
kurukuruさんが回答したトリノの質問
20歳でのイタリア旅行についてのアドバイスを求めています
おすすめのアペリティーボのお店
kurukuruさんの回答
こんにちは! 1、Palto, Via della Rocca, 17, 10123 Torino TO, 18時より。自然派ワイン。フードは注文式。 2、Orma, Via Sant'...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは!
とても詳しく教えていただきありがとうございます♪早速Googleで検索したのですが、どのお店もとっても素敵ですね!
Port Susa周辺に滞在する予定なので、1番近いお店から伺おうと思います。
ありがとうございました!
トリノ空港 22時以降のタクシー事情について
kurukuruさんの回答
Rara さん こんにちは。 基本的にタクシーは空港常時しているので大丈夫だと思いますが、 ホテルがトリノ市内の駅(Porta susa 又はPorta nuova)から近い場合、バス...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
バスの時刻表やチケット購入案内も大変参考になりました。
トリノカードは購入するかもう少し考えてみます。
ありがとうございました。
お尋ね:ヴェナリア宮殿チケット情報
kurukuruさんの回答
こんにちは 電話して聞いてみたところ、 残念ながら4月26日から30日は休館のようです。- ★★★★★この回答のお礼
kurukuruさま、2019年冬にトリノの街をご案内していただいたものです。
わざわざお電話までして聞いていただいてありがとうございました。
大変助かりました。
トリノの交通や観光に関して
kurukuruさんの回答
こんにちは! ご質問について、 1、Tマークのタバコやに行ってバスチケット購入できます。1日券、回数券とあります 2、バスの運転手さんから買う場合と、バス停近くのタバコ屋(Tマーク)で買え...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます!
トリノピエモンテカードを購入して様々な所を巡ろうと思っています。いこうと決めた博物館や王宮など、事前にサイトで確認するようにします♪
音声ガイドもあるんですね!有益な情報をありがとうございました!
イタリアの現在の治安について
kurukuruさんの回答
こんにちは、今はテロのニュースも全く聞きません。 イタリアは問題ないかと思いますがパリもこの状況を見る限り問題ないと思います。 でも、いつ何があってもいいような心構えは必要だと思います。 ...
アルバの白トリフどうぞ案内お願いいたします ワイントリフ ハム
kurukuruさんの回答
ご連絡をありがとうございます。 大変光栄ですが、私は自家用車を持っておりません。 少し先なので、今からなんとか調整することもできるかもしれませんがちょっと今なんとも言えず、申し訳ありません。...
トリノ長期滞在アパートについて
kurukuruさんの回答
こんにちは! 学生さんでも家賃がそんなに高いのですね・・・・かなりびっくりです。 Airbnbは知人もトリノで使っていたりしましたが問題等はなかったと思います。 確かに、アパートを...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは!
ご返信ありがとうございます。私も思ったいたよりも高いなとびっくりしてしまいました…
お知り合いの方の話が聞けて安心しました!
ありがとうございます。
trenitalia の チケットについて
kurukuruさんの回答
こんにちは、 数ヶ月前から、土砂崩れでTGVが運休していると聞いたことがあります。 Trenitalia(イタリアの鉄道会社)ではなく、 TGV(フランスの鉄道会社)であってますでしょうか...
イタリア5泊の移動スケジュールについて
kurukuruさんの回答
こんにちは! 好きな都市を選んで、そこを拠点に、複数町に行く、のがベストだと私も思います。 何がお好きですか? 街、遺跡観光・ワイン・食・美術・自然 参考までに、 ローマ→遺跡...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。街、遺跡観光、食、美術、買い物でしょうか、、、たくさん行きたいところがあって迷います。今のところローマ滞在の時間を一番長く取りたいと思ってきました。参考になりました。ありがとうございます。
kurukuruさんの回答
こんにちは!ご参考になれば幸いです。
1、どんな年齢にせよ、夜道は危険です。遅くにとくに人通りが少ない道を歩くのはやめましょう
2、そのようなサイトやツールは存じません。基本的に地下駐車場が多いからそれを探すか、路駐でも問題ないと思います。(場所によるかもしれませんが)
3、宿泊施設を探す際は、Booking.com かAirbnbのサイトを私も使います。自分の都合のいい条件、例えば、駅近必須、という場合は地図から探すといいと思います
4、スリに気をつけてほしいので、口が大きく空いたかばんなどはやめましょう。ポケットに携帯とかも入れるのはNGです。軽量水筒はあったらいいかもしれないです。飲み物をいちいちバールで買うと高くつくし、スーパーで大きいサイズの水を買って随時水筒に継ぎ足して使うと経済的。また、保冷・温可能ですよね。