台東区(東京)在住のロコ、ボルシチさん
ボルシチさん

土曜日のタクシー利用についてご教授下さい

はじめまして、ボルシチです。
ミラノでのタクシー利用の際、時間の目安を教えて下さい。

13:30に最後の晩餐を見終わり、タクシーでサンドナートミラネーゼのバスターミナルへ向かい、14:45出発のバスに乗ります。
途中、中央駅近くに預けたスーツケースを引き取る予定です。
悩んでいるのはこの部分です。

ロコの皆様からみて、時間は充分でしょうか?

教会付近から直接タクシーで向かうのと、距離だけでも20分以上の差が出るようです。それに加えて土曜日の午後中央駅周辺の道路渋滞、混雑が気になります。

預け場所が地下鉄出入口すぐらしく、教会からトラム→ドォーモから地下鉄で中央駅→中央駅からタクシーの方が早いのでしょうか?でもトラムの時間も当てになるのか?
とぐるぐる考えております。第一希望は教会からタクシーなのですが。

初イタリア1人旅で、悩んでおります。
実際の道路状況がわかるロコの方たちの意見を聞けましたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

2024年10月27日 9時19分

コメさんの回答

わ、大変ですね!
間に合わないことはないかもしれませんが、
ストライキ(鉄道だけでなく、国の情勢や色々引き金は
あるので)やイベントなどが引っかかる土曜日だったら
タクシーもアウトになってしまう可能性は否めません。

もしどうしてもだったら、トラムは時間が信用ならないので
カドルナ(Cadrna)駅まで歩いて(感覚的にそれほど時間は
かからないかと。Googleマップで見てみてくださいね。)、
そこから中央駅まで地下鉄で行かれるのが
良いかなと思われました。

でも、もし可能であれば、最後の晩餐を見るSanta Maria delle Grazie教会でも
荷物が預けられるので:
https://cenacolovinciano.org/info/
Armadietti:
poiché è vietato entrare in museo con borse, bagagli ingombranti, cibi o bevande, in biglietteria sono presenti alcuni armadietti (max 60 minuti) utilizzabili gratuitamente limitatamente alla durata della visita.(ロッカー:バッグ、かさばる荷物、飲食物を持っての入館は禁止されているため、チケット売り場には、見学時間中無料で利用できるロッカー(最大60分)があります。)
うろ覚えですが、結構大きい荷物預けてる人がいましたよ。

またはカドルナ駅に預けて、
https://www.stowyourbags.com/it/shop/milano/deposito-bagagli-stazione-cadorna/
↑このほかにも、カドルナ駅は空港に行く鉄道が通ってるので
サービスがあるはず。

そのままさっとタクシーを拾って
サンドナートミラネーゼ(黄色線の端っこですよね)に
行った方が安心かもしれないです。これがきっと第一希望に近いのかと思われます。
タクシーはアプリで呼ばなくても、教会の近く、駅の近くでも通常時は(あくまでも
イベント等がない時には)捕まえやすいかと思います。

良い旅になりますように!

2024年10月30日 19時22分

ミラノ在住のロコ、コメさん

コメさん

女性/50代
居住地:イタリア/ミラノ
現地在住歴:2005年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

台東区(東京)在住のロコ、ボルシチさん
★★★★★

土曜日はトラブルが起こる率も上る感じですね。コメさんのお返事を見ても、やはり中央駅付近まで戻るのはやめ、教会からドォーモ近くで荷物を預けようと思いました。
また、タクシーも予約せず現地で探してみようと思います。詳しい現地情報をありがとうございました。

2024年10月31日 22時2分

Milaneseさんの回答

ボルシチさま
初めまして、ミラノ在住のMilaneseです。
教会から駅まではタクシーが絶対に速いと思います。
駅からバス停までは、渋滞がなければタクシーですが、確実なのは地下鉄の黄色線が駅からサンドナトまで乗り換え無しなので、それもありだと思います。
車で、教会→駅→バス停を土曜日の1:30出発としてみたら46分でした。
それプラス荷物の受け取りでギリギリの様な気がします。

2024年10月27日 17時23分

ミラノ在住のロコ、Milaneseさん

Milaneseさん

女性/50代
居住地:ミラノ中心 ナショナルシアターの直ぐ近く
現地在住歴:2011年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

台東区(東京)在住のロコ、ボルシチさん
★★★★★

Milaneseさんご回答ありがとうございます。具体的な時間を載せて下さり参考になります。
やはりギリギリですよね。泊まる予定のホテルが中央駅近くで、荷物を無料で預かって貰えるので利用を考えておりましたが、計画を見直してみます。

