パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
the BATEAU CAPITAINE FRACASSEについて
7月にフランスへ行きます。ちょうどパリ祭の日にパリに滞在します。
旅行は半年以上前から計画していたのに、パリ祭に気づいたのがつい2日前で、
どのように過ごすか考える時間もなく、とにかくディナークルーズをしようと
ボートを押さえました。
バトームッシュなどのメジャーなクルーズはすでにいっぱいで、
予約できたのは表題にも書いたバトーキャプテンフラカッセというところです。
こちらの情報をご存じの方がいらっしゃれば評判などお聞かせいただければ幸いです。
他のクルーズが予約できない中、予約できてうれしいものの、この会社大丈夫?と心配になりました。
また、パリ祭の日のディナークルーズは、20時出港で、深夜1時に帰港です。
5時間も‼と驚いているのですが、パリ祭の日のクルーズとなればそんなもんなのでしょうか。
パリ祭のことをほぼ知らないので、何かと不安になりこちらで質問させていただくことにしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年6月16日 23時13分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
ご安心ください!Capitaine Fracasse は古くからあるちゃんとしたセーヌ川クルーズの会社です。ディナークルーズは乗った事がないのですが、ブランチクルーズには乗った事がありますし、以前は子供向けのクルーズ等ちょっと他社とは違うクルーズも出していましたので、こちらにも乗った事があります。
知名度はそれほどないので、観光客は比較的少なく、子供向けのクルーズや食事付きも他社よりお手頃な値段で出しているので、地元の人が多く、需要の関係もあり船もこじんまりとしてアットホームなイメージです。
パリ祭の日は当然観光客が多いはずですが、価格もお値打ちでいいと思います。
大手2社は帰港してから花火を眺める方式ですが、こちらは花火を眺めてから帰港のようで、結局は所用時間は大差ないようです。
素敵なパリ祭の夜をお過ごしください。
2023年6月17日 4時56分
この回答へのお礼

dochikoさん はじめまして
回答ありがとうございます。
Captain Fracasseに乗船のご経験おありなのですね。
ちゃんとした会社だと伺えて安心しました。
当日パリの街は大混雑が予想されますが、船の中だとお手洗いの心配もないし、5時間ゆっくり楽しんでこようと思います。
ありがとうございました♪
2023年6月17日 9時44分
Hitomiさんの回答
LaTourEiffelさん
初めまして、こんにちは!
そのディナークルーズ会社は知りませんでした。
白鳥の小径から出るのですね。
この日は革命記念日で花火が上がるので、22時半ごろから近くの水上で止まって待機のようです。
日没後暗くなるのを待って始まるので、実際に花火が上がるのは11時半過ぎだと思います。
水上から眺める花火なんて、またとない素敵なイベントじゃないですか。
時差ぼけで眠いとは思いますが、お酒もふんだんに出るし、ディナークルーズゆっくり楽しんでくださいね。
帰りはごった返すので、終わる少し前に出る方がいいかもしれません。じゃないと、道が混んで道路も人で埋まってしまうので、帰りが2時過ぎになってしまう可能性も・・・。
楽しい「パリ祭」を!
Hitomi
2023年6月17日 2時13分
この回答へのお礼

Hitomiさん 初めまして。
回答ありがとうございます。
パリの小径という場所があるんですね。
ボートの会社から送られた地図を頼りに乗り場へ向かうつもりです。
案内には港に戻って来るのが1時と記されているので、花火が終わる少し前に出ることは無理そうなので ごった返す中帰ることになりそうです(T . T)
せっかくのパリ祭なので 存分に楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
2023年6月17日 9時52分
take_mi_to_parisさんの回答
La Tour Eiffel さん
はじめまして。 take_mi_to_parisです。
バトーキャピテンフラカッセを利用したことはありませんありませんが、サイトを見てみました。
パリ祭の特別メニュー、おいしそうですね。
パリ祭の夜は、23時過ぎから約1時間エッフェル塔で花火が上がります。
船から花火を鑑賞して1時帰港の予定ということで、約5時間のディナークルーズになるようです。
パリ祭の日は、朝の凱旋門のパレードや空軍のアクロバット飛行から、消防署でのダンス大会、エッフェル塔の花火と様々な催し物があります。 フランス旅行、満喫してくださいね。
2023年6月17日 0時56分
この回答へのお礼

take_me_to_parisさん 初めまして。
回答ありがとうございます。
キャプテンフラカッセは 少しマイナーですが ちゃんとしたクルーズの会社のようです。
5時間のクルーズは長丁場ですが、お手洗いの心配もなく 花火も楽しめてパリ祭を満喫できそうなんで、楽しみに行ってこようと思います。
ありがとうございました。
2023年6月17日 9時57分
丘ノ上パリさんの回答
こんにちは。はじめまして。
クラシックな車でパリを巡るプライベートツアーをご提供しています。
1時間半から2時間でパリの主要スポットを巡り、所々車を停めてお写真をお撮りいたします。
また空港〜パリ市内間の送迎も承りますので、是非ご検討、ご相談を頂ける幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
丘ノ上パリ
2023年6月17日 14時55分
この回答へのお礼

丘ノ上パリさん 初めまして
回答ありがとうございます。
パリは何度も訪れていますので
自分で行きたいところは行けると思います。
また 空港⇔ホテル間も 通常の定額タクシーやUberで
なんとかなりそうかと思います。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
2023年6月17日 19時8分