サンパウロの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
カナダエアにて成田~グアルーリョス国際空港 LA TAMにてサンルイス空港
海外旅行がひどく空白年数以来の成田から約2日間行程でサンルイスまで行きます。
①成田ーバンクーバー、
②バンクーバートロント、
③トロントーグアルーリョス国際空港 ここまでカナダエア
④グアルーリョス国際空港ーサンルイス空港 LaTam
どちらも利用したことがなく、訪問もなし。
カナダetaはHPで取得していますが、パスポートと連携している?とのことで
最初のバンクーバーで入国審査で国内移動へ向かうということですか。
荷物のピックアップは必要なのでしょうか。
成田でタグを付けていただけるのでわかるとは思うのですが、何分心配。
そしてグアルーリョス国際空港に到着したら、入国審査、荷物ピックアップしてまず
出口に出て、それから国内線に向かうということよろしいのでしょうか。
ただグアルーリョス国際空港がとんでもなく広く、サンルイス空港行きの搭乗がターミナルやら違うのでしょうか。とんでもなく不安。
全くわからない。本当に久しぶりでこんなハードルが高い乗り継ぎで卒倒しそうです。
一人です。英語もだいぶご無沙汰です。
両替もドルを少々グアルーリョス国際空港で換金したいのですが、カナダ、グアルーリョス、どれも2時間ほどの乗り継ぎ時間。
乗り遅れたらと心配です。
どなたか、子どもに教えるように教えて下さい。
2025年7月28日 23時44分