2024年10月27日 19時16分

ソラさんの回答

こんにちは! ミラノ在住20年以上になりますソラと申します。

私の想像ですと、中央駅のタクシーの列次第です。

本来なら、、、まず、最後の晩餐が終わったら、カドルナ駅に走ってください。
緑線の地下鉄で中央駅に行くのが一番早いです。行き先を迷わないように。
クレジットカードで直接改札をピッとタッチして地下鉄乗れます。切符不要です。

そして中央駅で荷物を急いで取って、中央駅正面から見て右側のタクシー乗り場に行きます。
ここですぐにタクシーに乗れれば間に合うと思います。

しかし、最近のタクシー乗り場は列で待っている人が必ずいます。どれだけ待つかがポイントになってくると思います。
列が長くてもタクシーがガンガン来てくれればいいのですが。

それか、最後の晩餐のあと、カドルナ駅からタクシーを捕まえておくか。
カドルナ駅の駅前にもタクシーが必ず数台はいます。
こちらの方が中央駅よりは並んていません。
だからカドルナからタクシーに乗って、中央駅で待ってもらって、同じタクシーでサンドナートに行く。
こちらの方がスムーズかもしれません。

もし、よろしければご参考になさってくださいね。
良い旅になりますように!

2024年10月27日 14時34分

ミラノ在住のロコ、ソラさん

ソラさん

女性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1999年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

台東区(東京)在住のロコ、ボルシチさん
★★★★★

ソラさん早速のご回答ありがとうございます。
地下鉄の乗り方など現地の方が細かな情報を教えて下さり、助かります。やはりその時の状況次第になってくるのですね。カルドナ駅からのタクシーを考えてみます。

2024年10月27日 19時8分

TAKAさんの回答

いや〜当然教会からが一番良いですが、見てなければ地下鉄Cadorna駅の裏手(マルペンサエクスプレス乗り場)がタクシー乗り場です。そこでタクシー乗って荷物もタクシー待たせたままににしてそのまま行った方が良いですね!普通なら大丈夫ですが、一瞬でも混む事があったらヤバいです。この頃ストライキが多くて実は読めないんです。

2024年10月27日 23時38分

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさん

男性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:1988年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

台東区(東京)在住のロコ、ボルシチさん
★★★★★

グーグル・アースで確認しました!ここのタクシー乗り場を知っているだけでも安心感があります。現地の情報ありがたいです。やはり1台のタクシーで荷物をピックする間、待ってもらう方が安心そうですね。

2024年10月31日 21時49分

ハナさんの回答

ボルシチさん、
教会からは、通常タクシーが一番早く10-15分で着けるかと思いますが、渋滞や規制があれば倍になるリスクがあります。
徒歩でカドルナ駅まで行き、中央駅まで地下鉄一本で移動されるのが安心かと思いますが、それでも約30分かかります。

荷物の受け取りや、再度タクシーに乗る、それぞれに時間がかかる可能性も予測されたほうがよいと思いますので、
時間的に難しいですね、

荷物を中央駅で預けるのではなく、タクシーでドゥオモまで行き、その近くの荷物預けを利用されるのは可能でしょうか。荷物預けのHPは下記です。
https://bounce.com/stores/milan/qr8ML9?utm_campaign=store_gmbs&utm_medium=website_url&utm_source=gmb

荷物を受け取った後、ドゥオモ広場のタクシー乗り場からタクシーか、時間次第でドゥオモから地下鉄がよいです。

これでもかなりリスクがあるので、もし不安であれば、荷物を車に預けた状態で最期の晩餐を鑑賞され、その後すぐに移動という方法もあります。お車の手配が必要な場合は直接お問い合わせください。
ハナ

2024年10月27日 10時43分

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさん

女性/40代
居住地:イタリア(ミラノ・サンタマルゲリータリグレ・カナツェーイ=カナゼイ)
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

台東区(東京)在住のロコ、ボルシチさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。教えて頂いた通り、ドォーモ近くの荷物預かり(アドレスまでご丁寧に教えて頂き助かります)にして、中央駅に寄らずに済む様に調整しようと思います。

2024年10月27日 19時1分

ふらすかさんの回答

教会からタクシーのほうが良いのですが、タクシーは呼ぶかよやくのひつようがあります。それが出来れば、中央駅までタクシー。その後荷物をピックして、改めて中央駅よりタクシー。がよろしいかと。
時間的には無理は無いと思います👌

2024年10月27日 17時58分

ミラノ在住のロコ、ふらすかさん

ふらすかさん

女性/60代
居住地:イタリア
現地在住歴:1992年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

台東区(東京)在住のロコ、ボルシチさん
★★★★★

ふらすかさんお返事ありがとうございます。
タクシーを呼んで貰えれば間に合いそうですね。治安の面で地下鉄に乗る事にためらいがあったので、タクシー移動ができれば嬉しいです。

2024年10月27日 19時22分