ぽんさん
ぽんさん

サンパウロカーニバルについて

こちらでリオのカーニバルについて質問させて頂いた者です。
何名かの方にサンパウロのカーニバルもおすすめして頂いたので、気になったので調べてみたのですが、2017年の開催日が分かりませんでした。
2017年のサンパウロのカーニバルの開催日はいつでしょうか?こちらはサンパウロで行われるってことですよね?サンパウロの実際の治安なども教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

2016年12月25日 6時22分

ダニエルさんの回答

ぽんさん、お疲れ様です。
さてご相談いただいた件ですが、サンパウロのカーニバルは2月24日(金)、2月25日(土)、そして2月26日(日)に開催されます。チャンピオンズパレードは、リオより1日前倒しになり、3月3日(金)に開催されます。
治安に関しましては、カーニバルを知ってる人でしたら、リオもサンパウロもどちらも同じレベルです。要するに、油断をしてはいけませんので、初回でブラジルに来られる場合は、大げさかもしれませんが、熟知したガイドとか同行人など、最後まで面倒を見てもらえる人を付けた方が無難だと思います。
個人的には「初ブラジル旅行」でしたら、本場リオデジャネイロのカーニバルの方が良いと思います。その理由は、例えサンパウロのカーニバルのレベルが高いと言っても、日本に戻ってから「リオのカーニバルじゃないの?」「サンパウロ?知らなーい…」な感じになってしまうからです。サンバの発祥地もリオデジャネイロですので、サンパウロは便利でもカーニバルではどうか?…的な意見です。
もしも独身でパレードをみるよりも、「独身なりの楽しみを味わいたい!」でしたら、サルバドールのカーニバルをお勧めいたします。

追記:

ぽんさん。再び評価いただき、有難うございました。
実は私もシステムには詳しくないので、「トラベロコ運営にお問い合わせ」に連絡してみてはいかがでしょうか?
それからH〇Sの大森君ですが、詳しい情報は分からないので、一度H〇S経由でお問い合わせいただいてみてください。
私は旅行関係も得意ですが、テレビのお仕事や番組のロケーションなどを主にしてますので、大変恐縮ですが旅行代理店の料金は詳しくはありません。

2016年12月25日 12時25分

サンパウロ在住のロコ、ダニエルさん

ダニエルさん

男性/50代
居住地:サンパウロ市/ブラジル
現地在住歴:1999年6月末から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ぽんさん
★★★★★

ダニエルさん
ご回答ありがとうございます。そして、ご連絡とれて嬉しいです。こちらのサイトを始めたばかりでシステムが分からないのですが、ここの質問欄ではロコさんとやり取りの交換ができないのですね。ロコさん個人に相談するのは有料でしょうか?話がずれてしまい申し訳ございません。
日にちや治安情報ありがとうございます。サンパウロも同じなのですね。それならやっぱりリオが良いです(笑)大森君にお願いするツアーはおいくらなんでしょうか?

