ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
グリフィス天文台へのタクシー・ツアー以外での行き方
グリフィス天文台に個人(大人2名)で行こうとしています。LADOTのDash Observatoryというのがあるのを見つけて、17時頃天文台へ行き、サンセット・夜景を見て19時頃下りてこようと考えています。
ただ、いろんなサイトを見てもDash Observatoryのことが載っていないのですが、実際走ってないわけじゃないですよね?ちょっと不安になりました。教えてください。
2018年10月9日 18時55分
Ryojiさんの回答
今日は、ダッシュですが、こちらのサイトをご覧ください
https://www.ladottransit.com/rideobservatory/
月曜ー金曜 昼の12時ー夜10時
週末 朝10時ー夜10
となっています。
滞在先はどちらでしょうか?ダウンタウンからでしたら地下鉄をご利用され、バーモント・サンセットステーション まで来られてからダッシュで行かれると便利だと思います。 7時を過ぎると結構冬は暗くなりますのでバスや地下鉄のご利用も注意が必要かと思います。
2018年10月10日 0時53分
Ryojiさん
男性/50代
居住地:オウバーン カリフォルニア州
現地在住歴:1993年から
詳しくみる
この回答へのお礼

サイト・スケジュール情報ありがとうございます。
ダウンタウン滞在で、昼間市内観光後、地下鉄とDashで向かうつもりでした。
7時台でもバス・地下鉄は気をつけた方がいいんですね。
10時までバスがあるくらいだから大丈夫かと思ってしまいました。
気をつけます。
2018年10月10日 1時57分
こじこじさんの回答
走ってますよ(*^^*)
私が去年の12月にグリフィス行ったときもDashを使いました!
念のため今Google mapでも確認してみたのですが、Dashバスを使う方法も確認できたので間違いなく走ってます★(20分毎にバスが来ます!)
楽しんでくださいね~!!
2018年10月10日 1時22分
こじこじさん
女性/30代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2017年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Dashを使われたんですね!
私もDash ObservatoryをGoogle Mapで見つけました。
でも、あまりに日本語サイト・ガイドブックに載っていないので不安になりました。
乗った方がいて、安心しました。
情報ありがとうございました。
2018年10月10日 2時37分
みっきーさんの回答
こんにちは。初めまして。
こちらサイトをみてみると大体1時間に3本ほど出ているようです。
スケジュールの部分を見ると北行き、南行きでタイムテーブルがございます。
7月からTAPカードのみ乗車と注意事項が出ていましたのでTAPカード(スイカ、パスモのような磁器のカード)が必要となります。
メトロの駅などで購入可能です。
https://www.ladottransit.com/dash/routes/observatory/observatory.html
なかなかバスはLAですと時間通り来ないことが多いのでUberやLyftの利用もおすすめします。WIFIがあれば利用可能と思います。
バスよりは高めですが、サンセットに間に合わなくなりそうな時などお役にたつと思います。
他になにかアドバイスできることがあればなんでも聞いてください。
2018年10月10日 0時55分
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
TAPカードのみ、確かにサイトに書かれていますね。見落としていました!
地下鉄も利用して移動すると思うので、Metro 1-Day Passを入手する予定です。
TAPカードで購入するようにします。
2018年10月10日 2時35分
CalGalさんの回答
こんにちは。
毎日走っていますよ。
帰りの最終が天文台発10pmなので、7:30pmごろおかえりでしたら十分間に合いますね。
天文台に登る途中にあるグリークシアターでイベントがあると、天文台まで行くのにすごく時間がかかるので、前もって調べてから行かれると良いかと思います。
お気をつけて行ってらっしゃい!
2018年10月9日 22時18分
この回答へのお礼

