マークスアンドスペンサーのお菓子やお茶 | ホンコン(香港)在住だいさんさんのおすすめお土産

マークスアンドスペンサーのお菓子やお茶

現地語表記:Marks & Spencer's tea and snacks

【オススメ度】

★★★★★ by だいさん (5個満点)

マークスアンドスペンサーのお菓子やお茶

基本情報

Marks & Spencer(マークスアンドスペンサー)は、プライベートブランドを持つイギリスの高級デパートです。 約30カ国にフランチャイズ店を持ち、香港では主要エリア中心に17店舗を運営しています。衣料品や靴、家庭用雑貨、食品などを取り扱っています。ここ青衣も2フロアーに渡り、広くスペースが確保されていこともあり、観光客にも人気です。特に帰りのフライト前にエアーポートエクスプレスへの乗り換え下車のついでに「最後の買い込み」で、この青衣の店舗でお土産などを買い物をされ、ご満悦感に浸りながら帰路につかれる方も多いようです。

おすすめする理由と説明

私をはじめ家族が口にする食品は、できるだけ添加物のない原材料が使われたものを選ぶようにしています。特にお菓子などはできればグルテンフリーのものなど、そしてケーキやクッキーなどはバター100%のものを選んでいます。そのポイントでお土産を選んでいると、どれだけ美味しいと取り上げられているものでも、裏の表示をみれば添加物だらけ!というものも珍しくありません。私が結局たどり着いたお土産は、英国系のスーパー、マークスアンドスペンサーのお菓子や食材です。最近はお土産はここでしか買いません。まずパッケージが可愛い!どれも色使いが素晴らしく、食べ切った後も捨てられないことが多いです。後は使用されている材料を見て下さい。多くのお菓子や食材は人工的な添加物が基本的にないか、あったとしても最小限に抑えられています。価格も手ごろなので、是非試してみて下さい。

ホンコン(香港)在住のロコ、だいさんさん
情報の提供者(ロコ):

だいさん

香港在住24年。青衣(チンイ)というエリアに23年住んでいます。「青衣マスター」の私が青衣とその周辺の魅力をお届けします。来港複数回の方で、特にガイドに乗らない穴場、何気なローカルの日常をもっと知りたいなど、ややマニアックな旅を希望されている方は特に歓迎します。青衣は、空港や香港ディズニーまで30分という好立地だけでなく、電車一本で九龍や香港島のど真ん中にも15分以内で行けるスーパー好立地で...

ホンコン(香港)在住日本人おすすめお土産をすべて見る