相模原在住のロコ、マサさん
マサさん

トリノの交通や観光に関して

こんにちは。
トリノへ旅行に行くことになりました。
トリノ旧市街地の観光の他、トリノを拠点にアオスタ方面、もし行ければフィレンツェなどに行きたいと考えています。

そこで何点か質問があります。
1.トリノの路面電車やバスなどが乗り降り自由になるパスがあると知りました。GTTのToMoveアプリを入れてそこで購入というネット記事をみたのでアプリ入れましたが起動せず…。
トリノに到着してから現地でパスを購入することはできるのでしょうか?

2.トリノから別のエリアに行くような長距離バスのチケットはどうやって入手したらいいでしょうか。

3.旧市街の王宮や博物館に行きたいと思っています。
 平日でも予約ができる施設は予約やガイドツアー参加の方がいいでしょうか?

恐れ入りますがご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。

2024年3月13日 15時40分

yokitaさんの回答

こんにちは。
1番について:ToMoveと言うアプリを使っていないのでそれについてはわからないのですが、バス、路面電車、地下鉄乗り降り自由の切符は駅の売店、街中のバス停付近にあるたばこ屋さんやバールに売っています。窓ガラスにGTTと買いてある青いシールが貼ってあるところが販売店です。そこでDailyと言うチケット(4.5€)を買えば1日中乗り降り自由です。このほかにtourと言う48時間、72時間有効のチケットもあります。注意するのは、バスやトラムに乗った際にチケットを車内にある青い機械にかざすことで改札済みになりますがこれを毎回乗るたびにする必要があるあります。バスを乗り換える際もその都度です。
100分有効のチケットもその時間内でしたらバス、トラム乗り降り自由ですがこのチケットに関しては地下鉄は時間内で一度だけ使えます。アプリからオンラインで購入し乗車時に機械にスマホをかざすという方法もありますが私は利用したことが無いです。
2番の長距離バスはFlixBusのサイトから予約できます。長距離バスは鉄道会社ItaloもItalBusと言う名前でやっていますのでサイトをご覧ください。
3番に関しては当日窓口でチケットを買っても入場できると思います。ガイド付きツアーの方がわかりやすいとは思いますが時間帯が決まっていることが多いです。

2024年3月13日 17時15分

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさん

女性/50代
居住地:トリノ(イタリア)
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

相模原在住のロコ、マサさん
★★★★★

とても詳しくわかりやすい回答をありがとうございました!
1Dayパスなど乗り放題のパスを買いたいと思いました。長距離はFlixBusなんですね…。チェルビニアやフィレンツェに行ってみたいと思っているので調べてみようと思います。
トリノの旧市街にある様々な建物に行きたいと思っているので、教えていただき本当にありがとうございました!

2024年3月13日 21時20分

Cocojudyさんの回答

トリノに住んでいます。ピエモンテ州のはたくさんの王宮と博物館があるので1年チケットがお勧めですね。今の時期でしたら予約なしでも入れます。ただ国立映画博物館は予約が必要だと思います。バスチケットはtabaccheria で手軽に買えるはずです。
長距離バスのチケットはは通常インターネットもしくは駅や、トラベルショップで購入できると思います。(車移動なのであまり経験がありません)。旅行はいつの予定ですか、今でしたらトリノから山の雪景色が見られて綺麗ですよ。もしサポートが必要でしたら言ってください。主人が大の日本人好きなので😆

2024年3月13日 20時53分

トリノ在住のロコ、Cocojudyさん

Cocojudyさん

女性/50代
居住地:イタリア、トリノ
現地在住歴:2021年から
詳しくみる

この回答へのお礼

相模原在住のロコ、マサさん
★★★★★

ご回答いただきありがとうございます!
5月初旬に行こうと思っているので、チャンスがあればジロデイタリアもみたいと思っています♪
山々も見えるんですか?!とてもとても楽しみです!
長距離バスはインターネットでよく調べてチケットを入手したいと思います。
ありがとうございました!

2024年3月13日 21時23分

kurukuruさんの回答

こんにちは!
ご質問について、
1、Tマークのタバコやに行ってバスチケット購入できます。1日券、回数券とあります
2、バスの運転手さんから買う場合と、バス停近くのタバコ屋(Tマーク)で買えます。
3、どの博物館もサイトより事前予約が必要です。英語での(日本語もあるかも??)
  ほとんどのところで音声ガイダンスがあるのでそちらでもいいかもしれません。
https://www.museiitaliani.it/en

ご参考まで、
ご不明点あればいつでもどうぞ!

2024年3月16日 21時32分

トリノ在住のロコ、kurukuruさん

kurukuruさん

女性/40代
居住地:トリノ/イタリア
現地在住歴:2011年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

相模原在住のロコ、マサさん
★★★★★

ご回答いただきありがとうございます!

トリノピエモンテカードを購入して様々な所を巡ろうと思っています。いこうと決めた博物館や王宮など、事前にサイトで確認するようにします♪
音声ガイドもあるんですね!有益な情報をありがとうございました!

2024年3月16日 22時19分