スペインの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
着物で旅をするのは危ないですか?
9月にフランス、スペインを2週間ほど回ります。
日常、着物を着て生活しており、洋服は殆ど持っておりません。旅行期間、着物でいることは目立ちますか?木綿、麻などの日常用の着物で、足元も草履で10時間歩くなども全く問題無いのですが、長旅なので、普段から着物に合わせて履いているスニーカー、サンダルにしようと思ってます。
安全のためにカバンは持たず、帯の裏側にお財布、パスポートを入れたケースを安全ピンなどで止めて使い、スマホはネックストラップかけて襟に挟み、ハンカチなどの小物は袂に入れるつもりです。
旅行の為に服を用意するか、いつもの着物にするか悩みます。。。アドバイスお願い致します。
2018年8月9日 10時20分
MONICAさんの回答
こんにちは。
普段着物で生活されているならば、海外でも変わらず着物でいいのでは、と思います。
海外の人たちは割と好きな格好を自由にしていますし、
防犯もきちんとされているなら問題ないと思います。
スリは大変多いので是非お気をつけて。
万一ケチャップ泥棒にあってお着物を汚されたりしたら、
クリーニングも簡単にできませんし、困るかもしれません、、、
またメトロはエスカレーターが故障していたりすることが多いので、タクシー利用での移動をおすすめします。
着物は日本の誇る伝統ですし、現地の人も興味から話しかけてくるかも?
素敵な交流があればいいですね。
以上、出先からの乱文すみませんが、ご参考まで。
Monica
2018年8月9日 10時38分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2人旅で相方は長髪にあごひげを伸ばし三つ編みしているような風貌なので、そんなのと着物姿だと日本ではかなり目立つようなので、海外だとどうなのだろうと不安に思ってましたが、自由な方が多いなら良いのかしら
着物は洗濯機でもザブザブ洗えるものと、汚れたら捨てても良いものだけを持って行くので、そこは気にしておりません
アドバイスありがとうございました!
2018年8月9日 11時15分
Rurikoさんの回答
はじめまして.
お着物でいらっしゃるのですか?素敵ですね。
どちらにいらっしゃるかにもよりますが、お履物さえ変えればそれ程の問題はないかと思います。こちらの観光地は石畳や階段が多いのですが、お着物ではいけないということはないと思います。多分珍しいので写真を周りの人に撮られるかもしれませんが。帯の中に入れておられれば貴重品も盗られにくいとは思うのですが、携帯電話はお気をつけください。襟のところというのはどういった形でお持ちになるのか、私は分からないのですが外から見えないようにしっかりしまったほうが良いと思います。
2018年8月9日 18時18分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
歩きやすい履き物ですね
どれを持って行くか悩むことにします
携帯は重ねた襟の合わせの中なので、ちょうど胸の真上です、外からは見えず、そこに手を入れるとなるとほぼ痴漢行為になるかしら?という場所で、ネックストラップかチェーンストラップで帯の中の腰紐に繋いでおこうかと思っています
アドバイスありがとうございました
2018年8月9日 19時39分
退会済みユーザーの回答
sugarmebyday10さん
スペインの中でもどこを旅されるかによって治安は異なると思いますが、私の住んでいるセビリアに関してですと、治安は良い方です。
着物で歩いている方はいないので目立つかもしれませんが、だから狙われるということはないように思います。
貴重品を肌身離さず持っておくよう心がければ、スリや盗難対策としては問題ないです。
夜中に活動されるようでしたら、スニーカーでいざという時にでもサッと走り出せるようにしておく方が良いかなと個人的には思います(^^)
気になるのは、
・観光で動き回ることで大切なお着物が汚れてしまわないかどうか
・暑くないか
という点です。9月のセビージャはまだまだ日中は40度近い日もあって暑いので、着物で汗だくになってしまわないかなと...。
お着物でのご旅行素敵ですね!
写真撮ってくださいと声をかけられるかもしれません。
楽しくて思い出に残るご旅行になりますように!
