アーバイン在住のロコ、ソウコさん
ソウコさん

3日間をどう遊ぶか。

アラフィフ女性です。
サンタモニカに夜到着し、3泊します。
レンタカー無しで過ごす場合、
おススメの過ごし方と良い交通手段はありますか?
ちなみに、出来ればアナハイムの友人に会いたいのと、
サンタアナの友人にも会いたいです。
遊園地系興味ありませんが、美術館と建築物は興味あります。
英語が出来ません。
ロスは3回目で1回目はツアー途中に1日半だけの滞在。大急ぎでハリウッドやビバリーヒルズには行ったような。
2回目は自分でレンタカーして、アナハイム、サンタアナ、サンタモニカ、リトルトーキョー、シミバレー、サンタバーバラまで足を伸ばしました。

2018年3月14日 1時29分

Tammyさんの回答

こんにちは。
3日間のロスの過ごし方ということですが、3日目は発つ日だと思うので正味2日半くらいでしょうか? お友達とおいでですか?今回はご自分であちこち行かれていらっしゃるようなので、女一人旅でも動ける内容で考えてみました。
すでにこちらは一通りご存知のようなのでお分かりかと思いますが、
とにかくエリアが広いので、バスと電車で周れなくはないですが、女性だとなおさら路線や時間帯を選ばないとならないし、電車はまだまだ一部のエリアしかないので車なしで周るのは移動にかなりの時間を取られるのを覚悟しないならないですね。
ですので、エリアごとに分けて周られるのがいいと思います。
美術、建築系がお好きとのことなので、それらで考えてみました。
例えば、ダウンタウンエリアで、The Broad(入館はフリー、草間弥生のミラールームが人気)とNational History Museum(大きな自然史博物館、恐竜の化石やマンモスが見れます)とかNational Historyの隣にはUSC(南カリフォルニア大学)がありますのでそのままキャンパスを見るのも楽しいです。
ハリウッドでしたらLACMA(モダン系の美術館で隣の庭には恐竜が佇んでいます)と
Museum of Tolerance(ホロコーストを紹介)とか。
ちなみにハリウッドのこれらの場所からですと、ちょっと行くときれいなモール(GroveとWest Field Century City)がそれぞれ近くにありますのでそこでお食事やお買い物も出来て便利です。
その他Gettys centerやパサデナまで足をのばせれば、Huntington Library(図書館ですがメインは広大なお庭)等もあります。
美術館系だと1ヵ所にそれなりの時間がかかるでしょうし、足を考えると上記のダウンタウンと、ハリウッドエリアでしたらサンタモニカからバスや電車で1本で行きやすい所なのでお勧めしました。
こういう所でしたら、言葉に関係なく目で見て楽しめますし。
お友達のいらっしゃるアナハイムとサンタアナはバスや電車で行くと乗り継ぎ等で片道2時間半~3時間もかかるようなので、この2ヶ所は結構近いのでまとめてレンタカーかUber/Lyft等で行くのがいいかと。往復の時間がもったいないと思います。
The Broad www.thebroad.org/
National History Museum nhm.org/site/
LACMA www.lacma.org/
Museum of Tolerance www.museumoftolerance.com/
Gettys center www.getty.edu/museum/
Huntington Library www.huntington.org/

また違うタイプですと、ハリウッドならではの映画の撮影スタジオツアーも楽しいです。
その他ご興味あるところやご質問等、またご案内させていただくことも出来ますので
何でもお気軽におっしゃってくださいね。

2018年3月14日 3時30分

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさん

女性/50代
居住地:トーランス/サウスベイ/ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
そうです、正味2日半ですね。3泊後は午後には移動します。細かくおススメ頂いたところからチョイスして、自分ペースで回って見たいと思います。ありがとうございました!

2018年3月14日 3時59分

sweethomeさんの回答

こんにちわ。
サンタモニカからアナハイム、サンタナは1時間から1時間半かかり、ウーバーの利用が一番良いと思います。バスを利用すると行くまでに半日かかってしまうと思います。それにお友達の家がバス停の近くにあるか疑問です。 アナハイム、サンタナは距離が近いのでウーバーで動けば2か所一日で済ませますね。
美術館巡りは市内のバスを利用して回れます。一日でいくつかは回れると思います。
建物ではダウンタウンにあるブラッドベリー・ビル (BRADBURY BUILDING) 304 SOUTH BROADWAY は見ごたえがありおすすめです。
建築家フランク ゲーリー(Frank Owen Gehry)が設計したDisney Concert Hall 111 South Grand Avenue, Los Angeles, CA 90012
もおすすめです。ダウンタウン内は市内を巡回するミニバスDASHをりようすると便利です。
あとはサンタモニカらベニスまで海沿いをゆっくり散歩がてら散策するのもよいですよ。自転車を借りれば南端のレドンドビーチまで海沿いにサイクリングもできますよ。
では楽しい旅を!

