スイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
2月上旬にチューリッヒ
来月2月の上旬にスイス入りして、電車でミラノに旅をします。
海外自体がもう数十年ぶりで現地の言語はもちろん英語も喋ることができません。今回は、半年ぶりの休暇で食事とゆっくりすることが目的です!
観光も考えてはいますが、残りの日数も限られていてアドバイスやアテンドお願いしたく存じます。
乱筆ではありますが、皆様からご意見頂けたらと存じます。宜しくお願い致します!
ちなみに当方30後半の一人旅です。
2017年1月12日 14時40分
ミントさんの回答
スイスからミラノまでの旅、楽しみですね!
チューリッヒは大変物価の高い国ですので、美味しいレストランは大体どこも高額になってしまいますが、ミラノはスイスに比べて、物価が安いので、楽しめる事と思います。
ミラノの本屋さんでOsteria d'Italia というレストランガイドの本が毎年発行されています。スローフードのレストランガイドの本なのですが、毎年微妙に評価が違うので、現在私個人は2015年に発行されたものしか所有してないので、ご紹介出来ないのですが、その本に出て来るレストランはハズレがほぼないのと、料金も手頃なのでオススメです。ちなみに携帯にダウンロードも出来ますので。ちなみにミラノがある州は、Lombardia州ですので、その州を見てください。ミラノはスリなどに気を付ければ、食事、買い物、美術館など、楽しめる要素たっぷりです。チューリッヒからも4時間かからない程度で着きますので、、、。
チューリッヒは2月まだ寒い事と思いますが、イタリアに比べてゆっくりと時間が流れている所です。半年ぶりの休暇との事、ゆっくりされるにはもってこいの都市です。寒いですが、チューリッヒは小さな街ですので、トラム(チンチン電車)に乗ってか、徒歩で色々まわられることをオススメします。シャガールのステンドグラスがある教会や、旧市街にある、教会の塔の上にも上れますので(有料ですが)、そこは観光者の必須スポットですね。街並みが綺麗なので、リマト川沿いを散歩するのがオススメです。(川のヘリにも小道があって、お店が並んでいたり、歩ける様になってます)
久しぶりの休暇、満喫して下さいね!
ミント
追記:
いつでもご連絡下さい!
久しぶりの海外旅行楽しんで下さいね!
ミント
2017年1月12日 22時10分
この回答へのお礼

ミントさんへ
ご丁寧な返答ありがとうございます!物凄く参考にさせて頂きます!
今から色々なプランを立てて一人ドキドキ、ゆっくりします!
日本も雪が降り寒さが本格的になってきました。どうかお身体ご自愛頂きますよう、また何かありましたらご相談乗って頂けたらと存じます!
2017年1月12日 22時8分
ハイジさんの回答
だてまさむね様
お問い合わせありがとうございます。
家族がいるので、ミラノまでのアテンドは出来かねますが、スイス国内でしたらお引き受けさせていただけます。
言葉は、英語、フランス語、ドイツ語を話します。
チューリッヒには何日間ほどのご滞在ですか?ほかの町へのご観光も考えていらっしゃいますでしょうか。
ご到着の飛行機のお時間とミラノ行きのご出発のお時間がお決まりのようでしたら、こちらで旅行プランを立てさせていただくことも可能です。または、電車やホテルなどのご予約がお済みでない場合は、私の方でもさせていただけます。
アテンドをお引き受けする場合は、アテンド料のみとなり、手配等の手数料はいただきません。もちろんメールにてのアドバイスも出来る限りさせていただきます。
私は日本、カナダ、スイスにて旅行会社の仕事を長年勤めておりましたが、現在はフリーランスとして日本のお客様のご観光やご視察をお手伝いさせていただいております。
ちなみに私は50代前半のおばちゃん層になります。
日本から来られるお客様のニーズに合わせて精一杯のサービスを心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。
ハイジ
2017年1月12日 16時3分
まぎぃさんの回答
だてまさむね様
初めまして。スイスからミラノへの旅行、主要都市からでしたら
直通で行けるので、国境を超えたとは思えないほどあっという間に
行けてしまうのが魅力ですね。
どちらに宿泊されるかなど記述がなかったのですが、もしベルンに
お越しの際は、お洒落なレストランなど紹介させていただきます。
ベルン観光をされたい場合は、個人的にお問い合わせいただければ
こちらの仕事と見合わせて、現地でのアテンドも承っております。
スイスはイタリアに比べると、物価が高い国です。
外食もそれなりのお値段ですが、選べば値段に合った美味しい
お勧めレストランがベルン市内にはいくつかあります。
予約代行なども行なってますので、ご遠慮なくお声がけください。
2月上旬はまだまだ寒いと思います。
屋内は暖かいですが、防寒をしっかりされて有意義な滞在になることを
心より願っております。
まぎぃ
P.S. お名前から仙台出身の方かな、と思いました。
私も仙台からなので「おっ!!」という反応で拝読いたしました。
2017年1月12日 18時12分
kikoさんの回答
楽しみですね!
