なおみちさん
なおみちさん

早朝便に都合のよいプラン

2泊でシンガポールに滞在します。
シンガポールは初めてです。男性一人で、英語少し話します。
おおまかな予定は以下の通りです。

1日目にジョホールバルから入国(送迎サービス利用予定)
2日目に1日観光
3日目の早朝チャンギ空港から帰国便(朝6時発)

最終日の早朝出発を考え、
宿は空港直結が良いかと考えています。
チャンギ空港から早朝便を利用する人は皆さんどうしているのでしょうか。。

シンガポールの治安事情はまったく知らないのですが、
電車やタクシー利用しての観光の注意点などあるでしょうか。

アドバイスいただければ幸いです。

2017年12月8日 4時27分

じゅろんさんの回答

まずはホテルですが、確かに"近い"という点ではCrown Plaza Changi Airportに勝るものはないと思いますが、ただしお値段のほうが。ホテルの位置はあまり気にすることはないと思います。大体20分程度タクシー乗車で空港に行ける位置にホテルが多数あります。気持ち少しでも空港よりがよいということであれば、Lavender MRT駅付近のホテルはいかがでしょうか?ブッキングサイトをご参照下さい。 ちなみに出張で来られて、朝の便で帰られるようなかたも市中に宿泊されていますのでご安心下さい。
治安の心配はありませんが、海外にいるという気持ちだけは持っていて下さい。電車(MRT)最近遅延特に朝夕のラッシュ時に発生しています。ですが車内も駅舎も清潔なので乗ってみる価値ありです。券売機はタッチパネル式ですので、簡単な英語がわかれば大丈夫。あと、パネルの反応は遅いので、そのあたりは目をつぶって下さい。タクシーも日本人(観光客)なれしているので安心です。スマホを使える環境ならGPSで自分でルートを確認しながら乗っていると状況が分かるので安心かと思います。
では、ジョホールからの車移動、時間帯によっては渋滞で大変ですが、車中でイミグレーションカードを運転手からもらい、記入に時間を費やしながら、その移動をもお楽しみ下さい。

2017年12月8日 6時45分

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なおみちさん
★★★★★

ご返答ありがとうございます。
Crown Plaza Changi Airportも考えていましたが、ターミナル3からの便でないと、どちらにせよシャトルバスなどで移動しないといけないようです。Lavender駅周辺など中心街からタクシーの方向で考えてみます。

市内の治安や交通も整っているようで安心しました。
気をつけながら観光します。
とても参考になりました。

2017年12月9日 1時18分

Pekopokoさんの回答

1日目ジョホールから入国された日のホテルはどこを考えていますか?
チャンギ空港周辺には観光場所はあまりありません。
3日目の早朝便で朝移動が心配な様であれば2日目の夜はチャンギ空港周辺のホテルも検討の余地はあると思いますが…
シンガポールは狭い国なので
City(中心部)からチャンギ迄もタクシーで30分もかからないです。(早朝料金を入れても$30程度でしょう)
ホテルからのシャトルバスもあるところもかなりあります。

治安は日本よりかなり良いです
タクシーに深夜外国人女性一人で乗車しても全く問題ない位です。ただ一般にひとけのないところや特定の場所などについては多少の注意は必要です。

電車(MRT)もかなり便利です。
各線5分おき位に頻繁に通っています。(深夜は12時位迄早朝は5:30位からなので早朝便の移動には不向きです)

タクシーも電車も日本に比べてかなり安いので交通費に関しては助かります。
電車移動の際にスーツケース等の大きな荷物の持込は改札でセキュリティチェックを受けて中身を確認されます。

観光で移動される際は電車での移動で全く問題無いと思います。
ネットで確認されれば路線図や価格等も出てきます。
英語も話されると言う事なので
移動には問題ないかと思います

良い旅を!

2017年12月8日 5時20分

シンガポール在住のロコ、Pekopokoさん

Pekopokoさん

未設定
詳しくみる

この回答へのお礼

なおみちさん
★★★★★

ご返答ありがとうございます!
宿はアドバイスを元にこれから予約します。。

中心街でも早朝空港に行けそうなので、タクシー利用を考えてみます。空港行きのシャトルバスがあれば嬉しいですね、、調べてみます!

