ジェンさん
ジェンさん

デュッセルドルフの治安について

こんにちは、来年9月の前半にドイツ観光を計画しています。
ドイツ語も英語もほとんど出来ませんができればアパートに滞在したいと考えています。
40代女性1人です。
デュッセルドルフ中央駅から徒歩で約16分くらいの「モルゼ通りとケプラー通り」が交差するあたりのアパート利用を考えています。
この辺りの治安はどうでしょうか?
もし治安的に不安があるとして、「この辺りなら治安的に問題なくておすすめ」という地域があれば教えていただけないでしょうか。
2024年9月3日~6日にデュッセルドルフに滞在、6日に電車でケルンに移動する予定でなるべく宿泊地から中央駅まで移動しやすいところだと助かります。
どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。

2023年12月12日 10時23分

McLarenSennaさんの回答

デュッセルは日本語だけでもそれほど不便はしないと思います。
また、治安もそんなに悪くないですが、駅周辺は酔っ払いや薬やってる人がいたりするので、結構さわがしいです。
ただ、そういう人たちも別に襲ってきたりするわけではないので、
あくまでも私の主観ですが、日本の街外れの暗い夜道の方がそういう意味ではずっと危ない気がします。

ご滞在されるあたりはそこまで駅近ではないので大丈夫だと思いますが、
オーバーカッセルあたりに比べるとちょっと悪いかもです。
また、ご予定されてる場所の駅を挟んでの反対側も何軒か大きめのホテルがありますが、そちらはそこまで治安が良くないので、何もないと思いますが、ご心配であればやめた方がいいかもです。
ただ、置き引き等軽犯罪はそこまで多くないとは思いますが、あります。
時々(主に週末、酔っ払って)夜中に大声出したりその辺のもの壊したりや窓ガラス割る人もいます。日本にもいますけどね💦
まぁ、それほど心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。

ただ、シュテファニー通り、カンタドール通り、レオオルド通り、カールアントン通りあたり(リトルトーキョーの裏あたり)は避けた方が良いかもです。
昼は全く大丈夫ですが、夜は危険かもしれません(知り合いがナイフで襲われたり、私自身も薬系のおかしな人についてこられて怖い思いをしました)

ご旅行楽しんでください!

2023年12月17日 4時41分

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさん

女性/30代
居住地:デュッセルドルフ
現地在住歴:2017
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジェンさん
★★★★★

回答をありがとうございます。
そして治安に関する情報もありがとうございます。
火曜日にデュッセルドルフに到着、金曜日にはケルンへ移動するのでギリギリ週末の夜にはかかりませんが十二分に注意して行動するようにします。
約一ヶ月の滞在のため荷物がいつもより多くてスーツケース2個、リュックにハンドバッグとなりそうなのでスリは勿論置き引きにも警戒します。
一人旅も増えてきて「慣れ」が出てきていますが「自分は大丈夫」と思わず行動するようにします。
ありがとうございました。

2023年12月17日 8時59分

セイヤさんの回答

ジェンさん
初めまして、デュッセルドルフに10年以上住んでいるものです。
ここら辺なら治安的には問題ないと思います。もちろん日本ではないので、最低限の自己防衛や警戒は必要ですが・・・。
モルゼ通りから路面電車も出ており、それに乗れば5~6分で1本で中央駅にも行けます。
その少し先の「キルヒフェルト通り」にはスーパーもあるので買い物も簡単かと。
便利なところだと思いますよ。

ただ、ここら辺は閑静な住宅街、といったところであまり食事をするところは多くありません。
もしくはあったとしてもこじんまりとした、どちらかというと地元の人が行くような、ドイツ語ができないとちょっと使いづらいレストランが多いと思います。

よい旅を!

2023年12月12日 18時30分

デュッセルドルフ在住のロコ、セイヤさん

セイヤさん

男性/30代
居住地:デュッセルドルフ
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジェンさん
★★★★★

回答をいただきありがとうございます。
治安的に問題がないとのことで安心しました。
ミュンヘンから航空機で移動後、到着して直ぐなので高揚とした気分になっていると思いますがしっかり警戒しておくようにします。
基本自炊する予定ですが一度はデュッセルドルフで地元のお食事処に行ってみたいと思っていたので9ヶ月の間にせめて注文ができるようにドイツ語学習しておこうと思います。
情報をありがとうございました。
良い旅になるように努力していきます。

2023年12月12日 22時40分

mon_ciel_bleuさんの回答

こんにちは。
モルゼ通りとケプラー通りの交差する辺りは、治安的には大丈夫だと思います。
基本的に、中央駅のすぐそばは薬物をしている人達や酔っ払いが通りに居たりとあまり治安は良くありません。中央駅の近くで、別の場所というこであれば、駅からイマーマン通りに出て、右方向へ行くと、ギャラリア・カーシュタットというデパートがある辺りに出ます。この辺りはお店がたくさんあって、にぎやかなエリアで、夜女性一人で歩いていても、比較的安全だと思います。(イマーマン通りからシャドー通りの間のエリアになります)中央駅から徒歩で12分の場所です。イマーマン通りは日本人街なので、日系のお店が多く、日本人の歩行者も多いです。イマーマン通りからシャドー通りの間のエリアに宿泊する場合、中央駅からお店がたくさんある通りを歩いていくので、女性の一人旅の方には安心かもしれませんね。

