ローマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ヴァチカン見学について
ヴァチカンをゆっくり見学したいと思っています。
早朝入場、ツアー参加などいろいろな予約方法があるようですが、英語もイタリア語もできないのでロコさんに案内を頼むことも含め検討しています。一人で回れるほど分かりやすいか、混雑攻略の方法などありましたらお教えください。
2018年5月30日 6時50分
グラナートさんの回答
Pipipiさま
初めまして。
ヴァチカン美術館見学ですね。
あそこは、元々法ひとの宮殿を美術館にしたものです。それぞれの法王がその時々に増改築を繰り返したので、広い上に迷路のようです。
しかも、これからの時期は観光シーズンで、すごく混みます。
なのでお一人で回られるのはおすすめできません。
ただロコだと、案内料に加え、ロコの入場料17ユーロと予約料4ユーロが必要なので、お一人ならば、日本の旅行会社のオプションのほうが割安です。
もちろん、質はロコに専属で案内してもらうのとは比べものにはなりませんが。
かなり歩くので、履き慣れた靴でお出掛けください。
よいご旅行を!
2018年5月30日 13時23分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。なるほど、増改築のたまものというわけですか。下調べをしても相当迷いそうですね。
たくさんの方のご意見を参考に自分にベストな方法を考えてみます。
2018年5月31日 20時34分
Aikoさんの回答
Pipipi様、
この度はご質問ありがとうございます。
ヴァティカン博物館をゆっくりご見学いただくには、時期や時間帯も大きく関係いたしますが、やはり専門ガイドの案内を受けながらご覧になるのをお勧めいたします。
お一人であるのか、数人でいらっしゃるのかにもよりますが、例えば、はとバス的なもので、⎡みゅう⎦や⎡マイバス⎦のオプションツアーにご参加なさってもいいと思います。ただこれらは、その日によって、2−3人の時もありますが、30人近くになる時もあります。これは蓋を開けてみないとわかりません。また、見学コースはだいたい決まっております。
個人でガイドをお付けになりたい場合、お一人であるならば、上記のツアーよりもお高くなりますが、お客様のペースで、リクエストのある箇所などを含め、内容の濃い充実した見学をしていただけると思います。
もし後者を選ばれる際には、是非Aikoのページから⎡このロコに相談する⎦をクリックしていただきますと、喜んでご相談に乗らせていただきます。よろしくお願いいたします。
2018年5月30日 16時26分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。公認ガイドさんなのですね。いろいろ教えていただきありがとうございます。
たくさんの方のご意見を参考に自分にベストな方法を考えてみます。
2018年5月31日 20時39分
ROMARIKOさんの回答
pipipi様
現地ツアーで半日(2時間少々)まわりその後現地解散で美術館のツアーでまわらなかった展示室をじっくりというのもいいかもしれませんね。
個人でまわる場合予約はこれからの時期はMUSTになってくると思います。
本当にたくさんの観光客の方が押し寄せるので、一日がかりで回っても息切れです。
イヤホンガイドを借りる場合は身分証明書(パスポート)をあづける必要がありますのでお忘れなくお持ちください。
人気のスポットですから午前午後問わずぎゅうぎゅうです。
時間のかかる見学なので午前からの入場でじっくりがおすすめです。
一概には言えませんが、法皇様の謁見のある水曜は若干、美術館は午前中はすいているような気もします。
個人的な見解かもしれませんが。
見どころたくさんです。時間が取れるのであればじっくりどうぞ。
もちろんご希望であればご案内は可能ですがその場合はチケットの予約を日本からお客様人数+私の分のお願いすることになり、案内の費用とは別となります。
ROMARIKO
2018年5月30日 7時26分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やはり相当な混雑を覚悟しないとダメみたいですね。
たくさんの方のご意見を参考に自分にベストな方法を考えてみます。
2018年5月31日 20時29分
かるちゃとーれさんの回答
pipipi様
お世話になります。
はい、バチカン美術館は事前予約が一番ベストだと思います。
こちらはバチカン美術館等の観光をお手伝いすることは可能ですが、バチカン市国のサンピエトロ大聖堂入場は非常に混雑しますので、バチカン美術館が開館される前に一度、内部入場されてからバチカン美術館へ向かうのがベストかと思います。
もし、分からない点がございましたら、お気軽にご相談下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
かるちゃとーれ
2018年5月30日 9時5分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。たくさんの方のご意見を参考に自分にベストな方法を考えてみます。
2018年5月31日 20時31分
にゃんこさんの回答
pipipiさま
おはようございます♪
はじめまして…
ヴァチカン美術館は常に大人気、予約をしていなければ長蛇の列、
中はギュウギュウ詰め、とにかく広いです!