治安や乗り物も安全なようでほっとしました。
気をつけつつ、楽しもうと思います。

詳しいアドバイスとても参考になりました。

2017年12月9日 1時10分

Alice ちゃんさんの回答

シンガポールは、治安的には安全です。
むしろジョホールバルでは十分注意してください。

シンガポールでは夜に女性が歩いても安全です。

車をご利用の場合はタクシーになると思いますが、料金は日本の半額適度です。
電車を利用される場合は各駅停車しかないため、時間があれば電車利用はシンガポールの端から端まで乗っても2ドル程度(160円くらい)です。
しかし、時間的には電車の半分の時間で済みます。

電車は案内も詳しく掲示されていますし、案内版の英語(行先の単語)が読めるならば
問題なく利用できます。

タクシーはメーター表示ですが、支払い時に有料エリアの道路などを利用すると、最後のメータ料金プラスで加算されます。
日本の様に料金所などないため有料区間を通過しても気が付かないことがあります。
あとで確認したければ、支払い時にレシートプリーズといって毎回領収書をもらうとよくわかります。
ピーク時間加算や通行料などが加算されます。
それでも、日本の半額程度ですから、タクシーを利用して効率よく島内を回られるのが良いでしょう。

早朝便については、空港で時間つぶしするのも楽しいですよ。
どのターミナルもつながっているため移動も簡単です。
24時間空港だから食べるところもいろいろあります。
ターミナル3にあるフードコートは一番充実しています。
座るところもたくさんありますし、フリーWi-Fiもあるので時間は十分つぶせます。
ターミナル2にホテルもあるので、そこに滞在されるのも良いでしょう。

2017年12月8日 10時12分

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさん

女性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なおみちさん
★★★★★

ありがとうございます。

治安やタクシーの様子がわかり、安心しました。
空港のターミナル2のホテルも調べてみます。

詳しいご説明とても参考になりました!

2017年12月9日 1時31分

Mitchさんの回答

早朝便でも別に空港の近くに宿泊する必要はないと思います。タクシーは捕まりますし、空港は他の国に比べて確実にアクセスが良いです。街の真ん中に泊まったとしても30分もあれば空港に着きます。一日目にJBから到着するのはシンガポールのどのあたりでしょうか。それと2日目の観光はどのあたりをお考えでしょうか。そのあたりをお教えいただければもう少し具体的にお話しできます。

シンガポールに住んで長いのですが、観光にはあまり興味がないためその方面のお話はできませんが、ローカルの食べ物のおすすめはできますよ。

2017年12月8日 10時34分

シンガポール在住のロコ、Mitchさん

Mitchさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2007年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

なおみちさん
★★★★

ありがとうございます。

宿も観光コースも未定ですが、とにかく早朝便の事が心配だったので、中心街からでもアクセス可能とのことで安心しています。

参考になりました。

2017年12月9日 1時34分

りょうさんの回答

なおみちさん、

こんにちは?シンガポール在住のりょうです♬

私もチャンギから早朝便何度か乗ったことありますが、国際線だと朝早すぎて大変ですよね?
でもシンガポール市内はタクシーもたくさん走ってるし、
UBERみたいな配車アプリを使えば市内からでも早朝タクシーは簡単に捕まると思いますよ!
ホテルでも空港までタクシー呼んでもらえると思いますし、市内から空港までは早ければ30分から1時間以内で、値段も30ドル前後でいくと思います。

治安もいいのでMRT(電車)やタクシーも問題ないし、男性ならなおのこと大丈夫だと思います!
空港直結の宿なら便利ですが、普通に市内で遊んで市内のホテルで少し寝てから空港移動も可能だと思いますよー!
シンガポール楽しんでください♬

2017年12月8日 12時54分

マドリード在住のロコ、りょうさん

りょうさん

女性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

なおみちさん
★★★★

ありがとうございます。

早朝便は大変ですね、、ほんと。ホテルでタクシー頼めると助かりますね。その方向で考えてみます!

