

Tammy
- 居住地:
- トーランス/サウスベイ/ロサンゼルス/アメリカ
- 現地在住歴:
- 1996年から
- 基本属性:
- 女性/50代
- ご利用可能日:
- 応相談
- 使える言語:
- 英語、日本語
- 職業・所属:
- プライベートコーディネーター/ガイド&日本語ボランティア/日本語教師&クリニック勤務
- 得意分野:
- ロサンゼルス観光全般(観光地、テーマパーク、スタジオツアー、テレビショー観覧、グルメ、ショッピング等)、留学案内、撮影コーディネイト、アフタヌーンティー巡り。
こんにちは!Tammyです、アメリカ在住28年目になります。
最近は有難いことに多くのご依頼頂き感謝しております。
皆様の貴重なお時間とお代を頂いてのご依頼、ご納得頂くまで何度もやり取りをして頂いた上でのお申し込みをお願いします。
急かせることはしませんので、まずは気軽にお声をおかけ下さい。
自身のことについてですが
NYに一目惚れして単身渡り、96年からはロスに移り現在に至っています。
以前の旅行会社やテレビ番組制作の経験を生かし、プライベートガイドや、日本のメディアのコーディネーター・通訳、、留学相談、また現地の日本語学習者の日本語教師等をしています。
皆様の「楽しかった!依頼してよかった!」を聞けるのが本当に嬉しく、やりがいを感じています。
もともと人と接するのが好きで、また人との出会いは縁あってのことと思っていますので、ロコの仕事を通して多くの人と出会い、自分の経験や知識が、少しでも皆様のロサンゼルスでの想い出作りのお役に立てたら有難いと思っております。
日本ではテレビ番組の制作でアシスタントプロデューサーを担当、こちらで子供達がモデル活動をしていたこともあり、ハリウッドやエンターテイメント系の情報にも詳しいです。スタジオツアーやテレビショーの観覧等の情報も豊富です。
最近では推し活のお手伝いとして聖地巡礼も多く承っております。
また旅行が大好きでNYでは旅行会社勤務しており、プロのガイドとして送迎、ホテルアシスト、オプショナルツアーを組んだり、VIPの個人ガイド等もしていましたので、旅行者の方のお悩み、不安も理解できますし、旅情報やニーズに合った観光プランを提供することもお任せください。
単身渡米以来、生活全般(住宅契約、保険、銀行口座、DMV免許等)に関すること、ビザ(学生、就労、クリーンカード)等全て自分で調べて、動いてやってきましたし、
アメリカでの出産から子育てK12(小中高)や大学情報も詳しいので長期滞在、留学等も含め、
アメリカ生活に必要な情報、手続きのお手伝いもご相談下さい。
またクリニック勤務もしておりますので、現地の医療システムにも精通してますので、何かあったときの対応も心得ております。
時には、皆様との出会いと通して、さまざまなお話をしながら、新たな知識や経験を学ばさせて頂くことも多く、
自分自身の勉強にもなりますし、また皆様の笑顔を見る度、ご縁を与えてくれた皆様に感謝にしています。
皆様のご希望には、できる限りフレキシブルな対応を心がけております。
どんなことでも構いませんので、いつでもお気軽にご連絡ください。
お待ちしております!Anytime&Anyone Welcome!!
もっと教えてロコのこと!Tammyさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
- あなたの特技は何ですか?
特技と言えるかはわかりませんが、
知らない人達の中に臆せず入っていけること、聞き上手で口説き上手なところでしょうか。
以前、テレビの仕事でご対面を担当していまして、ご対面者を探しては出演を依頼していました。
初めてのことで皆さん緊張したり、拒む人も多いのですが、会ったこともない方と、電話でいろいろお話をさせて頂くうちに心を開いてくださり、「話しやすい」「聞き上手ですね」とよく言われました。
最終的には多くの方に出演を了承して頂きました。- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
面白ければ何でも好きです!人間ドラマ、サスペンス、娯楽エンタメ系…
The Shawshank Redemption、Heat、God Father,横道世之介、羅生門、告白、テルマエロマエ等好きです。
最近は日本で「カメラを止めるな」を観ました。予想以上に面白く、2回見てこそもっと面白さがわかる作りだったので、機会があればもう一度観たいです。新しい発想でよくできてるなと思いました。- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
作家さんでいうと、宮部みゆきさん、東野圭吾さん、湊かなえさん、桐生夏生さんとかが好きです。
忍耐力がないので、長編をじっくり読むより、短編のほうが得意ですね。
中学時代から一番好きなのは筒井康隆さんですが(笑)異質なのでわかる人にしかわからない世界ですけど…- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
ブルーノ・マーズが好きですね、日本ではB'zやサザンとか、以前は佐野元春をよく聞きました。
ラテン系のジプシー・キングとかも好きです。- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
NBAのLakersはよく観戦に行ってます。
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
ニューヨークに2年ほど住んでいました。
そもそもがニューヨークに住みたくてアメリカに渡ってきました。- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
新潟なので、コシヒカリと八海山が地元なので、お米、お酒が自慢です!
川に鮎もいたり、食事は美味しいですね。
田舎なので四季がはっきりしてて、雪解けから新緑、紅葉などとてもきれいな景色が見れます。
ただ超雪国なので、冬は雪を楽しめる余裕はなく、生活するのは嫌でしたね。- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
LAXから30分ほど南側に下ったのビーチエリアのサウスベイ地区(トーランス、パロスバーデス、ガーデナ等)に住んで20年以上経ちました。
東京24区というほど、生活に必要な日本の物は何でもあって、日本語のみで生活できるところです。
お仕事でいらしている駐在の方、現地永住の方どちらも多くいらっしゃり、外国に住んでいると言うことをあまり感じさせません。子育てや老後にももってこいの所です。
食生活はもちろん、病院等も日本語なので本当に便利で有難いですね。
レドンドビーチ、マンハッタンビーチ等のビーチが太平洋に面して連なり、このまま行くと日本なのか…と思いながらいつも眺めています。またパロスバーデスの丘からはLAの景色や、崖からの別の太平洋の景色なども見られたり、全米有数の”デルアモファッションモール”や、ゴルフ場(トランプインターなど)などもあり、いろいろな楽しみ方ができる所です。
自然も多く、アライグマやスカンクはもちろん、時には野生の孔雀までお目にかかれます!?
日系ホテルもあるので、ロコのお客様でもこのエリアに滞在される方もいらっしゃり、現地を案内することも最近増えてきました。郊外ですが、皆さん意外に!?喜んで頂けるので、こちらも嬉しく思いながらご案内させて頂いています。
通常の観光では味わえない、ローカルなLAを体験したい方は、是非こちらまで足を伸ばしてみてほしいです!- その他、メッセージがあればどうぞ。
今年からロコでのお仕事を始めて、これまで本当にいろいろな方と出会い、さまざまな依頼を頂き、お手伝いさせて頂いてきました。
観光ガイドを始めとして、お子様の将来に関すること、ビジネスに関すること等、どれ一つとっても忘れがたい貴重な体験、そして思い出となっています。
限られた時間であっても、お話しするうちに、ガイドとお客様の垣根を越えた個人的なお話を伺うことも多く、
本当に楽しく有難い限りです。
長く住んでいても未だに知らない情報もあり、日々皆様から勉強させて頂いています。
また何もなくてあたり前なのですが、何かハプニングやアクシデントがあった時でも、持ち前の知識と経験で対応できるよう勤めております。
ここでのサービスは、お客様からご依頼されて初めて成り立つものなので、自分を選んで頂くことは大変有難く、ご縁を与えて下さる皆様にいつも感謝しております。
皆様の貴重なお時間と、ご予算を頂いてのサービスなので、こちらもできる限りのことを提供するよう今後も努力していきたいと思っています。
Tammyさんはこんな人!ユーザーから届いた評価


