デュッセルドルフの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
犬のホテル、ペットシッターについて
一時帰国中に犬を預けることのできるペットホテル、ペットシッターさんを探しています。
人は好きですが、他の犬が苦手なため、個室で泊まれるホテルが希望です。シッターさんの場合も同様で、1匹でお預かりいただける方が希望です。
また、柴犬の特質をご理解いただける方であれば、非常にありがたいです。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お力をお貸しください。
2023年11月24日 2時9分
mon_ciel_bleuさんの回答
こんにちは。
犬が好きです。日本の家族がポメラニアンを2匹飼っていて、毎回、飼い主の旅行中にお世話をしていましたが、柴犬のお世話はしたことがありません。
何日から何日までのお預かりですか?預かり場所は、お自宅に伺って、餌の準備をしたり、糞などのお掃除をしたり、散歩に連れ出したりということでしょうか?それであれば可能ですが、ご自宅の場所はどのあたりでしょうか?(すみません、私の自宅では預かることができません。)あまりにも遠い場所であれば、難しいです。
また、ペットシッターの資格はないのですが、大丈夫でしょうか?
追記:
そうですね。預かりでお世話して頂ける方がいいと思います。火事、浸水など緊急の場合でもすぐ対応してもらえるからです。良い方が見つかるといいですね。
2023年12月15日 20時34分
まる子さんの回答
ご質問ありがとうございます。
ペットシッターのご依頼承っております。
もしよければ、サービスの方からご相談頂ければご対応させて頂きます。
ご検討のほど宜しくお願いします。
2023年11月24日 7時27分
つなさんの回答
こんにちは。
もうお預け先は見つかりましたでしょうか?私の実家には今年15歳になった柴犬がいます。実家を出る前までは一緒に暮らしており、その後は年に1回か2回一時帰国の際に2~3ヶ月一緒にいる程度になってしまいましたが、柴犬の特性は理解していると思います。柴犬とっても可愛いですよね😊
デュッセルドルフ市内から少し距離は離れていますが、柴犬と一緒に過ごせるのはとても嬉しいので、日程が合えば大家に許可をとり、お預かりできると思います。ですが、私はシッターの資格は持っていません。
なお、柴犬ちゃんやカオさんが全く知らない人のところに預け、お泊まりすることに不安があるようでしたら、お預かりする前に何度か会いに行くこともできると思います。ご検討ください。
2023年12月12日 20時49分
つなさん
女性/20代
居住地:ドイツ
現地在住歴:2018年10月から
詳しくみる
Karro_tenさんの回答
こんにちは!日にちがあえば犬のペットシッター、やってみたいです。
もし自力で見つけたいということでしたら、Kleinanzeigen.de の掲示板
で募集をかけてみたらいかがでしょうか?
2023年11月24日 16時14分