2016年12月25日 12時12分

しゅうさんの回答

お答します。
ブラジルのカーニバル・ディスフィーレ開催は、全国各都市ともに同日開催で、毎年の聖灰水日として、大司教府が毎年のカーニバル(謝肉祭)として、火曜日に定め、これが毎年日にちが変わります。2017年の聖灰水日は2月28日(火曜日)です。
この日からさかのぼって、前週の金曜日、すなわち2月24日(金)からカーニバルデイスフィーレが始まります。サンパウロでもリオでも、金(24日)、土(25日)、日(26日)、月(27日)と4晩にわたり、19時ころから翌朝07時ころまで、市内サンバ学校(エスコーラ・デ・サンバ)がクラブ会員と大きな飾り付けた山車をいくつも出して、3時間にわたり踊り練るりあるいて、コンクールで優勝を競うものです。
治安につきましては、いま現在では、リオよりもサンパウロのほうが危険なくらいです。
カーニバルの期間は、どちらも同じほど危険な環境です。なぜなら、カーニバル参加者の大半は大都市に隣接する貧民街の住人たちで、気性の乱暴な人たちもいることを知っておいてください。
リオのデシフィーレには大きいところでは、過去に1500人が踊り練り歩いたこともあり、他に500人のバンドチームが続きます。
サンパウロはそれよりも一回り規模的に小さく、チームと次のチーム出場の間の時間が長く待たされます。
いずれの桟敷席でもアルコール飲料持ち込み禁止、食べ物の持ち込み禁止、銃砲ナイフ等の危険物持ち込み禁止と入場口のチェックが厳しくされています。
金曜日夜のデスフィーレはサンバ学校予備チームの日、土曜日は前年入賞できなかった、二部群の学校チームの日、本格的なデスフィーレは日曜日、月曜日が前年の優勝、優秀チームが2日間に分かれてデスフィーレを行います。火曜日の祭日は全国祭日となり、各都市のカーニバル主催本部では点数の集計と優勝チームと各チームの成績(上位20チーム)発表の日です。よく水曜日(29日)は、公官庁銀行は、午後の出勤勤務になります。この年に入勝した10チームはその週の土曜日に再度デスフィーレしてお披露目するのです。この時の入場料も別枠で販売ですが、盛り上がりは今、一つです。
デスフィーレの規模は世界最大で、大通り3キロメートルにわたり、大きなサンバドームがあり、その左右前後にいくつものクラス別に分けられて入場口があり、当日にそれがいずれの場所かを探し求めるのは言葉のわからない人たちには到底無理で危険が伴うこと必置です。
リオのカーニバル入場券案内は
http://www.viagogo.com/br/Ingressos-Festivais/Festivais-no-Brasil/Carnaval-Rio-Ingressos?
サンパウロのカーニバルは
http://www.ingressosligasp.com.br/

これで検索してみるとよいでしょう。
残念ながら、私個人では入場券の購入手配はお断りさせていただきます。
入場料金の提示がありましても、ほとんどがプレミアムが付いて回り、数か月前からまとめて事前入手もおそらく個人では無理かとおもいますのでご理解ください。

したがいまして、上記の情報をよくご理解いただきながら、より安全にかつ日本語ガイドがついて、しっかりと桟敷席に座れるためにもウニベルツールへご相談いただくことを強くお勧めします。デスフィーレの規模は日本の祭りなどの規模とは比較になりません。
ウニベルツールは東京新橋駅から近い銀座昭和通りビル内にあります。

以上です。

2016年12月25日 8時3分

サンパウロ在住のロコ、しゅうさん

しゅうさん

男性/70代
居住地:サンパウロ - ブラジル
現地在住歴:1968年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ぽんさん
★★★★★

しゅうさん
ご回答ありがとうございます。日時やカーニバル詳細など、本当に細かくありがとうございます。サンパウロも危険なのですね。ブラジル語が分かる同行者の方はやっぱり必要ですね。色々慎重に検討していきたいと思います。

2016年12月25日 12時26分

Iwayamaさんの回答

ぽんさん、

ブラジルのカーニバルは全国同じ日に実施されます(2月の28日)。サンパウロ市では24日(金)から26日(日)がクライマックスで、各地域のサンバ学校が行進して競い合うイベントです。リオのカーニバルには負けない雰囲気が感じられます。
治安面では当然ながらリオには比較できないほどの安全性があります。ホテル、食事も比較的にリオよりも安価で、日本食のお店が数百軒あるところです。

24日の行列

01) Tom Maior
02) Mocidade Alegre
03) Unidos de Vila Maria
04) Acadêmicos do Tatuapé
05) Gaviões da Fiel
06) Acadêmicos do Tucuruvi
07) Águia de Ouro

25日の行列
01) Mancha Verde
02) Unidos do Peruche
03) Império de Casa Verde
04) Dragões da Real
05) Vai-Vai
06) Nenê de Vila Matilde
07) Sociedade Rosas de Ouro

26日の行列
01) Estrela do Terceiro Milênio
02) Leandro de Itaquera
03) Camisa Verde e Branco
04) Independente Tricolor
05) X9 Paulistana
06) Imperador do Ipiranga
07) Colorado do Brás
08) Pérola Negra

