カリフォルニア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するカリフォルニア州在住日本人のおすすめ!人気スイーツ・お菓子109選!
海外旅行に行った際に、現地ならではのお菓子やスイーツを味わいたくないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のカリフォルニア州お菓子/スイーツも良いですが、せっかくカリフォルニア州に行ったのであればカリフォルニア州ならではのお菓子/スイーツを食べたいですよね。
その国や都市のおすすめお菓子/スイーツを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、カリフォルニア州在住日本人が選ぶ!おすすめお菓子/スイーツをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

シーズキャンディー ★★★★★★★★シーズキャンディー
ロサンゼルスと言うよりはサンフランシスコに本社がありますが元はロサンゼルスだったとか。 日本ではゴディバのチョコ系になるのかな?ソフトセンター(文字通り中身がちょっと柔らかめ系)ものが多いですがナッツが入ってたりいろいろ日本では珍しいチョコレートの店です。カリフォルニアのお土産としてはなかなか現地色つよくっていいかも

ソルト&ストローのハニーラベンダーとダブルフォルドバニラアイス ★★★★★★★★ソルト&ストローのハニーラベンダーとダブルフォルドバニラアイス
他では味わえないフレーバーが沢山。店舗ごとの「限定フレーバー」があるので、ロサンゼルスにある5店舗全部でアイスクリームを試してみたくなってしまいます。カロリーが気になる方は、1スクープを注文して、1/2スクープずつにしてもらうと1カップで二度美味しいです。

Revival Ice Cream ★★★★★★★★Revival Ice Cream
ダウンタウンにあるアイスクリームのお店。お店の前はいつも焼きたてのワッフルコーンの甘い香り。材料もローカルて作られたものを使ってる。
おすすめはBee’s knees ice cream, Eucalyptus mint chip ice cream, Dark chocolate ice cream.

パリス バゲットのケーキ ★★★★★★★★パリス バゲットのケーキ
日本人にも甘すぎないケーキ。どれもオススメです。サンディエゴだけでなくアメリカ各地にあります。私が行くのはkeany mesaの韓国系スーパーの中にあります。アメリカの甘ーいケーキを休みたくなったら是非。

スミトンのアイスクリーム ★★★★★★★★スミトンのアイスクリーム
オーダーが入るごとに液化窒素を使ってアイスクリームを作ってくれます。冷凍保存されていたアイスクリームとは違い安定剤などが一切入っていません。クリーミーで舌触りの良いアイスクリームです。

エクストラオーディナリーデザート ★★★★★★★★エクストラオーディナリーデザート
アメリカンサイズですが、かわいいケーキ、甘さも程よい(?!)がたくさんあるカフェ。
週末は長蛇の列ですが夜11時まで営業しています。平日はわりとすいています。
カリフォルニア州の在住日本人に質問をする

タマリンドのお菓子 ★★★★★★★★タマリンドのお菓子
メキシコのお菓子はとーっても甘くてそして辛いです!全然想像がつかないと思うので是非現地でトライ!!

メキシカンブレッド ★★★★★★メキシカンブレッド
あちこちに見かけるメキシカンブレッドベーカリー。特に Conche と呼ばれるパンは非常にポピュラーです。見た目はメロンパンに非常に似ています。
日本のパンを食べなれていると、かなりしけた感はありますが、いろんな種類があるので、ツボにはまるパンに出会うかもしれません。私も2種類のパンに一時期かなりはまっていました。

85度ベーカリー ★★★★★★85度ベーカリー
2008年に米国1号店がオープンして以来出店を広げている台湾系のベーカリーカフェです。
私のお気に入りはSea Salt Coffeeです。コーヒーの香りに砂糖の甘みとシーソルトの風味が織り交ざってくせになる一品です。