2018年8月9日 19時8分
この回答へのお礼

バルセロナからグラナダ、マラガ、ヘレス 、そしてマドリードの予定です
最悪捨てて来ても良い着物、汚れの目立たない色のもの、デニムやダンガリー素材の洗濯機で丸洗いできる着物を持って行くので、汚れることは気にして無いです
あまりに暑そうな日がありそうでしたら涼しそうなワンピースを現地調達します!
アドバイスありがとうございました
2018年8月9日 19時41分
Masaさんの回答
こにちは、素敵な日常スタイルですね。僕も日本に住んでいる時は殆ど下駄を履いていました。
回答としては、矢張り目立ち過ぎるので犯罪の的になる可能性が高いと思います。
でも素敵なのでオケーション用には良いのではないかと思います。
追記:
だそうでしたか、それなから良いかもです。此方では和スタイルが流行っているので、なんちゃって羽織もたまに見掛けはします。着付けよりカジュアルにして目立たなくしてはいかがでしょうか?それでも目立つようなら現地で購入した下さい。
2018年8月9日 14時5分
この回答へのお礼

ありがとうございます
和柄では無く、洋服生地で仕立てたもの。。。チェックやダンガリーの着物をメインに持って行くつもりでいて、私にとってはワンピース感覚なのですが、目立ちますよね。。。
ダメそうなら洋服の現地調達!でいこうと思います
アドバイスありがとうございました
2018年8月9日 13時30分
JoMoriyamaさん
男性/40代
居住地:バルセロナ・スペイン
現地在住歴:2017年11月より
詳しくみる
この回答へのお礼

着物生活!素敵ですね!励みになります
下駄は石畳などは厳しいですものね。。。普段は草履で(たまにサンダルもしくは足袋スニーカー)ほぼ1日中歩くか、自転車で生活しておりますが困っていないので、履き慣れたものでいこうと思います。
アドバイスありがとうございました
2018年8月9日 16時48分
yasuさんの回答
全然危険は無いですが、ただ目立ちますので色々な人から声を掛けられるでしょう。また貴重品は腹巻に巻くとかしてください。日本では旅行用に貴重品を入れる腹巻を売っています。またヨーロッパでは後ろからチョコレート等をかけて汚れてるからと言って盗みをするのがいます。
また一緒に写真をとりたいと言う人もいると思います。問題は無いと思いますが、変なところに行かないでください。案内する親切に言う人もいますが、人どうりの無い所には行かないでください。、
2018年8月9日 11時1分
この回答へのお礼

ありがとうございます
腰巻、探してみます
汚して泥棒する方ですね、気をつけます
色の濃い着物にしようとはおもってます、汚れても目立ちませんし。。、
クマみたいな相方と二人ですし、不穏な場所には近寄らないように致します
アドバイスありがとうございました
2018年8月9日 11時21分
退会済みユーザーの回答
日本ではないので着物でいることは目立つでしょうね・・・
治安については地域によって異なるので、スペインでしたらバルセロナやマドリード、フランスでしたらパリなど都心の場合はスリなどに気をつけたほうが良いと思います。
ただ、いい意味でも目立ちますので街で人に話しかけられたりすることもあるでしょうし、旅を楽しむこともできると思います。逆に洋服で日本のように長財布を後ろのポケットに入れたまま観光されたりすればスリの格好の的です。
100%安全とも言い切れませんが服装だけで危険率が上がるということはない(スられる、スられないは対策の問題かなと)と思うので、ご自身で対策されていれば大丈夫だと思います。
メトロや観光地では気も緩みがちですがスリはそういった気の緩みを狙ってきますので、
怪しい行動をしている輩には近づかなければリスクはかなり減ります(割と見ていればすぐ怪しい輩はわかります)
不安ばかりでは楽しめないので、対策だけはしっかりされて、最大限楽しんでいただければ幸いです。
2018年8月9日 22時44分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
洋服よりも着物の方がわかりにくいところに色々隠せますし、帯の間とか、スルのは無理だろう場所にお財布入れられるから私的にはとても便利な服装なんです
対策をしっかりしつつ、tpoに合わせて洋服も現地調達してみようと思います
2018年8月9日 23時18分
ふじさんの回答
やはり着物はヨーロッパでは珍しいので、着物で街中を歩くのは目立ちますし、周りの人が興味を持って話しかけてくると思います。
また、フランスもスペインも特にアジア人を狙ったスリは多いので油断は禁物ですが、着物を着ているから危険な目に遭うというわけではないです。(夜道を女性が一人で歩くのは危険な場所もありますが)
ただ、9月だとまだ暑いので、着物で外を1日中歩くのは、暑さ的に大変だと思います。
2018年8月9日 12時4分
この回答へのお礼

欧州も今年は暑いようですね。こちらでも30度以上が日常で、その中で着物で当たり前に生活しておりますので、暑さは問題無いかと思っております。とても暑い予報の日に1日中歩く予定が重なりそうでしたら、服を現地調達も検討します
アドバイスありがとうございました
2018年8月9日 12時26分
ひろみさんの回答
sugarmebyday10様
オラ!
