だあぞうさん
だあぞうさん

無人タクシーに乗りたいです

トランジットビザで上海に滞在します。
無人タクシーにすごく乗りたいのですが、乗られたことのある方はいらっしゃいますか?
どのようにすれば乗れるのか教えていただきたいです。

2024年9月8日 22時34分

リナさんの回答

だあぞうさま
ご質問ありがとうございます。

無人運転の車は、23年に武漢で乗ったことがあります。これは運転席は、完全に無人だった記憶です。

上海にも決まった区間、決まった路線で運転されていますが、ただ、限られた台数の為、時間帯によっては乗車が出来ないようです。また、安全の為運転席に人が乗車しています。ですので、無人ではございません。これは、行政地区の法規法律の問題で、無人がNGの地区での運用なだけで、自動車の性能は同じだと思います。

また、18-20年頃だったと記憶していますが、上海の車博物館の中の公園の中の、自動運転用の決められたルートコースを走る自動運車の有料体験サービスがあり、乗ったことがございます。こちらも、運転席には人が乗車していて、自動運転のロジックなどを紹介してくださいます。

そして、その中に水素チャージステーションなども併設されています。水素自動車は、確か中国では一般には販売しておらず、商業車や通勤用の大型バスに利用されております。

また、その付近の一般道路には、無人車のテストコースが併設されており、自動運転の車がテスト走行されています。標識に自動運転車が通りますので注意してくださいと表示されたルートがございます。
車体自体は、ちょうど日本で見かけるグーグルのストリートビューを撮影する、そんな感じで上に何かカプセルの様なものがのっかっていた記憶です。

無人車については、タクシーが一番安いようですので、トランジットにお時間が有るようでしたら、萝卜快跑アプリの嘉定区、滴滴は安亭付近で自動運転の試乗をやっているそうですが、滴滴は車内での撮影は禁止の様ですが、なんか秘密の技術でも搭載されてるんでしょうか??(冗談)

時間が許せば、ぜひ体験してみてください。
ご参考になれば幸いです、いい旅になりますように!
りな

追記:

だあぞう様
お返事ありがとうございます。

無事に試乗できましたでしょうか?
台風の後で、お天気的には余り暑くなくてよろしいかと思います。
ところ、どころ、道に気が折れたまま片付けを待っている状況ではありますが…。

おきおつけて、良いご旅行になるとよろしいですね!
りな

2024年9月19日 13時51分

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさん

女性/40代
居住地:上海市長寧区愚園路
現地在住歴:9
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

だあぞうさん
★★★★★

リナさん、詳しくありがとうございます!
今日上海に着きました。明日試してみようと思います。PonyPilotのみうまくインストールできました。

2024年9月18日 22時12分

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

ご質問にあった無人タクシーについて、上海では、まだテスト段階です。
指定のエリア(上海浦東の金橋経済技術開発区、申江路、沪南公路、両港公路の約205㎞の範囲内)でテスト運営しか行っておりませんが。
(やり方としては普通のAPPタクシーと一緒です。関連APP、例えば、AutoX(安途)という
無人タクシーAPPをダウンロードすれば、無人タクシーを呼べます)

因みに、上海の浦東にある浦東空港_PVGにも伺いましたが、今のところ無人タクシーサービスはまだ運営されておりません。

上海の郊外しか体験できないようです。

齋藤

2024年9月9日 12時33分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさん

男性/60代
居住地:中国、上海
現地在住歴:8年目 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

だあぞうさん
★★★★★

ありがとうございます!そのアプリは一番よく聞きますが、うまくインストールできないんですよね。。上海では何社も無人運転の試験をしてるんですね。

2024年9月18日 22時18分

わたるさんの回答

こんばんは、トランジットは何時間ありますか?上海郊外もしくは近郊ですと蘇州相城区にて乗車体験が可能です。半日程度の時間があれば問題ないですが、3-4時間程度のトランジット時間ですと、移動時間を考慮すると時間的に若干厳しいかと思われます。

以下、よろしければご利用ご検討ください
🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄https://locotabi.jp/shanghai/services/37104

2024年9月8日 23時24分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので19年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

だあぞうさん
★★★★★

お返事ありがとうございます!
トランジットは3泊します。食べることも大好きなので、リモートサポートも検討します!

2024年9月9日 0時6分

海猫さんの回答

「萝卜快跑」というアプリで無人タクシーが呼べます。上海では今のところ、嘉定区の一部でしか乗ることができません。
乗車と下車の場所は決まっています。まだ試し運営の段階なので、安全のために運転手席には車ごとに人が座っています。普通運転操作はしませんが、万が一システムがバッグたら、人が操作できるようになっています。

2024年9月9日 20時43分

シャンハイ(上海)在住のロコ、海猫さん

海猫さん

女性/30代
居住地:上海長寧区
現地在住歴:2021年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

だあぞうさん
★★★★★

海猫さんありがとうございます!今インストール中です。明日少し時間があるので試してみます!

2024年9月18日 22時16分

まるさんの回答

深圳で乗ったことがあります。

上海でも最近(七月?)頃に乗車開始になったようです。

小马のアプリをダウンロードして乗車します。ほかの滴滴、美团、高德では無人タクシーを使用することはできないので注意が必要です。

また、無人タクシーは走れる道が決まっているので、上海の市内に行くのは難しそうです。

2024年9月9日 1時12分

シャンハイ(上海)在住のロコ、まるさん

まるさん

女性/20代
居住地:上海
現地在住歴:2022/11~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

だあぞうさん
★★★★★

ありがとうございます!
小马のアプリを探してみます。

2024年9月9日 8時44分

MASAさんの回答

上海にはまだ無いです

2024年9月11日 23時35分

シャンハイ(上海)在住のロコ、MASAさん

MASAさん

男性/50代
居住地:上海
現地在住歴:20
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

だあぞうさん

そうですか

2024年9月18日 22時13分