サンパウロの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
UBERなどで強盗にあってしまった場合どうすればいいですか。
初めての南米、ブラジルの家族旅行で、UBERを利用しようと思っています。
本当に心配で仕方がないのですが、もし万が一強盗にあってしまった場合は、どうすればいいのでしょうか。
何か良いアドバイスをいただけると助かります。
2023年9月29日 17時31分
ダニエルさんの回答
YacoSさん
お疲れ様です。
前回のメッセージからの続きですが、UBERのドライバー自体が強盗犯であることも考えられますので、UBERを使われるよりも、しっかり登録されている空港のタクシーを使われた方が良いと思います。
強盗にあった場合ですが、運が良ければバックやカバン、財布やスマホなど、持ち物を奪われると思います。運が悪ければ、ピストルで打たれる可能性もあります。
強盗にあった場合は、何も抵抗せずに犯人の要求に従って、持ち物を渡すことが命救いになります。強盗犯が立ち去って安全が確認できたあとは、被害を受けた地域の警察署へ向かい、被害届けをすることをお勧めいたします。
日本をご出発される前に、外務省の海外旅行登録「たびレジ」にご登録されることをお勧めいたします。
・外務省海外旅行登録「たびレジ」とは
在外公館からの最新の安全情報等を受信できる無料配信サービスです。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
それからタクシーは防犯用にスモークガラスをつけてますが、強盗犯は簡単にスモークガラスを割れる、ピストルではない飛び道具を持ってますので、移動中に車内でスマホを触っていたり、外からスマホの明るい画面が見えたりすると、被害に会う率が増えますので、ご注意ください。
追記:
高評価いただき、お礼申し上げます。
問題なくタクシー移動ができたようで良かったです。
ブラジルに限らず南米諸国では、一見治安は悪そうに見えませんが、油断は禁物です。犯罪者は、必ずスキを狙って襲ってきますので、周囲を見張る警戒心があれば、まずは大きな被害にあわないと思います。場所によってことなりますが、前方だけではなく背後も気をつけるように工夫してみてください。
2023年10月8日 22時39分
この回答へのお礼

結局Uberは利用しませんでした。ラジオタクシーを利用しましたが、運転手の方達皆さん良い人ばかりにあたって怖い思いをせずに済みました。心の準備があったからだと思います。ありがとうございました。
2023年10月8日 8時37分
kechaさんの回答
強盗にあったらすぐ渡せるように、現金が入った透明な袋を用意して、ジネイロ(お金)と言いながら、ゆっくり渡してあげると、もしかしたら、命までは取らないかもしれません。しかし、強盗の気分次第なので何が起こるかわかりません。自己責任でご注意ください。
2023年10月8日 8時50分
kechaさん
男性/50代
居住地:サンパウロ州サントアンドレ市
現地在住歴:2015年11月
詳しくみる
この回答へのお礼