2023年12月15日 20時6分

デュッセルドルフ在住のロコ、mon_ciel_bleuさん

mon_ciel_bleuさん

女性/30代
居住地:ドイツ/デュッセルドルフ
現地在住歴:7年前から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジェンさん
★★★★★

回答をありがとうございます。
予定をしていたモルゼ通りとケプラー通り辺りのアパートはことごとく断られてしまい困っていたので情報とても助かります、ありがとうございます。
実は空いていて女性一人でも予約を受け付けてくれたアパートが中央駅前のフリードリッヒ・エーベルト通りだと本日位置情報が判明してちょっと焦っています。
キャンセルして取り直すか、夜や早朝に一切外出せずそのままいくかよく考えようと思います。ありがとうございました。

2023年12月16日 7時24分

Locoさんの回答

はじめまして。
治安の問題ではなく住環境としては、3日ほどの滞在でしたら大丈夫ではないかと思います。
(周辺が美しいかどうかということで。)
9月でしたら日も長いですし、中央駅からは歩ける距離と思います。
デュッセルドルフは治安は悪くはないですが、中央駅は変な人率は高いです。
攻撃的な人は少なく、物乞いの人が多いので、声を掛けられても無視していれば害はないかも。

追記:

ただ、お荷物があるようでしたら、市電を使われた方がよいかもしれません。Morsestraßeには、中央駅前から704、707で行かれるようです。

2023年12月12日 23時32分

デュッセルドルフ在住のロコ、Locoさん

Locoさん

女性/50代
居住地:デュッセルドルフ
現地在住歴:少し前
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジェンさん
★★★★★

回答をありがとうございます。
住環境としても大丈夫そうで安心しました。
ミュンヘンから航空機で移動後、電車で中央駅に移動してそこからタクシー等で移動しようと思っていましたが歩ける距離なのは助かります。
日が高いのも嬉しいですね。
スーツケースがあるのでマップ等でしっかりルート確認をしておこうと思います。
物乞いの人が多いという情報もありがとうございました。
気をつけます。

2023年12月12日 22時48分

エーデルワイスさんの回答

日系の理髪店に勤めている日本人女性は、中央駅から伸びているインマーマン通り近辺のアパートに住んでいますね。中央駅の近くなので、人通りが多く夜遅くまでにぎやかです。酔っ払いや少し変わった人達もうろうろしていますが、命の危険は、今のところ感じたことはありません。警官もパトロールしているので一人で暗い道をアパートに戻られるより安心かと思います。ひったくりやすりはどこにでもいますので、ガイドブックに書いてあるような注意事項に留意し地味な服装で目立たないようにすれば大丈夫かと思います。行けば肌で感じると思いますが、ケルンの治安は、デュッセルドルフより悪いので気を付けてください。ドイツ人が、話しかけてくるときは、他人を注意するときがほとんどです。もし親しく声をかけてくる外人がいれば、あなとを騙そうとしていると思って丁寧に断ってください。日本では、危険性が誇張されて報道されていることもあり不安に感じることもあると思います。ただ多くの日本人の皆さんも普通に暮らしていますので、すりやひったくり、騙しに気を付ければ楽しい旅行を続けられると思います。

2023年12月12日 18時7分

デュッセルドルフ在住のロコ、エーデルワイスさん

エーデルワイスさん

男性/60代
居住地:デュッセルドルフ近郊
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジェンさん
★★★★★

回答をいただきありがとうございます。
やはりひったくりやスリには要注意と言うのはどこも一緒ですね、十二分に警戒するようにします。
1人で不安な時に優しく声をかけられたらつい気を許してしまいそうですが、そうならないように気をつけます。
デュッセルドルフよりもケルンの治安が良くないと言う情報までありがとうございました。

2023年12月12日 22時23分

Ilovemusicさんの回答

こんにちは ジェンさん、

デュッセルドルフだけではなく、ドイツは治安に関してはそんなに心配なさる必要は
ありません。世界中どこへ行っても、街中で気をつけなければならないのは同じですから、本人がしっかりしていれば、大丈夫ですね。

2023年12月12日 14時6分

デュッセルドルフ在住のロコ、Ilovemusicさん

Ilovemusicさん

女性/70代
居住地:クレフェルト/ ドイツ
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ジェンさん
★★★★

回答をありがとうございます。
事前に情報をしっかり収集してドイツ旅行を楽しみます。
ありがとうございました。

2023年12月12日 15時14分