素敵ですね、着物生活。
私は、着物で出掛ける日は、タクシーを使用したくなりますが、10時間歩けるなら、問題は少なくなるでしょうね。でもやはり、スニーカー、サンダルはご持参なさった方が良いのでは。もし、海に行きたくなったら、ガタガタ道が多いヨーロッパでは、思いの他疲れてしまうのではないかと思います。パリは昔の道が多いです。例えば、サクラダファミリアのあの階段は、着物を着て降りれるかしらとも、心配します。
目立ってしまい、写真を撮って下さいとは少しは、言われるでしょう。
いざとなれば、服は買えます。
1日様子を見て、決めてもいいですね。
ひろみ
2018年8月9日 10時39分
この回答へのお礼

ありがとうございます
着物に草履で山寺の階段も登り降り出来るので、たぶんサグラダファミリアの階段も大丈夫だと思います
そうですね、服は買える!と気楽にいこうと思います
アドバイスありがとうございました
2018年8月9日 11時18分
Japanespanolさんの回答
旅行はお一人ですか?数人でも目立つと思いますが、一人ならなおさら目立つでしょう。
ご自分が着慣れている着物で行きたいならそれでいいと思いますが、目立ってすりなどが近づく確率は他の人よりは高いと思います。
ただ海外に旅慣れていて、言語に問題なければ大丈夫でしょう。
ただスーツケースで来られると思いうのでTシャツとズボン一枚づつ入れても現地で買っても問題ない思いますが。
2018年8月9日 17時12分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
相方(長髪、長いあごひげのクマみたいな男性、洋装です)と二人旅です
私自身あまり服は持ってないので、必要あれば現地調達しようと思います
アドバイスありがとうございました
2018年8月9日 19時31分
Spain YaYaさんの回答
sugarmebyday10さん
こんにちは。お着物を着て旅行なさりたいとのこと、スペインは
場所にもよりますが、いずれにしてもかなり目立つことはたしか
です。以下の内容によって目立ち方も変わってくると思います。
1.同行者がいるかどうか、もしいたら男性か女性か?同行者は
普通の洋服かどうかなど。
2.大都市の方がまだ目立たないとは思いますが。
3.コスタデルソルは世界中から人が訪れ、インドのサリーを着た
女性はよくみますが、特別目立つということはありませんが
日本の着物は別でしょう、きっと。
4.今年は暑さが半端じゃなく9月もたぶんまだ暑いでしょうから
着物でも涼しそうな素材のものをおすすめします。
人に見られても平気だったら着物全然OKだと思いますよ。でも
念のためにお洋服も用意していった方がいいのではないでしょうか。
いずれにしてもフランス・スペイン旅行お楽しみください。
2018年8月9日 21時56分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
綿や麻の洗えるものを持って行く予定です
連れは男性で洋装です
洋服は旅先で着れるようなものは持っていないので現地調達でいこうと思います
2018年8月9日 23時14分
えいこさんの回答
こんにちは。フランスには行ったことがないので、「スペインの場合」という事でアドバイスさせていただきますね。
”普段から着物を着て生活させれている”との事なので問題ないかと思います。
ただ、スペインは石畳の道が多く、また旅行先によっては坂道が多いので、サンダル・草履だと足が疲れやすくなると思います。また、履物の滑り止めが浅いと坂道の場合、地面が濡れてなくても滑りやすいです(何度か体験済みです)。
着物で旅行される日本人は無いに等しいので、行く先々で逆に注目を浴び、写真撮影もたくさんお願いされるかもしれないですね。
スペインの道は昔に比べれば綺麗になりましたが、まだまだ日本に比べると汚いし、埃っぽいです。なので、お着物が汚れないといいですが。。。
目立っても気にならないようであれば、着物でご旅行されてもいいかと思います。もし、気になるようであれば、お洋服と両方お持ちになって(荷物になりますが)その日の予定に合わせて、着替えるのもいいかと思います。例えば、レストランで食事の時だけ着物でお出かけされるとか。
