ondeggiandoさん
ondeggiandoさん

ミラノ滞在にアドバイスを…

こんにちは
ミラノに息子16歳と6日間、無計画で滞在します
留学中の息子のホリデーを過ごすためで
息子はただただ、日本食が食べればいいらしいのですが…
私は海外旅行不慣れで買い物も特に興味なく…
以前、一通り観光したことのあるミラノで
どう過ごしたらいいものかと…

おすすめのワンデイショートトリップや
おすすめの日本食、
面白いプラン…何かありませんか?
本当に無計画なんです…

滞在はドゥオーモ近くのホテルです

どうぞよろしくお願いします

2018年5月19日 20時12分

アランさんの回答

こんにちは。
ミラノ在住10年のアランと申します。

以下、ミラノでの過ごし方についてアドバイスさせて頂ければと思います。

【日本食】
15年のミラノ万博の影響もあってか、ここ数年、日本食屋も増えてきています。
以下、おすすめの日本食です。場所や詳細はすいませんが、Googleでチェックして
みてください。

①Fukuro
ミラノで一番おいしいラーメン屋はここだと思います。ただし、予約ができないので
平日に行くことをおすすめします。

②Sumire
すし、定食などあり、味もおいしいです。ここのカレーは個人的に好きです。

③Nozomi
価格と味のバランスが良く、メニューも豊富です。

④Sol levante
すしではここが一番おいしかったです。ここも席数が少ないので予約していくことを
お勧めします。

⑤Gastronomia Yamamoto
日本のお惣菜や家庭風料理を提供しています。Duomoからも近いです。

⑥Tenoha Milano
昨年オープンしたばかりのお店です。渋谷にも店舗があり、内装がとてもおしゃれです。

【日帰り旅行】
電車で気軽に行けるところとしては以下です。
①ベルガモ
 旧市街と新市街に分かれている町で、風情があります。ミラノからだいたい1時間ぐらいです。
②コモ湖
 ミラノから1時間でいける湖です。別荘地でのんびりしたいときにはおすすめです。
 
③アウトレット
 スイスの国境のFoxtownとミラノから南方のSerravalle outletというところがおすすめです。
 ともに1時間半ぐらいでいけます。ミラノ中央駅からシャトルバスが出ています。

④ジェノバ
 ミラノから1時間半の港町です。ヨーロッパ最大級の水族館があります。

⑤ヴィジェーバノ
 ミラノから45分の小さな町で、ダビンチが設計した広場で有名です。
 イタリアのちょっとした田舎街を堪能したい場合におすすめです。

⑥パヴィア
 修道院があり、とても豪華なつくりで圧巻されます。ミラノから1時間ぐらいです。

【そのほか】
・それ以外でミラノでの観光以外での楽しみ方としては息子さんがサッカーがお好きであれば
 サンシーロスタジアム(ミランとインテルのホームスタジアム)の見学ツアー、
 音楽が好きであればブルーノートミラノやSprit de Milanoというところでライブに行くのも
 おすすめです。
・お買い物であれば雑貨屋のHigh tech,食材であればEatlyなどもおすすめです。

また何かあれば気軽にお問合せください。

2018年5月21日 16時13分

デュッセルドルフ在住のロコ、アランさん

アランさん

男性/40代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:2022年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ondeggiandoさん
★★★★★

アランさん、
本当に詳しく情報、ありがとうございます!
ジェノバの水族館に心惹かれました❣️
またご相談する事があるかもしれません
その時はよろしくお願いします

2018年5月21日 19時31分

ハナさんの回答

ondeggiandoさん、
当方ミラノ在です。
日帰り旅行ですと、コモ湖やトリノ、ベルガモ、ボローニャ、フランチャコルタあたりが電車や車で片道1時間前後になります。もう少し足を伸ばすとジェノバ等リグーリア沿岸、ベネチア、フィレンツェまで日帰り可能です。

お日にち次第ですが、季節のお祭り系や展示会、料理教室やワイン会、イタリア語教室に参加したり、
オペラ鑑賞やジャズ、クラシックコンサートはいかがでしょうか。
またアグリツーリズモやイタリアの田舎街を散策、レンタル船での散策、
ミラノならヨーロッパ内の近隣国へ飛行機を使っての日帰りも可能です。

日本食の食べられるレストラン
Fukurou
Via Antonio Tolomeo Trivulzio, 16, 20146 Milano MI
Basara
Via Tortona, 12, 20144 Milano MI
Osaka
Corso Garibaldi, 68, 20121 Milano MI
Sumire
Via Varese, 1, 20121 Milano MI

Yazawa(焼肉)
Via San Fermo, 1, 20121 Milano MI
Misoya(らーめん)
Via Solferino, 41, 20121 Milano MI
Maido(おこのみやき)
Via Savona, 15, 20144 Milano MI
Sakeya(バー)
https://sakeya.it/

