サンパウロ在住のロコ、あずまんさん

あずまん

居住地:
サンパウロ(ぶらじる)
現地在住歴:
1987年7月から38年
基本属性:
男性/60代
ご利用可能日:
2週間前までの連絡が有れば平日週末を問わず可能。
使える言語:
ポルトガル語
職業・所属:
鍼灸、整体師、旅行、ビジネスコンサルタント
得意分野:
飲食、治療院、農業、レストラン、観光地、宿泊施設、

ブラジルに移住して38年目になります。農業移住者で5年間のミナス州、ゴイヤス州、パラ州で働いていました。その後レストランで3年勤めて自分のレストランを2年間経営していました。その後鍼灸師、整体師、をげんさまでやっています。観光ガイドを始め、グルメやレストランの食べ歩き、カフェなど美味しいお店をご紹介いたします。空港までの送り迎えも致します。

あずまんさんが回答したサンパウロの質問

ブラジル→日本の郵送事情を聞かせてください

現在ブラジルのFoz do Iguazに滞在中で、これからサンパウロに行く予定です。
バックパッカーとして荷物をできるだけ軽くしたいと思い、日本へ荷物を郵送したいと考えております。

ブラジルでは、下記のものが郵送可能でしょうか?
DHL,もしくは郵便局でも構いません。事前に行った方がいらっしゃったらお答え・アドバイスいただけると幸いです。

1:パソコン(Macbookpro 13インチ)
2:スマホ(これは現地で誰かにあげるなどでも可能)
3;マイク(内蔵電池)
4:アクションカメラの予備バッテリー

4以外は全て内蔵電池になっております。
空便・船便など特にこだわり(期間指定)なく、郵送可能であるかを教えていただければ幸いです。

可能かどうかで、パラグアイのCiudad del esteでipadの買い物で軽量化をしようと企んでいます。
(もし必要であれば、お礼に電化製品を買ってサンパウロまで運びます!)

では、よろしくお願い申し上げます。

サンパウロ在住のロコ、あずまんさん

あずまんさんの回答

回答が遅くなりました。申し訳ありません。郵便局から送れますが、電化製品は私も送った事がありません。金額も重さや製品によってかなり変わりますが郵便局に行ってきかないと今の段階ではわかりません。全部...

回答が遅くなりました。申し訳ありません。郵便局から送れますが、電化製品は私も送った事がありません。金額も重さや製品によってかなり変わりますが郵便局に行ってきかないと今の段階ではわかりません。全部一緒に送るんですよね?
ブラジルから直接日本に帰るなら一個トランクを増やして追加に払った方が安くなります。またパソコンが中古か新品かによってもかわります。どちらにしても領収書が有れば良いです。税金がかかったとしてもパソコンの値段の0.6%がかかると思ってて下さい。ブラジルに到着したら郵便局の箱を購入して送り先さ住所とブラジルの住所を箱に書いて持って行けば大丈夫です。ただ色々聞かれると思いますので中の商品の値段と何が説明しなければならないのでchatgptで調べて貼り付けた方がスムーズです。

サンティアゴ在住のロコ、さすらい坊主さん

★★★★★
この回答のお礼

あずまんさん
ご回答ありがとうございます。
色々ややこしいですよね。
今現状では、パラグアイのイグアス居住地区の日本人宿で日本に帰国する日本人に運よく出会えればお願いできるかなぁ。と考えております。

ありがとうございました!

サンパウロ在住のロコ、あずまんさん

あずまんさんの追記

イグアス移住地なら園田さんの民泊に行けば誰かに会えるかもですね。もしくは園田さんに聞いてイグアス移住地から郵便で送る方法もありますね。多分園田さんは詳しく教えてくれますよ。

すべて読む

あずまんさんからサンパウロのおすすめ情報

  1. おすすめレストラン・グルメスポット

おすすめ度:★★★★★

バッカベ-リャ (Vaca velha. )

サンパウロのイタインビビ地区にありますレストランでお肉がとても美味しいお店です。週末はいっぱいです。パステルも凄く美味しい。

  1. おすすめエリア・地区

おすすめ度:★★★★★

サンパウロ (Sao Paulo)

サンパウロに25年住んでいるので知らない何処はほとんどないから。

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール