ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリからロンドンへ日帰り
今月末にパリに一週間程滞在します。せっかくなのでユーロスターに乗って日帰りでロンドンへ行ってみたいと考えているのですが、日帰りでの観光は可能でしょうか?女一人です。
ヨーロッパは初めてで、フランス語は全くわからず、カタコトの英語で乗り切れるのか少々不安です。
行きたい場所は
バッキンガム宮殿 衛兵交代 宮殿内が見学できれば見学
ビッグベン
ウェストミンスター寺院
どこかでアフターヌーンティー
ハロッズで買い物
今のところ上記のような感じです。(また増えるかもしれませんが)
詳しい方のご意見伺えばありがたいです。
よろしくお願い致します。
2023年9月6日 4時51分
maddycatさんの回答
mikiさん、はじめまして。
ロンドン在のmaddycatと申します。
私自身も、よくパリまで日帰りいたしております。
(始発で行って、終電で帰ってくる)
もう1か所くらい増やしても大丈夫です。
バッキンガム宮殿の衛兵交代は11時からですが、
遅くとも30分前には宮殿前にいなければ
よく見えません。
mikiさんのお手持ちのクレジットカードには
wifiマークがついていますか。
バウムクーヘンの8分の1切れみたいなマークです。
付いていたら、そのカードで何の手続きもせずに
乗降時に地下鉄やバスの黄色いリーダー盤にタッチすれば、
その都度自動的に料金が引かれていきます。
地下鉄は乗る時と降りる時、それぞれ1回。
バスは乗車時のみに1回だけです。
まず、ユーロスターはSt.Pancras駅に到着。
そこから、すぐお隣(道を隔てて隣)のKings Cross駅から
Piccadilly Lineに乗って、Green Park駅下車。
Green Park、 Buckingham Palaceの表示に従って
外へ出て、そのままGreen Parkを下っていきます。
交代式は毎日ではありません。
9月末ということですから、
20日以降のスケジュールでは
以下の日はお休みですので、
この日以外にロンドンに来るように
なさってくださいね。
https://changing-guard.com/dates-buckingham-palace.html
また、急に交代式が中止になることも
たまにあります。
21日(木)、23日(土)、24日(日)
26日(火)、28日(木)、30日(土)
また、宮殿内部見学は9月24日までです。
https://www.rct.uk/visit/buckingham-palace
ウェストミンスター寺院も予約しておいた方が
無難です。
https://tickets.westminster-abbey.org/
バッキンガム宮殿とウェストミンスター寺院、及びビッグベンは
それほど離れておりませんので、12時から12時30分の
予約にいたしましょう。
それが終わってから、
ランチ兼アフタヌーンティをハロッズで。
https://www.harrods.com/en-gb/restaurants/the-harrods-tea-rooms
タイミングが合えば、ヴィクトリア&アルバート美術館を
ちょっとのぞくことが出来るかもしれませんね。
素敵なロンドンになりますように。
2023年9月6日 6時24分
この回答へのお礼

詳しくご丁寧にアドバイスして頂き本当に助かります。ありがとうございます。ユーロスターの座席の種類についても迷っていて、日本の新幹線よりは狭そうなので1等席にした方が良いかなと思っていますが、金額がかなり違うので悩みます。
タッチ決済ができるクレジットカードを持っています。カードでそのままバスや電車に乗れると聞いて安心しました。
今のところ29日を予定していますので、交代式が行われる日でよかったです。
交代式を最後まで見ると時間がかかりそうなのでサクッと見て引き上げようかと思ってきました。紅茶好きなので、紅茶店も回りたいので、、、。
ハロッズでアフタヌーンティーをするのが効率良さそうですね。
色々と参考になりました。ありがとうございます。
2023年9月6日 18時21分
DJYummyさんの回答
はじめまして。
バッキンガム宮殿の衛兵交代は朝の11時頃なので、それに間に合うユーロスターでの到着なら見学可能ですが、そうじゃなかったら一泊して次の日の朝がいいと思います。
バッキンガム宮殿、ビッグベン、ウエストミンスター寺院はほぼ同じエリアにあるので日帰りでも大丈夫かと思います。
アフタヌーンティーをハロッズですればいいかもしれません。
その他アフタヌーンティーはフォートナム&メイソンをお勧めします。
もしよければ、アフタヌーンティー同行または手配承ります。
お役に立てれば何よりです。
2023年9月6日 9時17分
この回答へのお礼

初めまして。色々と調べていましたら、交代式を最後まで見ると長そうなので、サクッとみて移動しようかと思います。人混みで動けるのかどうかが問題ですが。。。見る場所などを考える必要がありますね。
アフタヌーンティーはハロッズかフォートナム&メイソンのどちらかにしようと思います。
アドバイス頂きありがとうございます。参考になりました。
2023年9月6日 18時25分
yuriさんの回答
こんにちは。ご心配なく、パリもロンドンも女の方1人でも安心して回れます。
英語はカタコトで十分です!
始発かその次のユーロスターでロンドン着。
衛兵交代は10:30ぐらいから1-2時間前後と長いので楽器隊や騎兵隊などのをすべて観るには時間がたくさん必要かと思います。
少し雰囲気が見れればという方なら途中で終わり次の目的地に向かうというのも手です。
ちなみに先週日曜日の開始前(10時〜10時半頃)は宮殿前敷地内で兵隊さんが5人くらいが実際に交代している瞬間が柵の外から見れました。(ショーではなく実際の交代です)
バッキンガム宮殿からウエストミンスター寺院は徒歩で10分です。寺院からビッグベンまでは徒歩3分の距離です。
中に入るのであればどちらか一つにしぼるのがいいかもしれません、どちらも事前予約が必要です。
以上を昼過ぎまでにこなし、
ホテルのアフタヌーンティー(事前に予約)
その後地下鉄などでハロッズに移動して買い物。
ユーロスター最終は20時なので18-19時にはセントパンクラス駅で搭乗手続き、十分可能だと思います。
セントパンクラスにフォートゥナムメイソン(王室御用達紅茶ショップ)もあります。
ユーロスター発着のパリ北駅は詐欺やスリが多いのでお気をつけて。
また、フランス語は必要ありません、メルシー(ありがとう)が言えると十分ですよ。楽しんで!
2023年9月7日 4時48分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。衛兵交代は最後まで見いていると時間がかかりそうなので、少しみたら移動しようと思います。
ウエストミンスター寺院は見学したいと思っています。
パリ北駅は治安が悪いそうですね。帰りの時間が遅いので少し心配ですが、すぐにタクシーに乗ってホテルに帰ろうと思います。
2023年9月7日 15時42分
Mikaさんの回答
Mikiさん
パリからユーロスターの始発と最終電車利用でロンドンの日帰り観光はできます。
上記の観光地は地下鉄やバスで行けます。
地下鉄はオイスターカードや1日のトラベルカードを黄色いマークにかざして使います。
日本のコンタクトレスのクレジットカードも同様に利用出来ます。
衛兵交替はもう夏のシフトでなく1日おきになっているかも知れないので、ネットで調べて下さい。
中の儀式を見たいなら11:00の最低90分前から柵に場所取りしないと人混みで見れません。
有名なホテルのアフターヌーンテイはネットで事前予約が必要です。
ハロッズは曜日によるレイトショッピングデーで長くお買物が出来ます。
そこから地下鉄ピカデリーラインでキングクロス駅に行き、隣接するセントパンクラス駅からユーロスターでパリに帰れます。
ご参考に
追記:
良い評価ありがとうございます。
英国はコロナ後から殆どがコンタクトレスでキャッシュを使う場面はマーケットくらいですね。地下鉄も買物もそうです。
私は衛兵交替をどうしてもビデオに撮りたいというお客様が複数いて制服の違う夏と冬に行った時の経験を書きました。
世界中から観光客が来るので行進が始まる頃は後ろに3層の列が出来ています。皆んな身長が180cm位あったり、子供を肩車してたり、見えない時には衛兵が儀式が終わってホースガーズに帰る為に道を歩いている時にお客様は写真を撮っていました。
時間も限られているのでそういう方法でも良いかも知れませんね。
29日金曜日に来英予定のようですね。
私の個人的意見ですがもし24日前にチケットが取れたらバッキンガム宮殿の内部見学をされた方が良いと思います。
宮殿は現在も使用されているのでメンテナンスが良く綺麗に整備されていて、光輝く宮殿見学は一生の思い出になります。
ベルサイユ宮殿や他のヨーロッパの城も見学しましたが比較になりません。
私も2回行きましたが、来年もし公開していれば必ず行きたいと思っています。
火事で燃えたウインザー城の修復金を捻出する為に公開が始まったのですが、その修復も終わり、公開を打ち切るという噂はいつも出ています。
最後に私はよく警察署の同行通訳を依頼されるのですが、繁華街はスリが多いので気をつけてクレジットカードの緊急連絡先もすぐにわかる様にしていた方が良いし携帯も取られます。
ルーマニアや東欧からスリの集団が観光地のロンドンやパリに仕事に来ているからです。
ロンドン観光をお楽しみ下さい。
2023年9月7日 11時54分
この回答へのお礼

