ミュンヘンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
クリスマスの過ごし方を教えてください
12月23日にミュンヘンに着く予定です。
24日はクリスマスマーケットに行くつもりなのですが、25日の過ごし方を教えてください。
レストランやお店も全て閉まっているのでしょうか?
ツアーなどもないようなので、何かオススメの過ごし方があれば、教えてください。
24、25日もやっている、VEGANレストランもあれば教えて頂けると、大変助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
2018年12月3日 0時43分
mintさんの回答
こんにちは。
ドイツでは、日曜・祝日は基本的に店舗はお休みです。
残念ながら、24日午後〜26日までは祝日で、ご到着の23日も日曜のため、
お買い物ができるのは24日の午前〜午後早め(遅くても16時頃)です。
唯一開いている24日もとても混雑し、祝日前なので品数も少ない可能性があります。
お越しの期間で開いているのは、ミュンヘン中央駅構内の一部店舗やガソリンスタンドの売店です。
また、24日と25日は観光名所のお城・宮殿なども閉館するため、
ドイツ国内での観光は教会や公園などになるかと思います。
ただし教会はクリスマスの礼拝がありますので、その間は観光できません。
ミュンヘン市内で24日、25日に観光できるのは、
・教会(ミサの合間をぬって)
・ミュンヘン市博物館(25日は午後のみ)
・KunsthalleというFünfhöfe内にある展示(24日は閉館)
・オリンピアパーク、英国庭園などの公園
・Pinakothek(ピナコティーク)という3つの美術館
(Alte Pinakotheke は月曜定休、Neue Pinakothekは火曜日定休)
クリスマスマーケットも、23日または24日の午前(〜14時)までです。
(クリスマス(以降)に必要な物を買う市場なので、前日で閉まります)
ミュンヘン市内で24日以降も開いているのは、ウィンターフェスティバルなどの
・Bogenhauser-Weihnachtszauberwald(Arabellapark):クリスマスマーケット、24日は〜14時まで
・Tollwood (Theresienwiese):文化&インターナショナルのイベント
・Feuerzangenbowle (Isartor):Feuerzangenbowleはグリューワインの上に砂糖を乗せ火をつける飲み物
・Eiszauber (Karlsplatz/Stachus):スケートリンクの周りに小さいマルクトあり
など。( )内は最寄りの駅です。
また、レストランもおそらく軒並みお休みしています。
開店していても予約でいっぱいで入れない可能性が高いので、
ガイドブックに載っているレストランに片っ端から問い合わせして、
予約を入れた方が良いかと思います。(お昼、夜どちらも)
一番可能性が高いのは、お泊まりのホテルのレストラン/カフェバーなどですので、
まずはホテルにお問い合わせして、お泊まりの期間に空いているか確認されてみては
いかがでしょうか。
ミュンヘンのレストランはベジタリアンメニューがある店がほとんどですので、
VEGAN専用レストランを探すよりは、開店しているレストランのベジタリアンメニューや
サラダメニューの中から食べれそうな物を頼むか、スタッフに頼んで
乳製品や肉類を抜いてもらう方が選択肢が広がると思います。
クリスマス期間のドイツ国内はどこも似たような状況ですので、
ミュンヘンにこだわらずに隣国へ行かれてはいかがでしょうか。
特にミュンヘンから電車で一本、2時間のオーストリア ザルツブルクは
日曜・祝日も名所やレストランが開いていたと思います。
クリスマスマーケットも26日まで開催していますので、24日はミュンヘン市内をさっと見て、
ザルツブルクを時間をかけて観光しても良いかと思います。
ご参考になれば幸いです。
2018年12月3日 17時34分
この回答へのお礼

MNWalkerさん
クリスマスマーケットやレストランなどについて、とても具体的且つ詳細に教えて頂き、知らないことばかりでしたので、とても参考になりました。ありがとうございました。
とはいえ、片っ端から問い合わせるのは言葉の問題もあり大変ですし、やはり、トータルでいろいろ考えると、開いている可能性が高そうなザルツブルクが魅力的に思えて来ました。
もっと検討してみようと思います。本当にありがとうございました☺️
2018年12月5日 20時39分
ミンガさんの回答
こんにちわ
ミュンヘン在住のロコです。
2,3日前の同じ質問者でなければ良いのですが、
24日はクリスマスマーケットは14時まで。一部のスーパーでも16時に閉店します。
この夕レストランもほとんどクローズです、
夕方のお食事は、宿泊先のホテルで夕食できるか問い合わせ、申し込むことをお勧めします。
そうでなければ、ミュンヘン一般市民のように、スーパーで買っておいてお部屋で頂くことです。
祭日の25日も同様、全店クローズとなりショッピングはできませんし、昼食の時間だけ営業する店もほとんどありません、中心地のレストランがありますから、ネットで検索お勧めします。
両日昼食も夕食も、一般のレストランでは食事できないと思っていらしたほうが良いです。
例外 ➀5星のホテルレストランでは予約制で、高額のデイナーができます。
➁ koenigliche Hirschgarten 中心部から少し離れていますが、ここでは25日の夕食ができます。クリスマスを祝いたい家族等で、いっぱいになりますから予約をお勧めします。
25日の過ごし方は、以下のとうり、私はお薦めします。
電車で片道1時45分から2時間、隣国・ザルツブルグのクリスマス市をお勧めします。
モーツアルトの生誕地でも有名ですが、世界遺産の綺麗な街で、
クリスマス市は26日までオープンしております。
*25日は11時から18時まで。
お得な電車代はバイエルンチケットで往復できます。一人25€です。
パスポートの提示はありませんが、外出する時はパスポートのコピーをもって
歩くことをお勧めします。
ただザルツブルグの中心地はすごい人ですので、
ミュンヘンの街から出発してその違いに驚くでしょう。
素敵なクリスマス休暇をお過ごしください(^▽^)/
2018年12月3日 1時25分
この回答へのお礼