初日にブラジルで出会った日本人の方は5回強盗にあったと聞き怖くてしかたなかったですが、今回の旅行は無事過ごすことができてラッキーでした。ありがとうございました。
2023年10月8日 8時52分
ほのさんの回答
海外保険には入っていますか?
もし入られているのであればそちらに連絡しましょう。
基本的にはこっちの警察は強盗では動きませんので、なにか対処することは不可能に近いと言っても良いでしょう。
強盗にあった際、言われたものは全て大人しく差し出すようにしましょう。従えば、傷つけられることはあまりないはずです。
未然に防ぐために、明らかに外国人観光客だと分かるような行動(キョロキョロしたり)をしないこと。高価なものを身につけないこと。が重要です。
また、荷物を取られる被害を減らすには、足元に大事なものを隠しておくこと、後ろのトランクに入れておくことが大事です。
UBERでの忘れ物にもご注意ください。
先程私が回答した方でお間違いないでしょうか??
リベルダージにもし行くのであればSéという地域(リベルダージから少しだけ歩いたところにあります。)で降車したり、乗車したりするのは絶対に控えてください。とても危ないです。
Praça da Liberdade, 270 - Liberdade
もしくはリベルダージの中まで車で入ってもらうのがベストです。
以下総領事館から送られてきたメールにあった情報です。
万が一事件に巻き込まれた際は、抵抗を試みると命の危険もあることから、素直に犯人の要求に従い、逃走・抵抗またはそれと誤解されるような素早い動きは絶対にしないでください。
(6)過去にブラジルの各公館から発出された安全情報は、外務省の海外安全ホームページ上で履歴を確認することができます。また、当館ホームページ上では「安全の手引き」「邦人被害事例集」の資料を掲載しています。
これらの資料も安全対策のご参考に是非ご活用ください。
●海外安全ホームページ、安全情報発出履歴リンク:https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMail.html?countryCd=0055
●当館ホームページ、「安全の手引き」、「邦人被害事例集」の資料リンク:
https://www.sp.br.emb-japan.go.jp/itpr_ja/SegSP_jp.html
2023年9月30日 1時20分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
夜の空港の外は流石にゾッとする怖さはありましたが、速足で歩いて子供達も無事守り切ることができました。
2023年10月8日 8時40分
mtzhiroさんの回答
Uber利用時に運転手の情報など表示されますから、スクショをとっておくことをおすすめします。私は数百回利用していますが、嫌な思いや、それこそ強盗などにはあったことがありません。基本的には安心してご利用ください。Uberのアプリには緊急時の連絡先がありますし、サンパウロでしたら、私にお電話いただければ日本語でお手伝いいたします。
2023年9月29日 22時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます。Uberの方が安かったと思いますが乗る車を選びながらラジオタクシーを利用しました。お陰で安全に過ごせました。
2023年10月8日 8時41分
ノブさんの回答
万が一、強盗に会ったら身の安全を最優先してください。強盗もリスク覚悟で短時間で襲ってくるので抵抗されるあるいは強奪金額が低すぎると発砲してくるかもしれません。金品は例え奪われても失くすだけです。掛け替えの無い命と身体を傷つけないように気をつけてください。
•お金持ちの格好をしない。
•ブランド品や高級時計、本物の宝石を身につけない。
•ダミー用の財布(低額紙幣を少し入れて置く)や携帯を持っておく。
•背後からの接近•視線に気を付ける。
•バッグの中身は外から見えないように閉めておく。
•誰かが常に荷物の監視をしている。
•手荷物を足元におかない。
•財布のなかから現金•カードを出す時は中身が他人から見えないようにする。
•(特にクルマの窓が透明の場合)膝の上や座席に荷物はおかない、黒いバッグを足元に置くのがベター
•注意過剰で荷物を大事に抱えてキョロキョロしていると逆に怪しまれるので堂々としていること
2023年9月30日 5時34分
ノブさん
男性/50代
居住地:ブラジル・アラサリグアマ(サンパウロ近郊)
現地在住歴:2012年から10年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました。緊張しましたが何事もなく過ごせました!タクシーは窓が透明になっていない車を選びました。
2023年10月8日 8時35分
ケイゴさんの回答
YacoSさん
強盗にあったら抵抗しないのがベストです。財布と携帯が主に要求されるものなので、抵抗せず従ってください。後はDELEGACIA DE POLICIA(日本で言う交番)に行って紛失・盗難届けを出し、旅券番号が記載された紛失・盗難証明書を取得して下さい。次は(11) 3254-0100(在サンパウロ日本国総領事館の電話番号)に電話して、状況説明をして領事館まで行く。
2023年9月30日 8時55分
この回答へのお礼

ありがとうございました。緊張しましたが何事もなく過ごせました!
2023年10月8日 8時34分
ハシさんの回答
UBER利用で強盗に遭遇した場合は先ず第一に抵抗しないようにしてください。
ブラジルは銃器が簡単に入手できるので強盗からの発砲を避けるようにしてください。
強盗が狙う品物は下記になります。
1.携帯電話
2.金銭
3.カード類
万が一の場合を考えて大切な品物は身体のどこかに隠す事をお勧めします。
2023年9月29日 21時27分
この回答へのお礼

ありがとうございました。何事もなく過ごすことができました。
2023年10月8日 8時42分