パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
6月~7月のオリンピック前パリ観光事情と荷物預け入れ
皆様のお知恵を拝借できますでしょうか。
6月25日前後ぐらいから娘とパリからイタリアへの旅行を計画しております。
ホテルも高騰しているかと思いますが、この時期のパリ観光の混雑具合はいかがでしょうか。
どこも大混雑で1日に回れる箇所が限られてしまいそうでしょうか。
また、娘の留学の荷物がスーツケース3個分あり、それを持って旅行は大変なので
パリに荷物を預けてからヨーロッパを回り、最後はパリに戻って日本へ帰国したいと
思っているのですが、10日ほど荷物を預かっていただけるようなところはございますで
しょうか。
宜しくお願いいたします。
2024年1月29日 14時43分
パリママさんの回答
はじめまして! パリ在住のパリママです。
6月末にパリに来られて、イタリアへ移動される前に、1泊パリのホテルにお泊りになるご予定はございますか?その場合、ホテルにスーツケースを預かって頂くのが1番良いと思いますが、いかがでしょうか。
もしくは、当方で、エッフェル塔近くの有名ホテル内の預け物コーナーをご紹介出来ます。そちらのホテル内の預け場所は、スーツケース1つにつきまして、1泊3ユーロだそうです。スーツケース3つ、10泊ですと、90ユーロになります。こちらのホテルですと、宿泊でないお客様でも対応して下さるとのことです。
ご紹介をご希望であれば、当方「パリママ」へ直接ご連絡下されば、すぐに対応をさせて頂きます。
パリママのページはこちらから:
https://locotabi.jp/loco/parismama
渡仏前に、他にご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
是非、宜しくお願い致します。
追記:
高評価頂きまして、ありがとうございます!
パリの空港にもある様です。JALやエアフランスのターミナルでもある2Eと 2Fの中間地点にあって、大きなスーツケースだと1日5ユーロになります。
お預けの際は、事前予約が出来ますので、当方へ、直接、お気軽にご相談下さいませ。
パリママのページはこちらから: https://locotabi.jp/loco/parismama
宜しくお願い致します。
2024年2月6日 7時1分
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
荷物が最大のネックでしたが、預入先があると教えていただき、ホッとしております。
パリで荷物を預けて、またパリまで戻るのかがベストなのか思案中です。空港内に預入場所があれば一番ベストなのですが・・・
また、日程が決まりましたら、ご相談させてください。ありがとうございました。
2024年2月5日 19時51分
みなさんの回答
こんにちは!
荷物のお預り、宜しければ当方の家で預かることも出来ます^ ^観光アテンドも可能なので、是非ご検討下さい⭐︎
追記:
ありがとうございます^^
何かありましたらご連絡下さい☆
2024年2月5日 20時40分
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
荷物が最大のネックでしたが、お預かりいただき、観光アテンドもしていただけるとありがたいです。
フランス、イタリア、ギリシャと行く予定で、パリで荷物を預けて、またパリまで戻るのかがベストなのか思案中です。また、決まりましたらご相談させてください。ありがとうございました。
2024年2月5日 19時49分
クマさんの回答
Reoさん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問の6月~7月のパリ事情ですが、これはその内の時期により異なります。
6月下旬は夏季バカンス前ですので、観光Seasonでもなく、ExhibitionやFairの無い時期でしたら、通常通りです。 これは7月前半、革命記念日14日までは、6月後半の同じ様な感じですが、これを過ぎますと夏季休暇に入ってますのでパリのフランス人は一気に居なくなります。 7月が観光Seasonの様に言われてますが、例年通りであれば、これと言った混雑が有るとも思えません。 OLympicを気にされて居られるかもしれませんが、現実的にはフランス人は全く興味なし、これに観客として来るのは、外国人のみでしょう、、、7月22日より開催ですから、その3ー4日前辺りまでは、通常通りのパリでしょう。 Olympic競技の場所と日程にも依りますが、、混雑するのはHotelだけでしょう。
少なくとも、ご旅行の対象となる6月下旬25日頃~7月上旬でしたら、例年通りで、何の問題も無いでしょう。 ご心配に及ぶ事は無いかと思います。 ただHotelだけは、早めに動かれた方が良いでしょう、直近ですと、選択肢が狭くなりますし、場合によりこの時期金額が上がりますので。
もう1点mBagagesの取扱いの点。 パリでBagagesを預けるとなりますと3つの方法が考えられます。 1。 Hotel、 2。 Coin Locker、 3。 預り業者 順を追ってお話しします。
1。Hotel = パリで宿泊されたHotelを、再度パリに戻られた際ご利用になる様ならば、Hotelに預ける事が可能です。 Hotelも問題なく預かってくれます。
2。 Coin Locker = パリの幾つかの主要駅にCoin Lockerのサービスがあります、それ程数は多くは無いのですが、これも利用できます。 ただ、態々駅まで運んで預けに行く事になりますし、その場で空が無ければ、また別の駅をTRYすることとなりますね。