2018年3月14日 2時54分

ロサンゼルス在住のロコ、sweethomeさん

sweethomeさん

女性/70代
居住地:レドンドビーチ、カリフォルニア
現地在住歴:1989年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
やはりお友達関連を1日に収めて、あとの2日でサンタモニカから行きやすい美術館と建築物の見学、そしてビーチ散策に費やしたいと思います。

2018年3月14日 3時12分

ハマベガスさんの回答

日程はいつになりますか。
ただの移動だけならば、Uber とか Lyft を利用すればよいと思いますが。 英語はできなくても、スマホに目的地を書けば、運転手との会話も不要です。 
1.ワインがもし好きなら、日帰りのTemecula wineryめぐりがおすすめです。 
2.美術家巡りもいいですね。 Getty Museum, Norton Simon, Los Angeles County Museum, The Boardなどが代表的なところです。 美術館ではないですが、California Science Centerでは、Space Shuttleの見学ができます。 また、今は、ツタンカーメンの特別展示があります。
3.San Diegoへの日帰りも素敵です。 雰囲気ならば、LAよりももっと素敵で、見どころもたくさんあります。 
4.LAから一番近い国立公園のJoshua Tree見学とPalm SpringsのTramは迫力満点のロープウェイで、これも楽しめます。
5.レーガン大統領のミュージアムもさすがアメリカの大統領はすごいと思わせる場所です。当時の大統領専用機Air Force Oneが室内に展示されていて、中も入れます。 また、ホワイトハウスの大統領執務室の実物大の部屋もあります。 あとは、大統領時代の貴重な資料が満載の展示です。 こちらは半日コースです。
6.Salvation Mountainという場所も人気がありますが、やはりちょっと遠いので、時間がとれる人でないと、むずかしです。
7.昨年のアカデミー賞をいくつもとったLaLaLandの映画を見ていれば、ロケ地はほとんどLAなので、ロケ地をまわるのもいいかもしれません。 これは半日コースです。
以上、思いつくままに書きましたが、11日から夏時間が始まり、午後7時ぐらいまで明るいので、行動時間が長く楽しめると思います。
もし、アテンドが必要でしたら、料金の見積もりを用意しますので、お知らせください。
ハマベガス

追記:

日程によりますが、何かお手伝い出来ることがあればお知らせ下さい。
60台男性です。

2018年3月14日 3時18分

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさん

男性/70代
居住地:ロスアンゼルス
現地在住歴:30年(1991年から)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
細かくおススメを書いていただき感激です!
中でもJoshuaTree国立公園のことは知らなかったので、大変興味を持ちました。

2018年3月14日 3時6分

Kato@Yuurakukaiさんの回答

美術館であればLACMAやゲッティセンターがお勧めですね。
映画がお好きであればワーナーブラザースのツアーがありますので、スタジオツアー、ステーキディナー、グリフィス天文台の夜景の3点セットのツアーなどいかがでしょうか。

2018年3月14日 3時28分

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさん

男性/50代
居住地:アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
現地在住歴:1992年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
そうですよね!ロスと言えばエンタメ系の楽しみも忘れちゃいけないですよね!前向きに考えます!

2018年3月14日 3時45分

masamaxxさんの回答

ご存知と思いますが交通手段はUberが一番良いと思います。英語が話せなくてもアプリの設定で正確な場所に行けます。

2018年3月14日 1時50分

ロサンゼルス在住のロコ、masamaxxさん

masamaxxさん

男性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2012年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
さっそくUberアプリをインストールしました!
やはり車無しで過ごしてみようと思います。

2018年3月14日 2時41分

Casaモダンさんの回答

ソウコさま

こんにちは。
レンタカー無しならサンタモニカに宿泊するのがベストですね。

しかしアナハイムとサンタアナへは車でないと難しいので、1日レンタカーをして1日でお会いになったらよいと思います。

サンタモニカからLAダウンタウンまでExpo Lineという電車1本で行けますので(1時間くらい、片道$1.75)、美術館と建築物をまとめて見に行けますよ。電車の乗り方は英語がわからなくてもそれほど難しくありません。

それでまる2日使うことになると思います。
朝夕と残りの時間は、サンタモニカのダウンタウンでショッピングしたり住宅街まで歩いたりしてゴージャスなお宅を眺めたり、またベニスまでレンタル自転車や徒歩(徒歩でも30分くらいで行けます)で出かけ、Abbot Kinney通りやビーチ沿いなどを散策したらよいかと思います。

サマータイムが始まり、日の入りが遅くなってきましたが、なるべく暗くなる前に電車に乗ったほうがよいと思います(念のため)。
サンタモニカとベニスは人通りの少ないところ・暗がりに行かなければほぼ安全です。
楽しい時間をお過ごしくださいね!

