ソウルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
東大門総合市場での生地購入
ハンドメイドで服を販売しています。
5月末ごろ東大門総合市場へ行き、気に入った生地を見つけたのですが、
小売でないお店の生地はどれくらいから販売していただけるものなのでしょう?
韓国語ができないので、購入は諦めました。
やはり1反単位になりますか?
サンプル作成のため5ヤードほど購入したいと思っていますが、リピートするとしても1〜2反です。
諦めて小売のお店から探した方が良いのでしょうか?
2017年7月17日 7時51分
退会済みユーザーの回答
こんにちは
東大門総合市場で仕入れをしています。
東大門総合市場での売り方は以下のようになっています。
①生地そのものが巻きの状態でお店にある→その場で切り売りが可能。最低1ヤード(90センチ)から。A棟2階の綿生地のコーナーや、一部ワンピース系の生地のお店など。
②ハギレ(ジャットリといいます)としてたたまれた布が売られている→その場で購入可能。ただしD棟2階、新館4階などは1ヤードから売ってくれますが、地下一階は2ヤード以上が最低購入なお店も多いです。
③生地見本が店頭にあり、倉庫に連絡、後ほど受け取り。ここが、小売可能か可能でないか分かれる層になります。一店舗一店舗小売は可能かどうか聞かなければいけないのですが、傾向として2階ABD、3階ABは小売可能なお店が多く、C棟の特に3,4階は小売不可なお店が多いです。こればっかりは聞いてみないとわからないですね。
それと根本的な問題として、卸売り価格で購入可能なのはそれこそ100ヤード(90メートル)とかからなので、工場とかで無い限りはほとんど小売料金になります。
それでも、綿スパンの生地などは種類も豊富で色が鮮やか、ワンピース生地は薄手厚手ともに広幅で高品質、冬の生地は広州の生地市場では手に入らないので、韓国での購入をお勧めします。
2017年7月17日 10時31分
この回答へのお礼

とても細かくご説明いただき、よく分かりました!前回はお店と物の数に圧倒!されて購入をためらってしまい、お店の番号もメモせず帰ってしまいました(見てるだけでも楽しかったです)が、やはり日本の生地屋さんでは見かけないものも多く、再チャレンジしてみようと思います。その時は経験豊富なLihuaさんに同行お願いします!
ありがとうございました!!
2017年7月17日 17時29分
晋さんさんの回答
こんにちは。もちろんたくさん購入されれば、それだけ安く購入できますが、少しだからと言って問屋で売ってくれないとかそうゆうことはないと思います。多少割高ですが、売ってくれました。向こうも商売ですから、売れたらお金になるので… 少なくとも二、三年前はそうでしたよ。
2017年7月17日 12時5分
この回答へのお礼

日本では見かけないプリントや刺繍の生地は見てるだけでも楽しいですが、やはり作品になったら…と想像すると入手したくなり質問しました。皆さんから大丈夫とコメントいただいて、勇気づけられたので、再チャレンジしようと思います!ありがとうございます。
2017年7月17日 17時38分
hiroshi さん
男性/60代
居住地:韓国ソウル
現地在住歴:2003年5月頃から
詳しくみる
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます。
残念なことに、好奇心で見に行っただけで、ショップカードも店番もメモしておらず…。
hiroshiさんのようなロコさんにお願いすれば
購入も出来ることが分かりました!
ありがとうございます!
2017年7月17日 17時16分
angelstarさんの回答
おはようございます~tccotoco さんトンデモン総合市場で5ヤード位の生地を購入されたいとの事ですね〜わかりました~大丈夫ですよ〜切り売りで1ヤードから売ってくれる所も多いので、心配されなくても、十分に買って頂けますよ~総合市場はお客様からの依頼で買い付けに行く事が多く、同行してガイドで行く事も多いので、もしよろしければ、その時は、一緒にお手伝いさせて頂きますよ~?
追記:
こんばんは~tccotocoさん総合市場は、同じお店がたくさん縦横に並んでいて、迷路の様ですので、1度入ったお店に、また行こうとしても、なかなか探せずに時間だけが過ぎて、店番号がわかっていても、お店探しにとても苦労しますよね~私も経験上、よくわかりますよ~是非今度こちらに生地を買い付けに来られる時は、tccotocoさんが、安心して、より快適にスムーズに購入できる様に、お手伝いさせて頂きますので、その時は、よろしくお願い致します~日本は猛暑だとお聞きしましたので、お体に気をつけてお過ごし下さいね~^^)/
2017年7月17日 18時26分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
前回は、売ってもらえないだろうと思い込んでいたため詳細メモすることなく帰って来ましたが、次回からはちゃんと店番などメモするようにします!
2017年7月17日 17時19分
退会済みユーザーの回答
5ヤードでしたらサンプルに表示されている卸価格で十分購入できます。
どれ位から嫌な顔されないかは本当社長次第だとおもいますが、3ヤードなどでも普通に取引してくれますよ。前に、1ヤードだけ必要だった時はさすがに断られました。ですが、これも、社長によりけりだとおもいます。
5階のアクセサリー部品のところは小売も問屋もしていますが、基本生地は卸扱いと考えたほうがいいとおもいます。
また、追加分が少ない場合でも以前に取引がのこっていたり、取引があったことを話をすれば大丈夫です。
2017年7月17日 8時16分
この回答へのお礼

