あんさん
あんさん

スペインのランチについて。胃に優しい食べ物について。

バルセロナ・グラナダに滞在予定です。
ディナーはある程度、予約したのですがランチはふらっとお店に入る予定です。
そこで、
・ランチで食べるなら何がおすすめですか?
・胃腸が弱いので、海外の食べ物ですぐ胃がもたれてしまいそうです。胃に優しい食べ物はありますか?

2023年6月3日 19時19分

キコさんの回答

あん 様

こんにちは、バルセロナ在住のキコです😊

スペインの料理は揚げ物などヘビーなのが多いですが、シンプルに焼いたり煮たりしてるメニューもあります😋
(それでも量は多めなので、完食するともたれるかもしれません。)

胃に優しい食べ物について

★雑炊
・caldoso (カルドソ/ カルドッソ)
スペインの雑炊です。(ご飯か、まれにパスタのこともある)

●その他 例
・tortilla de patata (トルティージャ デ パタタ)
スペインオムレツです。卵、ジャガイモ、玉ねぎが入ってることもあります。

・Cocido madrileño (コシド マドリレーニョ)
ひよこ豆のシチューです。この名前でなくても、似たような豆のシチューがたくさんあります。

・plancha (プランチャ)
鉄板で焼いたという意味になります。油の量が少ない料理を見つけるのに参考にしてください。

またお店の方にメニューの内容、調理方法などを聞くと、教えてくれますのでご安心ください😊💡

また何かお手伝いできることがありましたら、お気軽にご相談ください🤗(バルセロナのおすすめ名物やバル、外国人との交流、昼夜イベント、初心者ダンスなど)

キコ😊

2023年6月5日 18時4分

バルセロナ在住のロコ、キコさん

キコさん

女性/30代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:3年目
詳しくみる

相談・依頼する

つなみさんの回答

こんにちは、
通常、スペインではランチが1日の主食になるので、お米料理や割と重い料理を食べることが多いですね、加えて14時以降から始まるため、夕食は遅く、軽めに済ませる感じです。

大体のスペイン料理はフライなど油物が多いので重いかもしれません。
バルセロナは美味しいお店が沢山あるので、シーフードがお勧めです、マグロのタルタルなど、日本人の口に合うものいっぱいです。パエリアはバレンシアの郷土料理なので本格的なお店に行かない限りは、バレンシア以外では失敗すること多いのでお気をつけください。

夜はバルでタパスの梯子されると良いのでは?
タパスはフライ物が多いです。
イワシの酢漬けやムール貝ワイン蒸し、生ハム、カンタブリア特産のアンチョビなどおつまみで軽く食べるのも良いかもしれません。

2023年6月3日 20時24分

バレンシア在住のロコ、つなみさん

つなみさん

女性/50代
居住地:バレンシア
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

ルナさんの回答

胃腸が弱い方のランチですが、地中海料理は基本オリーブオイルたっぷりなので、オイルが少なめのお料理がよろしいかと思いました。

- Guacamole(グアカモレ) アボカドのサラダ

- Sardinas a la plancha (サーディナス ア ラ プランチャ)=焼きイワシ 
- Langostinos a la plancha (ランゴスティーノス ア ラ プランチャ)=焼きクルマ海老
- Sepia a la plancha (セピア ア ラ プランチャ)=焼き紋甲イカ
- Dorada(ドラダ=ヨーロッパヘダイ)またはLubina(ルビナ=スズキ)の塩釜焼き

上記に、ゆでポテトとサラダとパンを足したようなお食事は軽くいただけると思います。

良いスペイン旅行になりますように♪

2023年6月6日 4時34分

アリカンテ在住のロコ、ルナさん

ルナさん

女性/50代
居住地:スペイン アリカンテ
現地在住歴:1998年より
詳しくみる

相談・依頼する

なおさんの回答

こんにちは!

スペインではランチは定食(Menú del día)を食べるのが一般的ですが、セカンド(メインディッシュ)はお肉やフライものが多く、胃に負担が。。。 

そんな時は、ファーストディッシュから2品選ぶと良いですよ。最初にミックスサラダやガスパチョ、二皿目を簡単な卵料理にしてはいかがでしょうか。Tortilla de patata (スパニッシュオムレツ)やHuevos revueltos con esparrágos /setas (アスパラ/キノコ入りのスクランブルエッグ)などが良いかと。。。 

では、Buen viaje(良い旅を)!!

