にくちょこさん
にくちょこさん

ラコルーニャ周辺観光について

5/19から22まで、新婚旅行でラコルーニャに滞在予定です。
1日はサッカー観戦、1日はコンポステーラへの観光を予定しており、最終日は早朝の出発になってしまう予定なのですが、1日フリーです。
リアソルでのスタジアム見学や、練習観戦なども時間かあえば行きたいと考えています。
その他にラコルーニャ、又は近辺でのおすすめの観光の場所はありますでしょうか。
食べた方がいいもの、見た方がいいもの、行った方がいいところ何でもいいのでお教えいただけませんでしょうか。
日本語での情報が全然探せなく、困っているのでよろしくお願いいたします。

2017年4月22日 19時28分

Rurikoさんの回答

ご質問有難うございます。

19日~22日というと正味2日ですね。あえていえばコルーニャから100km位でルーゴに行けます。ルーゴはローマ時代の城壁が残っている所で、大変かわいい旧市街があり素敵な街ですが、あまり時間があるわけでは無いので、コルーニャの街を楽しむほうがいいかもしれません。

レアル通りからマリアピータ広場のあたり良いところですよ。
また、ヘラクレスの塔は世界遺産です。時々海が荒れると近寄れませんが。

ガリシアはやはり食べるものはシーフードですね。マリアピータ広場の周りはたくさんレストランあります。またホテルの近くの所で良いレストランをレセプションに聞くのも良いと思います。結構親切に教えてくれるはずです。

サンチアゴも大変素敵な街です。大聖堂のあたり旧市街地は散歩するだけでも良いところです。また巡礼の街なので食べる所たくさんあります。一応ホタテのグラタン(gratinado de vieira)が有名です。

もしレストラン、モニュメント情報など細かい情報が必要でしたら、3000円で承ります。

よろしくご検討ください。

2017年4月23日 2時14分

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさん

女性/60代
居住地:マドリード
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にくちょこさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
また、ラコルーニャの情報をありがとうございます。
19日の早朝に着き、丸3日観光できますので、ルーゴも検討してみます。
ルーゴ、城壁と城壁からの景色がとっても素敵ですよね。主人とも相談して、詳細な情報が必要な際は依頼させていただきます。何卒宜しくお願い致します。

2017年4月23日 23時26分

MONICAさんの回答

にくちょこ様

お問い合わせありがとうございます。

残念ながら私は遠方に折りますので今回はお手伝いすることが叶いません。

ア・コルーニャには数日間友人宅に滞在したことがあります。

本当に奇麗な街です!!そして食べ物もおいしいです^^
魚介の盛り合わせMariscada(マリスカーダ)は50ユーロくらいはしますが、
是非頼んでみてください。
小柱(サンブリーニャス)入りのエンパナーダ(おかずパイ)も美味しかったです。
ムール貝(メヒジョネス)も安くて美味しいですよ。
ガリシアは牛肉も美味しくて、本当に何を頼んでも満足されると思います。
あと、タコのガリシア風は絶対ですね!
(タコもそうですが、ガリシアのジャガイモはとてもおいしいです。)

コンパステーラの旧市街も趣があってとても良かったです。
列車でア・コルーニャから向かう場合は、車窓もとても素敵ですよ。

それでは楽しいご旅行を!

Monica

追記:

評価を頂きありがとうございます。
ガリシアは景色も食事も素晴らしかったです。
また人がフレンドリーで優しいところです。
コンポステーラ行の車窓は羊がいっぱいいて、緑豊かで本当に奇麗でした。
どうぞ楽しんできてください!
Monica

2017年4月24日 7時38分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にくちょこさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
食べもののご紹介ありがとうございます。どれもこれも美味しそうで全部いただきたいです♡今からとっても楽しみです!
コンポステーラまでの車窓も素敵とのことで、窓に噛り付いて目に焼き付けたいと思います。