ミンガさん 24.25日の状況を詳しくご丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。とても参考になりました。
ザルツブルクまで足を延ばすのもありなのですね。興味が湧いて来ました。もう少し考えてみます。
お忙しい中、真っ先にお答え下さり、ありがとうございました。
2018年12月5日 10時30分
花花さんの回答
こんにちは。こちらはミュンヘン9年在住の30代主婦です。
ミュンヘンは25日は街は静まりかえり、家族で教会に行って礼拝に参加したり、静かに過ごす日です。
午前中は、各教会でクリスマス礼拝が行われていると思います。ドイツ文化を堪能できます。
観光、各博物館はHPに載っていると思います。
BMW,ドイツ博物館、ドイツ交通博物館、ホーフブロイハウス(ビアホール)、美術館(ピナコテーク)、全部回るのは大変かと思いますが、行きたいところがあれば、調べてみることはできます。
Googleマップで、VEGANレストラン ミュンヘンと入れるとレストランの場所は出るので、電話で問い合わせるのが手っ取り早いかと思います。
25日ですと観光案内、同行も可能ですので、レストランにこだわりがなければ問い合わせて予約することもできますよ。よろしくお願い致します。
2018年12月3日 21時18分
この回答へのお礼

花花さん ご回答ありがとうございます。
ミュンヘンでは、クリスマスは静かに過ごす日なのですね。それもまた素敵ですね。観光スポットもいろいろあるのですね。
過ごし方については、もう少し検討したいと思います。ご親切にありがとうございます?
2018年12月5日 20時44分
yumitingさんの回答
12/24.25または26は基本的に観光スポットは休館日ですし、お店もお休みです。
ミュンヘン 中心部でもいくつかクリスマスまでマーケットが開かれていますのでそちらはご覧になると思います。
足をのばせば郊外等で25日でもまだクリスマスマーケットやってます。
公園や湖、森に散歩に出かけるのがこちらでの日曜祝日の過ごし方では一般的です。
レストランは必ずやってるとは限りません。ビーガンメニューもあるところも多々ありますので、見つけられるといいですね。楽しいクリスマス?を!
2018年12月5日 10時16分
yumitingさん
女性/60代
居住地:ドイツ ミュンヘン
現地在住歴:2017.9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Yumitingさん ご回答ありがとうございます。
近郊で行けそうなところを探してみようかと思います。
寒くなければ、公園や森、湖などでやったりするのもいいでしょうね。
レストランも、もう少し探してみます。ありがとうございました?
2018年12月5日 20時52分
Blytheさんの回答
はじめまして!
私もクリスマスは日本に帰れずこちらにいます。25日ですがアテンド出来ますのでご連絡下さい。24-26日はドイツのクリスマスで閉まっている施設が多くなります。ミュンヘンでveganのレストランも数件知っています。空いているかどうかはクリスマスシーズンですので電話して予約を入れて置いた方が良いと思います。
2018年12月3日 5時29分
この回答へのお礼

Blytheさん ご回答ありがとうございます。ミュンヘンのveganレストランは、数軒あるのですね。クリスマスの食事は、やはり問い合わせて予約しないと無理そうなのですね。もう少し検討してみます。ありがとうございました。
2018年12月5日 10時37分
リッキーさんの回答
ジューンベリーさん
以下、同じ質問をネット上でされている方もいますが、25日はなかなか手段がありませんね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9115970.html
ちなみに、今年、12/23は日曜なので、クリスマスマーケットも8pmまでなので気を付けて下さい。 24日は、最終日で 2時PMで終わってしまいます。 12時くらいから片付けはじめるところも多いので、出来れば、23日もしくは、24日の12時までに行くことをお勧めします。
質問に答えらず、すみません。 参考情報までです。
<ミュンヘンクリスマスマーケット時間>
Monday to Saturday: 10 am to 9 pm
Sundays: 10 am to 8 pm
December 24th: 10 am to 2 pm
2018年12月5日 1時2分
リッキーさん
男性/50代
居住地:ミュンヘン
現地在住歴:2013年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

リッキーさん クリスマスマーケットの具体的な時間を教えて頂き、ありがとうございました。23日、24日では、違うのですね。気をつけます。情報をありがとうございました?
2018年12月5日 20時47分