2023年6月3日 20時40分

マラガ在住のロコ、なおさん

なおさん

女性/50代
居住地:マラガ/スペイン
現地在住歴:1998年
詳しくみる

相談・依頼する

モロネラさんの回答

バルセロナならパエリアをお勧めします。抜群に美味しいですし、お米料理なので日本人の胃には合ってると思います。
グラナダはバルでお酒を注文すると基本的にはタパスがついてくるので、心配ないかと思います。
スペインは夕食よりランチの方がたくさん食べますし、Menuと言ってコースのように色々出て安いものがあります。
どちらかと言うと、ランチを席予約して、夕食はバルのハシゴが楽しいかと思います。
安上がりでもあります。

2023年6月4日 2時44分

セビリア在住のロコ、モロネラさん

モロネラさん

女性/50代
居住地:モロン・デ・ラ・フロンテーラ
現地在住歴:2019年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

ジャスキータさんの回答

はじめまして。
バルセロナは地中海料理で、
オリーブ料理やにんにくを使っているのでどうしてもオイリーにはなるかもしれませんね。
またアンダルシアでは、
魚のフリッター的なものが多いかもしれませんので、
がスパッチョのようなさっぱり系の冷たいスープがおすすめです。
平日ですと日替わりランチを用意しているレストランで、
メニューの内容を吟味され、胃がもたれない食事を心がけてください。

2023年6月6日 21時2分

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさん

女性/50代
居住地:マドリード
現地在住歴:1995 年4月 来西
詳しくみる

相談・依頼する

きょんさんの回答

あんさんこんにちは^^
海外の食べ物って日本人の胃に合わなかったりすることありますよね…スペインの料理もオリーブオイルをふんだんに使っているからか、日本食と比べて脂っこいことが多く、私も今だに消化不良を起こしてお腹を壊すことがあります(苦笑)
もしディナーでスペイン料理のお店を予約されているようであれば、いっそ日本食レストランをランチに挟むのもお勧めです。
素敵な旅となりますように☆

2023年6月3日 19時27分

マドリード在住のロコ、きょんさん

きょんさん

女性/30代
居住地:マドリード/スペイン
現地在住歴:2022年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

MONICAさんの回答

あんさん

夏のあっさりした食べ物はガスパチョ(冷たい野菜スープ)やエスケイシャーダ(タラのサラダ)などがあります。
オリーブオイルはお腹を壊しやすいのであまりオイルを使わない一品がいいですね。
他の方からも良い情報がとどきますように。
MONICA

2023年6月3日 22時41分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

ETZOさんの回答

こんにちは、スペインは肉料理が多いいです。が、サラダとかスープなども豊富です。
日本から梅干し持っていくのもありかもですよね。僕のはお姉さんはいつもそうしています。

ありがとうございました。

2023年6月3日 19時34分

サラゴサ在住のロコ、ETZOさん

ETZOさん

男性/40代
居住地:アラゴン州サラゴサ/スペイン
現地在住歴:2014年より/約10年目
詳しくみる

相談・依頼する

YUIさんの回答

夏の暑いときはやっぱりガスパッチョではないでしょうか。私は食欲ないときや疲れたとき飲んでいます。スーパーでも売ってますし。

2023年6月3日 19時39分

マジョルカ島在住のロコ、YUIさん

YUIさん

女性/40代
居住地:Muro
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

Vicki-oさんの回答

こんにちは。魚介やサラダ、ガスパチョなどはいかがでしょうか。胃が疲れたときは日本料理、中華でひと休みもオススメです😃

2023年6月3日 19時24分

バレンシア在住のロコ、Vicki-oさん

Vicki-oさん

女性/50代
居住地:スペイン、バレンシア
現地在住歴:2007年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

ひとさんさんの回答

バルセロナなら日本食屋さん、うどんなどもありますので、検索してみてください♩

2023年6月3日 19時22分

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさん

女性/40代
居住地:スペイン サンセバスティアン SAN SEBASTIAN
現地在住歴:2018.1〜 
詳しくみる

相談・依頼する

Chihiさんの回答

ガスパチョやパエージャ、トマトのサラダがよろしのでは

2023年6月3日 20時26分

マラガ在住のロコ、Chihiさん

Chihiさん

男性/60代
居住地:マラガ スペイン
現地在住歴:1988年12月から
詳しくみる

相談・依頼する