2017年12月9日 1時38分

Marlionessさんの回答

なおみちさん

お問い合わせありがとうございます。

まず、ホテルですが、シンガポール早朝出発の際でも、皆さん比較的市内のホテルに泊まるケースが多いです。
市内~空港まで、早朝で渋滞もなければタクシーで2,30分あれば到着するからです。
観光地から空港が同様に離れているので、市内のホテルの方が観光には都合がよいためでしょう。

バスや電車、タクシーの移動も安全、明確で観光客の利用も問題ありません。タクシーはピーク時間帯になると、料金が割り増しになるので、同じ距離を走ってもその時間帯は高く感じるかもしれませんが、割増料金、市内を通過する際の税金がERPで加算されるためです。

シンガポールでのご滞在が良いものになりますように!

Marlioness

2017年12月8日 11時49分

シンガポール在住のロコ、Marlionessさん

Marlionessさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1999年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

なおみちさん
★★★★

ありがとうございます。

観光の利便も考えて中心街宿泊の方向で考えます。治安やタクシーに関しても安心しました。

2017年12月9日 1時35分

ユミオさんの回答

こんにちは。
マレーシアに住んでシンガポールで働いていたことがあるので、ご忠告申し上げます。
朝夕の国境の混み方といったらハンパないですから、よくよくご留意下さい。私たちで5:30自宅出発(国境のごく近くでした)、シンガポール側に辿り着くのがが6:30-7:00
家を出るのが遅れると、まぁ2時間3時間はかかりますね。どういった送迎サービスを利用されるのか分かりませんが、時間帯をよーーーーく選んでください。
夕方(SIN-MY)情報は必要ないかと思うので省きます。

シンガポールはとても治安が良いので(日本よりいいかも?)何の心配もありません。
観光でどこに行かれるか分からないので何とも言えませんが、google mapが使えれば、現地点もしくはホテルなどから行きたい場所まで、徒歩、車(タクシー)、バス&MRTで移動した場合の所要時間と詳細な移動方法が分かるので、google mapでサーチして決定されるのが宜しいかと。

早朝のチャンギ行きはタクシー一択で。
4travelのほうでも時々回答してますが、現地に住んでる人間にしてみると、よっぽど懐が厳しいのでない限り、MRTでチャンギなんて行きませんよ。ほぼタクシーです。スタート地点がオーチャードとすれば、早朝なら15-20分くらいで着くかな。MRTだと2時間くらい見ておいて下さい。早朝は本数が少ないですから待ち時間が長くなります。

それでは、よいご旅行になりますように。

2017年12月11日 14時11分

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさん

女性/50代
居住地:バイヨン
現地在住歴:2020年8月より
詳しくみる

ジャスミンさんの回答

なおみち 様

シンガポール在住のジャスミンと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

先ほど、アドバイスを書き込みましたのに、
どういうわけかシステムエラーで消えてしまいました。。。涙

気を取り直して再度!

早朝便6時発でしたら、空港に4時にはいないとならないですね。
チャンギ空港併設のホテルが安心ですが、空港の周りに特に何もないので、
前夜がもったいない気もします。

市街地からタクシーで30分で空港まで行けますので、
市街地に泊まっても大丈夫ですよ。 ホテルならば24時間タクシー呼んでもらえますしね。
私も6時発の飛行機乗るときは家を3時半に出てタクシーで向かいます。

タクシーは100%安心して乗ることが出来ます。
全車メーターですし、ぼったくりなどは存在しません。

いつ来られるのか不明ですが、12月でしたらホリデーシーズンで、週末はオーチャード
周辺は大渋滞です。タクシー、バスは身動きできないほどになりますので、MRTが
安心です。

ジョホールバルから陸路入国されるとのことですが、イスラム教の休日が金曜日ですので、
木曜日、金曜日の移動であれば、国境のチェックポイントでかなり渋滞します。
そこを通過するのに1-2時間かかったりしますのでお気を付け下さいね。

また質問などございましたらおたずねくださいね!

