シンセン(深圳)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ペットを連れて帯同を考えています
初めまして。現在夫が深圳へ単身赴任しております。
家族帯同を考えておりますが日本で犬を2頭飼っており帯同する際は連れて行きたいと考えています。
現在の夫の住まいはペット不可なので引っ越しをしなければいけません。そこで深圳にはペット2頭受け入れ可能な賃貸はあるのでしょうか。
ラブラドールレトリバー25キロ♀が2頭です…
ご回答いただける方よろしくお願いします。
2024年11月5日 9時35分
MNさんの回答
ラブラドールレトリバーちゃん、可愛いですね!
深圳にもたくさんのペットを飼っている方がいますので、基本的には大丈夫です。
外国人の多いサービスアパートメントなどは、不可と思いますが、必要でしたら、不動産仲介の方を紹介しますので、おっしゃってくださいね。
追記:
ペットの渡航は、事前手続きが色々とありますが、一緒に暮らせるのが一番ですね。また、必要があれば、こちらでご相談ください。
2024年11月6日 0時40分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
はい。とっても可愛くて離れて暮らす選択はできないのでどうにか一緒に行けないかと色々と考えておりました。犬の渡航は申請や準備が大変ですが…とりあえず犬と住める賃貸があるとわかり安心しました^^
娘の進学の関係で帯同は少し先になりそうですが帯同が決まり家探しが困難な場合は是非お力おかりしたいですm(_ _)m
その時は宜しくお願いします。
2024年11月5日 20時55分
tokiさんの回答
駐在員さん住居だと〇〇花園マンションというガーデン付きのものでしょうね。マンション的には大丈夫です。コロナで中国でも犬猫を飼う人たちが増えました。一方でマナー違反などの問題も増えています。
賃貸なので、結局は大家さんとの相談・交渉になります。不動産アプリでも条件で犬猫飼育可で検索すれば沢山出てきます。問題は、原則的に届け出が必要だという事です。ワクチン接種記録や賃貸契約書などが必要ですが、2匹以上の場合は住民委員会や物業管理所(マンション管理)等の証明書が必要になります。申請はアプリ等でも出来るようですが、一応事前に会社の総務に聞いておいた方が良いかと思います。勿論、手続きしないで飼っている人も沢山いると思いますが、問題あった場合(他人に危害を加える)は、非常に厄介なので遵法がいいと思います。
追記:
我が家は猫1匹ですが、大家さんには伝えていません。勿論、おしっこのしつけもしてますし、壁引っかいたりという事もないです。散歩しないので、楽ですが、大型犬だと大変ですね。同じマンションでもリード無しでEV乗せる住民もいて、子供と一緒だと(一緒でなくても)、はっとします。今、不動産不景気なので大家さんには軽く伝えればいいと思いますが、契約書には記載をした方がいいですね。市街地は電動バイクや自転車も多いので、散歩できる川沿いや公園の近くに住まれるのが理想ですね。猫では物足りなく、私も将来的には犬が飼いたいですね。散歩することで健康維持も。
2024年11月5日 22時49分
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございますm(_ _)m
大家さんとの相談・交渉になるんですね!また届出が必要なことも今回勉強になりました。マナー違反は日本でも多いので愛犬家は肩身が狭いです…特に大きい犬になればなるほど色んな制限があります。
深圳で交渉次第でペットと住めるとわかり一つ悩み事が解決しました!
ありがとうございました^^
2024年11月5日 20時47分
takashiさんの回答
動物禁止は大家さんが拒否ではなく、マンション自体が禁止なのでしょうか?
動物禁止のマンションは聞いたことがなく、一般的に許可されてるはずです。
因みに私が住んでいるマンションは深圳市龙华区ですが、動物オッケー。私も猫を2匹飼ってます。
ペットブームもあり、犬猫たくさん飼ってる人いますよ。
追記:
私の以前住んでいた大家さんご自身もレトリバーを飼っていますので深セン地区についてはご安心できるかと思います
お困り事あればいつでもご連絡下さい
2024年11月9日 1時15分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
動物禁止のマンションは基本ないんですね!私も詳しくわからないのですが、夫の住まいは大家さんNGなのかもしれませ…。
しかし今回ペットも一緒に住める家があるとわかり安心いたしました!
この度はありがとうございました^^
2024年11月5日 21時5分
Senyumei さんの回答
初めまして。
我が家も賃貸で、トイプードルを飼っています。犬を飼い出してからすでに3度引越ししましたが、問題ないと言ってくれる大家さんもたくさんいるので、問題ないかと思います。良い物件に出会えますように。
追記:
ご連絡ありがとうございます!帯同で愛犬を連れてくる際には、何かと不安なことも多いかと思いますが、私で良ければいつでもお力になりますので、どうぞお気軽に声をかけてくださいね。深圳での生活がワンちゃんと共に楽しいものになりますように。
ちなみに、私のアイコンの写真は我が家のトイプードルで、もうすぐ4歳になります。これからもよろしくお願いしまーす!
2024年11月5日 21時47分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
実際に深圳でワンちゃんと生活されてる方のお話が聞けて安心しました^^
また何かあった時はよろしくお願いしますm(_ _)m
2024年11月5日 20時41分
吉川真人@深センさんの回答
はじめまして。深セン在住の日本人です。
ご質問に対する回答ですが、結論ペット受け入れ可能な賃貸はありますのでご心配不要です。
最近中国ではペットエコノミーが伸びており、ペットを家族として扱うようになってきています。
更に、基本的にマンションでの生活となりますので、ペットをエレベーターに乗せることは日常茶飯事です。
何かしら参考になればと思います。
追記:
犬大好きなのでどこかでお会いできる日を楽しみにしております!
2024年11月5日 21時30分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
ペット受け入れ可能な賃貸があるとわかり安心しました!
犬が怖がらずにエレベーターに乗れるように練習もしておきます^^
2024年11月5日 20時50分