ご旅行準備の参考になれば幸いです。
2018年8月9日 19時19分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
履き物はじっくり考えます
汚れることは想定内なので、汚れても良いものと、ランドリーで洗っても問題ないものだけ持って行く予定です
2018年8月9日 19時46分
tosyさんの回答
普段から着物ですか。素敵ですね。
危険かどうかは、ちょっと難しい質問だと思います。
かなり目立つと思いますが、その分かえって安全かもしれません。
手ぶらに見えるので、狙われにくいかもしれませんし。
どのような旅をされたいかによると思います。
おそらく、たくさんの人に声をかけられるかと思います。
念のため洋服も一枚持っていかれたらいかがでしょうか。
あまり答えになっていなくてすみません。
追記:
手ぶらが無理でもしっかりした肩掛けにして簡単にひったくられないようなのを選んでくださいね。そんなに危なくないですが念のため。
きっとフレンドリーに話しかけられたり、道行く人がビューティフルとか言うと思いますよ。楽しい旅にしてくださいね。
2018年8月24日 18時50分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございございます
洋服も持って行くことにしました
カバンが無いので、洋服でも手ぶらでいれるよう工夫しないとなんですけど。。。
2018年8月24日 15時48分
あくびさんの回答
sugarmebyday10様
こんにちは。お問い合わせいただき、どうもありがとうございます!
お着物でご旅行とは、とっても素敵ですね♪
また日常でもお着物で生活をされているということで、憧れます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
スペインでは、着物を着ている人はいないので、目立つことは間違いないと思いますが、良い意味で取られることのが多いと思います!
安全については、スリや泥棒はとても多いので、常にお荷物から手と目を話さないようにお勧めいたします。
帯の中であれば、お財布なども盗みにくいですね!
日本の素敵な文化である着物を着て、スペインを歩いてくださることに、とても嬉しく感じます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
どうぞお気をつけて、素敵なご旅行になりますように☆
木村
2018年8月9日 17時39分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
カバンも持たず手で持つのはスーツケースのみにする予定です
気をつけます
アドバイスありがとうございました
2018年8月9日 19時35分
まほてぃさんの回答
こんにちは!
成人式の写真をサクラダファミリアで撮ったことがある人間です。
実際着物で阿野と道を通るのが危険かどうかは私が判断できることではないので、私の時どういう状況であったかを共有させていただきますね
・道行く人によく見られる
・ツーショットをお願いされる
・勝手に写真を撮られる
この3点は必ずと言っていいほど起こるとは思います
ある意味、他の観光客の方とのコミュニケーションをとるきっかけにもなると思うので、危機意識をしっかりしていれば私は大丈夫だと思います。
9月の旅行楽しんでください!
2018年8月10日 22時20分
まほてぃさん
女性/20代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2018年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

成人式のお写真をサグラダファミリアで撮るなんて素敵ですね!
危機意識をしっかり持って対策します
アドバイスありがとうございました!
2018年8月14日 15時55分
むちゃぶりーなさんの回答
とてもよろしい!素晴らしいと思います。安全面はスリとかの心配でしょうか?目立つ人をわざわざ襲う人はいないと思います。
ただ色んな人に話しかけられたり写真を撮られたりする可能性は高いです。
追記:
スリ!スリも着物を着た人から物を取った経験ないと思われます!
