ケルン在住のロコ、kairojudyさん
kairojudyさん

最近(2024年8月)のバルセロナ

こんにちは、
最近のオーバーツーリズムで、世界各地で市民の抗議行動が起きています。バルセロナでもかなり激しいデモ抗議がありました。

秋休みに旅行に行きたいと思っていますが、レストランでサービスしてもらえない、無視される等、やはり観光にはしばらく行かない方がいいのでしょうか?

2024年8月29日 21時8分

Rurikoさんの回答

はじめまして。

確かにオーバーツーリズムは問題になっているとはいえ、ツーリズムがなくなってしまうのは困ることは、みんなわかっています。

また、オーバーツーリズムで問題になっているのは、価格高騰もありますが、それ以上に環境破壊があります。アジア人のツーリストは、その意味では評判悪くありません。

ただとにかく人が多いので、ウエイターさんたちに無視されたと思われるかもしれませんが、実は忙しくてつい気が付かなかったということが結構あります。

レストランなどのサービスは、以前より質が落ちていると聞くことはありますが、とにかく人が多いことが原因のようです。

人が来ない時期にといっても、一年中を通じて観光客が来ます。私が住んでいるのはマドリードですが、今年は何故か普段多い夏が、春と秋に比べて観光客は少なめでした。

これから観光が低下するという保証はないです。

これらのことを全部考慮して、ご検討されると良いと思います。

追記:

そうですね。

盗難にはくれぐれもいつもお気をつけください。

ガウディのモニュメントは早めにオンライン予約をしたほうが良いと思います。

お気をつけながら楽しくお過ごしください。

2024年8月29日 22時6分

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさん

女性/60代
居住地:マドリード
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

Ruriko様、
ご丁寧な回答をありがとうございます。
そうですね、バルセロナは超観光の町ですから、常に人でごったがえす様子が目に浮かびます。
スリなどにも気を付けるなど、皆様からの意見を聞きながら2泊3日を予定していますが、ガウディだけは何がなんでもできるだけ見学したいと思っています。

2024年8月29日 21時57分

yuuさんの回答

はじめまして。
全然問題ないです。
観光立国なので、ご意見のようなことはありません。
デモは政治へのアピールの場なので、個人へ攻撃したりするようなことはまずありません。
民泊の問題などで家賃高騰などが主な原因です。
時たま落書きで、スペイン語で観光客は帰れとか書いてありますが、今のところサービスで何かされた話は聞いたことがありません。
ご心配なく、現在も多くの観光客が歩いてます!

追記:

未だに観光客を追いかけてまで、水をかけてたらスペインかなり問題です。
かなりおかしな人です。
あれはある一日のデモンストレーションに過ぎません。
逆にそれが少しでも観光客を躊躇させたなら、デモは成功なのだと思います。
爆弾やテロではなく、夏にただの水鉄砲🔫ですので。

ただ、盗みが多い国ですし
あくまでも、外国です。
日本とは違う危機対策だけはお忘れ無くお願いします。
素晴らしいご旅行になる事を願ってます。
それでは

2024年8月29日 21時42分

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2024年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

yuu様、

早速の回答をありがとうございます。
水鉄砲などで観光客に嫌がらせする行為などをテレビで見たりしたので、気になっていましたが、ごく一部の話でしょうか。

再度旅行を検討したいと思います。

2024年8月29日 21時20分

tomobcnさんの回答

kairojudyさん

こんにちは!
確かに一度デモがあり、それが日本でも報道されたかと思いますが、
その日以降、特に目立ったこともなく普通です。
ご心配されることなく、旅行に来ていただければと思います!

あえて付け加えさせていただくなら、
日本でも京都でオーバーツーリズムがあって地元の方が迷惑されているといったことは
確かにこちらでもありますので
道を歩くときは広がらない、とか、バスが前から乗って後ろから降りるスタイルなんですが
乗られる際は前から乗ったら奥まで進むとか
そういう細かいところで少し気遣いいただけると地元の人も嬉しいと思います!!