3。 預り業者 = 幾つかあり、Web Netでも検索出来ますが、その中に、 City Locker という業者があります、Netで予約をして、指定の場所の持ち込む形です。 持込み場所は市中幾つかあり、選べる様ですので、利用Hotelに為るべく近い処を選定する事になりますね。 10日間など長い期間でもOKな様です。 これ以外にも Nanny Bagなど色々有るようですので、Net検索して見て下さい。
こうして見ますと、一番無難なのは、戻りも同じHotelを使う事ですね。 これが最も容易な方法です。 その意味で、Hotel予約は、早めにされた方がBetterでしょう ー 別にBagages預かりを聞く必要もありません、普通にやってくれますので。
以上です。 またご質問等々ございましたら、ご遠慮なく、お問い合わせ下さい、随時対応させて頂きます。
2024年1月29日 19時53分
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
荷物が最大のネックでしたが、預入先があると教えていただき、ホッとしております。
フランス、イタリア、ギリシャと行く予定で、パリで荷物を預けて、またパリまで戻るのかがベストなのか思案中です。ありがとうございました。
2024年2月5日 19時46分
Sachi.londonさんの回答
こんにちは。
パリ在住のさちです。
パリは、年中混雑していますが、
美術館、博物館、エッフェル塔や凱旋門は、チケットを事前に予約するので、
待ち時間は30ー45分くらいです。
手荷物ロッカーは、たくさんありますが、
テロ対策で大きな駅や空港では撤去されている場所もあります。
https://www.citylocker.paris/en/
このような予約出来るロッカーが色々ありますよ。
楽しい旅行になりますように。
さち
2024年1月29日 16時45分
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
荷物が最大のネックでしたが、預入先があると教えていただき、ホッとしております。
フランス、イタリア、ギリシャと行く予定で、パリで荷物を預けて、またパリまで戻るのかがベストなのか思案中です。ありがとうございました。
2024年2月5日 19時49分
Blancheさんの回答
こんにちは、パリ在住のBlancheと申します。40代♀で、夫と子供1人と住んでいます。パリ在住5年目で、フランス語の日常会話は問題ありません。日本語はネイティブです。
回答
1、混雑について
6月は季節がとてもいいので基本、人は外出しています。パリ市民も外へ出るので割と人は多いかもしれません。ただ観光施設や観光地はどこも常に人が多いので普段とそう変わらないと思います。混雑を気にするとどこも行けなくなるので、行きたいところを決めて施設は必ず事前に予約した方がいいです。GetyourGuideで予約すると大体の施設が24時間前キャンセルが可能なのでリスク回避もできるのでオススメです。
(メモとしては6月29日〜学校が夏休みになります。)
2、荷物預け入れ
以下のサイトで、荷物の預かりをしてくれるConsigne (コンシーニュ)が探せます。スーツケース3個で1日20ユーロ前後で預けられます。決まったらなるべく早く事前予約をして入国した方がいいです。また日本のようにサービスが整っていないので、営業時間をしっかり確認した方が良いと思います。(サイトは英語あり)
https://usebounce.com/
2024年1月29日 17時53分
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
荷物が最大のネックでしたが、預入先があると教えていただき、ホッとしております。
ヨーロッパを回る予定で、パリから始まりパリに戻って帰国が日程的にできるのか調べてみます。
ありがとうございました。
2024年2月5日 19時47分
ラヴィア パリさんの回答
こんにちは、ラヴィアパリと申します。
夏のオリンピックシーズンに向けてホテル代が高騰すると聞いています。6月後半はヨーロッパでは既にバカンスシーズンですので、大変な混雑が予想されますね。実際に世界遺産周遊ツアーなども既に予約できなくなっているものがあると聞きます。
私はエッフェル塔から徒歩2、3分のところに住んでいて民泊、アテンド、またプライベートカーによる世界遺やワイナリー巡りもしています。混雑で予約が難しいものなどあればいつでもご相談下さい。
また、荷物預け入れ大丈夫ですよ。お荷物1点1500円/日で安全に10日間預かります。
よろしくお願いします!
2024年1月29日 17時18分
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
混雑も考慮して、予定を組まないといけないですね。民泊のされていると教えていただき、またなにかございましたらご連絡させていただきます。ありがとうございました。
2024年2月5日 19時48分
Aoiさんの回答
はじめまして。
田中と申します。
スーツケースの預け場所は、見つかりそうですか?
追記:
お返事をありがとうございます😊
そうですね。
せっかくのご旅行だと思います。
合理的に考えたいでしょうから、お決まりになりましたらまた。
何か、お手伝い出来ることがありましたら。
宜しくお願い致します。
2024年2月5日 20時14分
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
フランス、イタリア、ギリシャと行く予定で、どこから出発し、どこから帰国するのか思案中です。また、日程が確定しましたら、再検討したいと思っております。
2024年2月5日 19時44分