シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
乗り継ぎ待ち時間にプチ上海旅行出来ますか?
上海浦東国際空港T1で乗り継ぎ時間が6時間あるんですけど、空港けら出て近くに安い中華居酒屋とか屋台とかあれば行ってみたいんですが利用してる航空が遅延とか搭乗ゲートが予告無しによく変わるとか対応が悪いとかいろいろとネットの口コミ評判が悪いので心配なんですけど、問題なければ出来れば上海プチ旅行したいと思ってます。近くで2時間くらい大丈夫そうな美味しい中華屋さんとか教えてくれる人居ませんか? それともおとなしく空港内で待機してる方が無難ですかね?
長々とすいませんが読んでいただきありがとうございます。
教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
2024年1月28日 16時35分
TCSHさんの回答
浦東国際空港から出ている地下鉄2号線に乗って、35分ぐらいのところに金科路という駅があり、その4番出口と地下で繋がっている“長泰広場”というグルメ&ショッピングモールには様々なレストランがあります。
追記:
それは大変な目に遭いましたね。
上海は治安の面ではそんなに悪くないですが、お気をつけください。
私の紹介した長泰広場は、空港から一番近いグルメショッピングモールです。そこから地下鉄2号線で20分ぐらい先に行けば、もっと賑やかなエリアに入れますが、時間的にきつくなるかと思われます。
2024年2月5日 18時44分
この回答へのお礼

はじめまして。
貴重な情報ありがとうございます。
返信遅れてすみません。
実は遅延して更に搭乗時間が早くなり、入国審査で前の人が問題ありでかなり待たされて、ギリ乗り継ぎ出来た感じでした。
しかもwifiも全く繋がらずでしたがなんとか無事にベトナム着きました。笑
ベトナム着いたら早速スリ、ボッタクにあいましたが社会勉強なりました。
なんだかんだベトナム楽しんでます。
明後日日本帰国します。
帰国時の乗り継ぎ時間は短いので心配ですが無事に帰国出来ることを願ってます。
中国は今度中国だけ目的で行きたいです!
その時はまたよろしくお願いします🙇
2024年2月5日 17時40分
KOGAMEさんの回答
Kazuさん
お乗り継ぎのお日にちなどにより、空港が通常より混雑していることが予想されます。現地では2月10日に春節(旧正月)を迎えますため、すでに全土的に帰省が始まっており、ピークは5日〜8日と言われています。2月に入りますと交通機関の混雑が予想されます。空港からの移動は地下鉄やリニアカーを主に計画をたてられると良いかと思います。
また、空港周辺はモール等がないので、リニア+地下鉄にて少し移動されることをお勧めします。地下鉄沿線ですと、ショッピングモールのフードコートなどで現地料理がお手軽に選べるかと思います。またこの時期ですと、お正月飾りも豪華なので、そちらも見所かと思います。
以上、ご参考になりましたら幸甚です。
追記:
Kazuさん
それは大変お疲れ様でした。中国では、「破财消灾」という言葉があり、「経済的に損はしたけど厄払い」という見方をします。スリ、ぼったくりの後はきっと素敵なご旅行になるかと思います。
ご丁寧にご返信頂きましてありがとうございました。
2024年2月2日 10時46分
ともさんの回答
こんにちは!上海に住むトモと申します。
上海は現代化がかなり進んでいて、屋台はあんまりないイメージです。
私たちが中華系居酒屋に行く時はよくショッピングモールのレストラン街に行ったりします。
浦東空港であれば、空港から地下鉄で4駅の「川沙」駅(英語表記:ChuanSha)に隣接するショッピングモールがあって、そこにはたくさんレストランが入っています。ショッピングモールなので屋台の雰囲気はないですが、何十店舗もレストランが入っているので、好きなお店に入って中国の味を楽しんでみられるのはいかがでしょうか?広東料理、内モンゴル料理、四川料理、揚げ小籠包など本当にいろんな中国の味を楽しめます。
川沙駅から1.5kmの所に中国の古い街並みが並ぶ「川沙古镇」というところがあって、そこは風情を感じることができます。地元に住んでいるものとしては、そう言う場所は観光地になっていて食べ物の値段が高いのであまり食べ歩きをすることはありませんが、いちおう屋台や出店もあります。
参考になれば幸いです。いい旅になることを願っております!