素敵な旅になりますよう!

2024年8月29日 22時7分

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさん

女性/30代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2017年12月から在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

tomobcn様、
早速の回答をありがとうございます。

そうですよね、私たちは訪問客ですから、地元の方たちの家に?お邪魔すると同じ事、地元グラウンドでの過ごし方もマナーを守ってですね。

2024年8月29日 22時11分

Kecskeさんの回答

はじめまして、こんにちは。
全然そんなことないです。メディアはいつも一部の出来事をデフォルメし、一般人を煽るような報道をするだけです。
99.9%問題はないと言えど、100%安心とは言えないです。
もし仮にそのような状況に遭遇したなら、それは自分に運がなかっただけと思うしかないですね。
でも命に関わる問題でなければ、それも旅のいい思い出となるでしょう。
それぐらいの心の余裕を持って旅行されたほうがいいと思います。
良き旅となりますように。
K

2024年8月31日 17時46分

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさん

男性/50代
居住地:Barcelona
現地在住歴:02/2012
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

Kecske様、
返信ありがとうございました。

そうですね、運がないとは思いたくないのですが、、、、とにかく念願のサクラダファミリアだけは何としてでも見学していい思い出にしたいです。

2024年9月2日 17時52分

BCNJPさんの回答

これは、あくまでも私の個人的な意見ですのでご参考までに。

日本で報道があってから、たくさんの問い合わせがきています。
でも、日本の報道は、ごく一部だけを取り上げてるように思います。(過去の他の記事からも感じました)

ヨーロッパの国々は、毎週末、どこかでデモやっているようなものです。
バルセロナでは、別にたいしたニュースでもなかったような。

デモ自体は、申請された正式なもので平和的に終わっています。
決められた時間、ルートを警察の警備のもと、行進して終わります。

今回は、一部の騒ぎたい輩が、勝手に、バルのテラス席の客に水鉄砲で水をかけたりして立ち退かせたみたいです。
客は逃げ惑うし、店のオーナーは、支払いをしてもらえず、こちらも被害者です。

なので、「レストランでサービスしてもらえない、無視される」などは聞いたことがありません。

2024年8月29日 23時11分

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさん

女性/60代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

BCNJP様、

回答ありがとうございました。

確かにヨーロッパ各地、週末は特に様々なデモが行われていますね。

長年の夢だったバルセロナ旅行ですし、実現させます!

2024年8月31日 2時34分

MONICAさんの回答

kairojudy様

初めまして、お問い合わせありがとうございます。

オーバーツーリズムは世界的な現象なのでバルセロナが特にひどいというわけではないですが
やはり海外ですので態度があからさまに悪い店員などに遭遇する可能性はあるかもしれません。
ただ、それはラテン系が働くのが嫌いな人が多いためにただ単に機嫌が悪いせいであることが多いです。

バルセロナは観光都市ですので観光客は大事なお客様ですし、先日の反観光客デモは現地の人もやり過ぎだと感じています。

一部の過激な人が蛮行を働いたことに怒りを感じている人が大半です。

また現在アジア系の観光客は激減しており、反観光デモの対象はアメリカ人といった欧米の若者に向けられていますのでサービスしてもらえない、無視されるということは滅多にないと思います。

地下鉄などでのスリは増えていますのでどうぞお気を付けください。

できるだけリラックスして楽しいご旅行を!