2018年3月14日 12時7分

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス ビーチ・エリア & パーム・スプリングス
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 1時49分

ケイさんの回答

レンタカー無しの移動となるとuberかlyft(配車アプリ)が1番安全で確実だと思います。今までLAに来たことがあるということでご存知かもしれませんがLAは完全車社会なので公共交通機関はあまり機能していないのと、時間、場所によっては危険です。
もしダウンタウン、ハリウッド付近に宿泊予定ならアナハイム、サンタアナまでuber、lyftならそこそこの値段するとは思います

美術館、建造物ならLACMAやグリフィス天文台は定番のスポットになります。

2018年3月14日 4時21分

ロサンゼルス在住のロコ、ケイさん

ケイさん

男性/30代
居住地:アメリカ/ロサンゼルス
現地在住歴:2016年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 1時16分

Juneさんの回答

 ソウコさん、こんにちは。ビーチに滞在するのでしたら、レンタサイクルをしてベニスビーチまで行かれるのはいかがでしょうか? ベニスのボードウォークは出店やパフォーマンスがあり、楽しいところです。また自転車やバスでゲッティミュージアムに行かれてもいいかもしれません。

アナハイムやサンタアナのお友達には車で来てもらうか、配車アプリのUberやlyftを使うと便利です。

2018年3月14日 16時33分

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス、アメリカ合衆国
現地在住歴:30年+
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 2時46分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、大学生で車がないのでいつも交通手段はUberというアプリか、バスや電車を使っています。車がない場合、アナハイムとサンタアナは結構近いので同じ日に行くのはどうでしょうか?
ダウンタウンロサンゼルスは美術館などいろいろあるので、私も遊びに行きます。学校の寮ががサンタモニカの近くなので、バスでダウンタウンに行くことが多いのですが、乗り継ぎ含めて片道2時間くらいで行けます。

2018年3月14日 17時3分

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 2時46分

キカさんの回答

こんにちは。
サンタモニカでしたら今はロコの人達でもパーキングが大変なのでワザと車なしで移動とかしてますヨ。

最近はLAも電車が発達してきて去年春にサンタモニカ〜LA ダウンタウンに直通の路線が開通しました。
確か1時間もかからず電車一本でダウンタウンに行けます。
最近はLAダウンタウンもオシャレなカフェやレストラン、アートな空間やイベントも盛りだくさんでスゴく変わりましたヨ。
高級コンドミニアムとかもいっぱい新しく立ち、アートディストリクトやカフェエリアなどは夜でも犬の散歩をしている人や歩いている人とかも多く、楽しめるかと思います。
また、サンタモニカにもダウンタウンにも自転車のレンタルが各エリアにあって(無人です)私は借りたことないので詳しくわからないですが、多分メーターみたいなとこにクレジットカードなどで料金を支払い、ロックされてとまっている自転車を解除してそこから自転車を使用して、違うロケーションに返却も出来る、と聞いたような気がします。
電車と自転車で行動するのも車では気がつかないものとかが見えるし、なんといってもLA特有のトラフィックや高いパーキング代、ガス代を節約できるので大変お勧めです!
ただ。。オレンジカウンティにいらっしゃるお友達に会いに行くのは車なしではチョット厳しいかと思います。。

2018年3月14日 4時21分

ロサンゼルス在住のロコ、キカさん

キカさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:トータルにすると18年くらいだと思います
詳しくみる

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 1時16分

Junjiさんの回答

レンタカーをされないのであれば基本的にはUberと電車の組み合わせがオススメです。ゲッティーセンターMalibuオススメです。ダウンタウンのTheBroadとその周辺、グリフィス天文台、ハリウッドサイン、ロサンゼルスカウンティーミュージアムなど、お時間があればダウンタウンインターコンチネンタルホテルのバーも夜景が綺麗でLAを一望できます。参考になれば幸いです。