通常ツアーは駆け足、参加した私のお客様は不満をお見せでした
開館1時間前から入れるものもありますが、『ゆっくり』は無理…
所詮はツアーです
残念ながら、日程の関係で私はご一緒しませんでしたが、
先日の芸術にお詳しいお客様は、
『朝食をヴァチカン美術館で』という入場券をご自分で選択、
少々高めの料金ですが、彼女の嗜好からはベストの選択だと、
感心しています(^^)
日本語オーデイオガイドも用意されています…伸び伸びのようですが
予備知識を得て、時間的に余裕があるのならば、お一人で回るのが
『ゆっくり鑑賞』することになるのではないでしょうか
ご相談がありましたら、ご連絡ください
よいご滞在をどうぞ(^^♪
2018年5月30日 15時18分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。たくさんの方のご意見を参考に自分にベストな方法を考えてみます。
2018年5月31日 20時31分
マグノリアさんの回答
ご質問ありがとうございます。
バチカン美術館は大人気でいつも混み合います。
私からのご提案は下記のようになります。
現地発ツアーで一般入場よりも早く入るガイド付ツアー。
ガイドがつかない早朝ツアーもあるようです。
個人で美術館に直接事前予約して
オーデイオガイドで見学
尚ガイド付ツアーは通常システイーナ礼拝堂から直接サン・ピエトロ大聖堂に入れるので広場で行列しなくてもよく時間短縮になります。
ご参考になれば幸いです。
マグノリア
2018年5月30日 21時6分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ツアーだと並ばなくていいのは、魅力的ですね。参考になりました。
2018年5月31日 20時41分
Yokinaさんの回答
はじめまして。
ヴァチカン美術館は一年を通して混み合います。
今の時期はとても混んでいますのでもし個人で行かれるのでしたらネットで予約をしてから行かないと、入場するのに長蛇の列に並ぶことになりますのでお気をつけ下さい。
ツア-ですと主要なポイントをまわってくれて説明もしてくださるので迷ってうろうろするようなことはないかもしれませんが、結構駆け足になると思うので、お時間があるのでしたら少しくらい迷ってもご自分で行かれる方が見たいポイントをゆっくりと見れるかもしれませんね。
ご自分でネット予約する場合はこちらのサイトから予約ができますよ。
https://biglietteriamusei.vatican.va/musei/tickets/
2018年5月30日 15時19分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。たくさんの方のご意見を参考に自分にベストな方法を考えてみます。
2018年5月31日 20時35分
mimitarouさんの回答
こんにちは
お時間がおありでしたらご自分でじっくりみるのも良いかもしれませんね。
ただし、多少とも効率よく回りたいのであれば
やはり、ガイド付きなどの方がそれは色々良いと思います。
見るものもたくさんあるので、全部見るというのも疲れますね。
ご希望でしたらご案内いたしますのでご連絡くださいませ。
mimitarou
2018年5月30日 6時55分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。たくさんの方のご意見を参考に自分にベストな方法を考えてみます。
2018年5月31日 20時28分
Apollo di Romaさんの回答
ヴァチカン美術館を見学なさるのなら、前売券を購入しておくことをオススメします。以下のサイトから購入できます。
http://m.museivaticani.va/content/museivaticani-mobile/en.html
美術館はかなり大きいです。一人なら、ガイドブックを持参されることもオススメします!
2018年5月30日 8時6分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。たくさんの方のご意見を参考に自分にベストな方法を考えてみます。
2018年5月31日 20時30分