2017年12月13日 15時35分

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさん

女性/50代
居住地:横浜市旭区
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

たかこさんの回答

シンガポールは女性が一人で夜出歩いてもそんなに危険を感じたことがないくらい安全な国なので、チャイナタウンやリトルインディアなどを除ければ問題ないかと思います。
(男性なら気にしなくてよいかと)

タクシーを使う際の注意点といえば、
腕をあげずに横にしてとめる
ランプが緑が止まってくれるが行き先によっては拒否されることもある
カードが使えないタクシーがたまにいるので、後ろのドアにカードのシールがはってあるか確認する
ぐらいですかね。

電車は
窓口でSuicaのような磁気型のカードを使うと若干安く移動ができる(ただし、デポジットあり)
バスやタクシーの方が早く移動できるので、効率を考えて使う必要あり
飲食は禁止、ドリアンも持ち込み禁止
そのくらいですかね。

楽しい旅を!

2018年1月1日 19時5分

シンガポール在住のロコ、たかこさん

たかこさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2016年12月
詳しくみる

RIOさんの回答

はじめまして!
ホテルから空港ということでしたら、ほとんどのホテルからタクシーを呼んでもらうことができます。
シンガポール内は狭いのでシティのホテルからでも空港まで20〜30分で到着します。
早朝でしたら前日に何時にタクシーをお願いしたいかをフロントに伝えておくと良いと思います。
また、チャンギ国際空港は24時間体制ですので、早朝に到着しても問題ありません。

治安の面では日本とさほど変わらないくらい安全です。
タクシーは稀にあまり英語のわからないドライバーさんもいるので、行き先をきちんと確認してからお願いするのが良いと思います。

ご参考になれば幸いです。

2017年12月16日 18時20分

シンガポール在住のロコ、RIOさん

RIOさん

女性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2017年4月
詳しくみる

アキさんの回答

こんにちは。
お返事遅れてしまい申し訳ございません。

シンガポールの治安は比較的に安全です。
女性1人深夜に外で歩いてても大丈夫なくらいです。

早朝は何時からでしょうか?
チャンギ空港行のMRTの始発は午前5:30頃かと存じます。
もしその前でしたら、タクシーを捕まえた方が宜しいかと思います。
タクシーの運転手にどこの「Changi Airport Termina◯」とお伝えすれば、みなさん分かります。

2017年12月13日 17時39分

シンガポール在住のロコ、アキさん

アキさん

女性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1989年3月より現在に至る
詳しくみる

なーのさんの回答

シンガポールは、タクシーはメーター式で詐欺がほぼありません。ワゴン式は、高額をふってくるので気を付けてください。繁華街から空港であれば、2500円位(30SND)ですね。
早朝は、ホテルであればタクシー捕まえてくれると思います。
空港行く客を捕まえるためにタクシーが、走ってはいます。ただし、タクシースタンドでアプリを使わないで待つのはややリスキーです。

2017年12月9日 21時0分

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさん

男性/40代
居住地:繁華街オーチャードから2駅のところ
現地在住歴:1年
詳しくみる

相談・依頼する

Takuさんの回答

治安的には日本と同レベルとお考えいただいて大丈夫かと思います。
地下鉄も価格面等で優位性がありますがタクシーの方が便利でいいかと。20シンガポールドルを超えることは滅多にありません。
Grab taxiやuberも問題なく使えます。

2017年12月10日 8時23分

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさん

男性/50代
居住地:Raffles Place付近
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

確かに空港のホテルに宿泊すると移動時間をあまり気にしないので安心ですよね。ただ、例えばCrowne Plaza に宿泊したとしても、ターミナル3にあるので、出発がターミナル1やターミナル2だった場合はホテルの送迎もしくは空港内のSkytrainに乗らなければならないので、まったく移動しなくていい訳ではありません。街中のホテルに宿泊した場合、早朝であればホテルから空港までタクシーでの移動となりますが、大体30分から40分くらいなので、空港のホテルの場合と比べて30分程度時間がかかる事になります。

移動での乗車回数は同じなので、この30分の差を大きいと考えるか、そうでもないと考えるかで、宿泊場所はかわってくると思います。JBからの移動で翌日、終日観光するのであれば、空港に泊まるよりも街中に泊まる方がアクセスもよく、何かと便利です。私であれば、街中のホテルを利用し、帰国日は30分早めに起きて、街中からタクシーで空港へ移動すると思います。

