ローマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ローマ不動産会社への聞き取りの簡単な依頼
ローマ周辺の不動産会社へ、電話でも訪問でもいいのですが以下の点を確認して頂く業務をお願いできればと思っております。この調査は初期段階ですので、この依頼が完了したらまた別の業務をお願いさせて頂く予定です。
可能な方は料金をお知らせ頂ければ幸いです。
「質問内容※すべて不動産を購入する際について」
仲介手数料
登記料
弁護士料
その他購入時にかかる費用
購入時にかかる税金
所有時にかかる税金(固定資産税?)
物件保有時の修繕積立金や管理費など
※物件購入の流れも分かれば有難いです。
2019年10月13日 3時7分
グラナートさんの回答
初めまして、グラナートと申します。
不動産会社への問い合わせですね。
私のイタリア人の友人がローマの中心で外国人へも対応している不動産屋を経営しています。
そちらに問い合わせができます。
また、私の夫がGeometra という建築、不動産登記など全般に渡る仕事をしています。戦後、いい加減な登記が多く行われていたので、現在の法律に照らし合わせると違法な物件が多く、購入後にいろんなトラブルが増えているそうです。また、イタリアは役所の仕事が恐ろしく遅いので、登記だけでも大変です。
恐らく挙げていらっしゃる項目以外にも必要経費が出てくるのではないでしょうか。
よろしければ、問い合わせ業務対応させていただきます。どうぞ、ご検討よろしくお願いします。
グラナート
2019年10月13日 4時26分
この回答へのお礼

ご連絡有難うございます。
宜しければ料金を教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
2019年10月13日 4時35分
mimitarouさんの回答
こんにちは
対応可能ででございます。
追記:
7項目ですね。
6個目はお客様の収入、7個目は物件によりさまざまではないかと思いますが。
詳しくお知りになりたければそれなりに時間と労力を費やし、
物件一軒につき€1000(当方トラベロコ手数料別)にてお受けいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年10月13日 9時0分
この回答へのお礼

宜しければ料金を教えて頂けますでしょうか?
2019年10月13日 6時37分
チャオおじさんさんの回答
日曜・祭日は閉まっていますので、月曜日以降直接不動産会社に行って確認することは可能です。但し、そちらでご指定の不動産会社があって、場所が離れているような場合は電話での確認のみになることもあります。但し、その場合は面倒くさがられて断られたり、詳しい説明が受けられない可能性もあります(こういうケースでは日本と違って大抵直接来てくれと言われるパターンが多いです)。取り敢えず、アポイントを取った上での直接訪問並びに関連事項の調査を含めて料金は1万円とさせていただきますが、如何でしょうかしょうか? その場合念のため、2件異なった不動産屋を回ろうと思います。
2019年10月13日 4時5分
こういちろうさんの回答
kaoru 様
はじめまして、こんばんは。
ローマ在住の中島といいます。
さしあたり、上記の内容を不動産会社に問い合わせることでしたら、3,000円でお願いします。
日程は、週末は休みですので、来週半ば頃までお時間をいただけますか?
また、前提として、kaoru様、つまり、外国人が海外(日本)に住んでいながら、ローマの物件を購入するというイメージでよろしいでしょうか?
それとも、実際にローマに住む事を前提としてのものでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Koichiro Nakajima
2019年10月13日 3時22分