シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
7さん

中国乗り継ぎの際のビザに関して

今月末に中国乗り継ぎでバンコクに向かいます

往路が羽田-浦東国際空港-バンコク
浦東空港で3時間のトランジット

復路がバンコク-浦東国際空港-虹橋空港-成田
浦東空港で日付を跨いで9時間
となっています。

この際、ビザは必要になるのでしょうか。また、どの種類のビザをとる必要がありますか?

2024年2月17日 19時15分

mue0324さんの回答

こんにちわ.チケット購入する旅行者等に確認が一番ですが.トランジットビザがあったような気がします.

2024年2月18日 18時25分

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

mue0324さん

男性/50代
居住地:上海(郊外)
現地在住歴:2009年~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
★★★★★

そうですよね、確認してみます!
回答ありがとうございます☺️

2024年2月22日 7時20分

katsuさんの回答

3時間のトランジットだと出ない方がいいです♪
9時間だったら出れるので第三国日本行きのチケットがあれば、24時間ビザは空港で降ります。
入国の一番右に行かれてください。

2024年2月17日 20時8分

シャンハイ(上海)在住のロコ、katsuさん

katsuさん

男性/50代
居住地:中国上海
現地在住歴:1988年
詳しくみる

この回答へのお礼

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
★★★★★

そうなのですね!
安心しました☺️回答ありがとうございます!

2024年2月17日 20時26分

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

>この際、ビザは必要になるのでしょうか。また、どの種類のビザをとる必要がありますか?
 ⇒ PVGから出る場合は、トランジットビザーを申請する必要があります。
  PVG_上海浦東国際空港で、日本旅券の場合、第三国(タイ_バンコク)への航空券が
  あれば、簡単に申請ができます。
  通関の際、トランジットビザー申請用の専門のカンターがあります。
  
  PVGから出ない場合は、トランジット手続きすればよいと思います。
  (帰りに空港内に9時間も滞在することで、ちょっと大変なんですが)(笑)

齋藤

一つだけ、書いておきます。
  外国の方が入国の際、機械で指紋をとる手続きがあると思います。
  時間帯により、だれも教えてくれない場合もあります。
  幸いに言語の選択ができ、日本語を選択すれば、手順を教えてくれます。(簡単です)
  (通関するとき、機械にプリントされた指紋とりOKという紙が必要です)

もしなにかが分からなかったら、空港/航空会社の方に聞いてみてくださいね。
(上海では大体外国人には「優しい」です)(笑)

順調、無事、楽しい旅を。

齋藤

2024年2月17日 19時56分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさん

男性/60代
居住地:中国、上海
現地在住歴:8年目 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
★★★★★

とても分かりやすく説明していただきありがとうございます!

2024年2月17日 20時7分

わたるさんの回答

おはようございます。トランジット72時間ルール適用でビザ取得不要かと思われます。往路復路共に同一予約番号(通し)になっていらっしゃいますでしょうか。念のため、航空会社もしくは発券先にリコンファームされることを強くお勧めいたします。良い旅になりますように☆ミ

2024年2月19日 6時30分

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさん

男性/40代
居住地:🇨🇳上海市内 勤務先はバンド(外灘)エリア🐼
現地在住歴:🏅2006年2月~ 早いもので19年目突入
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
★★★★★

なるほど!確認してみます🤔
回答ありがとうございます!

2024年2月22日 7時19分

アキョウさんの回答

7さん
初めまして、上海在住のアキョウと申します。
中国お乗り継ぎとのことですが、今中国では第三国へのフライトが決定しており、チケット等を提示すれば、144時間以内という期限付きでビザなしで入国できたと思います。
7さんの場合は行きが3時間、帰りも深夜跨いでの9時間ということで入国せずに空港内で待機されるご予定かもしれませんが、どちらにしろ大丈夫と思いますよ。

追記:

どういたしまして!楽しい旅になります様に😊

2024年2月17日 21時53分

シャンハイ(上海)在住のロコ、アキョウさん

アキョウさん

女性/40代
居住地:中国上海
現地在住歴:2004年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
★★★★★

ありがとうございます!!心の重りがひとつ消えたました🥲

2024年2月17日 19時34分

ina3さんの回答

この場合はトランジットビザが必要です。
事前の準備は不要で、入国時には通常の入国カウンターではなく、一番左にあるトランジット専用のカウンターでビザを申請しそのまま入国できます。

2024年2月18日 20時36分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ina3さん

ina3さん

未設定
居住地:上海
現地在住歴:2005年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
★★★★★

ビザが必要なのですね🫠
回答ありがとうございます!

2024年2月22日 7時20分

Микиさんの回答

上海在住してます。中国はビザがめんどくさいですよね💦たぶん行きも帰りもトランジットビザかなと思います。

2024年2月19日 14時16分

シャンハイ(上海)在住のロコ、Микиさん

Микиさん

女性/40代
居住地:上海
現地在住歴:2023年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
★★★★★

そうなんですね💦
回答ありがとうございます!

2024年2月22日 7時18分

リナさんの回答

7さん
こんにちわ、ご質問にお答えします。

1:往路が羽田-浦東国際空港-バンコクー浦東空港で3時間のトランジット

こちら、一緒の航空会社のチケットや乗り継ぎ便の場合、おそらく出国することなく乗り継ぎの指示があると思います。

羽田で搭乗前に確認してみてください、荷物の積み替えがどうなるのか、積み替えてもらえるのか、或いはどこかで荷物をピックアップする必要があるのか等、
出国するのかしないのかはご自身の判断というより、航空会社の指示に従う形になるかと…。

2:復路がバンコク-浦東国際空港-虹橋空港-成田、浦東空港で日付を跨いで9時間となっています。

この場合、浦東国際空港-虹橋空港、この場合は『トランジットによるノービザ政策』の対象となります。浦東で指定の方法でトランジットということで出国して虹橋へ向かいます。

「日付を跨いで9時間」という事で詳細は不明ですが、確か10時以降は地下鉄が無いので、タクシーで虹橋空港へ向かう形になるのかな、と、おもいます。

9時間というと、微妙ですが、途中でどこか夜中やっている所があれば立ち寄れるかな?と、
思います。いい旅になりますように。
りな

2024年2月19日 18時25分

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

リナさん

女性/40代
居住地:上海市長寧区愚園路
現地在住歴:9
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
★★★★★

とても分かりやすい回答ありがとうございます🥲

2024年2月22日 7時19分

小籠包さんの回答

結論から申し上げますとビザは必要有りません。
下記URLをご参照ください。
URL:https://japanese.beijing.gov.cn/travellinginbeijing/144hourvisafreetransit/index.html
72/144時間トランジットビザでググればたくさん参考が得られます。
頑張って下さい。

2024年2月18日 9時20分

シャンハイ(上海)在住のロコ、小籠包さん

小籠包さん

男性/50代
居住地:上海/中国
現地在住歴:1999年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
★★★★★

ありがとうございます!!

2024年2月18日 18時16分

退会済みユーザーの回答

復路はトランジットビザが必要と思いますよ。できればチッケトを購入した方に電話して確認したほうが一番良いと思います。

2024年2月19日 12時56分

この回答へのお礼

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
★★★★★

そうなのですね、!
確認してみます!回答ありがとうございます!

2024年2月22日 7時17分