シンセン(深圳)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
宝安空港での特区旅遊(E)ビザの発行
現在、日本からの深圳直行便で宝安空港へ到着後の特区旅遊(E)ビザの発行は問題ないでしょうか?注意点などもあれば教えてください。
2024年8月13日 22時47分
tokiさんの回答
http://ka.sz.gov.cn/szsrmzfkabgswzgkml/szsrmzfkabgswzgkml/qt/gzdt/content/post_11469804.html
8月14日現在、政府のHPでは未だ有効のようですね。
有急需来华从事商贸合作、访问交流、投资创业、探望亲属及私人事务等事由,或因来华奔丧、探望危重病人等人道原因,来不及在驻外使领馆办妥签证的,可向口岸签证机关申请办理口岸签证。深圳口岸签证由广东省公安厅深圳出入境签证办事处实施,在罗湖口岸、皇岗口岸、机场口岸、蛇口邮轮母港办理后可入境在深停留5天,办理完成后从申请签证的口岸入境。上述签证时间均为周一到周日9:00至17:00。
一応、急な用事でビザ申請が出来なかった場合と書いてあるので何かしらの理由を考えておいた方がいいかもしれません。友人の結婚式参加とか病気で見舞いとかですが、適当な理由でいいと思います。実務では、理由なくてもOKだと思いますが、念の為。
時間は9時から17時までです。
深圳市滞在の5日間特別ビザなので、他の都市には行けません。
2024年8月14日 10時19分
この回答へのお礼

tokiさん、回答ありがとうございます。
JETROの出典元は、ご教示いただいた政府のHPなのですね。
HPを見る限り、積極的にプロモーションをしているようなので、深圳直行便を検討してみたいと思います。
ありがとうござ会いました。
2024年8月14日 13時10分
吉川真人@深センさんの回答
もし間違っていれば大変申し訳ないんですが、私の認識が正しければ、まずは香港に入り、そこから陸路で直接新鮮に入ることで、特別周遊ビザが発行されるはずです
2024年8月13日 23時10分
この回答へのお礼

まこと@深センさん、回答ありがとうございます。
特区旅遊(E)ビザは、香港からの入国以外に日本から直行便で入っても発行されるようです。下記のJETROの記事以外にも実際にBLOGなどで直行便で入国している方の体験談を見ることができます。
ただ、最終判断は現地のイミグレの審査官によるという事らしいので、現地の運用がどうなっているのか最新の状況を知りたいのです。
===============================
また、深セン経済特区観光ビザの受付カウンターを皇崗口岸、羅湖口岸、深セン宝安空港、蛇口港に常設し、旅行客に便利なサービスを提供する。
出典:https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/07/8834d430244aefbc.html
2024年8月14日 6時27分