2018年8月14日 18時44分
この回答へのお礼

スリが一番心配です
危機意識をしっかり持って楽しみたいと思います
アドバイスありがとうございました!
2018年8月14日 15時58分
KAEさんの回答
個人的にはお着物で歩かれることはとても素敵だと思います!いい意味で目立ってお写真お願いされたりすると思いますよ!貴重品はさっと取り出しにくいところにしまっておけるのも利点だと思います。
普段通りの方が旅も楽しいのではと、お着物でも大丈夫だと思います。
2018年8月9日 15時15分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
普段通りにしたいと思います
困ったら現地調達で洋服を買いたいと思います
2018年8月9日 15時21分
Vicki-oさんの回答
こんにちは!
着物で生活されてるんですね。ステキです。目立つと思いますが、危険はないと思います。
バルセロナなどは着物好きの方が着物で街歩きをされていると聞きました。ステキな旅を!
2018年8月9日 13時49分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
バルセロナで着物好きさんに遭遇できたら良いなと思います
2018年8月9日 15時19分
BETTYさんの回答
素敵ですね!お着物。
目立つと思いますが、逆に防犯に繋がるかもしれないですね!
スリも、まさか帯に貴重品がし待ってあるとは思わないと思います。
ちなみに、スペインでは日本人の場合持ち歩くのはパスポートのコピーで許されていますよ。
ただ、1つ心配なのがヨーロッパは日本と違い石畳みが多いので、お着物に合わせて持っていらっしゃるスニーカーやサンダル持ってきて大正解だと思いますよ!
2018年8月11日 2時1分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
パスポートのコピーを持ち歩くようにします
2018年8月14日 15時56分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
洋服はほぼ無いので、現地調達で検討致します
2018年8月9日 15時19分
COCOSPAINさんの回答
sugarmebyday10 様
お問い合わせありがとうございます。
お着物でのご滞在、さぞ人目を引くことでしょうね。
が、以前に比べてスペインの安全保障対策が向上し、着物で移動されて危険度が増す事はないと存じます。
外務省の旅レジにご登録され、スペイン国内での邦人の被害状況等を把握される事をオススメ致します。
殆どのケースがスリ、置き引きで、気を付けていれば未然に防げただろうという事にお気づきになると思います。
私からのアドバイスとしては、基本的に外出中はスキをみせない事です。
具体的には、お金やクレジットカードの出し入れは店内のレジの前でする事や、路上で財布やパスポート等を人目に触れさせない等です。
その他のご質問等ございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
2018年8月9日 19時20分
この回答へのお礼

旅レジですね、早速登録してみます
アドバイスありがとうございました
2018年8月9日 19時47分
yukiさんの回答
目立つことは非常に目立つと思います。たくさんの人が貴方の写真をバシバシ撮ると思いますし、スペイン人は遠慮容赦なくジロジロ見たり話しかけてきたりするかもしれませんが、そのために強盗の対象になるかというと、そんなこともないと思います。
ご自分に1番心地の良いようにされてるのがいいのではないでしょうか?
2018年8月10日 18時49分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
自分の楽な服装にしようと思います
2018年8月10日 19時13分
レイカさんの回答
こんにちは、sugarmebyday10さん。
お着物で旅行、とても素敵だと思います。
ただ、確実にいい意味でも悪い意味でも目立つかと思われます。
フランスはわかりかねますが、スペインの場合ですと、すれ違った人に褒められたり写真を求められたりすることはもちろん、ひと目で日本人と分かってしまうので、特に都市部ではスリ等に目をつけられたりすることも少なからずあると思います。
防犯対策をしっかり考えている様なので、実際に犯罪に巻き込まれてしまう可能性はなさそうですが、スリにアプローチをかけられることは多くなるので要注意です。
参考になれば幸いです。
2018年8月9日 20時28分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
参考にさせていただきます!