クレジットカードでバスや地下鉄に乗れると知り、安心しました。
90分前はかなり大変ですね、、、。場所取りから最後までいるとかなり時間がかかるので、行進を少しだけみて移動しようかと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
2023年9月6日 18時27分
あつしUKさんの回答
Mikiさん
時間的には可能です。
https://www.eurostar.com/uk-enで予約できます。
ロンドンの滞在時間は10時間くらいは確保できますよ。パリ8:11ーロンドン9:30着。最終はLondon20:01です。
London st Pancrasという駅に到着します。
そこから、地下鉄 Victoria lineまたは Circle lineに乗れば20分くらいでバッキンガム宮殿、ビックベン、ウェストミンスター寺院に行けます。ビックベン、寺院、宮殿は徒歩圏内ですね。
騎兵隊の交代は以下のようです。すみません、私は見たことがありません。
バッキンガム宮殿の衛兵交代式は、まずホース・ガーズという騎馬連隊の交代式がホワイトホールで平日は午前11時に、日曜日は10時に毎日行われます。 続いてウェリントン兵舎からニューガードという新しい衛兵が軍楽隊の演奏を先頭に行進してきて、午前11時半にバッキンガム宮殿の前庭に到着します。
ハロッズはサウスケンジントンという駅から行くのがいいですね。
おすすめのアプリがあり、目的地を入力すると、最適な移動手段を例示してくれます。
City Mapperというアプリです。緑色で→のデザインのアイコンです。これを入れれば怖いものなしです。日本語対応可能です。
アフターヌーンティーはいろいろあるようですが、息子に聞けばわかるかな?
https://jp.hotels.com/go/england/best-afternoon-teas-londonを参考にしてみてください。王道はフォートナム&メイソンですが、ハロッズ内にもあるみたいですね。買い物&アフタヌーンティーっていうのもいいかも。
2023年9月6日 5時31分
あつしUKさん
男性/50代
居住地:イーリング
現地在住歴:2021年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。早速アプリをダウンロードしました。ハロッズでアフタヌーンティーをするのが効率良さそうですね。ただ紅茶好きなのでフォートナム&メイソンの店舗に行ってみたい気もします。ありがとうございます。
2023年9月6日 18時12分
あむりさんの回答
もちろん可能ですよ。
ユーロスターは早朝から深夜まで出ていますし、日帰り観光する人はたくさんいます。
衛兵交代は月水金日の朝11時だと思うので、その日のどれかを選ぶといいですね。
それからナショナルギャラリーなどの有名どこの美術館は、金曜は遅くまでやっています(8時半から9時くらい)。だから、どの日でもいいなら、金曜がお勧めですね!
ただもう日がないので、すぐにチケットをとられることをお勧めします。
時間によっては、けっこうなくなるの早いですよ。観光シーズンですし。
同じようなことを考える人はたくさんいると思いますので。
2023年9月6日 13時15分
この回答へのお礼

今の予定では金曜日になりそうです。日帰りされる方もたくさんいらっしゃるのですね。
できるだけ早く予約やチケット購入をしたいと思います。
ありがとうございます。
2023年9月6日 18時29分
ようちゃんさんの回答
Nikiさんへ
たった1日でというのは正直言って難しいかもです。でも本当に超特急で見てまわればできるかもしれません。
Afternoon teaなどもごく普通のレストランならば、レストランにはあります。
しかし願いの全てを入れるならば、ロンドンを優雅にゆっくりというわけにはいかないでしょう!
でも2日間、あれば希望は普通に叶うでしょう^_^
2023年9月6日 7時38分
この回答へのお礼

そうですね、不慣れなので時間がかかって超特急になりようです。ずっと時間を気にしながらの観光も大変なので、余裕を持って回れるように考えてみます。回答ありがとうございます。
2023年9月6日 18時23分
ひなさんの回答
みきさん
お日にちによりご案内できます。
衛兵隊交代式は月曜 水曜、金曜、日曜日です。
バッキンガムパレスはチケットが購入できれば入場できますが いつまで入場可能か調べなければなりません。
ご案内料金は時間によりますので 詳細はお日にち、ご案内時間等が決まりましたらお問合せください。
ひな
2023年9月6日 6時4分
この回答へのお礼

おそらく29日に行くことになりそうなので、交代式が行われる日でよかったです。バッキンガム宮殿の見学は9/24までのようです。回答ありがとうございます。
2023年9月6日 18時14分
まっきーさんの回答
miki様
在英20年のロンドンのロコのまっきーです。
私も最初のロンドンは一人旅、英語はカタコトで、当時は地球の歩き方のヨーロッパ編が頼りでした。
今はイギリス人の夫とイギリス育ちのティーン達と暮している主婦です。
現在はGoogleマップ、翻訳や旅行に便利なサイトやアプリがありますので、事前にプランニングをされていたら、そう現地で戸惑う事もないと思います。
私のサービスでオンライン相談なども受け付けています。
ロンドンで見たいもの、したい事、欲しいものなどのご相談がありましたら、お気軽にメッセージしてください。
まっきー
2023年9月6日 6時7分
この回答へのお礼

できるだけスムーズに観光できるように色々としっかり調べてから行くようにします。回答頂きありがとうございます。
2023年9月6日 18時15分
COCOさんの回答
こんにちは。
1日で
バッキンガム宮殿 衛兵交代 宮殿内が見学できれば見学
ビッグベン
ウェストミンスター寺院
どこかでアフターヌーンティー
ハロッズで買い物
以上のスケジュールこなせます。
宜しければ是非私の1日観光ご相談の上、
私の1日観光をお申し込みください。
7時にパリを出て9時にセントパンクロスで待ち合わせ、10時にバッキンガムパレスに行き、場所取りで衛兵の交代を見て、ビッグベンウエストミンスターアビー、
アフラヌーンティー(オススメあり)
ハロッズで買い物、プラス他も観光し18:09もしくは
19:09のユーロスターでパリに戻るプランお作りします。
2023年9月6日 5時1分
この回答へのお礼

ご丁寧に回答頂きありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2023年9月6日 18時10分