MONICA

2024年8月29日 22時57分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

MONICA様、

現地情報ありがとうございました。
スリの事は、どの方書いていらっしゃいますね。いつも以上に気をつけて観光したいと思います。

2024年8月31日 2時22分

Neigeさんの回答

デモがあったのはニュースで見ましたが、書かれているような差別的な行動は目にしたことはありません。至って普通です。ニュース等は、その部分だけを切り取って大きく報じる事が多いので、実際は現地では大したことがない...という感じが多いように思います。

ただ実際デモ等はありますので、外務省のたびレジに登録されて事前に備えるのは良いと思います。デモなどよりも、スリ/ひったくり/置き引きなどにご注意されてください。

2024年8月30日 16時12分

バルセロナ在住のロコ、Neigeさん

Neigeさん

女性/60代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

Neige様、
回答ありがとうございました。はい。外務省HPは、常にチェックしておきます。スリは本当に気をつけないと!気を引き締めて参ります

2024年8月31日 2時42分

しゅんさんの回答

kairojudy様

最近、バルセロナではオーバーツーリズムに対する抗議が激化しており、
特に2024年夏には大規模なデモが行われました。
この抗議は、観光業がもたらす経済的な利益よりも、
市民の生活に与える負担が大きいと感じる地元住民によるものです。
デモでは「観光客は帰れ」といったスローガンが掲げられ、
レストランやホテルのテラスを象徴的に封鎖する行動も見られました。

特に問題視されているのは、観光客による不動産価格の高騰や、
短期賃貸の急増によって地元住民が住みにくくなっていることです。
これに対し、バルセロナ市は観光税の引き上げや、
短期賃貸の制限を進める計画を立てています。

このような状況を考慮すると、秋休みの旅行には慎重になるべきかもしれません。
観光客への敵対的な態度が見られる場面もあるため、
レストランでのサービスが低下するリスクも否定できません。
ただし、旅行先としてのバルセロナの魅力は変わらず、
観光業に依存している部分も大きいので、しっかりとマナーを守れば
問題なく楽しめる可能性もあります。

もしバルセロナ旅行を計画するなら、観光客が少ない時期を選ぶ、
地元の文化を尊重するなど、配慮が必要でしょう。

楽しい旅を!

2024年8月30日 0時30分

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさん

男性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2008年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

しゅん様、
回答ありがとうございました。
皆様からのアドバイスを参考にして、良い旅になるよう、準備を進めていきたいと思います

2024年8月31日 2時36分

ジャスキータさんの回答

はじめまして。
バルセロナ在住ではございませんが、
ニュースを見たりしてわかることは、
観光客になにか危害を加えるようなことはないと思います。
政府に対して、
オーバーツーリズムをコントロールというか、規制をするように投げかけているのであって観光客か来ることに直接的に抗議してるわけではないと思います。
ホテルやレストランでは、
変わりなくサービスは受けられますので、その点はご安心ください。
実際に行かれた方のご意見をお聞きになってもいいかもしれませんね。

追記:

あとお勧めできるのは、
外務省 海外安全情報配信サービス、
たびレジに登録されて、
最新情報を入手してください。

2024年8月31日 5時29分

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさん

女性/50代
居住地:マドリード
現地在住歴:1995 年4月 来西
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

ジャスキータ様、

回答ありがとうございました。
多くの方からアドバイス、現地情報を頂き、心の準備ができ始めました。

2024年8月31日 2時27分

ひとさんさんの回答

海外在住者からするとそんなことはありませんし、たしかにオーバーツーリズムであることは確かかもしれませんが、それによってというより。もともと文化的に日本のおもてなし文化ではありませんので、といってもそれは世界中どこへいってもその国の文化ということで、あまり気にせず、特にバルセロナはスリだけには十分気をつけてスペインへお越しください♪

2024年8月30日 23時12分

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさん

女性/40代
居住地:スペイン サンセバスティアン SAN SEBASTIAN
現地在住歴:2018.1〜 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

ひと様、

回答ありがとうございました。

スリ被害は本当にひどいようですね。本当にいつも以上に気をつけて観光します

2024年8月31日 2時46分

Japanespanolさんの回答

こんにちは、

最近のオーバーツーリズムに関するニュースは、確かに心配になるものです。バルセロナや他の観光地での抗議行動やデモは、旅行時期影響があるかもしれません。またないかもわかりません。

以下の点を考慮されることおすすめします:

訪問先の状況確認: 現地の最新情報を確認し、抗議行動やデモが観光エリアやレストランに影響を及ぼしているかどうかを調べると良いでしょう。旅行前に現地のニュースや観光案内サイトをチェックすることをお勧めします。

旅行の安全対策: 旅行先での安全を確保するため、観光地や公共の場での安全対策を講じることが重要です。万が一、抗議行動に巻き込まれることがあれば、冷静に対処し、安全な場所に移動してください。

レストランや施設の状況: 旅行前に、訪問予定のレストランや施設が営業しているかどうか、または混雑状況について確認することも役立ちます。予約をすることで、よりスムーズにサービスを受けられる場合もあります。

柔軟な計画: もし心配な場合は、旅行の計画を少し柔軟にし、観光地やレストランの選択肢を多く持つことで、予期しない状況にも対応しやすくなります。

現地の状況や自分の安全を最優先に考えながら、楽しい旅行ができることを願っています

2024年8月29日 21時26分

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさん

女性/50代
居住地:マドリッド/スペイン
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

Japanespanol様、
早速の回答をありがとうございます。
外務省のHPなどでも現地情報をチェックしてみます。

2024年8月29日 21時38分

モネさんの回答

デモは実際にみたことがないですし、観光地近くに住んでいますが、道を歩けばレストランの客引きに声をかけられます。
最近もレストランを利用しましたが、特に問題はありませんでした。

2024年8月30日 3時17分

バルセロナ在住のロコ、モネさん

モネさん

女性/20代
居住地:スペイン/バルセロナ
現地在住歴:2024.5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

モネ様、

バルでもレストランでも美味しいものを食べることも旅行の楽しみなので、。問題なく過ごせたら良いなと思います

2024年8月31日 2時40分

Felizさんの回答

kairojudyさん

はじめまして!
レストランでは予約をされたほうが確実です。
そうでなければ、時間に余裕を持っていかれるといいかと思います。

日本の方で旅に慣れていなかったりすると、コンビニの感覚で挨拶もせずに店内に入られる方がいらっしゃいます。(バルなどカジュアルなところ)
レストランはたいてい予約ありだと思うので無言で入るというのはないことだと思います。

Hola!!と挨拶して、ゆっくりなサービスの方たちというのを覚えておけば特に無視されるとかひどいことにはならないと思います、確かに抗議はありますし、電車や空の旅混雑している状況ですが、秋休みくらいであれば比較的落ち着いてると思います。

地元の方々が心を痛めているのは海にポイ捨てをされたり、混雑していて普通の生活が送りづらく怒っています。
節度のある余裕がある旅行であれば全く問題ないです。

事前にロコタビ(現地の方は普段から使っていたり、土地勘があるので)で現地の方に依頼したり、ご自分でネットで調べられる範囲であれば準備されておくとよろしいかと思います。

楽しい旅になりますことをお祈りいたします。

Feliz

2024年9月2日 22時1分

マラガ在住のロコ、Felizさん

Felizさん

女性/40代
居住地:スペイン マラガ
現地在住歴:2013月1月〜 スペイン在住11年目
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

Feliz様、

回答をありがとうございました。
現地お住まいならではのアドバイスに感謝したします!

2024年9月5日 16時0分

Chihiさんの回答

前略、
観光には全く問題ありません。デモも日本とは違いヨーロッパでは通常モードですので心配ないです。
バルセロナ旅行を楽しんでください。

2024年8月30日 1時4分

マラガ在住のロコ、Chihiさん

Chihiさん

男性/60代
居住地:マラガ スペイン
現地在住歴:1988年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ケルン在住のロコ、kairojudyさん
★★★★★

Chihi様、
回答ありがとうございました。
はい、楽しみたいと思います!

2024年8月31日 2時37分

TAKEさんの回答

来週からバルセロナに観光で行ってくるので様子をみてきます!

2024年8月31日 20時45分

マドリード在住のロコ、TAKEさん

TAKEさん

男性/40代
居住地:マドリード/スペイン
現地在住歴:2017年11月から
詳しくみる

相談・依頼する