2017年4月24日 7時32分

Jennyさんの回答

実は週末ちょうどラコルーニャに行っていて帰ってきたところです。
イベントで行っていたので観光とかができたわけではなく。。。ただ地元の人にいろんなところに連れて行ってもらいました。
なので何か情報を提供できるわけではないのですがとても素敵なところですよ。
街自体は、スペインのどこにでもあるような街で、夜などバル巡りなどされるといいと思います。どこで食べても美味しいと思いますよ。シーフードで有名なので。スペインはどこも食事は美味しいですが特にこのガリシア地方は有名です。
ただ、車がある方が良いと思います。レンタカーを1日借りるといいかもしれません。たまたま私がいる間は天気が良かったのですがよく雨が降ることでも有名です。
今晩私のブログに記事を載せるつもりなので写真を見るだけでも見てみてください。
街自体はコンパクトなので歩いて十分観光できると思います。
あまり助けになれなくてすみません。
印象としては食べ物がとにかく美味しいところです。パンとかをその辺で買ってもとても美味しいですよ。楽しんできてくださいね。
私のブログはblogs.yahoo.co.jp/anjenpoです。

2017年4月25日 2時52分

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさん

女性/50代
居住地:バース
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

にくちょこさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。ブログ拝見しました。海は綺麗だし、夜の灯台も素敵ですね。国際免許を持っていない上に、スペイン語もガリシア語も出来ないので車を借りるのは難しいですが、ぷらぷら街歩きをしてみます。

2017年4月26日 7時55分

Booneさんの回答

Torre de Hércules(ヘレクレスの塔)は世界最古の灯台で見る価値はあります。階段で上まで登ることもできます。
周りは広大な公園で、歩いて回れば大小様々なモニュメントに出会えます。Caracola(巨大な巻き貝ののオブジェ)、Menhires por la Paz(ストーンヘンジのような巨石が並んだもの)、Monumento aos Fusilados da Republica(石のゲート)など…。
リアソルの近くだと、海沿いの道(Avenida Gerardo Porto)を西に進むと、まずObelisco Millennium(方尖塔)が現れ、さらに進むと巨大なタコのオブジェOctopusに出会えます。その少し先にはAscensor del Monte S. Pedro(サン・ペドロ公園へ上がる球体の透明なエレベーター)があり、Parque del Monte de San Pedro(サン・ペドロ公園)からの眺めは素晴らしいです。
さらに進むとMirador Ventana al Atlántico(アトランティック・ウィンドウ)というモニュメントがあり、夕焼けの眺めは感動的です。
コルーニャ市内では、Coruña市庁舎のあるPlaza de María Pita(マリア・ピタ広場)とその周辺がオススメです。
Plaza de María Pita(マリア・ピタ広場)には観光案内所があるので、そこで地図などをもらえます。
この広場の東側はCasco histórico(歴史的地区)で、旧市街で入り組んだ狭い通りに小さな公園や教会などがあり、現在の市街とは違う趣があります。
Plaza de María Pita(マリア・ピタ広場)の南側のMarina通りはヨットハーバーに面しており、広い遊歩道を歩けばCastillo de San Antón(現在は博物館になっているサン・アントン城)に行くこともできます。
Marina通り沿いにgaleríaというガリシア特有の建築様式(テラスを木とガラスで覆い、木を白く塗ったもの)の建物が立ち並び、とても綺麗です。
Plaza de María Pita(マリア・ピタ広場)から西側、ObeliscoのあるCantón Grande通りまでのRiego de Agua通りとReal通りは現在のCoruñaのメインストリートです。
また、Real通りの一本裏のGalera通りとOlmos通りはBarやCafeteríaやレストランの建ち並ぶエリアです。
昼から夜にかけてビールやワインでタパスをつまむ人たちでいっぱいになります。
ビールといえば、ガリシアではコルーニャのビール「Estrella de Galicia(エストレージャ・ガリシア)」のシェアがダントツです。ぜひ試してみてください。
シーフードがオススメですが、その中でもPulpo a feira(プルポ・ア・フェイラ)がガリシアの伝統的なタコ料理です。とてもシンプルな作り方ですが、タコがとても柔らかくビールやワインにぴったりです。
あとは日本では見かけないBerberecho(ベルベレッチョ)という貝と帆立貝を小さくしたようなZamburiña(サンブリーニャ)が美味しいです。
野菜ではpimiento de Padron(ピミエント・デ・パドロン)というガリシアのPadronで取れるシシトウがうまいです。日本のシシトウのように辛くありません。オリーブオイルで素揚げしたものに塩を降っただけのシンプルなものですが、これもお酒が進みます。
日本でもZaraで有名なインディテックスグループの創始者は、コルーニャ出身です。
市内にはZaraをはじめとして、Pull&Bear, Massimo Dutti, Bershka, Stradivarius, Oysho, Zara Homeなどのブランド店が数多くあります。
ざっとこんな感じですが、少しでも新婚旅行の楽しい思い出作りのお役に立てれば幸いです。