追記:
お返事いただきありがとうございます。
すでに、お越しになっれたんですね。ご投稿への回答が遅くなり申し訳ありませんでした。
またお越しになるときはぜひご連絡ください!
それでは、お元気で〜
2024年2月7日 15時42分
mue0324さんの回答
こんにちわ 空港から外にでて完全に6時間の空き時間ですか?それとも到着予定から出発予定が6時間ですか? それにより全く変わります.後者の場合100%空港施設内で探すしかないのですが.T1とT2の連絡通路(地下鉄やリニアの乗り場付近です)あたりに食べ物やさん(チェーン店ばかりだった気がします.)があると思います. あと6時間の空きがある場合は.リニアで終点まで行きそこから地下鉄乗り継いで外滩(バンドですね,)に行かれてはいかがですか?リニアですとバンドの近所まで8分ですので.(料金は80元だった気がします.)時間を有効に使えるかと.正直日本以外の空港で到着から出発まで6時間ですと.ほぼ何もできないという感想しかないので.空港外にでれたタイミングで時間を見て判断してください.※ちなみに空港施設は中国一般の物価からすると3倍以上です.すべて高い!楽しんで下さい.
追記:
こんにちわ.長々とられるして読みにくい文章ですみませんでした. 到着からですとおそらく実質自由時間3時間くらいになると思うので(中国の国際空港はイミグレとか荷物の受け取りがとにかく時間がかかります.)空港内をいろいろ探索されたほうがよさそうですね.
2024年1月29日 14時8分
リナさんの回答
Kazuさま
ご質問ありがとうございます。
上海浦東国際空港T1で乗り継ぎ時間が6時間と書いてありますが、到着時刻から出発時刻まででしたら、恐らく出国して町を散策されるのは難しいかとおもいます。
出国手続き1-2時間かかり、次のフライトの2-3時間前に荷物を預ける必要があれば預け替える。
場合によって、積み替えの必要は無いかもしれませんが。
お乗り換えの際に、間に合う様でしたら一回出て、出国した所の空港の施設で中国料理を楽しむのがお勧めかとおもいます。リニアを使っても、リニアは確か30分間隔とかの出発なので、6時間では難しいかなという印象ですね。
いい旅になりますように。
りな
2024年1月30日 18時10分
Mr. XYZさんの回答
初めまして、上海在住の齋藤と申します。
時間帯の詳細を存じないため、大体の状況を申し上げます。
Kazuさんの場合は、乗り継ぎ時間が6時間あるんですけど、着時間により、昼か夜かの対応が
変わってくると思います。
Kazuさんが言葉(英語か中国語)にご自信があれば、せっかく上海まで来ましたので、
下記のように薦めさせていただきます。
1)PVG着いてから、通関ん/トランジットビザー申請、荷物処理(本人がする必要がないかも。 取り出さなければいけない場合、荷物が空港で預かるなど)で約1時間かかります。
(乗客が相当多い場合は1時間半かかるかもしれません)
2)PVGから上海市内へ(PVGは成田空港とイメージしていただければ)
(1)リニア で ⇒ 上海市内の「龍陽路」駅まで(約10分間かかります)
(もし、窓に航空券を示してあげば、割引してくれます、片道が40元です。)
更に地下鉄二号線(タクシーでも)「龍陽路」駅から⇒ 「南京東路」駅まで
(約15分間かかります)
「南京東路」駅から歩いて上海にもっとも特徴的な観光スポット「上海バンド」
(上海外灘) へ。
これで約2時間がかかります。「上海外灘」を1時間ほどぐるっと回ります。 (水餃子、ワンタンなどの中華軽食をとる時間を含めて、800円でいけます)
(2)地下鉄2号線で
PVG空港から ⇒ 「南京東路」駅まで(約1時間かかります)
「南京東路」駅から歩いて上海にもっとも特徴的な観光スポット
「上海バンド」(上海外灘) へ。
「上海外灘」を1時間ほどぐるっと回ります。
(水餃子、ワンタンなどの中華軽食をとる時間を含めて)
3)あとは同じ道でPVGまで戻ります(約1時間かかります)。駅から出ればT1です。