2018年3月14日 15時24分

サンノゼ(カリフォルニア)在住のロコ、Junjiさん

Junjiさん

男性/40代
居住地:サンホゼ/アメリカ
現地在住歴:2007/6
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 2時46分

ジェフさんの回答

ご連絡、ありがとうございます。

レンタカー無しで過ごす場合、 良い交通手段はリムジンだと思います。電車やバスも可能ですが、時間通りに来ませんし、各駅停車又は各停留所停車なので時間の無駄です。夜間は危険なので、おすすめ出来ません。
http://www.mk-na.com/mkla_charterlimo.html

お勧めの過ごし方は、人それぞれ、好みや興味が違うため、御本人の行きたいところに行くことがベストです。自然や砂漠には興味がありますか?今回の3泊の滞在で自分の行きたい場所のスケジュールを立てることが先決だと思います。

アナハイムとサンタアナは隣町なので、友人の方々にはお会いできると思います。
友人の方々はサンタモニカには来られないのですか?

私でお役に立てることがあれば、何でも聞いてください。

2018年3月15日 0時15分

マリエータ在住のロコ、ジェフさん

ジェフさん

男性/20代
居住地:鹿児島
現地在住歴:2018
詳しくみる

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 2時47分

happiest_tomoさんの回答

お返事遅くなり申し訳御座いません。
正直LAは車が無いと色々回るとなると大変です。こちらに住んでいて車を持ってない人たちは、公共の移動手段以外だとuberやlyftを利用しています。
お友達に会うのは場所は決められておられるのですか?
最近、こちらでオシャレで人気があるエリアはecho park, silver lakeあたりが人気です。サンタモニカなどの観光スポットも良いですが、行ったことがあるということなので、現地で人気なスポットに行くのもおススメですよ。

2018年3月15日 10時55分

ロサンゼルス在住のロコ、happiest_tomoさん

happiest_tomoさん

女性/30代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2014年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 2時48分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、ソウコ様

アナハイムとサンタアナまではやはりレンタカーしないと厳しいかと。タクシーなどの交通機関も利用となるとサンタモニカからの距離だとかなり費用がかかると思います。ご友人にサンタモニカまで来ていただくのはどうでしょう。

その近くにPaul Ghetty(ポール ゲティー)美術館があります。www.getty.edu/museumでご検索ください。宿泊先がサンタモニカビーチに近ければビーチへ繰り出して歩いてベニスビーチまで行けたりします。サンタモニカとベニスビーチの間にあるビーチハウスで有名な(もしかしたらここだけかもしれませんが)Nathan’s Hotdogというまぁまぁ美味しいホットドッグも売ってるのでもしご興味があればお試しください。

holly wood bowlで野外コンサートも行なっています。自分で飲み物や食べ物を持ち込む事も出来ます。www.hollywoodbowl.comで検索してください。

今回はレンタカーをされないとのことでしたので念の為お車が必要になった場合には、こちらのアプリで「uber」と言うのがあります。これはタクシーの様なものですが携帯で自分のクレジットカードを事前に登録し、自分の位置から目的地を入力するとuber会員車が迎えに来てくれて目的地で降ろしてくれます。支払いは全て登録済みのカードで済んでいるのでドライバーさんにチップを現金で払う事も無いので安全かと。良かったら調べて見てください。結構私も利用します。これだとレンタカーせずに色々な場所行けるし経済的です。

どうぞご検討ください

2018年3月15日 6時3分

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 2時47分

てあさんの回答

交通手段は UberとかLyftがいいですよ!
英語ができなくても、行きたい場所はアプリで指定できるので心配はありません。
もし難しいところがあるとすれば、車をうまくキャッチできなかったときかな?
だから車の待ち合わせ場所は分かりやすい場所にしておくと良いです。
で、時々運転手さんから@@さんですか?という意味で Are you @@?と聞かれることがありますが、慌てずにyesとかnoと答えられればOKです。

ご友人の住んでいらっしゃる場所はサンタモニカからは距離があるので,UberやLyftで行かれるのが賢明です。時間があるならバスや電車などを乗り継いで…もできなくはないですが、時間がかかりすぎてしまうのでお勧めできません。

アナハイムやサンタアナのご友人にはせっかくですからダウンタウンとかに出てきてもらってみんなで時間を過ごす。とかはできませんかね?そうするとかなり時間の節約にもなりそうなのですが…でないとそれぞれのご友人と会って時間を過ごすだけでそれぞれ一日ずつかかりそうな気がします。(私の行動力だとそんな感じです。日が暮れた後はあまり出歩かないので)

ご友人と過ごさない日の提案としては、美術館のたくさんあるUCLA近をお勧めします。Hammer MuseumやUCLA校内に有るThe Fowler MuseumやThe Getty(ゲティーセンター)へ行かれてはいかがですか?ゲティーセンターなどは1日中いても見れないくらいなのでボリュームはたっぷりだと思います。

もしくはダウンタウンにあるLACMAなどを見てから夕暮れ時にはグリフィスへ行くのも楽しいかもしれません。

素敵な旅になると良いですね!