Tammyさんが回答したロサンゼルスの質問
レンタカーの注意事項とLAX〜ベニスビーチの治安について
Tammyさんの回答
こんにちは。 今回の日程についてですが、 ビショップへの行きはレンタカー、お帰りはバスと電車なんですね? 現地乗り捨てと言うことでしょうか。 お帰りですが、ユニオンステーションからベニス...- ★★★★★この回答のお礼
Tammy様 たくさんの情報をありがとうございます!
到着日は元気なはずなのでレンタカー、現地乗り捨て(間が10日有り&ヘロヘロかもしれないので)帰りはビショップ→ランカスターのバス予約有り、その後は電車でユニオンst.の予定です。(乗り方はこれから調べますが)車の運転…YouTubeでイメトレ?してみましたが、カーナビ必須!(携帯でも)…しかし おまわりさんの顔を見ずにクリアできない気がしてきました。。(”曜日・時間帯によって”もあるんですね。)
チケット切られても支払いがまたややこしそうです。
レンタカーかなりハードルが高い気がしてきました。。貴重なお時間をさいて頂き、思いついた事たくさん教えて頂き、ありがとうございました。
Tammyさんの追記
お役に立てば嬉しいです。
道路の状況は、どこを走るかでも全然違うと思います。
街中、特にダウンタウンは地元民でもややこしいですが、郊外ならシンプルなので。
ルート等も重ねてご検討されるといいと思います。
またご質問等あればいつでもどうぞ。
La観光やディズニーについて
Tammyさんの回答
こんにちは。 ご質問について現地情報をお伝えします。 1、アナハイムからの移動ですと移動時間でかなり時間が取られるので、通常の終日観光(8時間くらい)よりは所要時間を長めにみたほいがいいです...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
1.
観光は下記あたりをメインに考えていますが、
実際依頼する場合はある程度おすすめの場所をベースにと考えています。ウォーク オブ フェーム
リトル東京
マダムタッソー蝋人形館
グリフィス天文台
チャイニーズシアターサンタモニカも興味はありますが若干離れてるので悩み中です。
2.
ごめんなさい場所を間違えていました。
マリーナデルレイ or 空港近くでした。>キャッシュを多くお持ちになると残って困ると思います。
なるほど。300ドル前後あれば足りるでしょうか?
主にチップ用と思っています。
メトロでの移動について質問です
Tammyさんの回答
こんにちは。 ロスでの電車移動ですが、 まずLAXには電車が来てないので、危ないとか以前に乗ることができません。 今まさに電車を引く大工事をしているところです。 ですので空港からは滞在先...- ★★★★★この回答のお礼
Tammyさん、回答ありがとうございます!
Shuttle Gというシャトルに乗りAviation/LAX駅で下車で地下鉄に乗れるのだと思っておりました..工事中、そしてお勧めではないとの事で
LAX FlyAwayにしてみようかなと思いました
日中のダウンタウンからのレッドラインとエキスポラインのお話ありがとうございます✨
電車に乗るのが好きなので今一度よく調べて考えてみます
ありがとうございました! Tammyさんの追記
Aviation/LAX駅は、LAXに付いている駅ではなく、LAXを出てちょっと行ったとこにある駅で、しかもダウンタウン行きは出ていません。
FlyawayならUnionStationまで30分おきに出てますが、駅からホテルまでの移動が必要なのでUber等の利用することになると思います。
駅はダウンタウンの外れだし、危ないエリアなので荷物持って歩かないほうがいいです。
アカデミー映画博物館とその周辺のホテル選びと映画スタジオツアーについて
Tammyさんの回答
こんにちは。 アカデミー博物館近辺でどの三軒かはわかりませんが、Kimpton Hotel Wilshireがあると思います。 ここは入ったことないですが、Kimpton系は他はいいですよ。...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。とても詳しく教えていただきとっても嬉しいです。どうも有り難うございます。もうすぐ一歳になる我が家の猫が、行ってほしくない和室の前に立てていた、つい立をとうとう飛び越えてしまい、応急処置で朝から大急ぎでダンボールのバリケードをつくったりして、てんやわんやになっております。落ち着きましたらゆっくり拝見させていただき後日またあらためてご連絡させていただきたいと思います。どうも有難うございました。
Tammyさんの追記
お役に立てば何よりです。
猫ちゃん最優先!わかります(笑)
よろしければまたご連絡下さいね。
ルート66に行きたいです
Tammyさんの回答
Fuuuuuさん こんにちは。 ルート66といってもロスの西端サンタモニカからスタートしてロス市内を横断してアリゾナ方面(シカゴまで)に行ってるので、ロス自体もルート内ではあります。 ...- ★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。
エリア検討してみます!
Tammyさんのサービス
LA 軌跡巡り〜憧れのあの人、あの映画の撮影地をこの目で!〜

