ホンコン(香港)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
トランジットでの入国
今月、香港空港トランジットでヨーロッパへ行く予定です。
トランジット時間が20時間くらいあるので空港の外へ出たいのですが、今はトランジットでの入国は認めていない、と聞きました。
1泊分のホテルを取っても良いと思っていますが、24時間未満のトランジットでは香港に入国できないのでしょうか?
現在のルールを教えてください。
2022年11月8日 13時23分
旅人さんの回答
在香港日本総領事館のホームページ参照。香港に着いたら空港でPCR検査、して結果を待たずに出られる、結果は、ショートメッセージかメールに入る。一応、アマゾンで抗原検査キットと香港シムカード買えば無難。そんなにうるさくない。空港の店はクローズが多い。空港~市内45分。バスA21. 20時間は、キツイな。CXはロシア上空通過可能。空港Wi-Fiも可能。
2022年11月8日 13時53分
カカさんの回答
入国は可能となります。
香港では入国の際、48時間以内の抗原検査が必要となります。また、https://www.chp.gov.hk/hdf/
こちらのサイトから健康と検疫に関する情報を記入し、QRコードの取得が必要となります。入国の際、QRコードを係員に提示してください。
なお香港では入国後7日間が健康管理期間となり、2、4、6日目にpcr検査が義務づけられています。トランジットなので、健康管理期間内での出国となるため、必ず
https://www.chp.gov.hk/ecmss
のサイトから出国の申告を行なってください。通常ですと、政府からpcr検査日に検査の連絡がsmsで届き、検査を怠った場合には罰金が発生します。必ず出国の旨、サイトにて申告してください。(出国の申請をすれば、政府からのpcr連絡はこなくなります)
2022年11月12日 0時35分
Lingさんの回答
Min さん
簡潔に申し上げると、入国後3日間、スーパーなど以外の施設に入ることができません。ので、その禁忌施設の中にホテルが入っているかを確かめる必要があると思います。
とりあえず入国3日間はレストランなどには入れません。
2022年11月8日 13時39分
Lingさん
女性/40代
居住地:香港
現地在住歴:2006年
詳しくみる
Yuri さんの回答
お問合せありがとうございます。
香港はオープンしていますので入国は可能なはずです。
ただ、香港に滞在のするには香港で必要なアプリを使って健康状態を管理され、全員共通して他国から香港へ入った場合は、3日間はレストラン等マスクを外すような場所には入れず、4日目から可能になり、1週間は健康状態を管理しなくてはいけない状況です。ですので、ショッピングなどは可能ですが、20時間の滞在のためにホテルチェックインされたとしても、あまり香港を楽しめないかなと思いました。ご参考まで。
追記:
朗報です。
制限に変更があり、レストランに入れるようになっています。
どうか香港滞在を楽しんでください。
2022年11月24日 8時48分
kenlamさんの回答
初めてケンです。連絡ありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
理論的にトランジットでの入国は認めますが、
今香港の入国制限ですが、9月26日前には指定検疫ホテルにおける隔離でしたが、今は自宅で三日間の隔離の必要があります。
しかも入国する際にPCRの検査はあります。
個人的な意見ですが、仮に何も制限なしに、トランジットの時間は20時間しかありませんから、PCR終わって外に出て、空港の戻る時間を考えてみるとすごく疲れちゃうと思います。
ならば今度ゆっくり香港に来た方がいいかもしれないです。
追記:
Minさん
お返事ありがとうございます。
空港内のラウンジも閉まったですか。大変ですね。
今は大丈夫でしょうか?空港内のレストランはやっているでしょうか?何も協力出来ずすみませんでした。
ヨーロッパの旅は楽しくなるように祈ります。
僕は来週に韓国へ出張です。
突然ですが、もし良かったらLINEの交換しません?
僕のIDはkenlam007です。
宜しくお願い致します。
以上
KEN
2022年11月10日 17時57分
kenlamさん
男性/50代
居住地:hong kong
現地在住歴:2001
詳しくみる