2018年3月14日 10時30分

ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあさん

女性/40代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 1時42分

Luludoさんの回答

美術館がお好きであればサンタモニカであれば
・LACMA(Los Angeles County Museum of Art):バスで50分強、Uberであれば30分弱(時間帯によりますが)で行けます。広いので1日楽しめると思います。中にはレストラン、コーヒーショップもありますので一人でも楽しめます。また美術館前にはフードトラックがお昼時間になると 止まっていますのでLA気分が満喫できるかと思います。
・The Annenberg Space for Photography:毎回社会的なテーマに沿った写真家の展示をして
いて興味深く鑑賞できる場所です。 バスですと約50分、Uber であれば20分程(時間帯によりますが)で行ける距離です。

またサンタアナ、アナハイムは車が無いと厳しいと思います。レンタカーを借りるかご友人にサンタモニカ周辺まで来て頂くかが良いかと思います。参考にして頂ければ幸いです。

2018年3月14日 13時49分

ロサンゼルス在住のロコ、Luludoさん

Luludoさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス)アメリカ
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 1時50分

mia385さんの回答

こんにちは。アナハイム、サンタアナに行くのであればやはりレンタカーが必要かと思います。バスで行けない事はないですが2時間半程かかります。お友達にサンタモニカまで来て頂いたらどうでしょうか?車であれば1時間程で会いに来れると思います。

2018年3月14日 5時43分

ロサンゼルス在住のロコ、mia385さん

mia385さん

女性/40代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
詳しくみる

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 1時17分

退会済みユーザーの回答

見どころに関しては他のロコさんが回答されていらっしゃるので省きますが、レンタカー無しで行くことができる範囲での美術館ーーというこであればLACMAとMOCA、それにThe Broadといったところでしょうね。ゲッティセンターやハンティントンライブラリーもお勧めですが公共の交通機関だけですと少し(かなり?)不便です。
The Broadは無料ですが、日程が決まっているのでしたらウェブサイトから事前に入場券を入手しておくようにしましょう。当日ですと入場までかなり(場合によっては数時間も)並ぶこともあります。

サンタモニカからアナハイムやサンタアナへの移動はUberやLyftなどのライドシェアも悪くないですが、MetroとAmtrak(またはMetrolink)を乗り継いでも行くことができます。Amtrak・Metrolinkいずれもダウンタウンのユニオンステーションから出ていて、アナハイムとサンタアナそれぞれに駅があります。
注意しなければいけない点は、Metrolinkは通勤用列車ですのでユニオンステーションからアナハイムやサンタアナに向かう列車は早朝は数本しかないこと(反対にサンタアナやアナハイムからユニオンステーションへの列車は午後は数本しかない)、週末は極端に本数が減る(でも週末ダイヤの方が利用しやすい時間帯に運行されている)ことでしょうか。
Amtrakの方が運賃は高いですが車両もゆったりしていますしダイヤも使い勝手が良さそうです。
アナハイムとサンタアナの駅からはライドシェアを使われるか、或いは(可能であれば)ご友人に迎えに来て貰う(送っていただく)ようにされればよろしいかと。

2018年3月14日 14時22分

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 2時45分

CalGalさんの回答

はじめまして。
CalGalと申します。

LAにもたくさん美術館があるので、美術館巡り、有名な建築物巡りのツアーなどは如何でしょうか。
1日はアナハイムとサンタアナのご友人に会いに行く日にすれば、残りの時間を美術館巡りに回せますね。

移動手段は運転が問題ないようですので、やはりレンタカーが一番効率よく回れると思います。
レンタカー無しの場合はメトロやバスも乗り継げばそれなりに美術館系には行けますが、ご友人に会いに行く時は宿泊先から遠いので厳しいかも知れませんね。
UberやLyftなどの乗り合いサービスも抵抗なければ便利です。

楽しい旅になりますように!