ロサンゼルス欲張り1日観光☆プライベートプランでVIP気分

ロサンゼルス欲張り半日観光☆プライベートプランでVIP気分

ロサンゼルスへの留学をお考えの方、学校キャンパスツアーであなたの学校選びをサポートします。

アフタヌーンティーでセレブな気分~ロサンゼルスでの優雅なひと時を

これからアメリカ生活を始めるあなたへ。不安を解消し新生活の準備をサポートします!

欲張りなのでたくさんありますが、旅とエンターテイメント系が同率一位です。
旅は、大好きです!できれば旅行家になりたかったですね。好奇心旺盛なので、世界のいろいろな所に行って、いろいろな出会いをしたいです。基本個人旅行派なので、全て事前に調べて予定を組みます。行き当たりばったりもいいですが、時間が限られているのでなるべく計画を立てて漏れなく周りたいタイプです。初めてのところでも一人で行っちゃうので、昔イタリアで友達が風邪でダウンしたにもかかわらず一人で周ってジプシーにお財布をすられたこともありました>_< それもいい思い出です。
エンターテイメントは、もともと好きでやっていた仕事でもあるように、テレビ、映画、舞台等が大好きなので、家ではドラマを見まくり、外で映画、舞台、Cirque du Soleilなどのショー、そして映画のスタジオツアーに行くのが楽しみです!LAではトークショーや、Sitcomの番組等無料で見られる観覧番組も多いので、そういう所にも行のも好きです。これまでもジェイ・レノやデビット・レターマン(NY)のトークショーや、ANW(アメリカン忍者ウォーリアーズ=日本のサスケ)、Americas got talent、You think you can dance等いろいろ観に行きました。
アメリカでは一般の方が素人とは思えないリアクションをするのでビックリですね。
あとは好奇心旺盛なので、新しいお店やレストラン、イベント、アトラクション等、常にリサーチしては情報を収集していて、ロコのお仕事にも役立てています!