これで4時間かかります。残りの2時間はチェックインに使います。
*Kazuさんは初めての上海であれば、乗り継ぎの時間も多くないため(実際は4時間ほど
しかない)、空港内で待機して頂いた方が無難だと思います。
(空港内に中華料理屋も結構あります。深夜でなければ、営業していると思います)
(こちらのサービスは日本のようにきちんと整備されていないため、チケットの購入とか、
駅周辺の地図/道の尋ねとか、タクシーのお支払いとかなどの 細かしいところも結構大変な
ことになりそうなんですが)
因みに、Kazuさんが仰った口コミについて、
>利用してる航空が遅延とか搭乗ゲートが予告無しによく変わるとか対応が悪いとかいろいろ
>とネットの口コミ評判が悪いので心配なんですけど、
⇒ 確かに、その状況がよくあります。
(いま中国では、多くのことが電子化にしており、上記変更のようなお知らせは
Wechatとかショットメールとかで大体乗客の端末に送られますが、Wechatなど
を持っていない外国乗客には確かに「優しくない」のです。)(泣き)
但し、早めにゲートに着けば、いくら「予告なし」の変更があっても、気づくと
思います。
詳細は存じませんので、上記のように申し上げ、ご参考願います。
齋藤
2024年1月29日 12時48分
わたるさんの回答
こんにちは、本件解決済みでしょうか。空港内にレストラン色々あるので、市内への移動リスクは取らないほうが良さそうですね。どのようなレストランをお探しか仰って頂ければ、ターミナル内にあるレストランを検索可能です。宜しくお願い申し上げます。
2024年2月4日 16時55分
こうちゃんさんの回答
上海浦東国際空港ですと、市内の中心街まで大抵40キロで、タクシー利用しても渋滞なくても1時間以上はかかりますので、往復で2時間以上は見込まれます。
空港近くでは、本当にド田舎で、食べ物とか楽しめるところは、あまりないかと思います。
空港内でもそうですが、お勧めできる中華はないです。
しいて言えば、空港違い所ですと、アウトレットがありますので、2時間ぐらいは潰すのは、充分かと思います。(飲食店は、多くあります)
地下鉄2号線乗れば、10分ぐらいでしょうか。
タクシーですと20分掛からないと思います。
http://pr.shanghai-zine.com/yugekitai/?p=1401
ご参考になれば幸いです。
2024年1月29日 12時13分
katsuさんの回答
この前うちのスタッフもおりました。いかに早く24時間トランジットビザで入国できるかにもよります。
空港近くはないので30分前後走らないと無理ですね
でも3時間はうろうろできるかと思います。
追記:
空港内は食べ物屋とかもないので、外にちょいでたほうがいいかもですね
2024年1月29日 16時35分
katsuさん
男性/50代
居住地:中国上海
現地在住歴:1988年
詳しくみる
アキョウさんの回答
初めまして、上海在住のアキョウと申します。
浦東国際空港ですが、かなり辺鄙な場所にあるので、B級グルメを食べに行くのも地下鉄かリニアモーターカーもしくはタクシー利用が必須になると思います。リニアモーターカーの終点の龍陽路(long yang lu)という駅は直結した少し寂れた駅ビルにB級グルメや火鍋屋があります。
6時間という時間だけ見れば大丈夫な気もしますが、フライト情報の急な変更やエア会社の対応の悪さ、税関やパスポートチェックを通る時間などを考慮に入れると外出するのは少し心配かなと思います。
追記:
とんでもないです!もし外出を決定された場合は、ご不明な点などありましたらまたいつでもご連絡ください。ロコ飯大好きなので、ご相談に乗れると思います。
2024年1月29日 16時33分
退会済みユーザーの回答
上海浦東国際空港は市内と離れてます。そして、浦東国際空港なかでは料理屋さんがほぼないので、外出たかったら、タクシーで15分ぐらいのアウトレットを勧めます。
2024年1月29日 10時31分