ヤナギモトさん
ヤナギモトさん

アナハイム Plastec West(展示会)のサポートスタッフを募集しています。

下記展示会への出展を予定しており、
3日間、弊社ブースにてサポートスタッフとして働ける方を探しています。

展示会:Plastec West (今年度よりMD&M Westと同時開催)
HP:https://www.mdmwest.com/en/show-information/show-sectors/plastics.html
日時:2025/2/4(火)- 6(木)10時-17時(最終日は16時まで)
場所:アナハイム・コンベンション・センター

<主な業務内容>
・製品説明、デモ
・来場者との商談
・その他雑務

主にプラスチックを切る為のハンドツール(2機種)をブースにて展示し、体験会を実施します。
本展示会は3Dプリンターと射出成型業界の来場者(及び出展社)が多く、それらの加工用として製品PRします。
出展目的は、「アメリカ販売代理店を作る事」です。

<募集要項>
・1名のみ、性別年齢問わず
・英語でのコミュニケーションが取れる方

ご応募いただいた方の中から弊社にて数人選定し、ビデオ通話での面談を行う予定です。
面談の際に業務詳細や報酬に関して、ご説明をさせていただきます。

募集は予告なく締め切りますので、ご承知の程よろしくお願いいたします。

2024年12月11日 18時21分

Ayuさんの回答

ヤナギモトさま

はじめまして。サンディエゴを拠点に、北米で展示会を中心とした通訳業務を行っております、アユと申します。

これまで、ラスベガスのCES(世界最大のテクノロジー展示会)、XPONENTIAL(自律型ロボティクス展示会)、Oceanology International(水中ドローン展示会)、ASTRO(放射線治療に関する世界最大規模の学会・展示会)、ComicCon(エンタメ展示会)など、多岐にわたる分野の展示会での実績がございます。

特に、Sony Honda Mobilityさまのアメリカ市場における製品プロモーションでは、バイリンガルテクニカルスペシャリストとして、2025年から受注販売が開始される製品の紹介やデモ実施、来場者とのコミュニケーションを担当しました。同社はアメリカ市場への進出を重視しており、現地のニーズを把握した上で、プロモーション活動をサポートした経験がございます。

また、洋上風力業界から健康食品業界まで、さまざまな業界での契約更新や重要な交渉を成功に導いた経験があり、ビジネス上のコミュニケーションにも自信を持っています。

これらの経験を活かし、貴社製品の魅力を的確にお伝えし、販売代理店設立という貴社の目標達成に貢献したいと考えております。

ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡をいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

アユ

2024年12月11日 19時25分

サンディエゴ在住のロコ、Ayuさん

Ayuさん

女性/30代
居住地:サンディエゴ/アメリカ
現地在住歴:13年
詳しくみる

相談・依頼する

ナオトさんの回答

ヤナギモト様

こんにちは、ナオトと申します。一つお伺いしたくご連絡差し上げました。私はサンフランシスコ近郊に住んでいるのですが、応募の対象となるでしょうか?
ロサンゼルスの方に比べて諸経費が若干かかってしまうかと思いますが、ビジネス開拓には経験がありますので、ぜひお力になりたいと考えております。
以下に略歴を示しましたので、ご覧いただき、ご検討いただけますと幸甚です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

【略歴】
・国立大学大学院を卒業後、大手情報通信企業で海外新規ビジネスを担当。欧米のベンダーや関係会社とシステム開発や契約交渉を経験。
・欧州にてMBAを取得、卒業と同時に渡米。複数のITベンチャー企業でプロダクトマネージャとして幅広いファンクションのメンバーと協業、毎年2桁成長に貢献。
・コロナ禍を除き、ほぼ毎年日本企業の米国への視察を計画・実行。現在もロコタビを通じて来年初旬のサンフランシスコベイエリア視察を計画中。

以上

2024年12月14日 15時55分

サンフランシスコ在住のロコ、ナオトさん

ナオトさん

男性/30代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:2017年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

Lia_LAさんの回答

ヤナギモト様

はじめまして。2025/2/4(火)- 6(木)アナハイム・コンベンション・センターでの企業様サポート可能ですのでご連絡させて頂きました✨

ロサンゼルスコンベンションセンター、アナハイムコンベンションセンター、ニューヨークコンベンションセンターなどで様々な企業様のブースサポートを行った経験がございますのでお力になれるのではと思います。

また、プラスチックを切るためのツール等に関しては無知ではございますが、事前に詳細をご教授頂けましたら当日の体験会ではPRに力を入れさせて頂きます💪

日本では銀座資生堂本店にて主に海外富裕層のお客様へ化粧品を販売する私がを4年間行っておりました。そのため英語での販売コミュニケーションも問題無いかと思います。

ご興味があります場合にはぜひご連絡お待ちしております☺️

2024年12月11日 23時42分

ロサンゼルス在住のロコ、Lia_LAさん

Lia_LAさん

女性/30代
居住地:Los Angeles/アメリカ
現地在住歴:2022年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

あこさんの回答

初めまして、

あこ と申します。
通訳の経験も豊富で、国際会議場でのブースサポート等についても経験がありますのでお力になれるのではと思いましてご連絡させていただきました!
今までにも’テック企業の出展サポート、商談通訳、PR、商品説明、などを手広く行っており、実績を積んでいます。また、会場でのサポートや日本からのスタッフの方とのコニュニケーションの手伝いなどもできます。

