hanahanaさん
hanahanaさん

デュッセルドルフ空港 乗り継ぎ

9/12日、デュッセルドルフ空港を経由してライプチヒに行きます。
その際、チケットの都合で一旦荷物を受け取り、再度チェックインする必要があります。
旅慣れていない者が一人で手続きをする所要時間はどのぐらい必要でしょうか?
また空港での乗り継ぎサポートなどお願いできますか?

よろしくお願いいたします。

2018年8月20日 13時24分

よしさんの回答

こんにちは。
飛行機の時間で3時間有れば安心。
2時間は見ておいた方が良いと思います。

実際、次の便のチェックインには
30分前まで可能ですので、
1時間有れば良いかもしれませんが、
到着、降りて、入国審査、荷物引取り、チェックインなので何かと時間かかります。

ただデュッセルの空港はターミナルも一つで割りかしわかりやすいかと思います。
良い旅になります様に。

追記
乗り継ぎサポートのサービスはデュッセルでは見た事無いです。
出てからチェックインしてゲートまでなら、私で良ければさせていただきますのでコンタクト下さい。

ユーロウイングですので、事前チェックインされてカバンを預けるだけにすればチェックインで混んでいた場合も大丈夫だと思います。
朝、昼、夕方のどの便か不明ですが混み具合はその日により異なります。

荷物引取り出口出られたらそのまま建物内で二階に上がり、掲示板でチェックインカウンターの番号を見れば大丈夫です。

後、デュッセルへ入る飛行機の航空会社にもよりますが、こちらの飛行機が遅れない事も大切です。
日系なら大丈夫で30分位早めに到着する事が多いです。

2018年8月20日 14時26分

デュッセルドルフ在住のロコ、よしさん

よしさん

男性/40代
居住地:デュッセルドルフ
現地在住歴:2016年
詳しくみる

この回答へのお礼

hanahanaさん
★★★★★

よし 様

迅速かつご丁寧な回答ありがとうございます。
内容が濃く沢山の情報があり、チェックインのイメージが湧いてきました。

hanahana

2018年8月20日 20時43分

Rubyさんの回答

hanahana様

ご質問拝見いたしました。デュッセルドルフ空港でお乗り継ぎされるのですね。持ち込みの荷物だけでしたら、外に出ず「乗り継ぎゲート」へそのまま進めば楽なのですが、お預け荷物があるようですね。

1)ターンテーブルで荷物を受け取られたら、
 一旦到着口の自動扉の向こうへでます!
2)そのまま、建物のにいて、
  エレベーター/エスカレーターで出発口まで上がってください。
3)掲示板でライプチヒ行きの出発時刻とカウンターをチェック!
  荷物を預けるカウンターの番号に並びます。
4)搭乗口の案内を聞いて、
  日本と同じように審査ゲートに進んでくださいね。

もし、サポートが必要な時は、わたしのページからお申し込みいただければ、2)以降のお手伝いをさせていただきます。よろしければご連絡くださいね!

日本からお越しの場合でしたら、何かあった時のために2時間は余裕をもっていたほうが焦らず落ち着いて行動できると思います。デュッセルドルフ空港は、シンプルでカフェも充実していますから、長旅の疲れをしばし休憩してのんびりしていただけます。WiFiも30分無料でつながります。

気をつけて来独してくださいね。

2018年8月22日 15時21分

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさん

女性/50代
居住地:ドイツ デュッセルドルフ・ミュンヘン
現地在住歴:2014年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hanahanaさん
★★★★★

Ruby 様

親しみやすく分かりやすいご回答、
そしてロコの方ならではの情報もありがとうございます。

hanahana

2018年8月22日 17時24分

RIKIYANさんの回答

どこの航空会社を使用するのか 又日本からDUSSELDORF直行便か それとも欧州域内からDUS経由でLEIPZIGに向かうのか不明ですが到着時の入国審査 荷物が出てくるのにどの位の時間がかかるのか 又入国時の税関荷物チェック LEIPZIGに向かう便のCHECK INカウンターの混み具合 セキュリティーチェック等で待たされる時間によって状況が全く異なります。小生の如く旅慣れておられない様なので2-3時間位はみておいた方が良いと思います。
上記の状況が判りませんので乗る飛行機会社に問い合わせてみては如何ですか。

2018年8月20日 17時12分

デュッセルドルフ在住のロコ、RIKIYANさん

RIKIYANさん

男性/80代
居住地:ドイツ  クレッフェルド市(デュッセルドルフ郊外)
現地在住歴:1971年から1978年  1984年から現在まで継続在独
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hanahanaさん
★★★★★

RIKIYAN 様

ご回答ありがとうございます。
アドバイスもありがとうございます。

hanahana

2018年8月20日 20時56分

Ilovemusicさんの回答

はじめまして

荷物を受け取り 再チェックイン、このところ荷物を受け取りに 時間かかるようなので 2時間は見たほうが良いと思います。ドイツ国内便は
インターネットチェックインも出来るはずなので、それさえ出来れば
バゲージドロップ するだけなので 楽ですね。 乗り継ぎサポート、お手伝い出来ます。 宜しければお声をかけてください。

2018年8月20日 15時39分

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさん

女性/70代
居住地:クレフェルト/ ドイツ
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hanahanaさん
★★★★★

llovemusic 様

ご回答ありがとうございます。
また更なる情報もありがとうございます。

2018年8月20日 20時53分

Mineさんの回答

Hanahanaさま
ヘルプ出来ます
しかし費用がかかります
空港へ赴き余裕をもって1時間を
みた方が良いでしょう
ス-ツケ-スがすぐ出てくるとは
限らないですから
Mine

2018年8月20日 14時46分

デュッセルドルフ在住のロコ、Mineさん

Mineさん

男性/70代
居住地:ドイツ
現地在住歴:1981年から現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hanahanaさん
★★★★

Mine 様

ご回答ありがとうございます。

hanahana

2018年8月20日 20時46分

デュッセルBさんの回答

こんにちは!
ご心配をされているのはよくわかります。航空会社にも寄りますが最低2時間は見ておいた方が良いですね。
時間によりサポートは可能です。
ご連絡ください。

2018年8月20日 14時36分

デュッセルドルフ在住のロコ、デュッセルBさん

デュッセルBさん

女性/50代
居住地:デュッセルドルフ/ドイツ
現地在住歴:1991年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hanahanaさん
★★★★

ミキ 様

ご回答ありがとうございます。

hanahana

2018年8月20日 20時45分

pecoさんの回答

hanahanaさん

デュッセルドルフ空港での乗継時間はどのくらいあるのですか?
空港なら英語が通じますので、荷物が早く受け取れて、チェックインカウンターも並んでいなければ、おそらく30分もあれば可能だと思います。

もしも心配で、サポートが必要でしたら、再度ご連絡いただければお手伝い出来ます。

2018年8月23日 0時10分

デュッセルドルフ在住のロコ、pecoさん

pecoさん

女性/40代
居住地:デュッセルドルフ/ドイツ
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる

相談・依頼する