シンガポールの治安は大変良く、タクシー料金もそれほど高くはなく、街中をたくさん流しているので容易に捕まえる事が出来ます。(タクシーを止める時、手は上ではなく、横にしてください。。笑)また、電車(MRT)も便利がいいです。 良い旅になるといいですね。

2017年12月8日 7時53分

この回答へのお礼

なおみちさん
★★★★★

ご返答ありがとうございます。

ターミナル3でないので、直結ホテルでもメリットが少ないかもしれません。中心部滞在で考えてみます。タクシー呼ぶのは手は横なんですね!それは知りませんでした。。

とても詳しく、参考になりました!

2017年12月9日 1時21分

退会済みユーザーの回答

中川です。

先ずシンガポールの大きさですが、国土が山手線一周程しかありません。従って、中心部のホテルに泊まったとしても空港までの移動は30分程度です。ですからホテル選びはもっとわがままになってもいいと思います。

治安は日本以上に良いです。国中に監視カメラがついている、という話もありますが、夜中でも不安を感じる事はほぼありません。

タクシーや地下鉄の料金は日本より安く、またタクシーもぼったくり等はありません。(乗車拒否的なものはしばしば経験しますが) 因みに初乗りは250円ほど、中心部から空港までは大体3000円ほどです。

観光は1日だけという事なら、見ておくべきものは
1) マーライオン公園(マリーナベイサンズも正面に見えます)
2) ボタニックガーデン(入場無料ですが有名な蘭園は有料です)
3) ナイトサファリ(男性一人で行くのは少し寂しいかもしれません)
4) 国立博物館 (地味ですが、シンガポールを学ぶには最適で意外に見応えあります。ただ、必ず日本語の音声ガイドを借りてください)

食事はお一人だとシーフードは厳しいですね。昼食は海南チキンライス、夕食は餃子や小籠包、ペーパーチキンなどでいかがかな、と思います。

以上、取り急ぎ

2017年12月8日 9時38分

この回答へのお礼

なおみちさん
★★★★★

ありがとうございます。

中心部宿泊で考えます。観光のプランも提案してくださりとても助かります。蘭園は知りませんでしたが興味あります。博物館も面白そうですね。

とても参考になりました!

2017年12月9日 1時27分

退会済みユーザーの回答

なおみちさん

こんにちは、シンガポール在住2年のぺると申します。

早朝便を量されるとのことですが、もちろん空港直結ならばそれが1番楽です。シンガポールは小さな国ゆえ中心部から空港までタクシーで30分もかかりませんので、朝が弱い方でなければ絶対空港直結でなくとも大丈夫と思います。

シンガポールの治安はなんなら日本よりも良いくらいなので公共交通機関、タクシーともに何の問題もなく利用することができます。タクシーの運転が少々荒いものの、ぼったくりは皆無に等しいです。ただ一部クレジットカードが使えないものがありますので、車体の色が青色のものに乗るのがベストかと思います。

何か追加で質問があればなんでもお聞きください!

2017年12月8日 9時23分

この回答へのお礼

なおみちさん
★★★★★

ありがとうございます。

中心部宿泊で考えてみます。
青色のタクシーですね。。。!覚えておきます。

とても参考になりました!

2017年12月9日 1時24分

退会済みユーザーの回答

電車やタクシーの際の注意点は特にありません。タクシーでは忘れ物をしないようにしてください^o^

早朝便でも空港直結ではなくても大丈夫だと思います。早朝ですとMRT(電車)は動いていないのでタクシーになりますが、街から空港まで20分くらいで到着し、早朝ですと渋滞もありません^_^

早朝ですと空港のブランドショップは閉まっています。免税店がたしか6:00開店のはずです。タバコ、お酒、化粧品が購入できるはずです。
食べ物やさんもほぼ閉まってますが、スタバなど小さなカフェは開いてます^ ^
早めに行ってカフェでゆっくりするのも有りかと思います^ ^

2017年12月9日 1時52分

退会済みユーザーの回答

シンガポールの治安は日本以上に安全です。

市内中心部のホテルでも、早朝タクシーで移動できますよ!

2017年12月31日 0時1分