ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するロサンゼルス在住日本人のおすすめ!人気お土産51選!
海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のロサンゼルス土産も良いですが、せっかくロサンゼルスに行ったのであればロサンゼルスならではのお土産を見つけたいですよね。
その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ロサンゼルス在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

トレーダージョーズ ★★★★★★★★★★トレーダージョーズ
日本では買えないお土産を、リーズナブルなお値段で変えるのがトレーダージョーズというスーパーマーケットです。カリフォルニアのいたるところにあるので、どこかへの移動の際に簡単に立ち寄れるのも魅力。
ここで一番のお勧めは、99セントのエコバッグ。デザインがとってもかわいいのはもちろん、肩からかけられ、容量もたっぷり入るのでとっても便利です。種類も色々あります。
そして、やはり会社に持って帰るお土産で便利なのは、一つ一つ包装されているお菓子ですよね。こちらはお菓子の種類もかなり豊富で、オリジナル商品ばかりなので、みんなを驚かせたい!という方にはぴったりです。パッケージもとてもかわいいので、それもおすすめしたくなるポイントです。
このスーパーはオーガニック食品やスーパーフードなどにもとても力をいれているので、日本では手に入らない健康食品もリーズナブルなお値段で売られていてこちらもおすすめです!

ソープトピアの手作り石けん ★★★★★★★★★★ソープトピアの手作り石けん
マービスタ(カルバーシティーとサンタモニカの間)にある店内で手作りされている石けんです。
日本では渋谷の東急百貨店でしか買えません。しかも価格が現地の3倍・・・。ロサンゼルスのご当地土産ってあるようでなかなかないので、是非、現地で購入してみてはいかがでしょうか。店内は香りが充満していますが、実際に使ってみるとLUSHの様にきつくなく優しく使いやすいですよ〜。
5個買うと3ドル程安くなるので、我が家では、写真の通り毎月5個ずつまとめ買いして、ボディーシャンプーとして使っています。
ちなみに日曜日はお店のすぐそばでマービスタ・ファーマーズマーケットが開催されるので、ついでに立ち寄るのもおすすめですよ〜。

トレダージョーズのお土産アレコレ ★★★★★★★★★★トレダージョーズのお土産アレコレ
ローカルのスーパーマケット。オーガニックで可愛いパッケージの商品がいろいろと売っています。
価格もリーズナブルで比較的安めに設定されています。エコバック、お菓子、ジャム、調味料、石鹸、ティーツリーオイル、バッファロージャーキーなど様々なものが購入できます。ワインの種類も豊富。
外食に疲れたら、トレジョで食材を入手するのも良いと思います。
サラダ+チーズ+ワインとか。
サラダコーナーも充実しています。
チンして、ワンタンスープやトマトスープなんてのもアリです。
一度は訪れる価値ありです。

グルメ・ブレンド バルサミコ酢 ★★★★★★★★★★グルメ・ブレンド バルサミコ酢
ここのオーナーがこのバルサミコ酢に惚れ込んでお店を開いたというぐらい濃厚ででも甘みもあり、今まで考えてた(食べてた)バルサミコ酢の概念を変えてくれた一本です。常温で保存。そのままサラダにかけて食べても酸味も少ないのですごく美味しいです。この会社にはほかにも、ドライトマトとオリーブオイルを足したもや、ブルベリー味のバルサミコ酢などもあり、どれも本当に美味しいです。これを食べるようになってから、他の店で簡単に買えるバルサミコ酢が食べたくなくなりました。

アウェイ トラベルラゲージ ★★★★★★★★★★アウェイ トラベルラゲージ
AWAYは最近できたスーツケース屋さんで”安くてすぐ壊れるダサいスーツケースは嫌、だからって旅費より高いスーツケースもいかなるものか!”という人向けに考案されました。
わたしは大きいサイズのキャリーオンを使っていますがかなりお勧めです^^
日本にはまだ支店がないのでLA訪問を期にできたてほやほやのメルローズ店でバッグを買い換えて見るのはいかがでしょうか?
下記のリンクから$20オフで購入できます
http://fbuy.me/j7eOA

Trader Joe's のエコバッグ ★★★★★★★★★★Trader Joe's のエコバッグ
Trader Joe'sはアメリカ西海岸を中心に展開しているオーガニックのスーパーですが、ここのエコバックが日本で大人気。LAに来たら絶対に買われる事をお勧めします。
ガンガン使っても大丈夫な丈夫さと可愛さと兼ね添えたこの商品、価格も1,99~5ドル程度とお財布に優しいプライスなので、ばらまき用お土産にも最適です。
同店内で売っている、Lemon Salt Pepperもお土産としておススメ!
ロサンゼルスの在住日本人に質問をする

アーティチョークペスト ★★★★★★★★★★アーティチョークペスト
先ほどのおすすめの店でも紹介したTraderJoesさんで売っているアーティチョークの瓶詰め。
日本では珍しいアーティチョークですがカリフォルニアでよく食べられる食材です。このままクラッカーに乗せて食べてもいいですし、モッツアレラチーズやトマトなどをそえるとおいしいです。サラダにつかったりパスタのトッピングでも美味しいですよ。