スイスからミラノへの電車の旅はとても快適です。必ず一等車がお勧めです。税関はミラノに着く少し前に電車の中に税関員が乗って来て パスポート検査、もしスイスで免税書類があったらその時に必ず提出すること。スイスはEUに加盟していないため最終出国地で手続きはできません。それから電車の中にも置き引きが多いので要注意!コートに貴重品を入れたまま掛けて置くと 知らぬ間に盗まれてる事は日常茶飯事です。現地人もやられます。2月の上旬からヨーロッパはスキーホリデーに入るのでホテル、電車など予約出来るものはすべて予約をお勧めします。ミラノでは最後の晩餐はご覧になりましたか?必ずネット予約してチケットを購入してください。現地では買えないと思った方がいいです。まだご覧になってないようならお勧めです。
2017年1月12日 19時36分
yokosuifraさんの回答
こんにちは!
チューリヒ入りされるようでジュネーヴの私にはアテンドが出来ませんが、ミラノではドゥオモ、美術館周りでしょうか。ガイドブックに載ってるところをまわるだけでしたら最低限の英語が出来れば何とかなりますが、日本語まで対応してくれるレストランは見ませんのでくれぐれも写真や食べたい物だけでもイタリア語で提示できるように準備されて下さい。また、気温がかなり下がっていますので防寒されて下さいね。トリノも近い都市ですが、チョコレートが魅力的なくらいなので無理される必要はありませんね。余裕があればヴェネチアとも思いますが、少し距離があるのと2月は高潮でイマイチかもしれません。インターラーケンなど雪山を見に行かれるのはお勧めです。
2017年1月15日 3時13分
yokosuifraさん
女性/40代
居住地:ジュネーブ/スイス
現地在住歴:2014年1月〜
詳しくみる
tomoiさんの回答
こんにちは。2月上旬というともうすぐですね。わくわくしてらっしゃるのではないでしょうか。
チューリッヒとミラノそれぞれ何泊なのか、メインで観たいところや食べたいものなど、概要を教えていただければプランニング相談に乗りますよ。
こちらは最近寒波の影響でとても寒いので、ぜひ暖かくしていらしてくださいね。
2017年1月13日 13時1分
tomoiさん
女性/40代
居住地:ベルン/スイス
現地在住歴:2016年3月より
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
スイスからミラノまで電車でいくのは簡単ですが、ミラノでどなたかイタリア語のできる方にレストランとか紹介していただけるといいてすね。わたくしは、残念ながら、ドイツ語と英語しか話せないので何もアドバイス出来ることはありません。申し訳ありません。
2017年1月13日 20時24分
スイス周遊さん
男性/50代
居住地:スイス・ドイツ・仏アルザスで実績No.1☆ ベンツ製ミニバスでオーストリア・イタリアまでご案内♬ スイス・ドイツ・イタリア在住経験を元に、観光・買物・美術学術・ワイン・レストラン・通訳などサポート♪ ~ワイナリー巡りの実績はスイスやアルザスで年間100軒以上、イタリアでワイン販売経験もアリ~ 今年8月にはスイス-イタリア長期14日間のVIPご同行など、縦横無尽に動きます♪
現地在住歴:1998
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ミラノ・スイス両方を専用車でご対応可能です。いずれの機会かにご利用ください♪
2018年12月30日 10時25分
退会済みユーザーの回答
スイスの食事は高いですね。
2018年11月12日 3時30分
退会済みユーザーの回答
初めまして
iPhoneを持ちながらの移動でしたら
CFF のアプリなどダウンロードしておくと便利かもしれないですね。
ちなみにチューリヒからミラノは次のように表示されます。
http://fahrplan.sbb.ch/bin/query.exe/fox?ld=std2.a&seqnr=1&ident=lf.02179324.1484203885&profile=C4&zk=S-1N2&start=yes&
電車は二等でも割と綺麗です。
楽しい旅になりますように
2017年1月12日 15時55分
この回答へのお礼

ランさんへ
ご親切にありがとうございます!参考にさせて頂きます!
そして、ご回答の返信遅くなりまして申し訳ございません。
また、何か質問ありましたら宜しくお願い致します!
日本は寒さが本格的になってきました。どうかお体ご自愛頂きますよう心からお祈りしております!
2017年1月30日 15時26分