IWAYAMA

追記:

そうですね。やはりリオが本場と言っても過言ではありませんから。決まったらお知らせください。

IWAYAMA

2016年12月29日 20時40分

サンパウロ在住のロコ、Iwayamaさん

Iwayamaさん

男性/70代
居住地:サンパウロ州、サント・アンドレ市
現地在住歴:1966年から現在
詳しくみる

この回答へのお礼

ぽんさん
★★★★★

IWAYAMAさん
ご回答ありがとうございます。詳細ありがとうございます。やはりリオのカーニバルに行きたいと思い、色々調べております。カーニバル楽しめたら良いなぁと思っています。

2016年12月29日 20時14分

ヌマさんの回答

返事遅くなりすみません。出張に出てたもので。
2017年のサンパウロカーニバルは2月24日の金曜日と25日の土曜日の2日間がスペシャルグループです。
詳しくは東京ツニブラトラベルの佐藤さんまで確認してみてください。ブラジルにも支店があるブラジル専門旅行社です。電話03-6222-8345です。
カーニバル会場は入場券を持っている人しか入場できませんので比較的安全です。カーニバルの時期は世界から泥棒が集まってくるのと現地の泥棒も稼ぎ時で悪い人が増えてきます。ただ、変なところに行かなければ治安はまずまずです。旅行社のツアーで行けば現地カーニバル会場までバス送迎しますので安全です。佐藤さんにいろいろ質問してみてください。丁寧に返答してくれると思います。カーニバルがはじめてならリオよりサンパウロのほうがお勧めです。そして来年リオに行かれると感動は倍増します。お気をつけて行ってください。

2016年12月28日 22時21分

サンパウロ在住のロコ、ヌマさん

ヌマさん

男性/70代
居住地:ウベランジャ
現地在住歴:1980年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ぽんさん
★★★★★

ヌマさん
ご回答ありがとうございます。
やはりリオのカーニバルに行きたいと思い、色々調べております。
ブラジルの本場カーニバル、楽しみにしております。

2016年12月29日 20時12分

takeshin44さんの回答

http://g1.globo.com/sao-paulo/carnaval/2017/noticia/2016/11/carnaval-2017-em-sp-comeca-venda-de-ingressos-para-os-desfiles.html

こちらにくわしくでていますが、
2月24、25、26日だそうです。
治安は、ブラジルのどこでもいつでも
危ないとお考え下さい。
地元の方と歩くのが一番だと思います。

追記:

初めての国は、勝手が違うので
まごまごしてしまいがちです。
そんなときが、一番危ないので、お気を付けください。

2016年12月25日 7時6分

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さん

男性/60代
居住地:サンパウロ州/ブラジル
現地在住歴:1992年から現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ぽんさん
★★★★★

takeshin44さん
ご回答ありがとうございます。出てたのですね。すみません。
サンパウロもやはり危険なのですか…現実は厳しいですね。

2016年12月25日 7時1分

せか男さんの回答

ぽんさん様、

この度はご連絡ありがとうございます。
あれ?リオのカーニバルへのお問い合わせとと同じ方でしょうか?

さて、ご照会の件ですが、リオ・サンパウロほかブラジル国内のカーニバル日程は(イベントの詳細は異なりますが)基本的に同じです(全国で休日等になります)。
2017年のカーニバル休暇は2月25(土)~28日(火)(もしくは29日まで)です。

イベントは、毎年以下の様な感じで催されます。
金曜日(2017年は2月24日)~日曜日の三日間、およそ22時くらいから翌朝6時くらいまで毎晩、サンバ会場(Sanbodromo)にて、各グループ(エスコーラ)の審査が行われます。
観客はこの模様を、観客席にて観覧します。
1グループ45分で、インターバル挟み1時間で1グループが演技し、1日当たり6-7グループだったと思います(少し情報が違うかもしれませんが、ご了承ください)。
ここで通過した上位(確か)6グループが、翌週末にチャンピオンパレード(同会場、同内容)を行います。
なので、実はカーニバルの翌週でも、同じ様な観覧は出来ます。

