カリフォルニア州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するカリフォルニア州在住日本人のおすすめ!人気夜景スポット77選!
海外旅行に行った際に、街や都市の魅力を測るのは夜景を観るのが一番です。
旅行ガイドブックや雑誌、テレビなどで紹介されている定番のカリフォルニア州夜景も良いですが、せっかくカリフォルニア州に行ったのであればカリフォルニア州ならではの夜景を観たいですよね。
その国や都市のおすすめ夜景を観たければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、カリフォルニア州在住日本人が選ぶ!おすすめの夜景、夜景スポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪


グリフィス天文台 ★★★★★★★★グリフィス天文台
数々のハリウッド映画のロケ地として非常に有名なグリフィス天文台。ここの展望台から眺める夜景は、ロサンゼルス一とも呼び声もあるほどの絶景です。アールデコ調の趣きある建物の中には、最新技術が搭載されたプラネタリウムもあり、平日、休日問わず、地元の人にも旅行者にも人気があるロサンゼルスのおすすめ観光スポットの1つ。
天文台のある丘の上は、たいてい電波が入りません。無料Wi-Fiもありますが、うまく作動しないことが多いです。丘の上までくるバスで下山してから、ウーバーに乗るとスムーズです。

シェーボー、スペースアンドサイエンスセンター ★★★★★★★★シェーボー、スペースアンドサイエンスセンター
大きな望遠鏡が3つあり、毎週末金曜日と土曜日の夜7:30から天体観測が無料で公開されています。季節によって見える惑星や星が変わります。真っ暗な闇の中で大きな天体望遠鏡を覗けば、土星の輪っか、月のクレーターなどくっきり見えて感動です。
山上にあるので、センターまでの道から見えるサンフランシスコイーストベイの夜景も最高です。

グリフィス天文台 ★★★★★★★★グリフィス天文台
ロサンゼルスは夜になると、すること、行くところがあまりありません。旅行者または現地の人達もこぞって行く場所がグリフィス天文台です。夜景がとても綺麗で定番観光地ですが行く価値はあります。また多くの映画がこの場所で撮影されています。
最近では映画ラ・ラ・ランド、映画バックトウザフューチャーなど
カリフォルニア州の在住日本人に質問をする

グリフィス展望台 ★★★★★★★★グリフィス展望台
HollyWood 近くの丘の上にあるLAダウンタウンから一番近い展望台。
La La Land の舞台となった場所でもあります。
日本とは違うアメリカの夜景を楽しんで見てはどうですか?
*バスは頂上まで通っていないので、タクシーかUberをご利用ください。

ドジャーススタジアムからの夜景 ★★★★★★★★ドジャーススタジアムからの夜景
ドジャーススタジアムの野球観戦後にスタジアム駐車場からのダウンタウンの夜景を見てください。
駐車場が混んでおり、イライラする気持ちが落ち着きます。
身近に素敵な夜景が広がっています。

コロナド フェリーランディング ★★★★★★★★コロナド フェリーランディング
ダウンタウンの夜景が海越しに一望でき基本的に人も少ない隠れ家的スポットです。ダウンタウンにいる時には見られないダウンタウン全体が見渡せる静かな場所なのでオススメです。

ノブ・マリブ ★★★★★★★★ノブ・マリブ
ハリウッドスターたちが友達や家族連れで来るレストランです。
予約が必要でお値段も高く、気軽に行けるタイプのレストランではありませんが、夜景はきれいです。

ヤマシロ・ハリウッド ★★★★★★★★ヤマシロ・ハリウッド
アメリカ人の日本人観がわかる「和風」建築と、アジアン・フュージョンの食事が楽しめます。山の上から、ハリウッド・ロサンゼルスの夜景を見ることができます。
カリフォルニア州の在住日本人に質問をする

グリフィス天文台 ★★★★★★★★グリフィス天文台
LAの町全体の夜景が観れるのでおススメです。昼は天文台からハリウッドサインも観れるので2種類の顔持っているので楽しめると思います。


ザ・ビュー ★★★★★★★★ザ・ビュー
ホテルの最上階に位置するラウンジバー。窓際に座れば大きな窓ガラスから綺麗な夜景が見られます。

カリフォルニア州の在住日本人に質問をする

シエラビスタ オープンスペース ★★★★★★シエラビスタ オープンスペース
サンノゼから車で30分ほどのロケーションで、サンノゼ、ベイエリアの綺麗な街並みが楽しめます。
夜景もおすすめです。