ビューティー・ブレンダー ★★★★★★★★★★ビューティー・ブレンダー
アメリカのプロのメイクさんなら必ず持っている必須ツールで、日本の方はなかなか知りません。肌の毛穴を目立たなくさせるスポンジで、質感もわざと肌ににせて作ってあります。水に湿らせて使うので、ファンデーションを吸い取りすぎて無駄になることもありません。女性は必見です。お土産としてもかばんにスペースをとらないのでグッド☆

トレーダージョーズのエコバッグ ★★★★★★★★★★トレーダージョーズのエコバッグ
日本人観光客の最近の定番お土産。お土産文化のないアメリカでお土産に悩んだら、トレーダージョーズのエコバッグをお奨めします。$1から$3とお安く、パッケージの変わったお菓子を買ってこのエコバッグに入れてあげるとオシャレ。アメリカで美味しいお菓子を探すのは難しくパッケージで選ぶのがお土産として常識になっています。

トムズ ★★★★★★★★★★トムズ
日本でも売っているようですが、TOMSという靴がお勧めです。安いのに軽くて履きやすく疲れにくく、デザインもシンプルなものから可愛い物までたくさんあります(写真の靴は $48です(2015年6月末現在))。One for Oneというポリシーがあって、一足買うと、助けが必要な人に支援が行くというところも、気に入っている理由の一つです。

ホリデーピンズ ★★★★★★★★★★ホリデーピンズ
アメリカの記念日限定のピンです。記念日に入園しなくとも、前後2ヶ月ほどは販売していることが多いです。アメリカの記念日をテーマにしたピンでもちろんアメリカでしか買えません。
ピンストアではレジのところに配置されていることが多いので、キャストに見せてもらいましょう。
ロサンゼルスの在住日本人に質問をする

トレーダージョー ★★★★★★★★★★トレーダージョー
日本でも人気の高い「トレジョー」ことTrader Joe's。おしゃれで可愛いTrader Joe'sオリジナルパッケージの商品がお手頃な値段で購入できます。ショッピングバッグも人気が高くオンラインストアでも良く販売されてますね!私のお気に入りはベルギー風バターワッフル(Belgian Butter Waffle)です。

トレーダージョーズ ★★★★★★★★★★トレーダージョーズ
LAの各所で見かけるスーパーマーケットです。滞在中のスナックや飲み物はもちろん、日本へのお土産もなんでも揃います。こちらのリサイクルバッグも様々なデザインがあり、リーズナブルなので、お土産に人気です。オリジナル商品も随時新作が出ているので、オススメです。

リンドットチョコレート ★★★★★★★★★★リンドットチョコレート
チョコレートLoverには是非食べてもらいたいチョコレートです!丸いボール状のLindt truffleは一押しです。口の中に入れて周りの硬いチョコが割れると中から柔らかいチョコがとろ~~~たまらない美味しさです。個人的に好きなのはwhite lindor tuffle(ホワイトチョコ)です。

ハンドソープ ★★★★★★★★★★ハンドソープ
Bath & Bodyworksというお店には。たくさんの種類のいい香りのするハンドソープがあります。いただいてもしばらく使えるし、素敵な香りで、しかもそんなに高価なものではないので、必ず日本に帰るときにはお土産として差し上げます。皆さん大変喜んでくれます。

【星と人魚のマークのコーヒーショップ】プラスチック タンブラー ★★★★★★★★★★【星と人魚のマークのコーヒーショップ】プラスチック タンブラー
日本では入手できない ”あのコーヒーショップ" のプラスチックタンブラーです。
価格も約$2.00(ストアにより変動)と安価なため、こちらに来る友人には必ず勧めていて、みんな大量買いしていきます。
ばら撒き用にも、個人使い用にもオススメです。
ロサンゼルスの在住日本人に質問をする

シーズキャンディー ★★★★★★★★★★シーズキャンディー
わたしも日本に帰るときは必ず何箱か買って行きます。店内では好きなチョコレートだけ箱詰めしてもらうことも!!
いろいろなパッケージングがあるので、おみやげとして渡す人ひとりひとりをイメージして選べる点が良いです。

トレーダージョーズの炒め玉ねぎ入りチェダーチーズ ★★★★★★★★★★トレーダージョーズの炒め玉ねぎ入りチェダーチーズ
エコスーパーでおなじみトレーダージョーズのカーマライズド(茶色くなるまで炒めた)オニオンが入ったチェダーチーズです。香ばしい中にもうまみたっぷりで、赤ワインとの相性は最高。日本酒でいえば酒盗。ワイン泥棒ですねw

Koala Crisp Cereal ★★★★★★★★★★Koala Crisp Cereal
アメリカらしいシリアル。パッケージもコアラで子供にも受けると思う。オーガニックでグルテンや小麦フリーなので、アレルギーがある人にも大丈夫。
この他にも、ピーナッツバター味(パッケージはパンダ)などもある。

オスカー像 ★★★★★★★★★★オスカー像
アカデミーショーで送られるオスカー像ですが、ハリウッドでは『Best Friend』『Best Parson』など、友達や家族に贈られています。ここでしか手に入らないアイテムなので、ロサンゼルスに来られた時には是非お勧めします。