低必要な片言の文章、単語、そういうものも勉強してください。
「xxに行きたい」「xxを買いたい」「xxを食べたい」「いくらですか?」・・・など簡単な英語文です。
自分で言えるようにしてください。
翻訳機も良い物が出来ていますし、ネット上には翻訳ソフトも沢山あります。
1か所に長く滞在するのは賛成です。
あっちこっち動き回るのは、身体にも悪いし、お金もかかるし、時間の無駄です。
あとは、正確な日にちを決めてください。
今のスイスは、どこも非常に混んでいます。
ホテルも観光地も電車も・・・・非常に混んでいます。
日にちが決まらないと、何も進みません。
そして、どこに滞在(宿泊)するのか? 何日間滞在するのか?
詳細を決めないと、なにも進みません。
グリンデルワルト在住40年 安東一郎
2024年9月12日 3時39分
この回答へのお礼

ご意見いただき有難うございます。
あまり詳細をここに記載しないほうがいいというコメントがあったため、漠然とした質問になってしまっておりました。申し訳ございません。
改めて詳細の計画を立てて、ご相談させていただきます。
2024年9月16日 19時39分
Fredさんの回答
こんにちは、
ラウンターブルネンはいい所です。スイスの有名なランドスケープがありますから。チューリッヒから、電車や車で近いです。
スイスもグリュイエールやモントルーとシヨン城。このところに来たら、案内するができます。
2024年10月1日 16時11分
Fredさん
男性/50代
居住地:ふりブール
現地在住歴:1974
詳しくみる