チケットは、場所にこだわらなければ、直前でも手に入ると思いますよ。

ちなみに、リオも基本システムは同じで、サンバ会場にて審査、その翌週にチャンピオンパレードだったと思います。
逆に、これも有名なバイーア州のサルバドールなどでは、サンバ会場では無く、通常の道路で行われ、沿道の人たちも一体になってサンバを踊る、と言うのが特徴です。

日本でカーニバルと言うと、ブラジル・リオが圧倒的に有名ですが、実はこの時期はブラジル各地で同じ様に行われていますし、周辺国でもカーニバルの習慣があります。
ご興味有れば、他地域のカーニバルも検討してみてはいかがでしょうか?

では、ラテンの熱いカーニバルを堪能してくださいね!

2016年12月29日 19時33分

サンパウロ在住のロコ、せか男さん

せか男さん

男性/40代
居住地:サンパウロ/ブラジル
現地在住歴:2010年~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ぽんさん
★★★★★

せか男さん
ご回答ありがとうございます。
やはりリオのカーニバルに行きたいと思い、色々調べております。
ありがとうございます。

2016年12月29日 20時5分

kechaさんの回答

2017年のサンパウロのカーニバルの開催日は、2月24日(金)午後11時15分~翌朝5時45分まで、25日(土)午後10時30分~翌朝5時まで、26日(日)午後9時~翌朝4時までです。
場所は、Anhembiで、Av. Olavo Fontoura, 1209. Santana. Sao Paulo. メトロPortguesa-Tiete駅から、タクシーで約15分位です。
値段は、場所によりますが、立見席で約90~190レアル、テント付きイスあり席で370~2420レアルです。購入先は、ネットでwww.ingressosligasp.com.brで直接、購入できます。
メトロPortguesa-Tiete駅の外周辺は最近、浮浪者などが多くなっています。夜間の出入りは特に注意が必要です。現地に住んでいる日系人でも普通夜間は近づきません。
会場内は警備員もいますが、カーニバルというお祭りの興奮状態なので、何が起こるかわかりません。男性だけのグループならスリや泥棒にやられるくらいで済む場合も、特に女性1,2人で行くとそれプラス、レイプなどの性的被害が無いとも限りません。行くなら10人位のグループで行く方が良いでしょう。
ポルトガル語が分からないと色々なところでぼったくりや詐欺にあうでしょう。ご参考になれば。

2016年12月26日 0時36分

サンパウロ在住のロコ、kechaさん

kechaさん

男性/50代
居住地:サンパウロ州サントアンドレ市
現地在住歴:2015年11月
詳しくみる

この回答へのお礼

ぽんさん
★★★★★

kechaさん
ご回答ありがとうございます。
会場内ではお手洗いでも1人行動は避けた方が良さげですね。勉強になります。

2016年12月29日 20時18分

Ma & Emyさんの回答

ポルトガル語のサイトですが、http://ingressosligasp.com.br に日程が書かれています。サンパウロのEscolas de Sambaによるコンテスト形式のカーニバルは、サンパウロのSambódromoで行われます。2月24日(金)〜25日(土)が、Grupo Especialと呼ばれる、昨年度上位のチームによるものです。会場まではバスで移動するか、タクシーを使うか・・・となります。この期間は、Rio同様、市内のあちらこちらで一般市民によるBlocoと呼ばれるサンバ行列も行われていますよ。治安については・・・気をつけるに越したことはありません。自分の身は自分で守ることが大切です。ちなみに、3月3日(金)は、2017年の上位7チームによる再出場です。盛り上がりは欠けますが、けっこう狙い目だったりします。

2016年12月26日 9時11分

サンパウロ在住のロコ、Ma & Emyさん

Ma & Emyさん

男性/50代
居住地:サンパウロ州サンパウロ市内(Pinheiros地区)
現地在住歴:1998年4月から仕事で3年間滞在、2014年4月からサンパウロへ移住(Emyはサンパウロ出身、日本での生活のべ15年間)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ぽんさん
★★★★★