ご参考になればと思います。
ハナ

2018年5月19日 23時14分

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさん

女性/40代
居住地:イタリア(ミラノ・サンタマルゲリータリグレ・カナツェーイ=カナゼイ)
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ondeggiandoさん
★★★★★

ハナさん、
たくさんの日本食情報
ありがとうございます!
お礼がうまく送信出来ていなかったようです…重複していたらすみません

2018年5月21日 19時27分

MIGLIORI(ミリオーリ)さんの回答

ondeggiandoさん、はじめまして(^^)

ミラノは週末にイベントが多いので、タイミングよく何かイベントが行われていれば良いですね!

近場では、モンツァ・クレモナ・ベルガモ・コモ、少し距離はありますが、ジェノバ・トリノ・ヴェネツィア・フィレンツェなども日帰りで行けるかと思います。このあたりは1泊してゆっくり行ってもいいかもしれないですね!

日本食は、最近美味しいうどん屋さんができたのでぜひご紹介したいです!
Dufan Udon
Via Paolo Sarpi, 2, 20154 Milano MI
月曜休み、12:00〜21:30までの営業です。
店長は日本人の方ですし、日本語も喋れる方がいるので安心ですよ(^^)日本並み、日本以上?のうどんが食べられるので、オススメです!

あとわたしは行ったことが無いですが、最近のミラノは日本食(寿司、焼肉、ラーメンなど)や日本酒を扱うレストランも多くありますので、いろいろなバリエーションが楽しめると思います!

息子さんやお母さまのご興味あることで、何か他にもお探しのことがありましたら、できる限りお手伝いさせていただきますので、おっしゃってくださいね^ ^

2018年5月20日 7時7分

ミラノ在住のロコ、MIGLIORI(ミリオーリ)さん

MIGLIORI(ミリオーリ)さん

女性/30代
居住地:ミラノ / イタリア
現地在住歴:2017 / 4〜 (夫は以前にも1年間の留学経験有)
詳しくみる

この回答へのお礼

ondeggiandoさん
★★★★★

MIGLIORIさん、
うどん屋さん、息子が喜びます!
楽しみに行ってみます!
ありがとうございました

2018年5月20日 8時24分

アンジェラさんの回答

初めまして!

ミラノからの日帰りツアーはたくさんありますよ!
以下のサイトをご覧下さい!

www.autostradaleviaggi.it
www.zaniviaggi.it

*こちらのツアーは英語、その他の外国語での案内となります。こちらのツアーでの日本語で
 の案内が必要であれば私にご相談下さい。

日本語のサイトがよろしければ、

”マックスハーヴェスト”のサイトを見てみて下さい!

もしも、個人的に案内が必要でしたらご相談に乗ります。
御気軽にご相談下さい!

アンジェラ

追記:

いいえ!大丈夫です。
お礼のメールありがとうございました!!

アンジェラ

2018年5月21日 20時31分

ミラノ在住のロコ、アンジェラさん

アンジェラさん

女性/50代
居住地:ミラノ/イタリア
現地在住歴:2000年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ondeggiandoさん
★★★★

アンジェラさん、
ありがとうございます!
お礼の送信がうまく出来ていなかったようです
重複していたらすみません

2018年5月21日 19時34分

saciさんの回答

こんにちは、はじめまして。
ミラノ在住でプライベートのアテンド観光などをしております。
何かお役に立てることがあるかもしれませんので、まだお決まりでなければご連絡いただければと思います。

2018年5月20日 23時55分

ミラノ在住のロコ、saciさん

saciさん

女性/40代
居住地:ミラノ
現地在住歴:14年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ondeggiandoさん
★★★

チコさん、ありがとうございます
またお願いがあるようでしたら
連絡させて頂きます!

2018年5月21日 19時29分

退会済みユーザーの回答

日本食は 中央駅近くの遠藤友よしというレストランが日本人経営で美味しいですよ。

2018年6月22日 3時45分

退会済みユーザーの回答

ミラノ日帰りツアーで検索するといろいろ出てくると思いますが、日帰りで行かれるところたくさんあります。
電車でフィレンツェも1時間40分ですし、ヴェローナ、ヴェネツィア、ボローニャ、鳥の、コモ湖など電車で一本で行かれるのでよいのではないでしょうか?
スイスのサンモリッツなんかも日帰りツアーたくさん出てます。
日本食レストランは今たくさんあるのですが、中国人が経営しているリーズナブルなレストランは避けられたほうがよいかと存じます。

2018年5月21日 17時22分

この回答へのお礼

ondeggiandoさん
★★★

サクさん、
ありがとうございます
電車一本で行けるところは助かります!

2018年5月21日 19時32分