ご縁がありましたら是非お声掛けいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
サンフランシスコのあこ

2024年12月12日 7時26分

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさん

女性/50代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

Masaさんの回答

興味があり募集したいと思います。現在単独で美容製品の販売、ハサミの修理をサンディエゴにて行なっていますが、ビューティショウにはLA, Las Vegas, Chicago, New York, London, Italy, 幕張メッセで開催したことがあり、米国在住30年以上です。製品は電気製品、工作機械、半導体製造装置、産業用印刷機等に関係していました。工業高専の機械科卒、大学でフランス語を専攻しました。よろしくお願いします。

2024年12月11日 21時28分

サンディエゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさん

男性/70代
居住地:サンディエゴ
現地在住歴:2003年10月
詳しくみる

相談・依頼する

Juneさんの回答

ヤナギモトさま、
展示会でのブースサポートのお仕事、興味がありご連絡させていただきました。

現在は某米企業でカスタマーサポートの仕事に携わっておりますが、これまでにロサンゼルス、アナハイム、ロングビーチ、パサディナでの展示会で多方面に渡り、日本からの企業様の通訳、営業サポートさせていただいた経験がございます。

興味がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。

2024年12月12日 0時53分

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス、アメリカ合衆国
現地在住歴:30年+
詳しくみる

相談・依頼する

バービーさんの回答

ご案内ありがとうございます。
募集内容からしますと、ビジネス英語が使えるバイリンガルの方をお探しのようですね。

私はネイティブではありませんが、こちらの募集以外に、会場でのサポートや日本からのスタッフの方の滞在中のお手伝いなど、ちょっとしたお仕事が必要な場合はお手伝いできると思います。
ご要望がありましたらお声掛けいただければ幸いです。
宜しくお願いします。

2024年12月12日 5時6分

アーバイン在住のロコ、バービーさん

バービーさん

女性/60代
居住地:アーバイン
現地在住歴:2019年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

HC Language Solutions, Incさんの回答

初めまして、HC Language Solutions, Inc の真栄城と申します。
通訳の手配可能です。
ここに登録している方たちは、プロの通訳ではない方々だと思います。
商談等、プロに依頼されたい場合は、弊社ホームページよりお問い合わせください。
料金は、1日8時間拘束で$800~となります。
ご検討の程、どうぞよろしくお願い致します。

真栄城

2024年12月12日 3時4分

サンノゼ(カリフォルニア)在住のロコ、HC Language Solutions, Incさん

HC Language Solutions, Incさん

男性/50代
居住地:Los Altos、CA
現地在住歴:2006
詳しくみる

Haruさんの回答

こんにちは。

飯塚と申します。在米歴は50年以上で英語には問題ありません。
今は勤めていた会社を辞めて、人事や給与計算のコンサルティングをしています。
このお仕事に興味がありますので、もしよろしかったらご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

飯塚

2024年12月12日 1時24分

アーバイン在住のロコ、Haruさん

Haruさん

男性/70代
居住地:アーバイン・カリフォルニア
現地在住歴:1967年4月
詳しくみる

相談・依頼する

cdstmsさんの回答

在米30年以上、通訳として、様々な展示会に行き、様々な業界を垣間見、楽しみながら通訳をしてきました。
アナハイムのMD&M Westでの通訳もしたことがありますし、以前、日本で特許を取得した製品の射出成型使用を試作開発した企業と関わったこともあり、興味を持ちました。

2024年12月12日 11時44分

ハンティントンビーチ在住のロコ、cdstmsさん

cdstmsさん

女性/50代
居住地:ハンティントンビーチ/カリフォルニア州/アメリカ
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

Momokunさんの回答

初めましてこんにちは。
LA在住の高橋百々と申します。
こちらの案件に興味があります。
詳しい応募方法を教えて頂けますでしょうか?

何卒よろしくお願いします。
Momo Takahashi

2024年12月14日 15時45分

サンタモニカ在住のロコ、Momokunさん

Momokunさん

女性/50代
居住地:LA /アメリカ
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

レイアさんの回答

こんにちわ。
今回のサポートスタッフに応募させていただきたいと思います。
宜しくお願い致します。
藤田

2024年12月11日 21時56分

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、レイアさん

レイアさん

女性/50代
居住地:ランチョパロスバーデス カリフォルニア
現地在住歴:30
詳しくみる

相談・依頼する

Yuki_Photo_LAさんの回答

こんにちは、まだお探しでしたら、私の詳細などをお送りさせていただきますので、ご連絡お待ちしております。

2024年12月13日 4時54分

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさん

男性/40代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2002年 5月
詳しくみる

相談・依頼する

AKIさんの回答

こんにちわ、応募いたします。

私は英語、中国語、日本語を話せます。

2024年12月12日 14時59分

サンディエゴ在住のロコ、AKIさん

AKIさん

女性/40代
居住地:サンディエゴ/アメリカ
現地在住歴:中国で18年、日本で16年、サンフランシスコ1年 サンディエゴ7年
詳しくみる

相談・依頼する

mileahさんの回答

興味があります。ご連絡をお願い致します。

2024年12月12日 2時13分

サンディエゴ在住のロコ、mileahさん

mileahさん

女性/40代
居住地:サンディエゴ
現地在住歴:2000年
詳しくみる

相談・依頼する