2018年3月14日 1時50分

ロサンゼルス在住のロコ、CalGalさん

CalGalさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:27年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★

初めまして!早速のご回答ありがとうございました!そうなんです、サンタアナとアナハイムの友人に会いたいと思っている計画が一番の問題なのです。今回は車無しで考えているので諦めようかと思案中です。美術館巡りいいですね^ - ^

2018年3月14日 2時31分

アンジェリノさんの回答

回答遅くなってしまいましたが…美術館お好きなら、Getty Museum(マリブに彫刻メイン、UCLA近辺にその他、二箇所あります)、ダウンタウンLAのThe Broad、ラブレアのLACMA、いいですよ。LACMAは有料ですが他二つは入場無料です。

事前に予約を入れておくと、お金持ちの家を案内してくれる観光ツアーもありますよー。

ダウンタウンLA、LACMAには電車やバスで行くことができますが、場所によってはUBERも併用がいいかもしれません。アナハイム、サンタアナは、電車でていたような…途中まではバスなので行くことも可能ですが、Uberが簡単かと思います。
バス、電車は案内が不親切なので、そこだけ勇気が必要です。笑

2018年3月25日 2時6分

ロサンゼルス在住のロコ、アンジェリノさん

アンジェリノさん

女性/40代
居住地:ロサンゼルス/カリフォルニア/アメリカ
現地在住歴:15年以上
詳しくみる

ひろさんの回答

サンタモニカにはバスが沢山あるのでバスがオススメです!僕がサンタモニカに住んでた頃はよく現地の友達とビーチに行ってました。サンタアナまでは電車で行けますが途中ダウンタウンで降りて美術館を回るのもいいと思います。建物もかっこいいですし。

2018年3月23日 9時44分

ロサンゼルス在住のロコ、ひろさん

ひろさん

男性/20代
居住地:ロサンゼルス アメリカ
現地在住歴:2017/6/25
詳しくみる

相談・依頼する

Julieさんの回答

依頼をだしていただければ、相談乗らせていただきます。

2018年3月18日 23時28分

ロサンゼルス在住のロコ、Julieさん

Julieさん

女性/30代
居住地:ロサンゼルス・カリフォルニア
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

 まず目的地を決めて、タクシーではなくUBERのアプリをダウンロードして行動されるのがいいかと思います。タクシーよりも40%くらい安くすみます。目的地をアプリに打ち込むので英語が話せなくても連れて行ってくれます。
バス 地下鉄は英語が話せない人にはすすめません。

 美術館ならゲッテイセンター 夜はグリフィス天文台がいいのではないでしょうか?3日しかないので、あちらこちら移動するよりも、じっくりお友達とあうならグランデールのAMERICANAまでお友達に来ていただいたらいかがでしょうか?

 お友達にあってゆっくりするなら、サンタモニカの3rd STREET には少しマシなお店もあります。いつもツーリストでごちゃごちゃしていて、あまり清潔感もありませんが。。。なかにはTRASTEBEREというましなイタリアンレストランがあります。ここはおすすめです。

追記:

因に、カリフォルニアでは、国際免許は使用許可されていません。レンタカーは借りれません。

2018年3月16日 3時44分

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 1時17分

退会済みユーザーの回答

交通手段は断然UberやLyftがおススメです。アプリをダウンロードしてカード番号などの簡単な設定を行えば完了です。英語が喋れなくてもアプリで車を呼ぶことが出来ます。タクシーより断然おススメです。時間によって値段の変動があり、Uberが高い時はLyftが安かったりするのでどちらもダウンロードして見比べるのがおススメです。
アナハイムとサンタアナのお友達はサンタモニカにはきてくれないのですか?

美術館は
ゲッティヴィラ、ゲッティセンター、LACMAなどが近場にあります。
ゲッティヴィラとラクマはサンタモニカからバス一本でいけます。検索してみてください。パサデナの方にも美術館があるしパサデナの街自体もおススメですが、サンタモニカからはちょっと遠いです。渋滞に捕まらない時間で40分かかるので渋滞に捕まると2時間かかる場合もあります。
アートがお好きなら、ダウンタウンでよくアートのイベントがあって目の前で絵を描いている人たちが何人もいてお酒を飲みながら楽しめるなど色々あると思うので検索してみてください!

2018年3月14日 7時5分

この回答へのお礼

アーバイン在住のロコ、ソウコさん
★★★★★

初めまして!ご回答ありがとうございます!
いろいろ考えてやはりレンタカーすることにしました。
アドバイスありがとうございました!

2018年3月16日 1時41分