2018年8月9日 22時58分
Hisakoyoさんの回答
着物だと注目を集めますが、これだけ気を付けておられるなら大丈夫でしょう。
慣れた服装の方が、気が落ち着かれると思います。
また、目立つ分、かえって泥棒も目立つことはできないかもしれません。
2018年8月9日 11時30分
Hisakoyoさん
未設定
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます
普段通りにしようと思います
2018年8月9日 12時24分
退会済みユーザーの回答
お着物でヨーロッパを旅行されるとのこと、今日本文化が人気ですのできっと周りから注目されることと思います。
確かに街をお着物で歩けば目を引きます、最近背後から服を汚され気を取られているうちにスリに遭う被害がありますので、この手の声がけや一緒に写真を撮りましょう、という誘いに注意してください。スリはグループの犯行も多く、なかなか大胆に手を伸ばしてくるのでお気をつけください。手荷物が目立たないように工夫されるご様子なので貴重品の置き引きの心配はなさそうですね。
意外と坂や石畳、舗装がいびつな道が多いヨーロッパなので、日頃慣れた歩きやすい履物をお選びください。山の上の教会やお城を訪ねる場合急勾配ですので、スニーカーをお持ちなら1つご用意があるといいと思います。
9月なら涼しくなってくると思うので猛暑のヨーロッパの季節より心地よくお過ごしになれると思います。楽しいご旅行を。
追記:
はい、9月でもまだまだ暑いのでサンダル履きが心地いいと思いますよ。古城や旧街道などは石階段の段が高いのでお着物の裾に気をつけて登ってくださいね。
2018年8月10日 19時56分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
手ぶらで歩けるように工夫するつもりですが、気をつけます!
履き物は歩きやすいものを選びます!
現地の方は9月でよサンダル履いてますか?カンペールというスペインのブランドの歩きやすいフルットソールのサンダルは持っていこうと思っているんですけど。。。。
2018年8月10日 19時16分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、Sugarmebyday10さん。
スペインでは一般的に日本人は好印象を持たれています。ですから、着物=危険ということはないけれど、確実に目を引く(良い人のも悪人のも)ので、それを十分心得て行動された方がよいと思います。
ホテル、レストランなどでは、より良い待遇が得られるかもしれません。路上で見知らぬ人に声をかけられる機会もふえると思います。
スペインの北部およびカタルーニャ、バレアレスなどの地中海地方では、9月結構雨が降りますよ。
2018年8月9日 19時23分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
ポンチョタイプのレインコートは持参予定です、着物の上に羽織っても楽なので
色々気をつけて行動するよう心掛けます
2018年8月9日 19時48分
退会済みユーザーの回答
普段から着物の生活、とても素敵ですね。
日本人は私服でも観光客と現地住民はだいぶ違く見えるので、観光客はスリの対象になりやすいようです。
スペインにはスリは多いですが、人に危害を加えるような犯罪は無いので走って逃げるという事もないかと思うので、スリ対策をしていれば良いのかなと。。
また、純粋に日本好きの外国人もたくさん居るので、着物だと写真を撮りたがる方も多いかなと思います。のんびり観光したい場合は私服の方がいいのかなと思います。
追記:
あとは日本のようにトイレが無料で借りれるような場所が少なく、広くて綺麗なトイレは少ないです。
宿泊先でなくても観光地のホテル内のロビーにあるトイレや、マクドナルドならお会計をしなくても借りられるところもあります。
せっかくのお着物が汚れないように、ご参考までに。
すてきな旅を楽しんでください^^
2018年8月9日 17時16分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
旅先に持って行くような服は無いんですけど、現地調達で日によって使い分けようと思います。
2018年8月9日 16時45分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
私も着物を着ます。ただ、オペラや、レストランでの夕食、友人宅の限られたスペースです。東京街中でアフリカ、アラブ、インド、韓国のかたがたが、民族衣装を着て旅行していると思っていただければよいと思います。アイデンテイが一目瞭然なだけです。洋服を着ていても、マドリーの街中ですきのある、日本人をよくお見受けします(笑)
2018年9月4日 23時59分