毎日走っているんですね。よかったです。
グリークシアターのイベント、さっそく検索してみました。
土曜日なのでイベントはあるようです。
状況見て、バス利用かUberか考えたいと思います。
情報ありがとうございました!
2018年10月10日 0時27分
キラさんの回答
どちらから グリフィスに向かうんですか?
それによりuber の方が良いと思います。
追記:
ハリウッドハイランドからでしたらuberが便利と思います。
呼ぶ際はuber xを選んでくださいね。
2018年10月9日 19時56分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昼間は市内観光を考えていて、おそらくハリウッドハイランド辺りにいて移動するのではないかと思います。帰るホテルはダウンタウンです。
同行者が市内でバスも乗ってみたいというし、いろいろ調べていました。
タクシーはグリフィスまで来てくれないから待たせておくしかないという記載が多く
Uberは使ったことがなかったので、全然頭にありませんでした。
検討してみます。ありがとうございました。
2018年10月9日 19時39分
ジュリさんの回答
ちゃんとありますよ!
https://www.ladottransit.com/dash/routes/observatory/observatory.html
こちらのサイトを見てみてください。
追記:
天文台のすぐ近くに住んでるのですが、ついこのあいだ行った時にまだDash 運行していたので大丈夫だと思います。
2018年10月10日 1時3分
この回答へのお礼

サイト情報ありがとうございました!
質問の書き込み方が悪かったのですが、LADOTのHPに載っているけど、日本語サイトでは全然出てこないため、不安になっていました。
もう安心です!
2018年10月10日 0時34分
gladtjejさんの回答
MetroのSunset/Vermontを降りて目の前のところにバス停があります。
https://www.ladottransit.com/rideobservatory/
以前は土日だけだったんですが、今は毎日出ているようです。天文台は月曜日はお休みなのでご注意ください。
追記:
私は健康の為に歩いて登ることが多いのですが一度バスに乗ったことがあります。土曜日なら多分平日より頻繁に出ています。と言っても20分か30分おきに。目の前にコーヒーショップもありますので気楽に行かれてはいかがでしょう。楽しんでくださいね。天文台のショーは有料ですが、ちゃんとホストがいて日本とは違った感じで面白いですよ。
2018年10月10日 5時39分
gladtjejさん
女性/60代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2005年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Webページも見ていたのですが、日本語サイトでは全然載っていなくて、安心しました。
土曜日に行くので、混んでますよね。
スケジュールを確認し、時間的余裕を持って、向かいます!
2018年10月10日 0時29分
退会済みユーザーの回答
https://www.ladottransit.com/dash/routes/observatory/observatory.html
英語で検索すると沢山でてきますよ。
追記:
楽しんで来てください!
2018年10月10日 1時34分
この回答へのお礼

英語で検索はしていたのですが、久しぶりのアメリカ旅行で、日本語サイト・ガイドブックに載っていないことで不安になってしまいました。
情報ありがとうございました。
2018年10月10日 0時37分
りんごさんの回答
はい!どこからグリフィシスに行こうとしてるの?出発点はどこ?
追記:
Google map にHollywood / Highland から Griffith observartory って入れたらどのバスに乗ってどこに降りてどのバスに乗り換えるとか全部教えてくれるよ!
2018年10月10日 2時7分
りんごさん
女性/40代
居住地:Hollywood, ロサンゼルス
現地在住歴:2018年8月11日にサンフランシスコから引っ越してきたばかりだけど、かなりローカル気取り✌?
詳しくみる
この回答へのお礼

