kurukuruさんが回答したトリノの質問

ザモールの近くにお住いの方

モール内にあるブランド店に行っていただいて、商品写真と価格を撮影していただける方を探しております。

可能でしたら、詳細をご相談させていただきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

トリノ在住のロコ、kurukuruさん

kurukuruさんの回答

こんにちは。 モール内のモールとはどこのことでしょうか?

こんにちは。
モール内のモールとはどこのことでしょうか?

すべて読む

サローネデルグストについて

今年サローネデルグストに参加します。
とても大きいイベントだと聞いてますが効率的な巡り方などあれば教えてください。
また会場付近に観光する場所などあるでしょうか?

トリノ在住のロコ、kurukuruさん

kurukuruさんの回答

会場となっているリンゴットは、徒歩圏内で、イータリー本店があるので、良いお買い物スポットだと思います。それ以外は、自動車博物館があります。以下ご参考まで。 イータリー本店リンゴット ht...

会場となっているリンゴットは、徒歩圏内で、イータリー本店があるので、良いお買い物スポットだと思います。それ以外は、自動車博物館があります。以下ご参考まで。

イータリー本店リンゴット
https://www.eataly.net/it_en/shops/turin-lingotto/

自動車博物館
http://www.museoauto.it/website/en/

ようへいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご提案ありがとうございます。是非検討させていただきます!

すべて読む

トリノからの日帰り旅行

9月にトリノに4泊する予定です。
そのあいだに近郊の町へ日帰り旅行するのにおススメな町はありませんか?
観光の勉強もしたいため、できればヨーロッパの富裕層が行くような観光地だとうれしいです。

ちなみにミラノからトリノへ移動するためミラノは除外をお願いします。

トリノ在住のロコ、kurukuruさん

kurukuruさんの回答

今日は! トリノ在住の佐藤です。 お問い合わせの内容で、直感でここだ!というところがありました。 まず、ワインはお好きですか? 世界のワイン好きが集まる、もちろん富裕層にとってお...

今日は!
トリノ在住の佐藤です。
お問い合わせの内容で、直感でここだ!というところがありました。

まず、ワインはお好きですか?

世界のワイン好きが集まる、もちろん富裕層にとっておきの場所、ワインの王様バローロ地区、またはバルバレスコ地区がオススメです。2014年にワイン産地のランゲ地方、アスティ、モンフェラートの丘陵地帯が世界遺産に登録されたことからも、ワインが目的じゃなくてもその素晴らしい丘陵地帯で美味しいお食事、だけでも行く価値があるかと思います。
公共の交通手段だと、電車とバスを乗り継いで行く方法もありますが、移動に半日かかってしまうので、必要時にタクシーか、1日まるまるハイヤーで、トリノのお泊りのホテルから行きたい場所へ往復、をお勧めします。具体的にご興味があればご連絡ください。

ようへいさん

★★★★★
この回答のお礼

ワインはあまり飲めないのですがアルバがすごく気になっています。是非検討させていただきます!

すべて読む