Ma&Emyさん
ご回答ありがとうございます。
リオのカーニバルに行く方向になりました。とても楽しみにしております。

2016年12月29日 20時15分

タカさんの回答

カーニバルについてお答えします。
カーニバルは2月28日ですが、カーニバル期間は2月25日から3月1日となります。
旅行で来られる場合は24日までの到着をお薦めします。
カーニバルはブラジル全土で行われ、各大都市の中心で行われます。
その中でもリオのカーニバルは最大です。
サンパウロのカーニバルは2番目ですが、管理はリオより行き届いております。
サンパウロの治安は日本と比較した場合、リスクはありますが、リオに比べれば格段の良さだと思います。
ヨーロッパとは違い強盗などが、多少暴力的だと思います。行動するときは、必ず人気の多い処で行動するのを心がけて、金目の物を目立たぬようにすればダイジョブです。

追記:

ブラジル観光(中南米)は自然の雄大な姿を楽しむところがいっぱいあります。
イグアスの滝、ボニート、レンソーエンスなどです。
ぜひ、ブラジルを楽しんで下さい。
個人旅行はどうしてもリスクがありますが、楽しさも全然違いますよね。しっかり計画を立てて、たのしんで下さい。

2016年12月25日 17時14分

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/60代
居住地:サンパウロ
現地在住歴:1979年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ぽんさん
★★★★★

タカさん
ご回答ありがとうございます。ブラジルとても楽しみなんですが治安だけが本当に心配です。

2016年12月25日 12時16分

chitoshinhoさんの回答

2017年のサンパウロのカ-二バルは2月24日、25日、26日の3日間あり、3月4日に優勝したチ-ムのパレードが同じSanbodromo do Anhembi で行われます。
2月24日 金曜日は23時15分〜、R$ 99.83
2月25日 土曜日は22時30分〜.
R$ 103.22
2月26日 日曜日は21時00〜.
R$ 57.33
値段は普通席です。
3月4日 土曜日は23時00〜.
R$ 201.40
チケットのサイトは
atendimento@ticketbis.com.br
カ-ニバルのサイトは
stubhud.com.br
です。サンパウロの治安は経済が悪化する一方ですので今以上に悪くなると考えた方がいいでしょう。

2016年12月25日 12時50分

サンパウロ在住のロコ、chitoshinhoさん

chitoshinhoさん

男性/60代
居住地:サンパウロ
現地在住歴:1987年から現在まで29年間
詳しくみる

この回答へのお礼

ぽんさん
★★★★★

chitoshinhoさん
ご回答ありがとうございます。
治安面でも気をつけます。

2016年12月29日 20時20分

PastorTOKUHIROさんの回答

サンパウロは2月24日ですね。
治安は一般的に悪く、カーニバル中はさらに悪くなります。しかし、用心をしていれば、それほどでもないと思います。持ち物や服装、荷物管理や挙動などが注意点です。
ちなみに、リオやサンパウロの参加ツアーや観戦ツアーについて、私の知り合いや旅行会社の情報がありますので、ご参考になさってください。
--以下ニッケイ新聞から引用----
カーニバル参加者を募集=葛西叙江さんのサンバ講習も
 旅行会社トレンディーツーリズモ(関根いつ子社長)が2月24日に開催される聖市のカーニバル出場ツアー、観覧ツアーの参加者を募集している。
 聖市サンバチームに参加できる『出場ツアー』は、会場までの送迎や衣装、エスコーラのTシャツや、ふりがな付き歌詞カードを付属したテーマ曲CDなどを含め参加費1100レ。本番前の練習から送迎を手配。日本人サンバダンサーの葛西叙江さんの講習が用意され、別途メイク指導も。
 『観覧ツアー』は390~790レ。小児は6歳から親同伴で観覧可能。母親が出場ツアー、父親と子供は観覧ツアーなど一家で参加することもできる。
 リオのカーニバルツアーも受付中。問い合わせ、申し込みは関根さん(電話=11・3287・7072、isekine@trendy.com.br)まで。両ツアーとも締め切り間近、早めの連絡を。