かぽんさんのあたたかい人柄も感じられるご回答いただき、なんだか励まされました!
ありがとうございます。
2017年7月17日 17時1分
ゆかさんの回答
こんにちは!
私、生地を購入した事が無いので
よくよく分からないのですが
東大門では卸売り業者の人がまとめて買ってお店で売るケースが一般的だと思います。場合によって話して
売ってくれるケースもありかもしれません......
全然役にたたない回答で申し訳ないです??
2017年7月17日 8時54分
この回答へのお礼

10代で韓国な留学って!すごいです!
親身に回答いただき、ありがとうございます。
2017年7月17日 17時10分
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!
2017年7月17日 17時16分
ウト絵さんの回答
tocotocoさん
はじめまして。
お店によって、商品によって最小注文数量も違うので、やはりお店の人に聞かないといけないと思います。
韓国の生地屋さんはメートルではなくヤード(90cm=1ヤード)を用いるので計算するときは少し注意が必要かもしれません。
韓国の人は片言の英語も通じるので、英語とジェスチャー、数字などは筆談やスマホの計算機機能、細かい注意事項とかはスマホの翻訳機能を駆使して取引してみたらいいと思います。東大門市場の人は外国人に慣れているところも多いので、十分にできると思います。
外国なので知っている人もおらず、間違った英語を使ってしまっても恥ずかしくありません。
日本人だと分かると、英語か日本語ができるひとなら日本語で話しかけてくれると思いますよ。
心配ならば、東大門に詳しいロコに同行してもらって通訳をお願いするのもいいかもしれません。
2017年7月30日 0時44分
ウト絵さん
女性/40代
居住地:韓国 ソウル
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる
モノグラムさんの回答
東大門なら1ヤード単位で購入可能です。殆どの店が基本市場には在庫していませんので、その場で即!というのは難しい店が多いです。だいたい欲しいものを言って翌日在庫があれば午前中にもらえます。一見さんには扱いが残念ながら未だ優しくないですね。生地屋さんにはスワッチが軒先きに並んでいたと思います。それは勝手に持って行って良いよーってなものですので、もしピックアップしているのであれば、毎日弊社スタッフが市場に行ってますからついでに購入することもできますよ、個人レベルでの数量でのサポート最近多いですので問題なしです、在庫がないときは次にいつ用意できるのか、または売り止めなのかもご連絡できますし、ニアのアイテムも提案できますよ!
2017年7月18日 10時24分
ゆっきーさんの回答
東大門総合市場でも1ヤードから生地の購入が可能です。
生地がお店になく、倉庫に在庫がある場合もあるので、お店で注文して2~3時間後にお店に再度受け取りに行くという流れで購入可能です。
2017年7月25日 13時6分
ゆっきーさん
女性/30代
居住地:ソウル/韓国
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
東大門の布購入について詳しくなくすみません。
最近はじめたため、タイムリーなお返事でなくすみません。
また他の事で何かありましたら、お役に立てればと思います。
2018年7月6日 1時43分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ。
トラべロコのソウルロコです。
突然失礼いたしますが,また韓国にいらっしゃるようになったらいつでもお気軽にご相談してください。
ソウルでお待ちしております。
ありがとうございました。
2018年12月20日 17時44分
退会済みユーザーの回答
服もそうなんですがお店次第になってくると思います。お店をもっていたりすればサンプルで少量から購入することも可能です。
2017年7月18日 17時9分