出発点は決まっていなくて、たぶんハリウッドハイランドかなと思います。
バスが使えるということでよかったです。
ありがとうございました。
2018年10月10日 1時52分
Juneさんの回答
SheepSheepさん、こんにちは。
大丈夫です、運行しています。先週グリークシアターへ行くのに午後7時くらいに利用したら、天文台へ行く日本人観光客もたくさん乗っていました。
メトロレッドラインのVermont/Sunsetで降りて、地上に上がると目の前にバス停があり、人がたくさん待っているのでわかると思います。
https://www.ladottransit.com/dash/routes/observatory/observatory.html
料金は片道$0.50、Tap Cardを使うと$0.35です。スケジュールは上記のサイトをご参考に。Northboundが行きでSouthboundが帰りです。
日本人観光客は車内のアナウンスがわからずに、途中のグリークシアターで降りようとしていたので、『天文台はもっと先ですよ~』と教えてあげました。笑
2018年10月10日 6時43分
退会済みユーザーの回答
グリフィス天文台へは普段はクルマで行くのですが試しにMetro(地下鉄)とDashで行ったことがあります。
心配されることは無いです、問題なく走っていますし利用できます。
Metro Red LineのVermont/Sunset Stationで下車、地上へ出てすぐのバス停から乗車できます。バス停にはどれくらいでバスがやって来るか?を表示する案内板もあります。
ただ、グリフィス公園に入ってからは一本道のため、グリフィス天文台の駐車場への入場待ちのクルマによる渋滞にハマるとバスでも動かなくなってしまいます。特にサンセットや夜景を狙っての時間帯の混雑はかなりのものです(状況によってはグリークシアターで降りて歩いて登ることを勧める運転手もいました)。
2018年10月16日 15時50分
Casaモダンさんの回答
SHEEPSHEEPさま
こんにちは。
このサービスは2017年3月から始まったサービスなので、あまり検索には引っかからないのかもしれませんね。
バスは、月曜から金曜日は12:00から22:00、土曜日曜は10:00から22:00まで運航しています。(月曜日は天文台がお休みです)
メトロのVermont/Sunset駅(赤のライン)からの往復便です。
また、今ではUberやLyftを使って行き来することも多いです。
夜の山は予想外に冷え込みますので上着をお持ちくださいね。
念のためUberの使い方が必要でしたらメッセージをお寄せください!
2018年10月14日 5時34分
Yoshi@UCLAさんの回答
こんにちは!LA在住のYoshiです。
公式サイト中ほどに案内がありました。
平日は12時から22時まで、週末は10時から22時まで運行しているようです。
Monday* – Friday 12:00 noon to 10:00 p.m.
Saturday – Sunday 10:00 a.m. to 10:00 p.m.
http://griffithobservatory.org/visiting/directions.html
2018年10月15日 14時42分
Yoshi@UCLAさん
男性/30代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2017年夏から
詳しくみる
長靴さんの回答
レッドラインのVermont駅から乗れます。ただとても混んでいますので、来たバスにスムーズに乗り込めなかったり、時刻表があってない物なので、時間にかなり余裕を持って行かれることをお勧めします。
https://www.ladottransit.com/rideobservatory/
ご参考にどうぞ
2018年10月10日 6時40分
長靴さん
男性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2000年4月
詳しくみる
Kyokoさんの回答
Dashは安価なla downtown のバスシステムですが、基本的にweek dayしか動いていません。またホテルなどの場所がla downtown ならホテルのフロントで詳細は聴けるはずです。
2018年10月10日 4時46分
Kyokoさん
女性/60代
詳しくみる
アンジェリノさんの回答
これですね。公式サイトの情報なので走っていると思います。
https://www.ladottransit.com/rideobservatory/
2018年10月10日 13時54分
アンジェリノさん
女性/40代
居住地:ロサンゼルス/カリフォルニア/アメリカ
現地在住歴:15年以上
詳しくみる
ケイさん
女性/30代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:10年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
https://www.ladottransit.com/rideobservatory/
こちらを参考になさって下さい。
時間やルートも掲載されています。
2018年10月10日 0時19分
この回答へのお礼

サイト情報ありがとうございました。
Webサイトは見ていても、不安になるくらい日本語サイトやガイドブックに載っていなくて。。。
もう安心です!
2018年10月10日 0時39分
退会済みユーザーの回答
もう解決されてるかもしれませんが、ご参考までに。
走ってます!日によって、夕方は駐車場が激混みなので、
バスで行くのは賢い選択肢だと思います。
(どのみち夕方だと道自体が混んでるので、
時間に余裕を持ってお出かけすることをオススメします)
近くのエリアに住んでいますが、たまにしか見かけないなと思ったので、調べてみました。
1時間に3本ほどのようです。
どのあたりに滞在されるかによりますが、メトロの駅も通ってるので、
車移動なしでも利用しやすいのではないでしょうか。
下の公式サイトで時刻表やマップが見られます。
https://www.ladottransit.com/dash/routes/observatory/observatory.html
途中のLos Felizは雰囲気のいいレストランやカフェがあるので、
途中下車も楽しいと思います。
楽しい旅になりますように!
2018年10月10日 9時28分