2017年4月23日 23時49分

ベタンソス在住のロコ、Booneさん

Booneさん

男性/60代
居住地:ベタンソス/ラ コルニャ/ガリシア州/スペイン
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にくちょこさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
いただいた情報を元に実際に街歩きしたいと思います。詳細な情報を頂けたので、こんな感じかな?と想像して既にとっても楽しみです。ありがとうございました。

2017年4月26日 7時50分

アミーゴ磯江さんの回答

初めましてアミーゴ磯江です。

 ガリーシア料理は魚介類が有名ですが、それは日本でも似たような物がありますから、ぜひエキゾチックなガルバンゾ豆中心の煮込み料理 Cocido Gallego がお勧めです。google に "cocido gallego,fotos" と入れれば写真が沢山でてきますよ。

2017年4月26日 18時45分

マドリード在住のロコ、アミーゴ磯江さん

アミーゴ磯江さん

男性/60代
居住地:クエンカ/スペイン
現地在住歴:2001年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にくちょこさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
豆料理も有名なんですね!
調べてみました。ひよこ豆のことなのですね。シンプルながらに美味しそうです。是非頂いてみます。

2017年5月2日 7時32分

あくびさんの回答

にくちょこ様

こんにちは。お問い合わせいただき、ありがとうございます。
コルーニャへの新婚旅行、素敵なご旅行になりそうですね♪
私はバルセロナ在住のため、コルーニャ方面の情報がないため、残念あがらお手伝いできませんが、たくさんのロコさんからの情報が来ることを願っております☆
また、素敵な新婚旅行になりますように☆

木村

2017年4月23日 3時4分

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさん

女性/40代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にくちょこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
バルセロナは訪問したことがあり、とても良い思い出だったのでスペイン再訪となりました。再度伺う機会があれば、宜しくお願い致します。

2017年4月24日 7時36分

chocoさんの回答

にくちょこさま

ご連絡ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、バルセロナ在住で、ラコルーニャあたりのことはほとんど無知に近い状態です。

お力になってくださる方が見つかるとよいのですが。。。

お役に立てず申し訳ありません。

追記:

お役に立てないのにご丁寧にご評価くださり、ありがとうございました。
またバルセロナにいらっしゃる機会がおありの際は、ぜひお知らせください。

2017年4月26日 0時51分

バルセロナ在住のロコ、chocoさん

chocoさん

女性/50代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2004年 4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にくちょこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
バルセロナが素敵な所だったので、今回スペイン再訪となりました。またバルセロナに伺う機会ぎあれば、宜しくお願い致します。

2017年4月25日 7時38分

退会済みユーザーの回答

にくちょこ様

お問い合わせありがとうございます。あいにく当方南のアンダルシア在住でお役に立てなさそうです。
どなたかラ・コルーニャ地方の方からいい回答がありますように。

新婚旅行、いい旅行になるようお祈りしています。楽しんでください!

2017年4月22日 19時31分

この回答へのお礼

にくちょこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
南の方にも行ってみたいので、機会がありましたらまたお願い致します。

2017年4月23日 23時20分

Satoshiさんの回答

すみません。
ラコーニャの辺りは良くわかりません

2017年4月23日 17時11分

マジョルカ島在住のロコ、Satoshiさん

Satoshiさん

男性/60代
居住地:Mallorca/spain
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にくちょこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。

2017年4月24日 8時32分

Redfrogさんの回答

かなり以前に頂いたご質問ですが、返信し忘れておりました。
また機会があれば、気軽にお問い合わせ願います。

2017年9月27日 18時4分

バルセロナ在住のロコ、Redfrogさん

Redfrogさん

男性/50代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:12年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

バレンシアのパエリアば角が違います。闘牛場とかはどうでしょうか、バレンシアにあるので、一石二鳥ですよ

2018年2月19日 6時42分

退会済みユーザーの回答

誠に申し訳ございません。
わたくし、行ったことがございませんので、情報をお伝えすることが出来ません。

他のロコ方へお願いいたします。

ご協力できず、お許しくださいませ。

tabiko

2017年4月26日 18時53分

この回答へのお礼

にくちょこさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
またの機会に、宜しくお願い致します。

2017年5月2日 7時33分