2017年1月5日 1時11分

サンパウロ在住のロコ、PastorTOKUHIROさん

PastorTOKUHIROさん

男性/60代
居住地:サンパウロ
現地在住歴:9年
詳しくみる

相談・依頼する

ちひろさんの回答

ご質問への回答はありましたか?
2017年カーニバルは2月28日。
サンパウロのパレードは24~25日にかけて、リオはその後の26~27日、その1週間後の4日にリオでチャンピオンパレードが行われます。
リオに比べてサンパウロの方が治安は良く、メトロからチャーターバスがサンバ会場まででています。
リオの場合、近場の駅から会場までの距離はサンパウロと同じくらいですが、交通止めになっていて歩く以外なく、一番近い所までタクシーで行き、歩くことになります。ただ安全は余り保証できません。
いずれにせよサンパウロもリオも独りで会場に向けて街中を歩くのはお勧めしません(強盗、ひったくりなどに遭遇する可能性が大)。
もしお一人の場合は現地の方と纏まって行動する、または特にリオの場合は旅行社を使って会場入り口まで連れて行ってもらうのが、安全を重視するなら、お薦めです
漠然とした回答ですが、ご理解していただけたでしょうか?

2017年1月7日 9時29分

クリチバ在住のロコ、ちひろさん

ちひろさん

女性/50代
居住地:サンパウロ
現地在住歴:2019年8月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ご連絡ありがとうございます。
レス大変遅くなりまして、申し訳ございません。

サンパウロのカーニバルの開催日ですが、2月24日(金)と25日(土)がカーニバル@アニェンビで開催されます。
ストリートカーニバルは、昨年は意外と多く街中で開催されましたので、今年も賑わうかと思います。

治安は何時にも増して気を引き締めていたほうがよろしいかと思います。

よろしければ、ガイド兼SPも可能ですので、どうぞ宜しくお願いいたします。

2017年2月1日 6時56分

Kunimeさんの回答

ぼんさん、始めまして、岩本です。
長い期間がたち、もう回答を必要無しと思います。次回の機会がありまりたら、どうぞお気軽にご連絡ください。お役に立てることが出来ると思います。
失礼します。

2018年2月17日 6時45分

サンパウロ在住のロコ、Kunimeさん

Kunimeさん

男性/70代
居住地:サンパウロ市近辺のサンベルナルド市
現地在住歴:2013年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

次は2019年なので参考までに:

http://sasp.com.br/carnaval-2019/

3月1日からです

2018年4月15日 19時8分

退会済みユーザーの回答

Nanimo moteinakereba daijoobu
Canibaru kikan wa isho

2018年1月23日 2時4分

タカさんの回答

大体 二月下順です。

2018年7月27日 21時40分

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/40代
居住地:カンピーナス
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

2017年2月24日の夜から28日までです。

2016年12月25日 13時6分

この回答へのお礼

ぽんさん
★★★★★

Moriさん
ご回答ありがとうございます。

2016年12月29日 20時19分

退会済みユーザーの回答

ぽん様
サンパウロ、リオ共にデスフィレ事態はは2月24からです。
25日や26日が盛況です。なお、一番アフロブラジリアンが多いのはSALVADORで一番泥臭いカーニバルです。サンパウロが一番都会的?と言いますか…
参考にテレビ局のCARNAVALに関するページを貼ります。

http://g1.globo.com/carnaval/2017/

Desfiles em São Paulo:
24/2 - Sexta-feira - Grupo especialー2月24日(金)
25/2 - Sábado - Grupo especialー2月25日(土)
26/2 - Domingo - Grupo de acessoー2月26日(日)
3/3 - Sexta-feira - Desfile das campeãsー3月3日(金)

Desfiles no Rio:
24/2 - Sexta-feira - Série Aー2月24日(金)
25/2 - Sábado - Série Aー2月25日(土)
26/2 - Domingo - Grupo especialー2月26日(日)
27/2 - Segunda-feira - Grupo especialー2月27日(月)
4/3 - Sábado - Desfile das campeãsー3月4日(土)

参考になれば幸いです。

2017年1月11日 20時2分